X



トップページ靴(仮)
381コメント121KB

マウンテン・トレッキングブーツ

0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 01:14:20ID:S4RrA16t
GRONELLの登山靴買った
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 11:03:15ID:AYfzyAI+
GRONELLの取り扱いのあるお店ってどこですか?
関東です
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 20:50:56ID:4yaUbJOk
>>61
北海道の登山用品店で買ったよ。セールになってた。
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 14:07:51ID:34OjlPqC
茶色に赤のヒモのトレッキング買おうか迷ってるんだけど、ジーンズにも合わせやすい?
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 14:10:09ID:2pJ8XNf8
>>63
ヒモだけで似合う似合わないを気にしているなら、ヒモを取り替えたらいいじゃない
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 14:14:33ID:34OjlPqC
>>64
ヒモだけというか、たまたまちょっと安いから買おうと思ったんだけど合わせ方がよくわからないんです
トレッキングブーツって合わせやすいですか?
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 09:09:37ID:MH2musK7
表革のマウンテンシューズが欲しくていろいろ調べたんだけど、
実際にお店に並んでいるのは、ダナーしかない。
めんどくさくなっちゃって、ダナーを買っちゃおうか悩み中。

ほんとは履き比べたいんだけど、どうだろうか?
ちょっとアドバイスください。
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 12:07:25ID:/lkcj9vz
>>66
ダナーのマウンテンライトみたいな靴探してるってことだよね
時期が悪い、どうしても今すぐほしいのでなければ
9月になって秋冬物が出回りだしたら色々出てくるよ。
今買ってもそれほど履く機会ないと思うから、色々下調べしながら
秋までワクテカしながら待つことをおススメします。

本気で山で履くつもりなら、スポーツ店なり登山専門店にどうぞ
一年中取り扱いあるよ
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 13:00:48ID:MH2musK7
>>67
そのとおりです。
マウンテンライトみたいなのを探しています。
ネットでみて、GRONELLとかDIEMMEとかいいなーと思った。
アドバイスどうもありがとう
GWに石井スポーツと好日山荘と行って来たけど、
フルレザーのやつってぜんぜんないの
7月に山登りデビューするから、それにあわせて買いたいんだ
登山専用靴にするつもりじゃなくて、普段履きもしたいです。
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 13:14:12ID:/lkcj9vz
>>68
山登りデビューならまずは、登山専用靴として考えたほうが良いのでは
軽いトレッキングや里山散策くらいなら、普段履きをかねた物でも選択肢はいろいろあるけど
山登りとなると安全面が重要になるからね
マウンテンライトとはちょっとイメージが変わるけど、国産靴の安藤製靴やゴローあたりも
フルレザーの登山靴探すなら選択肢に入ると思うよ。

あとは登山キャンプ板の下記すれあたりに何か情報あるかも
【T.P.O】山登りに履いて行く靴【使い分け】20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240179497/
登山靴スレ20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240309994/
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 21:32:16ID:OfYuNvFa
登山靴は本格派ローバー・ゴアを持ってます。
ちょっとした軽い日帰り登山に使うための靴を探してます。
旧アイリッシュセッターは飽きました。
ダナーライトかマウンテンライトにしようかと思いますがどんなもんでしょうか?
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 12:24:59ID:Q95ZwyYZ
山登り用のシューズってやっぱり違うの?
以前は、ふつうのぺったんこ靴(室内履きみたいなの)で行ったけど
平気だったよ。ランニングシューズとかと登山用は違うの?
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 08:06:21ID:Y+AKcuzz
そりゃ>>72みたいにデイパック一つで高尾山を散歩してくるのと
テント一式20kgの荷物背負って北アルプスを数日間縦走するのとじゃ
求められる機能性能が全然違うさ。

重さ耐水性などの実用性を考えたら、古くさい革製ブーツよりは
ナイロン+ゴアテックスの軽量トレッキングブーツの方が良いね。
ダナーなんてもはやただのファッションアイテムだから。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 00:02:24ID:ZvVfQw07
忘れた
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 01:26:41ID:IYBP5b92
屈強&ソール交換可能なDANNERマウンテンと、F.LLI GIACOMETTIは見た目似てるけど、どっちが丈夫なのでしょうか?

ちなみにこちらはF.LLI GIACOMETTI
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2009/0731/index.htm
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 11:19:46ID:kpiyJu6T
登山にも使うなら古臭い見た目だけの重たい靴なんか今さら買うな。
ザンバラン、スポルティバ等のちゃんとした登山靴にしとけ。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:47:30ID:orWFZAuX
DIEMMEのROCCIA VETって実物見たことないんですけど、ティンバーランドっぽいですか?ダナーのマウンテンライトっぽいですか?
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 21:55:53ID:xd6E/3Od
>>78
ダナーのマウンテンライトをちょっと細くした感じがしたかな
(今年の春店頭でちょっと触ったときの感じ)
ティンバーの雰囲気はまったく無いと思うよ
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 12:10:40ID:JSkurPpw
79
ありがとうございます
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 02:10:40ID:bo2bX3X/
LOSAL気になってんだけどどうなんだろう
持ってる人いないかな
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 22:31:12ID:T3WKpC1Z
マウンテンブーツってどうしてもストっぽくなっちゃうから意外と難しいね
普通の編み上げブーツの方が合わせるの楽
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 14:33:30ID:j2Dkj61Y
ファッション的に味のある古着で買おうと思います
でもユーズドブーツって固いですかね?
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 14:41:43ID:tmVnLxYz
ユーズドの方が履き慣らしてあって柔らかいと思うけど
ただ、他人の足だから癖が合わないと履き辛いという諸刃の剣
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 06:52:51ID:onkVGY7s
マウンテンブーツなんて蒸れやすいもの、
中古だと水虫菌が凄いんだろうなあ・・・
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 09:01:25ID:8x0QRbe3
俺もう10足近く中古ブーツ買ってるけど、そういうので困った事は無いな
まあ綺麗なのに中古だから格安って奴を選ぶし、インソールは自分の好みのに交換しちゃうけどね

>>88みたいに想像だけで敬遠しちゃう人が多いから、競争少なくてオイシイ分野w
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 12:40:54ID:WyVms/rM
女性雑誌コーナーにマウンテン・トレッキングブーツの並んだ写真が
表紙の雑誌があって特集でもと思ったのだけど、表紙だけだったw
表紙の靴すべてわかったらマニアの鑑、三足くらいしかわからない
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/20(日) 21:36:44ID:T+3jwYbf
ku:nelだね。サクラマヨリコさんの私物なんだと。
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 18:40:40ID:8R4RPpes
これですね。
クウネルwebサイト
ttp://magazineworld.jp/kunel

右奥のが好みなんだが、分かる方いませんか?
自分で探したところ
http://www.shoebuy.com/lacrosse-ridgetop-11-298270/54649
が一番近そうなんだけど、靴底付近のラインが違うんだよなあ。
マイナーチェンジかな?
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 21:26:31ID:oqIX2bFu
ソレルは俺も持ってるが、
北海道や東北、新潟、長野等で冬を過ごすなら持ってて損はない。
それ以外の地域や季節で履く奴はトンチキ。
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 21:41:50ID:8R4RPpes
>93
おおーありがとう。楽天でわんさか見つかりました。
デザインまんま同じですね。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 14:53:19ID:Vjdqk4w3
そのちょうど下の茶色いのはどこのだろ?
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 22:07:33ID:Oc2pVcx8
ガリビエかっこいい
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/11(水) 01:00:16ID:G9nKX6yl
黒のガリビエールを10年くらい履いてる。
紐が黒なので他の色に変えたいんだけど。
赤と緑どっちがあうかね。
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 00:34:47ID:bNqR7Pzp
昔の(創刊号〜)ビーパル見てると伝統メーカーの良いブーツが色々出ていて楽しいな。
三十年前だと今みたいな形だけの変なメーカーの物とか無いし、今となっては手に入らない物も出ていてタイムマシンが欲しくなるよ。
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/18(水) 04:31:56ID:NFdc1Xqi
redwingの825が欲しいんですが、売ってる古着屋ご存知ないですか?
サイズはUS10位です。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/24(火) 07:42:55ID:ruPveziB
本当の雪道は長靴以外駄目だってわかっているだろ
それ以外ならスニーカーでも十分なことも
つまり防水性のあるブーツであるならば
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/29(日) 01:24:01ID:n/CRh+kx
現行のマウンテンライトTの茶って色が濃くなってかっこよくなったな
俺の旧赤茶がなんか安っぽく見えるんだけど。。。

皆はどっちの茶色が好き?
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 12:09:28ID:LEkpiCry
ヘインズのティンバーランドモデル買ったぜ!

五千四百円でな(笑)
高いだろ…
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/11(金) 14:33:54ID:vczknrXt
マウテンブーツやトレッキングシューズで車運転すんのヤバくね?

特に軽自動車とかソールの厚みでアクセルペダルやブレーキペダルの
スペースが被ってヤバ気なんだが。
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 03:03:16ID:aqP4NhKs
age
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 02:38:35ID:98fPznKw
ディエッメって安いけどフィット感最高だね。
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/10(日) 21:47:28ID:fyADCIYr
来週修学旅行で北海道行くんですが
防水仕様の普段使いにもいいトレッキングブーツありますか?
安物でもいいです、というか安物が助かります。
なんか防水靴だと運動靴?っぽいデザイン多いんです。
ブーツ、ブーツな防水靴がいいんですが・・・・・・・
そういうものってどっちかというとスノーブーツと呼ばれるものなんでしょうか?
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/11(月) 00:08:55ID:+W0Guxcy
いえ、もともとトレッキングブーツ系も欲しいなと思ってたので
いい機会なので防水もついてるカジュアル用のトレッキングブーツを買おうかと
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/11(月) 23:55:18ID:vWIcBHTm
>>129
イメージしてるデザインはどんな感じ
画像のリンクか靴の名前がわかれば
それと予算 性別 
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 00:21:51ID:yadzWD3b
スカルパのトリオレGTX色合いが良いかなと思っているんですが
タウンむけではないですかね?登山はしません
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 16:40:06ID:1kgznkBy
>>130
遅くなりましたがこんな感じです
ttp://img08.shop-pro.jp/PA01033/104/product/9453503.jpg

こういう運動靴?っぽい感じは嫌なんです↓
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/aandfshop/223.jpg

性別は男で予算は1万程度以内
一生ものとかじゃなくて良いので今は安いものが欲しいです。
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 22:49:11ID:VomB8oAE
>>132
言わんとしてるのはわかるけど、本格的なマウンテンブーツは
セールでもその予算ではきびしいよ

予算的には
ttp://www.spogoods.com/products/p-37758.html
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/46820-35.html
あたりのオールドスタイルのトレッキングブーツ風がつかいやすいだろうけど
防水性が必要ならちょっとだね

防水性と予算重視すると、キーン メレルあたりのゴアテックスいりのスニーカーあたりが
予算的には無難とおもうよ
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/25(月) 09:32:53ID:4MYChBou
http://www.achv.jp/fs/archive/0000000178/10006989
のブラウンが欲しいんですがどこ言っても品切れ状態でメーカーにも在庫がないらしいのですが
似ている靴などでお勧めはないでしょうか?
マウンテンなどははいたことが無いのでとりあえずは予算1万5000以内でお願いします。
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/04/25(日) 04:24:01ID:3Gytc4ru
マウンテンライトのようなデザインで、テカテカした革よりはスウェードっぽい革で
軽くて防水性もあって山でも街でも履けるいいブーツはないでしょうか
3〜5万位のがいいです
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 08:12:14ID:L9pJ7pmx
ぶっちゃけ毎回紐縛るの面倒なんだけど、スニーカーみたいに緩めにしといて足入れてる人いる?
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 20:30:54ID:KhQUvcv3
>>139
そんな使い方出来る場所ならこんな面倒な靴必要ないだろ。
ファッションとして街中で使うなら良いんじゃね?
0141( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
垢版 |
2010/06/09(水) 09:56:42ID:HaamjANA
いいか、ダナーライトは世界で一番いいトレッキングシューズだ。
いちばん優れた登山靴なんだ。

おれにはこれしかないんだ。
だから、これがいちばんいいんだ。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 00:11:16ID:5DklDeet
コロンビアとかキーンとか日本のモンペルとかだめでっか?
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 23:53:45ID:RPNCSPsb
>>141
お前いくら信者しかいないからって、その書き込みはイタイ
トップクラスは認めるが一番じゃないだろ
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/31(火) 17:12:15ID:G4lTTTD/
Crary Shoesやマルモラーダは?
…いや、まぁ高すぎるよな…
円高だからこの際Craryに直オーダーとも思ったけどやっぱり高すぎる
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/02(木) 13:44:35ID:3B5Qy7lX
マルモラーダ高いけどフラテッリ・ジャコメッティは
半額セールになってるのたまに見かける。
それでも6万くらいはしてるがな
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/03(金) 09:43:02ID:WZ6JGLhx
重すぎではないが重いほうだと思う。
標準は難しいなぁ。ブーツの形やサイズで変わってくるし
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/03(金) 17:08:26ID:xhrr+NbS
>>150
足に合うなら、ちょっとごついタウンシューズとしてなら
それでも積極的には薦めない、というか薦めない。
安物買いのなんとかになる可能性が
実物みて判断して、お金は大事だよ
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/04(土) 22:47:04ID:C853UGyy
>>150
5000円なら買いじゃね?
DIEMMEっぽいデザインで悪くないな
グッドイヤーで気に入ったなら買っとくべき
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 14:07:21ID:VwbUY8dw
メーカー分からんかったけど、コードバンのトレッキングシュージュ
見かけたけど持ってる奴いる?値段3万くらいだった。
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 14:53:09ID:Nt6Nq81A
トレッキングシューズといってもデザインだけのものも多いからね
コードバンのワークシューズやトレッキングシューズにスニーカーは
定期的に限定モデルが発売になるから、そこそこ売れるんだと思うよ。
ただ三万くらいだと、コードバンかどうかはちょっと疑問、ただの馬革か
コードバン風加工の革の可能性も
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況