X



トップページ靴(仮)
415コメント106KB

なんでオタクはダンロップなんだ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 23:11:45ID:OhpXAdnc
教えてくれ
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 09:22:34ID:2PB8aQnD
エアロジャンプ
俺も欲しいぞ

いい意味でダンロップぽくないよなこの靴
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 22:59:15ID:xnrJZ4zT
今日雨の中、ワイルドにダンロップで水たまりを攻めてみた。
抜群のグリップ力で安心して足を預けることができたよ。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 23:37:23ID:2PB8aQnD
エロジャンプ
デザインが気に入ったよ
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 07:55:44ID:TSksaohF
エアロジャンプいいよね。足がラクだし安いしデザインだって格好いい。
難を言うなら底の耐久性かな。拇指球あたりの溝から破損してくる。あれなんとかならないかな。
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 22:53:43ID:CnH96MP+
エアロジャンプほどコスパのいい靴はあまりないだろう
てか、ダンロップの靴はどれもコスパいいけどね
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 00:14:55ID:8Da5MghJ
コストパフォーマンスではかなり上位でしょうね。
ソールの耐久性が弱いとかいう話だがどうなんだろう?
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 02:02:22ID:C3H4+bCQ
>>116
弱くは無い筈だ
皆、ダンの虜になりすぎて毎日履いているからそう感じるだけさ
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 19:00:25ID:tqMTMdyO
実際いくらぐらいなの?
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 06:30:35ID:+3wP63iQ
>>112
土屋圭一乙( ・∀・)ノ
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 08:37:07ID:2d3qiMWu
>>118
4000円から5000円くらいかな。
お手ごろ価格だと思う。

>>117
そう。
ダンロッパーになると、同じその靴を毎日履き続けてしまう。
当然1日も休みがないのでへたるのは早い。これ当然。
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 09:33:48ID:GNuC6Spo
114だが、確かに毎日履いてる。事務職だが仕事中も。
それでエア漏れ・浸水で買い換えるのが約6ヶ月だから、まあそんなもんなのかもね。
ただあの「FLEX」の溝がなければあと3ヶ月持つのかな、といつも残念に思っているので…。
もう3年以上、ダン以外は履いてないファンです。
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 09:47:48ID:2d3qiMWu
>>121
かなりのダンロッパーみたいですね。
自分と同じような人がいてすごくうれしいです!
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:04:02ID:iya792Uf
俺の中でのダンロップ靴へのイメージとは
刑務所作業製品の激安靴を買うのと同様に感じて
手が出せないww
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:23:26ID:C2DG1rKO
毎日はいて6ヶ月ならそれでも十分優秀じゃない。
スニーカーとしてならね。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 17:46:45ID:2d3qiMWu
エアロジャンプは文句なく名作の一つだね。
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 23:54:03ID:X8Eb9BQW
フレッドペリーが現役時代に履いていたのがダンロップのグリーンフラッシュ。かなり売れたみたいだが。
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 04:30:19ID:d+fTo3d4
スポルディングも有りだろ。
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 21:57:44ID:1bk55J3X
いずれも好感の持てる控えめブランドだね。
俺もオタクだけどやっぱりダンロップ、スポルティングだね
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 23:32:01ID:/VnT3QCt
本音で語り合う2チャンネラーも太鼓判を押す品質
ダンロップ・・・やっと時代が追いついたな
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 23:45:27ID:vDMiCkuo
ホームセンターなどでテキトーに買ってる人と同一視されることは辛いよ
社会で生きている以上、他人の評価は絶対気になる
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/28(火) 02:13:43ID:UNfcb4oh
中身は相当いいのに流通センターのハイドロテックなみに評価されてない。ラクニとかよりぜんぜんいい。
オタクはデザインよりスペック(コスパ)命なんだよ、オタクの身なりを参考に買い物すれば失敗は少ない。

しかし、名前が馬鹿にされやすくて駄目だな。ダンロップてww
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/28(火) 09:36:48ID:g58NKKN6
いや、世間でも評価はけっこうされてるぞ。見た目がアレなので買わないだけでさ。
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/28(火) 21:05:26ID:i7mLgRxp
>133
確かにラクニはクソ靴だった・・・アウトレットで転がってた意味が分ったよ
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/29(水) 21:24:05ID:CnFqsO7V
ラクニなんかに比べられるたダンロップがかわいそ過ぎる
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/31(金) 08:23:16ID:Y7Dy59Dz
いまエアロジャンプは3000円くらいで購入可能だろ
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 09:32:23ID:95xg09vs
エロジャンプをはいている人はよく見かけるぞ
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/04(火) 23:10:15ID:oBT0kx5p
ダンロップのシューズは不思議に加水分解しないね。
10年はいても大丈夫そうだ
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 08:06:50ID:kafoirYU
>>140
しない、というのは言いすぎだと思うが
確かに10年くらいもつかもしれないかもな。
お宅は毎日ひたすらダンばかりはいてるからな。
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 08:44:21ID:Fk0liOhX
毎日同じ靴履くなよ、汚いなぁw
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 09:20:44ID:5a31iVU6
エロジャンプの黒はなかなかオシャレだと思うぞ
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 14:13:28ID:i8C/Xgu6
ナイキもアディダスもアシックスもリーガルも
ダンが靴作りに本腰入れるのを一番恐れてるよな

これ業界裏話な
0148亀田興毅
垢版 |
2009/08/10(月) 16:22:16ID:/FyskDnH
北朝鮮も、自衛隊がダンロップとブルックスとチャンピオンとスポルディングとブリジストンを履くことを恐れているらしいぞ。
長距離行軍しても足が疲れないからという理由で。
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 17:37:29ID:5KasRyV9
ダンロップにシンプルなワークブーツタイプを作ってもらいたい
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 19:47:56ID:5a31iVU6
>>147,148
ダンロップのつくりはそれくらい優れているからな
あとはデザインだけだな本当に
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 19:54:26ID:I+I1RFCl
俺もロップ持ってるよ。
フィリップIIとかチェルシーが普段履きだけど。
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 19:56:40ID:5a31iVU6
北千住あたりのストリートではダンロップを履いて
ヒップホップ踊りをやっている若人たちを
ロッパーと呼んでいる。
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 22:48:24ID:i8C/Xgu6
渋谷あたりのストリートではダンロップを履いて
麻薬の密売をやっている外人たちを
ダニーと呼んでいる。
0154 
垢版 |
2009/08/11(火) 06:15:31ID:6wpFc+Va
いや、それ、ダニーじゃなく、何履いててもダニと呼ぶから。
てっきり在日をニダーと呼んでいるのかとオモタ。
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 10:20:58ID:zDCWcf3A
ダンロップを履くと逃げ足が速くなるからな
そりゃ売人にも人気が出るわけだよ。
しかも最近のエアロジャンプの場合、エアの部分にブツを隠せるし。

ダンロップの負の一面だな
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 15:59:31ID:Qj6zhT2u
↑マジかよ?
 俺、もってるダンロップ捨てようかな
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 00:33:46ID:rvqBU7Om
高相亭主はホーキンスのサンダルだったのでその場ですぐ捕まった。
海苔Pは尿検査を断り、部屋へ戻ってミュールからエアロジャンプに
履き変えてから姿をくらました。
よって逃走意思が明らかw
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 23:17:36ID:j+1JAZyx
犯罪者が逃走する際にダンロップのエアロジャンプに履きかえるのは
完全に常識になってしまった。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 23:56:56ID:GPa835eU
>>160
冗談じゃなくダンロップの靴はいいぞ。
大人としては数足、お散歩用に持っていたいものだ。マジで。
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 12:18:53ID:J+l+KN4s
いまだにお母さんに買ってきてもらうからダンロップが多いんじゃない?
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 14:25:38ID:JNgpmI9W
>>163
いや、本物のオタクはママに買ってきてもらうなんて無責任なことをせずに
ちゃんと自らスーパーに行ってダンロップの棚の前でかなり悩んでから
2980円で購入してくる。
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 19:52:10ID:6sqXfliO
ダンロップの唯一の欠点は
あのめちゃめちゃダサいパーマンマークだろう
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 00:26:17ID:1UzA/yVz
ナイキを履いてる奴が、ダンのことを馬鹿にしてるとか
物の良さが分らないアホの極みだと思う。メイド イン ジャパン
は最高だよ。靴も服も
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 00:27:03ID:1UzA/yVz
メイドインジャパンじゃないなw
日本メーカーが最高さ
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 01:02:03ID:HPL8q1NG
ダンロップ×ガレス・ピュー夢のコラボ
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 01:53:51ID:GgMxI0/0
ダンロップがモウチョイデザインシンプルだったらなぁ
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 02:32:38ID:iuUHxoIh
ダンロップ×ヨウジヤマモト
スニーカー \56,000-
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 08:09:23ID:uZ5Rfv+1
↑高すぎ。誰が買うんだ?


パーマンマークはあれが好きだという人もいるから不思議だ
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 03:10:08ID:5U+9dOL0
自己ショ乙!

(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/22(土) 23:39:37ID:NXmhjr8o
ダンロップのエアロジャンプはダンロップとは思えないくらい
デザインがいい
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 01:54:51ID:2zbE13tE
ダンロップの靴は持ってないし、別に欲しいとも思わないんだが、
ダンロップのゴム湯たんぽは欲しいなあ
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 23:19:52ID:agUtywje
エアロジャンプ俺も持ってるよ!
やっぱりデザインで選んだ
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 22:44:33ID:yVTQuITs
エアロジャンプのあのシャープな感じがいいよな
ダンロップとは思えないw
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:35:03ID:416hb+N/
NIKEは、いくつになっても違和感なく履ける。逆にMIZUNOとかはムリ。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 03:56:40ID:rl0Ge0bn
>>74が「デザインもダンロップらしいダサさが見られない! 」というのに誰も突っ込みを入れないどころか
>>76>>77のような事を平然と言ってる人がいることに驚愕した
このスレもしかして年齢層高め?
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 09:45:06ID:sDS7ATKH
>>179
それだけ高い値段でも入札がわんさか入るという自信なんだろう。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 12:55:21ID:sDS7ATKH
>>179
さっそく入札ガンガン入ってる
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 00:18:45ID:8bseNiDO
入ってねえよ
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 08:50:30ID:8bseNiDO
あれはテニスコートでもはけるから便利だと思うよ。
テニスシューズのダンロップだな。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 23:16:26ID:6Z93+NUN
>>183
まったく入ってないぞ
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 08:16:36ID:wapvtJfi
>>179
まったく入札入ってないぞw
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 07:17:52ID:N3bJg3PT
クソワロタw
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 00:43:59ID:NGcYfMwk
ダンロップのスニーカーは、
値段が安くて、機能性は高いのに、
デザインが最悪なのが問題点だから、
デザインに力を入れれば売れるようになるだろうに。

でも、現状では、オサレな人の間では
ダンロップの靴はイメージはダサ過ぎるから、
デザインに凝るだけではダメで、
アシックスの「Onitsuka Tiger」ブランドみたいに、
「Sumitomo RUBBER INDUSTRIES」ブランドの表記にして、
伝統と歴史をアピールして、
Street Jackとかsmartみたいなオサレ雑誌に
バンバン記事を載せて、
オサレでバカで流されやすいタイプの若者を巻き込めば…。
0192じじじ
垢版 |
2009/09/26(土) 09:55:25ID:0SvUiX8n
>オサレでバカで流されやすいタイプの若者を巻き込めば…。
その段階で、俺は買わなくなる。もっとも、スポルディングに移行するだけだが。
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 12:05:12ID:PDpTPCGu
ダンロップの靴shinagawa58さん

ダンロップの靴

会社のバス旅行で海ほたるへ行きましたら課長や部長クラスの人はなぜかダンロップの靴を履いていますが
ダンロップってタイヤメーカーのダンロップですよね?
運動靴なんか出しているのでしょうか?中高年だからあまりブランドなんか気にしないから
そんなメーカーの製品を買っちゃうのでしょうか?偽物かなんかでしょうか?

0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 12:08:58ID:PDpTPCGu
hanazi_bohさん

靴についてお伺いします。
自分は靴はダンロップとBSしか履いたことありません。理由としては「まぁタイヤメーカーなんだから靴底といい、 良いゴム素材使こぉとるだろ」なんて思いからです。
今後もきっとタイヤメーカーの靴を履いていくつもりなんですが、そこでこの2社以外でオススメのメーカーってありますか??



miraclelandingさん

それらの靴をダンロップ社とブリジストン社が作っているわけではありません。
したがって、タイヤの素材を使っていることもありません。
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 17:52:42ID:CtkzYUus
アメカジならやっぱりダンロップだよね
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 16:47:18ID:NRNHWeeK
ダンロップ
リーボック
コンバース
この辺はオタク御用達だよね
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 03:56:11ID:ITv7Bzm6
リーボックとコンバースはオサレ過ぎるだろ。

ダンロップ、スポルディング、ヒラキが三大シューズ。
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/13(金) 05:17:40ID:sCTZBicY
ヒラキって聞いたこと無い。
俺的にはダンロ、スポルディン、ブリヂストンだな。
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/29(火) 22:11:56ID:PUS8sGLT
290 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/12/29 21:20 ID:???
俺はダンロップのスニーカー履いてるけど、靴なんぞに金掛けるなら、その分、同人誌買うわ。
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/09(土) 12:17:49ID:p+tZE2KU
催事の大安売り会場でスニーカーといえばほぼ例外なく毎回
レイトンハウスの靴が売られてるんだが
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/17(日) 12:31:55ID:4dZvsmfx
こんなスレ立てられて心外だ
デザインも悪くないし足の甲もゆったりしてて歩き易くて本当は買いたいのに
履いてるだけで周りからヲタク扱いされるなんて思うと手を出せないじゃないの

まぁ言われなくてもヲタクなんだけど…
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 18:27:39ID:tKPapldv
ダンロップの靴どころか
ダンロップのベンチコート着て通学してる奴を見かけたわ
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 12:48:32ID:muIgqPRY
私事はダンロップのスニーカー、仕事はマドラスの餃子靴

これぞ大和民族
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 19:28:18ID:mYQfMwDR
ところでヲタクのズボンって裾短くね? しかも横から見る見事なくの字
白のワンポイントソックスも定番。
なんでだろ? だれか論説してくれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況