X



トップページ靴(仮)
449コメント132KB

【入門】1〜2万のオススメの紳士靴【セメント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 02:35:58ID:iXVsgZWJ
ビジネスマンの大半がこの価格帯で購入していると思うので、建ててみました。
普段は革底でも雨用に購入するといった目的の方もいるかと思います。
グッドイヤーウェルト製法でも探せばこの価格内で購入できますよ。
語ってください。




0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 13:35:35.92ID:T33IwQOz
>>198
リーガルよりスコッチですか。なるほど。
他に色々と見てましたが、42ndとかバーウィックとかはどうなんでしょう?あとは個人輸入でロークとか。
でも、まぁ最初は冒険せずにスコッチあたりで揃えるのが無難ですかね。
0203200
垢版 |
2013/02/24(日) 16:29:38.66ID:SvUXs4ys
>>201
会社のロッカーに置いてある。
突然の雨の際に履き替えて帰宅しています。

高級靴はもってないけど普段は革底なのでそうしています。
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/26(火) 01:09:04.61ID:KIn8lI2i
>>198
42でもスペインのバーウィックでも、足に合うならいいと思う。バーウィックならダイナイトもあるし。でも細いから自分は手が出せなかった…。
2万台の革質ならリーガルよりスコッチだけど、踵が浅いのが多いよ。履いて踵が浮くようなら見送るべし。
まあ何はともあれ、試着あるのみ。
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/07(木) 23:42:57.56ID:VCJhB6Jr
ポールスチュアートどう?
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 01:05:52.96ID:1+p+Twu5
このへんの価格帯って一番ビジネスマンには需要ありそうなのに、
すごいゆっくりペースだね…

>>194
試着してきたけど、これ多分ユニオンロイヤル中国工場製じゃないかな。
造り少し甘い部分はあるけど17Kでこの造りは破格なのは確かだわ。
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 03:55:42.99ID:W0nLedIU
この辺の価格帯は2chで語るまでもなく思い立った当日に出かけて買っちまうんじゃないの?
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 02:30:38.39ID:itQHH2/9
>>207
大多数のビジネスマンは靴に興味ない
故に靴板なんぞ見ない
靴板民にとってこのクラスはすぐ物足りなくなる
故にこのスレは見ない

こんな感じな気がする
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 23:54:56.57ID:LjCreU8l
最近安靴買い集めてます。

10年ぶりくらいにkenford履いたが、革が硬いし、足裏が痛い。
world marchは軽くていいけど、バネが効いてる感じはまったくない。
次は通気性の良い靴を探します。
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/31(金) 02:11:46.37ID:aO4/ekeR
>>211
イオンの紳士靴売場にもあるな
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 00:04:16.27ID:tJbRBPy2
4Eのビジネスシューズが豊富なブランドってどこありますか?
いまはリーガルワースコレクション使ってます。
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 10:59:54.60ID:H1sNlly6
ブランドってよりはイオンの靴売り場とかアスビー、靴流通センターに置いてるイメージ

リーガルワース履いてるんだったら、それ以上にデザインも良くてってのは無いんじゃない?
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:8uRIDww/
>>218
写真だけでも革質が残念なのが見て取れるな
おまけにトンガリくんだし

>>220
こっちは店に見に行ってみようかなと興味が湧くね
特に1枚目の方
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:+auYdeUT
>>222
いいねぇ
今いくらになってるの?
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:P6sFvWFD
>>220
一枚目ストレートチップが気持ち長くない?
ペリカン風っていうか
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 22:57:43.57ID:kWU4kk5f
盛り上がらんね
ずっと前、スーツセレクトのハンドソーンが話題になってたけど
靴に詳しい店員さんに聞いたことあるんだけど実際はグッドイヤーだったらしいよ
ソールにby handって書いてあるのは掬い縫いをマシンではなく手縫いって意味だってさ
履き心地がグッドイヤーと違うと言ってたレスもあったようだけど
思い込みの力ってすごいね
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 00:29:20.55ID:y6chdr6o
>>235
値段いくらだったの?
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 00:58:29.46ID:uRTOnueP
今のグッドイヤーとは明らかに別
昔のは手縫い入ってる分全然履き心地良かったよ
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 01:19:59.17ID:HjLW1XT9
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」に、アッパーがケンフォードそっくりの靴があるんだけど…
形も革質もそっくり
ソールは微妙に安っぽくなってる

10月はたぶんなかった
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 01:21:54.13ID:HjLW1XT9
↑リーガルスレに書いたけど完全スルーだったのでこっちに書いた
客層は当然こっちだよな
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 03:30:41.09ID:7dkifV6N
>>235
スーツカンパニーのはちゃんとハンドソーンだった。
カットモデルもあったんで間違いない。

まぁもう生産してないのか在庫あんまり見ないけど。
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 04:27:24.66ID:sHgU2CIB
17000円くらいのヤツかな?
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 14:00:11.71ID:4JnbP15E
>>243
ありがとう
地元に二店舗あるので、時間ができた時に覗いてみよう
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 20:48:22.46ID:/6+OXvq7
グッドイヤーで手縫いって履き心地違うの?
違う理由を教えてよ
手縫いグッドイヤーってあまり聞かないよね

スーツカンパニーのは生産終了らしい
ストレートチップは完売だって
革はひどい感じだった
スコッチのネット専売買った方がいいね
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 11:00:19.64ID:dyxj0MXS
>>245
単に>>235の話がガセだってだけなのかもね
買ってもないやつの又聞き話なんてそんなもん
今更確かめようもないし
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 12:39:34.17ID:T7krICKt
>>245
>スコッチのネット専売

それ地雷だから。
安っぽいシワ入るしスーカンのハンドより革質ひでえ。
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 20:46:19.21ID:HwfXu8B4
>>246
真相が知りたい
ま、ソールにハンドソーンってダイレクトに書かれていないってことは
グッドイヤーの可能性は否定できないけど

>>248
スーカンのハンドって展示してる時点で皺がすごいよ
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 11:33:26.80ID:7Dix+L3L
ユニオンロイヤルってコンドーム会社のオカモトのグループ企業だったのね
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 21:48:29.35ID:UvozD4Uk
スーツセレクトのハンド(現行はグッドイヤー)気になって見てきた。
川崎店に当時のLasting and welt stiching by handのカットモデルあったよ。
輪切りではなく前後に切られていたけどソールにLasting and weltって書いてあった。
分厚いコルクが詰まってたからグッドイヤーだね。残念ながら。
それにしても現行モデルのブラウンの出来が悪すぎ。
色が変だし艶が安っぽい。19000円の靴とは思えない。
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 09:35:00.05ID:NgAMJwRl
johnston&murphyのラストがぴったりなんだが
草々買えるわけもなく
昔より革質が落ちた感じがするのも相まって
ネットでデッドストックや程度のいい中古を物色する毎日
どこか替わりになるブランドないかな
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 19:13:27.18ID:v3SGP7uU
>>253
たしかに履き心地いいですよね
昔リーガルのアウトレットに置いてあったけどもうないんかな?
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 22:37:38.01ID:BWv6FUEi
johnston&murphyって今は大塚だろ
リーガルアウトレットなんてガラスばっかりで萎える
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 23:20:38.18ID:JKOhLR/E
ハンドソーンとグッドイヤーの違いって中底に溝を切ってスクイ縫いするかリブテープ使ってツマミ縫いするかなんだよな。
リブテープ付けやツマミ縫いの機械って値が張るからそれを手でやっちゃう零細工場は結構ある。
それで手縫い(ハンドソーン)のグッドイヤーというややこしいものが出てくるw
スクイ縫いするよりは断然早いし楽だからそうするという話。中底も溝切らなければ薄い安物で済むしね。
有名所だとジャランなんとかがそのパターンらしい。
0257253
垢版 |
2013/11/23(土) 00:17:49.13ID:JNe94F5r
>>254
たまによるけどほとんど見かけない
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 22:48:15.02ID:7J8kY4ob
>>256

マシンで縫うのは結構オペレーターの技術が必要らしい
グッドイヤー構造を手縫いできるけどマシンで縫えない職人さんもいるとか
それにしても靴好きはハンドって響きに弱いから飛びついちゃうよね
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 19:15:36.55ID:2vVWelSa
>>258
手縫いと機械じゃ手の方が良いよ
スーツセレクトのは同じグッドイヤーでも全然別物
履き比べられる人じゃないとわからないけど
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 23:11:37.75ID:vbSTa4i6
VOICEとかCERVINOとか、ギリギリ2万を切るくらいで、セメントだよね?

だったら、もうちょい金出してセメントじゃない靴の方が良いんじゃないか?という
気がするのだが。この手のセメント靴の存在意義を誰か教えてくれ。
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 01:40:21.12ID:qgPWh3YO
よく知らない奴が見た目で買う
セメント、マッケイ、グットイヤーとか気にしない、知らないって人も多いしね
靴あまり興味なかったらなおさら
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 11:01:25.02ID:FFUpizZC
>>260
とはいえ2万以下のグッドイヤーをオールソールとかして履き続けるかも微妙
値段もさることながら、革もラストも糞で馴染まないことが多い
使い捨て前提と割り切るならセメントで問題ないし
むしろ低価格帯のグッドイヤーのほうが存在意義が怪しい
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 12:00:26.74ID:Qcizp/kD
>>262

セメント違って靴底が剥がれないって利点がある。

ならバルカナイズ式やハーフマッケイで十分じゃないかと言われると何も言い返せないが。
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 14:31:30.15ID:GVnPjJ+t
>>262
グッドイヤーにしろマッケイにしろ、セメントとは通気性全然違うから
アンダー2万の縫い製法のものでもそれなりの意義はあると思う。

セメント靴の蒸れ具合ってすごいしすぐ水虫になりそう。
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 14:49:33.44ID:Vqy4Xgdt
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕

特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は
7日、静岡県島田市元島田、派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を
威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で
傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、審議を中断させた疑い。
ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。

読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 14:49:53.98ID:qgPWh3YO
通常価格2万以下のグッドイヤーってあんの?
セール品とかで3万とか4万のが2万以下になってたりはあるけど
有名所だと革質とかは問題なかったりする
サイズは大きいとか小さいとか限られるけどさ
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 00:50:53.56ID:VtHEXTmZ
牛皮でグッドイヤーのストレートチップ 7000円だったから注文してみた
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 23:08:12.36ID:itgEihXw
スーパースーツストアの革底マッケイは雰囲気がいい
JAラミスのモデルみたい
マッケイだけど中物入りみたいな記事を見たような・・・
この辺の価格帯だとグッドイヤーの意味がないから(オールソールしない)
中物入りマッケイが存在するならそれもありかと
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 02:51:37.51ID:dYcnazeO
ロードチャールズってとこの評判わかる人いる?
内羽根ストレート探しててイギリス製、革底、グッドイヤーウェルトで2万でお釣りがくるみたいなんだけど
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 16:10:51.71ID:4ur4h1Cx
マッケイを安く作って売ってくれ
マッケイが好きなんだよ
軽くて通気性が良い
雨の日はふふ〜ふふふふ〜♪

縫い目に脂塗り込んでおけば大丈夫だよ
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 16:13:18.98ID:QljqweQS
大阪でも買えるセメント製法とガラス革じゃない
革靴メーカーはどこですか?
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 10:32:15.91ID:0vEOhBpj
>>274
スーツカンパニー、スーツセレクトがおすすめ
リーガルは個人的におすすめしない
スコッチグレインはサイズ調べてからセール狙い
ここらが基本かな
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 17:15:51.63ID:lsf6Rqpa
>>274
この価格帯でそういうのを求めると
段ボールみたいな革の靴しかないから結局長持ちさせる気にならないぞ
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 18:46:24.99ID:5Jyc9LOf
セメント、ガラスと低い予算なりに厳選して探すのがこのスレなんじゃないのかな
お金があるならもっといい革靴買うでしょ
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 22:24:44.28ID:jpEw0umg
AOKIのビジネスシューズって履いた方おられます?
マッケイ製法、歩きやすい、蒸れにくい、雨の日も滑りにくい等
いいことづくめの事が書かれているけど、感想やご意見を聞きたいです。

丸井のラクチンやスーツセレクトのものと比べるとどうでしょう?
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 14:00:04.04ID:T+59qnRS
ジャケパンのビジネスシーンで履ける、
ダークブラウンのスエードのシューズを探しています。

コナカの洗える物がまず気になって店舗に行ったんですが、行った店舗では扱いなし。
スーツセレクトはサイズが品切れ。
スーツカンパニーのものは歩きにくそうな感じと、見た目が好みでなかった。
リーガルの新製品はかなりカジュアル寄りで厳しいかと。

ここら辺りの価格帯で、これを見ておけというのがあれば教えて欲しいのですが。
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 21:06:20.08ID:5RewiVtu
スレ読めば大体分かる
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 12:34:50.11ID:OP4SolPW
最近、ケンフォードのセメントを複数揃えてみて、
これで充分だと思う様になってきた…
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 00:15:33.84ID:HsGZy2v1
ケンフォードは年末くらいから安売りしてるね
オレも欲しかった内羽根ストレートチップ買った

十分過ぎるがイオンのトップバリュー商品で、価格5800円でケンフォードのソールだけ安っぽくしたのを販売しだした
もし提携してなかったら訴えてもいいんじゃね?というレベル
二足目半額を組み合わせてUチップ黒と茶、ローファー黒の計三足買ってしまった

まだ履いてないので履き具合や耐久性は知らないけど、試着した履き心地や見栄えは悪くない
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 22:36:33.04ID:OYKTBTrU
ABCのジャンカルロモレッリとゴアテックスリーガルで6足揃えた。
ローテーションしつつ、6年目に突入した靴もある。

愛着がわきメンテにも力が入る。メンテされてないジョンロブより美しいぞ、たぶんw
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:18:20.15ID:Ix89fe0+
フロシャイのコブラが某ネット通販大手で30%OFFやで 8Dのみらしいけど
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 15:23:57.02ID:WLfLekkw
ケンフォードもスコッチのファミセ狙いもほとんどEEEウィズとかなんだけど
シングルEとかDウィズ充実してるブランドってこの価格帯にあんの?
ツープラとかの方がいいのかな
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 12:17:49.48ID:MVmtljD4
伊勢丹の紳士ファッション大市で叩き売られる1万ぐらいの靴ってどうなの?
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 12:42:44.01ID:Q9gB6upt
>>286
使用3回目の感想。

革ペラペラです。しなやかって感じではない。
足型はイタ靴特有ですね。日本製みたいにペコペコはしてない。

見栄えだけソコソコの消耗靴と割り切れば
わるくないかな。
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 18:43:57.04ID:JwU1cEId
エラスティコの感想ありがとう。
ペルフェットとか、マグナーニを揃えてあるんだけど、もったいなくて履けないから結局エラスティコばっかり履いてるわ
ぱっと見は良く見えるし
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 00:02:14.99ID:S6zMxv0W
ケンフォードてどこで取り扱ってんのよ…
リーガルに行ってもマルイにもなかった(´・ω:;.:...
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 04:29:00.22ID:9ARSeOUR
洋服の青山の靴ってどうなんだろ。ああいうとこのは大量生産だから割安なんだろうか
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 17:04:29.88ID:J49XhlwO
>>291
量販店みたいなところにない?
革靴もスニーカーも置いてるような。
あとはヨーカドーなんかの靴売り場とか。
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 00:18:05.76ID:jJO8yUZb
>>293
もしかしてとヨーカドーを見た時は、マーチンのそっくりのブーツにホコリ被ってた(´・ω・`)

>>294
ググってくる
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/23(火) 21:55:16.79ID:EinBDI17
>>293,294
渋谷のabcやasbeeにはなかった(´・ω・`)
銀座に行くしかないか
なんかケンフォードに固執してるな俺
0298293
垢版 |
2014/09/24(水) 04:26:31.31ID:eDB720Vk
こっちだと愛ランドにあったと思うけど、東京靴系列にないかな?
シュープラザとか、チヨダとか。
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 22:02:33.09ID:R8s8/zCV
>>298,299
アメ横のチヨダにいってきた。欲しいモデルはなかったけど
近くのイケダヤというお店で本日購入できたよ。ありがとう
激戦区だけあってかどちらも接客がすごく丁寧でしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況