X



トップページ靴(仮)
262コメント65KB
42ND ROYAL HIGHLAND
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/30(水) 22:24:29ID:mfrAj+EB
情報キボンヌ
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 02:32:56ID:/1+BuBQl

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l       ノ( 、_, )ヽ |
    ー'    ノ、__!!_,.、|                                   ↓>>1
     ∧     ヽニニソ  l                           , -‐‐ク ―-- 、 _
   /\ヽ         /                        __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、        _  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",うr-‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、   
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 14:27:57ID:88ZxyaTU
神靴
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 22:31:26ID:xF4eNRLZ
明日店行ってくるわ。
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 19:52:50ID:PJdVbbaT
長かった。
会社には履いて行けねーわw
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 21:09:58ID:CAH5fztF
オリジナル?
ハンドソーンは中国製と聞いたが見た目は秀逸。
綺麗な仕上がり。
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 21:23:05ID:6smm5gIn
>>7 胴囲。ただ、元ネタを履いてる人と会うと気まずいものがある。
EグリーンとかSブランキー二とかベルルッテイとか・・・。
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 21:37:02ID:CAH5fztF
>>8
オリジナル、かなり細いラストに見えるのは気のせいですか?
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 21:41:52ID:PJdVbbaT
元ネタとかあるのかw
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 11:10:49ID:TuWrtHxD
銀座店いってみよーっと。
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 10:27:23ID:o1nqJ7vb
オリジナルのEXCLUSIVE、履いてみると意外に細さ感じないな。
見た目は細いのに。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 13:37:20ID:pvHPpvLZ
オーダーの案内がきた。
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 23:06:43ID:4tUsZbuf0?2BP(6000)
リーガル以上
ウエストン以下

0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 01:23:23ID:tFIGroTZ
42ND←これ、なんて読むの?
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 02:39:21ID:rQJ01jjJ
中学くらい出たろ?
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 10:38:12ID:Pv9CM+ZF?2BP(6000)
おいおい
今や2ちゃんは
小学生住民がいるんだぞ
馬鹿にするな
おっさん
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 00:09:14ID:N8X3hIyE
で、なんて読むの?
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 01:41:30ID:N8X3hIyE
ありがとう〜。
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 02:17:45ID:AQNUgui2
>>20
真偽は知らんが、スコットランドの軍隊の名前からの引用なんだと。
ここのオーナーが「英国製に負けない靴を」という想いから命名した
んだそうな。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 00:11:47ID:aCV7UZFS
初42nd買ってきました
和製だからか、甲高幅広の俺の足でも違和感無く入って良かったよ
あと値段のわりに革質が良いような気がする
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/10/03(水) 22:16:48ID:BBVSBfcH
店と変わらんくらい 閑散・・・・・・・・

ところでどなたかHPのインフォメーションのページの
ラバーソールコレクションを見た方、いらっしゃいますか?

レザースニーカーえお探しているので右側のスニーカー風
ひも靴に惹かれています。

店に電話してみたら本日定休日・・・orz

0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/10/03(水) 22:37:15ID:X4gZo8oN
デザインがハイセンス過ぎるからなぁ。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/17(土) 23:25:16ID:9whHJv4S
とがってない靴はないのかね?
作りには興味があるから買ってみようかとも思ってるんだが。

銀座店には人がいなさ過ぎ。
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/18(日) 23:32:19ID:KwWCY7Rx
銀座店はお客が3人も入っていたら息ぐるしくなるだろう。
俺は落ち着いて靴選びたいから、あれでいいと思っているけどな。
独特な形だし、足の合う合わないがあるんで、嫌だとおもったら、
足に合わないって言えば、そうですかで済むんだけどね。
でも、銀座の裏通りとはいえよくあの値段の靴だけでやっていけると
感心したわ。5-7万だろう価格帯は?ブランキーニ房向けなのかな。
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 13:31:54ID:Je+SBTSE
人いないっていうのはよくやって行けてるなという同じような感想で。

WFGやらロイドやらは買うかどうかは別にしていつ行っても人がいる。
こっちはそのせいもあって狭い。

42の方は間口が広く見えるから3人で息苦しそうには感じないけど、
実際に人がいたら狭いだろうか。
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 20:58:49ID:aaU+rn0M
店員さんが2人いるから3人+2で5人になるだろうな。
ちなみに銀座店いくなら丸井の有楽町の7Fの靴売り場にもおいてあるから
履き心地ためして見てくれば?晴海通りを歩くのはそれからでも遅くない。
C2/C4って2種類は木型の種類だっけかな、種類(サイズ対応)は代官山が多い。
ポッケにお金があって、即欲しい人は代官山がいいんでないかい?
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/04(火) 00:19:58ID:F88JYWi4
同じく大阪在住の私にはあの画像の小ささは困る・・・。
どこかで拡大表示してませんか?
003431
垢版 |
2007/12/05(水) 11:38:26ID:TgsYdFFX
>>33
thx
近いうちに覗いてレポします
しかし、天六の商店街に取扱店があるとは夢にもおもわなんだw
003533
垢版 |
2007/12/05(水) 23:15:10ID:s2le0o0a
>34
ヨロ
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/08(土) 15:45:11ID:/Wffm1kY
大阪だと↓にも置いてあるよ。
ttp://www.ilvilletta.jp/

神戸のクインクラシコも取り扱ってるはずだ。
ttp://www.queen-classico.com/
003731
垢版 |
2007/12/10(月) 08:57:54ID:F2YUqD/P
>>36 thx

天六のレオナルドと堀江のイルビレッタを見てきたのでレポします。

まずレオナルドは下町の商店街にそぐわぬイメージのお店w

靴のほか、服や小物を取り扱ってるセレクトで、ちょい悪親父系?

靴は42ndのほか、バレットやクロケなどがあり、全部で30種類弱ありました。
(ちなみに42ndは7種類くらい)

そのほとんどが茶靴で、ビジネス用途ではどうかな?というデザインのものが多かったように感じました。
あと、店が狭くスペースが無いのでしょうが、床に靴を並べているのが個人的には凄く嫌でしたね。
見づらいし、中には埃をかぶっているのもあったので。


で、イルビレッタは昨日まで臨時休業だそうで、店まで行ったけどあえなく撃沈しましたとさw
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/11(火) 03:07:46ID:oRpGwk8v
>>37
お疲れさん。
42NDは基本的にチャらいデザインが多いので、ビジネス向きのを探すなら
レオナルドみたいな置いてあるモデルが限られてる店よりもクインクラシコとかの方が良いかもね。
レオナルドにおいてある靴って、ブランキーニとか基本的にビジネス向きじゃないのが多いし。
ちなみに、イルビレッタに置いてある靴も派手目の42NDやらブランキーニと傾向はレオナルドに似てるんで、
ビジネス向きのが見たければ神戸まで足を伸ばした方がいいかも。
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/12(水) 08:21:25ID:UKgUAeFS
>>38
なにはともあれ、まずは履いてみることですよね。
いい靴との出会いがありますように。


>>39 情報thx。近いうちに行ってみます。
セールやってるといいんだけどw

年明けに東京出張があるので、ついでに直営店にも行ってみようと画策ちうですw
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/12(水) 20:08:20ID:Q8M+FgZ7
>>39
そのチャラさがイイ

チャラいデザインでまともな作りした靴って少ないしね
OFFのジャケパンスタイルに活用したいと思てる

当方三十路故バニとかキツすぎる
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 22:14:26ID:GSLzLC0t
店の名前でレスが止まってしまって年を越したではありませんか。

チャラいデザインと言う意見が多いようですが、当方50代管理職、エクスクルーシブをビジネスに使っています。
(ラストはノーズが短い方のC2を愛用しています。土踏まずから甲周りが絶妙にフィットしていんで)

夏のクールビズ期間はノータイ、ノージャケでグレーパンツにレモンイエローのブランキーニで会社に行くことも
出張に出ることもあります。(さすがに客先へ行く場合は別ですが)
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 17:14:12ID:fdV0UFxa
イタリア傾倒しちゃったの?それとも元から?
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 23:22:55ID:Fo9IFm6P
>>44
扱ってるブランドからしてもともと伊寄りでしょう。

俺は2アイレットの外羽根Uモカ履いてるけどスキンステッチ綺麗でなかなかいいよ。
ハンドだからやっぱり土踏まずのフィット感いいし。
あと5穴じゃないからドーバーみたいですねって言われて赤くならなくて済むw
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 18:43:53ID:a0GmB71s
ものすごい過疎ってるな
ブランキーニも今じゃ不人気だししょうがないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況