X



トップページ靴(仮)
300コメント141KB
冬は長靴が最強なのに何で誰も履かないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 01:03:28ID:9AYsd8Kz
暖かく 水&雪も中に入らない&染みない 値段も手頃 最強じゃないか
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 01:32:20ID:7/dDCfWx
 
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 08:18:41ID:v8HH2qCI
ブーツ履けばいいだろ
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 16:15:10ID:8xIiiSw1
単純にゴム長がだせーからだよ。
納得いかないなら>1が誰もが履きたくなるゴム長作れ。
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 09:15:28ID:50tOphuQ
何げに女性誌ではプチブームだけどね。
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 10:23:05ID:FRhj0pK0
昨日はハンターの長靴にブーツインして、手に鞄と靴袋入れてるリーマン見かけたぞ。
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 14:02:34ID:1X3q1c9W
蒸れるからだろ常考。
黒ザク履いてるとホモに好かれる危険性もあるんだぜ。
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 22:58:36ID:E0M9wC5j
そういやぁ今日ダンロップの長靴とブリジストンの長靴売ってたな。
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/26(土) 08:54:37ID:mD28o84s
俺もダンロップ派
絶大なグリップ感と滑り出しが分かりやすいのが良い
夏場はリアのサイドに削り粕を作るのが楽しい
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/26(土) 17:46:02ID:fSC1rNE8
歩きにくいからだろ。
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/26(土) 19:16:21ID:cn3s+EFk
ゴム長履いて、2万歩ほど歩いてきたわけだ。

やっぱり長距離歩くには向いていないな。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 22:50:33ID:x4T/L2is
本革のエナメルでビブラムソール張り付けた長靴出れば最強だな
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/28(月) 11:25:31ID:A3qkAyYL
長時間歩いても疲れなさそうなゴム長に、ビジネスマン向けのが無いのが全ての原因なキガス。
一応長時間あるいても足に負担が少ないゴム長はあるんだが、出してるブランドが釣具だったりガチアウトドアだったりで、
オンタイムには履けないのばっかりなんだよなー。
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 03:00:22ID:gODqtd69
>>15
インナーソールに衝撃吸収素材使って、内側にはゴアテックス張りな。
アッパーはこの際本皮じゃなくてもいい。
ぶっちゃけ合成皮革でもゴムでも。ただ透湿性がないのが困るんだよな。
素晴らしい新素材が開発されて普及して欲しいよ。

ジャングル戦する訳じゃないので杞憂かもしれないが、用途的にビブラムよりシエラの方がいいかなぁ。パナマはやり過ぎ。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 22:35:02ID:LKLU7EZO
そろそろシーズン……浮上
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 14:30:32ID:ozgxrROb
>>15>>17
そんならチペワのファイアマンとかダナーあたりが近いと思うが。
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 13:27:14ID:fo0w8Onu
雪が降った後の一週間くらいは、毎日長靴
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 14:48:56ID:TXjgTwAl
雪の上じゃあ長靴以外無いよな。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 07:44:37ID:otRa9Bzf
首都圏、昨日は意外に履いている人が居たな……
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 10:18:43ID:qZpI7uOY
まあ、なんつーか、雪とか大雨の中、何か作業するなら、長靴系だわな。
ただの通勤とか通学、お出かけくらいなら基本なんでもいいと思うけど。

長靴もサイズは2つ、小さめと大きめ持ってる方がいいよ。それぞれをその
時の服に合わせて。ダサイゴム長もブーツカットのジーンズでブーツの外に
出せば、裾を、それはそれで問題ない。

よーするに、冬場。コートやジャケットの厚みでスニーカーだと上下合わない
バランズわるそう、あるいかちょっとタイト目のコートやジャケットなら
それらも問題ないが、今度はでかい/でかくみえるブーツが合わなくなって
くる。長靴も同じ。靴だけ浮いてみえるのはサイズの問題だったりする。

そのへんのやりとりだな。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 10:23:07ID:qZpI7uOY
つーか、ゴム長しかダメって状況なんてそうないだろ?豪雪地帯とか
梅雨/台風シーズンはそうだが、その前に傘じゃなくカッパ着るだろうし。

完全防備がいいのか、あるいは足下だけちょっと防備っていうのがいいのか。

あえていうなら、冬場は通気性のいいスニーカーだけは避けることだ。それ
以外ならなんとでもなる。
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 12:18:13ID:C8gPM7Jv
昨日の大雨で
女の子たちが長靴はいていた
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 18:04:41ID:wbLpFkiC
>>28
羨ましいよな…
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 07:56:11ID:AOaJ4yyL
女長靴で外出
すればOK
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 22:41:41ID:ZPSniWZs
女物の長靴が履ける俺
は勝ち組
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 11:27:17ID:cVl1iPEQ
美少年冥利につきるな
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 21:50:55ID:xPsyLXIs
ピカピカの長靴を
街で履くのが格好いい
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 22:48:28ID:/Hnq0zXi
>>1
履いてる姿うP
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 11:31:24ID:maY4GnSc
わざわざ長靴だから意味があるンジャマイカ?
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 13:14:34ID:P094rhou
極寒の土地だと脱いでしばらく放置したの履くと割れる
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 20:05:23ID:ebRegTkl
東京はともかく
太平洋側の田舎では
通勤に長靴は難しい
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 22:22:13ID:3m6BYmcR
東京でも男性では厳しいのでは?
まあ、誰も他人の足下を殊更に気にしないだろうけどなかなか勇気がいるのでは
もっとも女性なら東京、地方に関係なく通勤にフツーに使われているようだが
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 07:03:50ID:/iz1RSNy
女物の長靴が履ける

=足が小さい
=女と間違えられる容姿

24.5cm以下でないと無理
かつルックスもハイレベルでないと

竹下孫やラーメンつけ麺クラスでもまず駄目
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 16:57:43ID:vI4aC/MG
杉浦太陽くんなら似合うと思う
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 22:01:15ID:KfGV95GP
ヤッターマンの櫻井翔
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 23:56:11ID:vqawBAz9
椿姫彩菜ちゃんに
長靴を履いて欲しい
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 16:05:50ID:KmwRt9Fx
雨の日はピカピカの長靴で優雅にお出かけ
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:03:22ID:djUHHDh2
ソレルにしろ
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 21:09:41ID:QBqZf2Ze
普通に長靴履いて出かけるけど
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 10:12:23ID:C5pRdLzY
男のおしゃれな長靴をガンガンだせば売れそうだけどな、そうでもないか
女は知らん
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 10:57:24ID:i1LuxW5H
長靴はどうあがいても履く人出なそうだな
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 15:56:37ID:y4JCbnRj
新潟では、長靴履くのは当たり前ですよ!
長靴履けない人はホント気の毒です。
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/06(水) 18:02:08ID:M2j55Y0D
旅行で金沢いって知ったけど、ABCマートとかでお洒落風な長靴も売ってんのな。
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 00:34:25ID:h4Okuq9y
>>54
何に使うんですか?女性の方?男性の方?
いろいろ種類がありますから、用途など教えてください。
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 01:45:28ID:1l2C8gme
おしゃれな長靴って見たことないよ
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 02:23:19ID:07hZ/0yc
>>55
男性で勤務用(徒歩)です
見た目とかはもはや気にしてません
雪が解けた跡が酷いんです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況