X



トップページ靴(仮)
545コメント116KB
高級靴ってファッションですよね?
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 02:00:10ID:r9URTz4b
穴飾り靴とかありますし。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 18:29:43ID:MqNL+n2X
>>232 俺の中では茶靴って捨て靴だから雨靴なんだあw
もちろんチャーチとかグリーンじゃないよ。
スコッチどすえ。
0236
垢版 |
2010/04/13(火) 23:08:43ID:4WkqzBke
モンクとかの靴街で見ると
やっぱファッションなのかなって思うわ。
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 09:57:43ID:oj8O8JRN
靴にこだわってる割に季節感が無い奴が多いよ。冬は底が厚い方が快適。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 10:31:02ID:6lksBCuz
安っぽいモンクはダサいな。
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 10:59:46ID:uZkHRSIT
靴にこだわってる割に季節感が無い奴が多いよ。冬は底が厚い方が快適。
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 12:20:07ID:kIf+87Wj
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 07:56:03ID:4IO2Jn6K
239

ひょっとして、
夏用 冬用 買えないじゃw

雨用とか用意すると
最低 4足分いるしw

0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 08:10:51ID:6YGaokxw
スコッチグレインやジャランスリワヤ履いていて、ロークだと結構決断が要った私が通りますよ。

これでも電車で見る限りでは上位10%以内の靴に入ると思ってしまうけど、高級靴ってやっぱり履き心地が違いますか?

正確に言えば、足に合う3万円の靴と足に合う10万円の靴では見た目以外に何が違うものなのでしょうか。
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 09:51:20ID:icV4dJuh
スコッチグレインは足に合わせてもかかとガバガバだよね
脱ぎやすいから便利だけど
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 11:18:40ID:Iluw8opI
ファッションっていうか正当な男の靴。





スーツには革靴。
0245
垢版 |
2010/04/20(火) 23:25:18ID:rXdPWT1x
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269784646/l50

64 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 18:34:46 ID:n3kX4RGa
靴ごときにこだわっている人間はくだらない
それだけ言っておく


65 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:35:32 ID:kP3NM/H+
大概ださい


66 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 19:49:46 ID:2Co8uV1M
そうだね。
靴なんか、誰でも買える値段で安易に見栄を張ることができるだけ。
ピアノが弾けるとか、外国語がしゃべれるとか、資格を持ってるとか、
そういう立派な特技なんかと比べるとあまりにもレベルが低い。
高級靴で張れる見栄なんか、せいぜいAT限定自動車免許持ってるぐらいかね。


67 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 20:24:02 ID:icV4dJuh
別に見栄張るために靴にこだわってるわけじゃないし
そういう考え方しかできないほうがよっぽどダサいわ


68 :足元見られる名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:53 ID:45o+zdkQ
↑そういう立派な特技がない香具師が悔し紛れに吠えてるだけ?

健常者なのにAT限定自動車免許ってのもダサイよね〜
障害者の方なら仕方ないけど
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 01:06:01ID:9eMeld3t
http://www.edwardgreen.jp/catalog/03.html
バックルをフィーチャーしたこのタイプの靴は、足元にさりげなく変化を添えたい方にお勧めです。
元々は15世紀の僧侶が履いていた靴が原点となり、その後はファッション性を重視した靴として広まりました。
モンク・シューズはバックルとタン部分が装飾的で、1920年代に多くのデザインが生み出されました。



高級靴はファッションだな。
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 10:19:42ID:9EXZyf3/
age
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 14:56:50ID:2XU9XQxl




























 
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 21:16:12ID:zr2qoB5J
武士(サラリーマソ)の魂(革靴)どすえ(笑)
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 22:55:28ID:HA723r5r
あんま高級靴を批判する人はいないな。








な?
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 00:44:07ID:k643zfBz
高級靴って自己満足ですよね?
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 12:48:08ID:QlFFJrFU
age
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 18:13:34ID:rszGP2aX
うむ、そして満足した靴さえも履けぬ輩はウルトラ ショォウーックッ!!!
0258
垢版 |
2010/04/28(水) 01:25:03ID:+pAPgfl4
街の人はみんな自分の好きな靴を選んで履いているわけ。

じゃ、海外の靴履いたっていいじゃん。

正当な靴履いて何か悪いの?
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 02:34:38ID:ZCtiS7lr
age
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 18:32:02ID:HyASAlRE
サイドゴアブーツ、おっさんぽい
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/02(日) 22:31:54ID:Jo3oJTar
高校生はローファー
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 23:01:33ID:OMISoe0e
そうだよ
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 23:02:15ID:OMISoe0e
高校生はローファー に白靴下 に精液かけたい そうだよ


0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 11:31:00ID:xh1IkBU6
ビジネスの場で

10万円以上の靴
100万円以上の時計

を、身につけた人を見ると
仕事の面での金銭感覚を疑いたくなる。
あと、モノに頼らないと
自分に自信を持てない人なんだろうなとも思う。

プライベートなら好きにしてていいけどさ




0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 13:06:35ID:9/E6qhL7
同じように

5000円ぐらいの靴
1000円ぐらいの時計

を身につけた人を見ると
いい大人なんだからなんとかならんかと思う。
内面がよければ外面はどうでもいいと思っているんだろう。

内面なんてあって当然なのにさ
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 12:20:29ID:gMdXkv+2
うん。
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 14:58:06ID:68ZvimlX
>>268
バランスだよな。
適正価格ってのもあるし。
ヨレヨレのスーツや、すり減りまくって死にかけの靴とかみると、
そいつよりも、嫁さんは何も思わないのかなと思っちゃうよ
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 23:21:07ID:oUx2GxQu
高級靴でもチャーチやグリーンでなくて
グッチやフェラガモ買う連中が重症だろうw

ネームバリュー命のおのぼりさん
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/07(金) 23:34:55ID:0CpqxP8h
チャーチやグリーン 本物
グッチやフェラガモ 偽物
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:30:13ID:Acb6oUEH
>272
>273
女にモテたくてやってることは見苦しくても理解できる。
本物とか偽物とか差をつけたがる奴の方が理解できない。

ファッションブランドだろうと
ファクトリーブランドだろうと
所詮、自己満足のための無駄遣いなんだから。
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 00:57:49ID:UQuzvla0
ファッションブランドモノは、
見えないお布施が価格に載ってる気がして
買うのが馬鹿くさい
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 08:11:29ID:mETbr2lr
グッチやフェラガモも買う靴(選ぶ靴)によってはありなんじゃない?
例えばビットモカシンなんて俺的にはグッチ以外は考えられないんだけど。

それよりも一部のデザイナーが作ったすぐにあきそうな靴に高額の投資を
する奴の気が知れない。
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 08:35:26ID:ZZSOOZn1
JLの靴は丈夫かもしれないがデザインがダサいわな
0278
垢版 |
2010/05/08(土) 08:59:37ID:/XOdjuXo
もともとグッチやフェラガモは一流メーカーではあるけど、
靴専業メーカーではないから。
ラストなどもないだろうし。 
0279
垢版 |
2010/05/08(土) 09:00:48ID:/XOdjuXo
高級靴履くと女にモテルの?
0280
垢版 |
2010/05/08(土) 09:01:57ID:/XOdjuXo
高級靴買うのは無駄遣いなの?
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 17:43:59ID:Acb6oUEH
グッチやフェラガモの靴はジョンロブの半値くらいなのに
並べて語るあたりがどうかと思う。
http://www.bergdorfgoodman.com/store/catalog/templates/P6.jhtml;jsessionid=2FRIFEGSBQESACQAAKOBPVQ?itemId=cat240502&parentId=cat213529&masterId=cat000024&cmCat=

ロブは次のページね
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 19:10:53ID:KgR8qc0B
>>1




男性誌のほとんどは革靴を載せてるよ。

メンズクラブ
メンズEX
BRIO
GAINERとか
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/25(火) 10:01:20ID:rN9JOTj6
age
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/26(水) 23:40:31ID:Kl8JAp9l
高級靴お洒落
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/26(水) 23:59:38ID:qiLZEsF1
>>281
ジョン・ロブとかはいろんな意味で、おっさん臭すぎる。
グッチとかそこら辺は高級かどうか別にして、
遊び心はある気がする。
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 00:19:48ID:APFd04Os
ロブはただ頑丈なだけの靴だろ
それ以上のものは何も無い
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 00:29:57ID:f+rVf/uC
グッチとかフェラがもなんて物自体はリーガルよりしょぼだろ
ブランド料が9割以上
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 00:48:30ID:zThf+y1R
遊び心って何?
恥ずかしいね、こういう無知に気付かない発言って。
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 02:37:26ID:Q0/aXKgq
ググったら、グッチは(Regain、Artioli、セルジオロッシ)あたりに作らせているようです。
リーガルは2万からの安靴もあれば以前のTokyoのように高品質な靴も作っている。

グッチも同様にブランド内にもグレードが有るでしょう。安いレンジにばかり目が奪われる人もいるようですが・・・
まあ、製靴専業メーカー(ブランド)の方が基本的にはお買い得でしょうけど。

セントラルや宮城に作らせている三陽山長は、中間の位置づけ(お買い得という意味でも)になるのかな。
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 22:55:44ID:cYxxNMAH
グッチは本物じゃない
靴専門屋じゃないし
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 23:45:19ID:3JEUqxpi
バーバリーもグッチもフェラガモもネームバリューとデザイン料
単純に靴としての価値は値段と吊り合わないよ
バーバリーなんか特にじゃないかな
服は買っても靴は買わない
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 00:49:57ID:i5E8ZIYK
なんで高級靴履いてる人って不細工が多いんですか?
そのルックスで・・・その靴!?ていうw

人の嗜好にあれこれ言うのもなんだけど、似合う似合わないとか
考えないんですか?
フィッティングする際は、ちゃんと自分の顔を鏡で確認してくださいね。

0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 01:23:10ID:gTG6KXGv
しょうがないじゃん。
物は、それを使う人を選ぶことができない。
多少の金があれば、誰でも買える物だし。
その程度の物でいい気になれるなら、不細工共には安い買い物なんだろう。
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 10:56:54ID:QzoVOSeo
294

じゃ政治家とかブサイkだらけだ
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 18:37:56ID:i5E8ZIYK
>>298
日本の政治家で高級靴、仕立ての良いスーツが似合う奴なんていねーだろw
似合う奴の名前あげてみろよ

2chのレスの7割くらいは不細工かもな

0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 22:23:26ID:QzoVOSeo
鳩山さん
小泉さん(むすこ)
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 12:12:45ID:3nMGY+RT
↑って湯河原(神奈川)周辺の人しか知りませんって by千葉県民
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 12:21:41ID:1+qS44oq
>>1
ファッションというより、たしなみだよ。
テーブルマナーとか、できたら偉いというものじゃなくってできて当たり前でしょ。
そういうのと同じ。
とはいえ、どういう社会階層でどういう人と交流してるかによるところは大きくて
周りが“低い”人ばかりだと、それこそスニーカーでも気にならないかもね。
ま、自分で稼いでいないうちは気にしなくていい。
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 16:17:10ID:AsML4G4y
>>303
日本っていろいろとおかしいと言うか変だよ
階層の高い低いを勝ち負けと勘違いしてる人が多いよね
アメリカなんか金持ちがTシャツ短パンでゴルフコース回ってても珍しくないのにさ
>>1
ぶっちゃけジーンズ履いて足元ブローグとかかっこいいじゃんと思う
酒はたしなむ程度とか言うでしょ
0305A
垢版 |
2010/05/29(土) 18:13:30ID:XgEViFtn
きちんとした紳士靴を手入れして履く事は正しい。
男の身だしなみ。
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/30(日) 23:27:28ID:x/e9hxZP
>>305
靴の手入れの前に己の顔を手入れしろ
靴のリペアする前に己の顔をリペアしろ

そういう事は、せめて人並みの顔になってから言え
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 04:05:44ID:aEDEl0jC
>>306
人並み以上の顔で高級靴変える人間はシューケアするぞ
まードヤ顔貧乏人には一生分かるまい
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 11:16:12ID:7nx2jlmm
306

ヲヴァカ
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 10:35:58ID:k728UCAT
間違ってもオタには見えない。
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 23:12:35ID:VN0nweAn
フルブローグダサい
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 20:24:34ID:wK/k2alK
>>311
フルブローグに嫌な思い出でもあるのか?
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 12:59:31ID:6BQ93InY
雑誌とか
何でも人に決めて貰うタイプだな
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:03:49ID:0IZ0Wkir
>>314
雑誌に書いてあった、ただそれだけだろ。
書いてあるからどうするべきと言ってるわけじゃないし。
お前自信にコンプレックスがあるから、人の意見がそんな風にしか見えないんだと思うよ。
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 12:15:55ID:Ohet+uXg
>316
思い入れの前に
きちんと漢字の意味を識ることをお勧めする。
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 14:27:13ID:G7fC8zeq
今やフルブローグもフォーマルのひとつだろ
雑誌にカントリーの趣が強いと書いてあるとかバカかよ
トレンチは軍服かって話になるだけだ
何ならオーツカ行ってフルブローグはカントリーなのでダサいですって言って来いよ
失笑を得るのが落ちだぞ
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/05(土) 03:24:20ID:C3MUAS6W
穴飾りダサい。

シンプルISベスト
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/05(土) 08:42:29ID:hxkH5c0/
>>319
シンプルISベスト って事は、ホールカットが最高ってとこか。
逆にシンプル過ぎて難しくないか?
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/05(土) 20:57:14ID:C3MUAS6W
ホールカットは好きだけどね。
でも黒のみ。黒靴が多い。
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 00:51:15ID:0KJiMe9a
男のおしゃれなんて、時計、鞄、靴、ベルトくらいでしょ
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 01:00:37ID:d+msayfS
コーデによる清潔感と雰囲気のバランスだろ。
高いもん身につけてたらお洒落っていつまで昭和の価値観なんだよw
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 01:55:27ID:dVGhIh5w
>323
キミが昭和の価値観にとらわれているように見える。

気に入るものを探したら偶然高額なものだった。
で、それを購入する経済力があったというあたりが現実かと。
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 03:19:54ID:d+msayfS
>>324
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 03:47:40ID:Fmk6fQZQ
高い物で固めてたらそれなりにおしゃれには見えるのでは?
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/08(火) 03:04:38ID:NBjjrIEv
全身ユニクロよりはおしゃれに見える
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/10(木) 01:46:16ID:gTYv9VD7
趣味なんだからどうでもいいじゃん。
一流の靴は見た目は綺麗だよ。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/10(木) 05:41:26ID:xJgC3GLP
>>822
時計、鞄、持ってない。
ベルト、100均。
靴、スニーカー。

こんなもんですが。
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/10(木) 11:09:14ID:MlUMxVfj
オタク
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/12(土) 01:21:33ID:0DJvC5+U
ファッションじゃなかったら何?
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/12(土) 03:11:17ID:9jH0ccSm
フォーマルな装いという隠れ蓑にあぐらをかいた、変態革フェチ野郎の性対象。
足に特化している所がポイント。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況