X



トップページ靴(仮)
104コメント30KB

【小遣い】貧乏だけど高級靴が好き【少ないよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 21:31:32ID:01+r6h9e
お金は無いけど目が行くのは高級靴。
少ないお小遣いを何とかやり繰りしてはお目当ての靴をGETしてる方。
やり繰りの苦労話や苦労してGETした靴への思い入れなどを語り合いませんか?

因みに私の憧れの靴はJOHN LOBB、J.M.WESTON、EDWARD GREENです。

欲しいナァ、アレ・・・。
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 21:33:14ID:cCKF+Jwa
2外道
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 21:46:14ID:f+VJoOAl
要するに身分不相応ってことか?
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 22:10:02ID:O/XrfPap
身分不相応ってw
たかが靴に何言ってんだw
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 07:41:38ID:SALTXaua
いい靴はきちんとローテーションして、手入れして履けば一生モノ。
一生履けるなら、なるべく早くいい靴を手に入れた方が良い。
おっさんになってから買ってもあまり意味がない。
先が短いんだから一生モノである必要がない。時計のように息子にも譲れない。
だから俺は少々無理しても高級靴を履いている。
収入とかは関係ないし、むしろ貧乏なやつほど良い物を大事に長く使うと思う。
金持ちは無意味に高級品を買いあさり、履きもしない靴が下駄箱に眠る。
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 08:01:48ID:2+uSXOHa
早いうちに無理してでも買っとけって同意。
憧れだけど妥協してこの辺・・・とか中途半端なもん買うのは、なんというか安物買いのジェニ失い。
後の消費を抑えてでも、良い物をいくつか買っとけば、その先が安定する。と思う。
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 09:54:57ID:KiyQ0UD1
たかが10万で人生が潤うなら良いんじゃない?
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 10:23:13ID:tIXqalD6
>>6
栗田?
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 18:38:30ID:p1IDaY8J
明日クロケット見に行ってくるお
気に入ったのが有ったら買ってくるお
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 19:12:42ID:ddWxCyl5
年収600のブルーカラーと300のネクタイしめではどちらが高級靴が似合いますか?
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 19:56:48ID:BhD/g9n+
>>12
そゆ事気にしてるオマイには似合わないと思うよ
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 20:30:02ID:VkwgzyhV
貧乏だったけど、結婚して、金持ちの嫁が高い靴やスーツをやたらと買ってくれるようになった。
最初は物珍しかったけど、もう飽きてきた。最近はスニーカーとかサンダル履くことが多い。
そもそも、スーツも年間数回しか着ない。なんだかもったいない。ユニクロでいいのに。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 20:43:09ID:p9gVUqi7
>>13
ここに来るっていうことは・・・
オマイもな
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 20:49:11ID:BhD/g9n+
>>15
ここで職業や年収を語る奴は野暮助
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 11:26:52ID:36KVCb7Q
お小遣い貯めてクロケット&ジョーンズのハンドグレード買いました。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 21:02:19ID:cnyimQ7J
高級靴もいいんだけどいつも履いてるわけにもいくまい。
いつも傷つけないか気にしてばかりいるのもいやだし
雨や泥道を歩く気にもならない。
だからいろんな用途の靴が必要なんだよ。
安物から高級品までそれぞれに使い道があり
それを見極めて使う賢さが大事なんだな。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 02:42:53ID:+oIFlB5p
それで毎日が楽しくなるなら買えばいいじゃん。
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 21:27:43ID:q35xG+jv
伊勢丹のセールって、ロッシの靴も安くなりますか?
ルブタンとかは40%引きになってたのみたんだけど……・
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/16(月) 10:31:11ID:QlGOEnUn
ロッシは別館でセールするよ
この時期になると、ロッシから案内状がくる
今期は終わっちゃったけど
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/28(金) 20:01:17ID:ZlwDqJ+N
一生ものってあらかじめ予測できるものとも思えないけど。
最近どの靴もこの靴も高い(高くなってる)からどうせなら気に入ったもの
買ってしまうのが吉
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/17(土) 20:52:14ID:9/latZbC
ヤフオクで1万の情報買ったけど、もう持ってるやつだからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
0029魔法のじゅうたん
垢版 |
2007/12/16(日) 16:38:58ID:+VuVmO+A
このビジネスに出会って人生が変わりました。
借金が600万ありまして、金利は雪だるま式に上がってゆき、手を出したのがネットワークビジネスでした。
しかし2社ほどやりましたがうまくいかず。
愛用者しか増えずビジネスとして私とやる人は一人もいませんでした、リストアップも切れ伝える人もいない、口コミのビジネスでは限界わ感じていた時今のビジネスに出会いました。
このビジネスは凄いです!!!!!
http://new-homebiz.com/hp14/?c=306695
確信しやり始めてあっという間に借金はなくなってしまいました。

興味がある方は上のアドレスから入ってみて確かめて下さい。

またネットテレビでも生放送でやっております。
ぜひご活用下さい!GRTV毎週(水)11時〜 毎週(月・水・金)22時〜 生放送 http://web-supo2.com/

【アクセスコード 306695】 ※アクセスコードと必要事項を記入してログインして下さい。


分からない点などあれば私にメール下さいね。
ではでは!

0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 21:12:17ID:yFpYl7o2
安っぽくなく、疲労感が少なく、丈夫なメーカーってありますか?
予算は3マン前後です。
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 00:47:27ID:mWsjDSZW
靴って服と違って流行り廃りの流れが遅かったりするし、貧乏でも良い物買うべきだと思う。
それに、靴が高いと服のグレードがちょっと悪くても何とか成る事多いし('∀`)
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 11:27:48ID:1Y+i3heI
俺は車止めて、いい靴買って歩くことにした。
通勤で使わなくなったのと、都内近郊は公共の交通機関で十分だから。
靴に15万は高いけど車とは桁が違うし、保険や車検もないし、健康的だ。
トータルの収支は靴の方が安く済む。
基本実用靴しか買わないし。
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 12:50:18ID:z7Wn3MDx
都心近くに住んでいるので車はあまり必要ないことには同意(>>33)。
しかし、車→靴ってどうよ。
自分は車→自転車になった。これこそ税金やガソリン代かからないし健康になる。
車には500万円かけてもあまり満足できないけど自転車なら50万だせばかなり満足できる。
あっ、ここは靴板だったっけ・・・
靴はこの頃はスニーカーばかり履いているな。革靴重くて機動性に乏しいから。
サントーニ、ポールセンスコーン、プーマ96hoursあたりなら何処へでも履いて行ける。
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 22:27:28ID:4P+Ac69i
俺も貧乏だけど高級靴好き!年収300で現妻に子供2人、前妻1人(養育費月3万)で家賃だの車ローンあるのに三長ばっか買ってしまう。チョンガならロブ、グリーン欲しいっす。
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 13:25:49ID:H33sA24M
↑釣りじゃないなら大馬鹿。
まずは家族への責任を果たしてから趣味靴だろうが
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 16:39:05ID:9+eZOSiH
↑家族への責任はたしてるから買われへんねやろが。小学生からやり直して国語を勉強して文面を理解しるよぉにしなさい。
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 21:39:16ID:vx7Wmfbr
…変な小競り合い
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 04:26:19ID:5ScyojK/
古着屋で靴買うよ。
マレリ(27800円くらい?)が、2200円。
YSLスエードが、600円。
サントーニのスリッポンが、500円。
フローシャイムの赤いのが2500円。
グリーンが30000円。
マンテラッシとフェラガモが8000円。
ロータス1000円。
今は、なんとかジョンロブを1万円台で買えないものかと探している。
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 03:19:47ID:eVlSCVY0
安物買いは絶対ダメ。結局無駄。
新橋のコンコースで売ってるような3800円のぎょうざ靴買うなら、
昼飯を抜いて貯金してでもハルタの8000円くらいの高級ローファーを買うべき。
さすがに一流ブランドは違うと誰もが納得すると思う。
結局は得するのだから無名品はやめてハルタなど高級品を買う習慣をつけよう。
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 19:10:28ID:OiFn5rRD
日本の上流階級はヨーロッパと違い歴史がないからなw
年収からは不相応な靴ヲタが高級靴を買うわけでorz
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 00:50:01ID:jk1qo7yP
>>41
ハルタを履いた颯爽としたビジネスマンを見ると、いかにも一流で仕事ができそう。
靴でその人の評価は決まる。
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/03/14(金) 09:21:07ID:ItfYjO5r
お小遣いためてみませんか?
けして高収入ではないですが自分は信頼度重視で選びました。
収入が少ない分信頼もそれなり、すでに換金も経験しました
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/15(火) 22:28:37ID:TLv4JKXP
服は5000円でも高いなって思うし一万円越える服なんてとても買えないけど
何故か靴だけは二万円以上してもちょっと悩むぐらいでやっぱり買ってしまう
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/15(火) 22:32:32ID:aQpNEr0s
>>45
二万の靴・・・それは高級ではなくてやっと“靴”になれた物体だろ?

日本では2万以下〜怪しい餃子の高級版(何が原因で通常餃子より高価なのか不明)とか
             ケンフォード、ホーキンスなどの親分餃子

じゃねーか?
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/15(火) 23:43:41ID:y+XyyVRF
>>46
ホーキンスやケンフォードは安靴だが餃子じゃない。
餃子って、そもそもギャザーが寄せてあるやつのことだろ。

みんな餃子呼ばわりで、餃子の定義が曖昧になってきてるよな。
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 08:30:02ID:K11LwV4y
まぁオマエラ、買うなら3万以上
最低でもバーウィック、サージェント、アクアスキュータムチャイナ、ローク、リーガル、スコッチあたりから買えよ
じゃねぇと、修理すら出来ない様な糞靴掴まされるからな
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 09:01:50ID:K11LwV4y
神田の靴屋、ミマツや大喜あたり行けば、今あげた靴が安売りしてるぞ
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 11:11:10ID:cQftrYGZ
俺ならパチスロで増やしてからグリーンを買うな。
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 11:30:53ID:K11LwV4y
原資を失う可能性が高いのでオススメしない
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 21:58:43ID:iprV9r6W
少ない小遣いでビルケンやらカンペールやら買い揃えてまふ、最近は通販でエディー・バウアーのスリッポンも買ったよ。
眺めてるだけで幸せだ、もちろん履くけどね。
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 22:10:41ID:jooSB2Sq
よく高い靴を履いて一生大事に使った方が安くつくという話があるけど違うよね?
ロブなんかつま先とかかかとの交換するだけで、靴が一足買える程の金額がかかるし、
オールソール交換すると3万円前後してスコッチグレインが買える位かかる
費用の件だけ考えたら、安い靴をローテーションしてかかとだけ交換して履きつぶした方がずっと安く済むのでは
実際は良いものを長く使うメリット(見栄えや満足感)が有るので、俺も高級靴を買っているけど
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 02:54:11ID:4MPwrXxy
高い靴はスタンダードなのを数点だけ買って
あとは安いのをバカスカ履き潰したほうが安くて楽しめる
2、3万円越えたら履き心地の点では似たようなもんだし
やたらに値段が高いのを買うのはもう趣味の領域であって
コストやら足の健康とはほぼ関係ないよ
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 03:41:22ID:tojpJHCV
高い靴で買うべきラインは何だろう
まず、フォーマル用にストレートチップは良いやつ欲しいね
あとは遊び用に、ドレッシーなホールカットかな
つま先にメダリオンの飾りが入って、色はバーガンディ

その他はリーガルで堅強なゴム底靴を揃えたらOK?
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 19:22:33ID:Z9QIIRX1
一月に○○○万円!!
なんて、そんなのあったらみんな失業します。ハイ。

でもお小遣い程度でよければ登録無料の POINTPAY が断然お得!
入会無料で、こつこつお小遣いが貯めれます。
しかも!!!!
たったの100円分のポイントで紹介者が自動付与!!!
紹介者からもポイントが貰えちゃう!!!
高い商材を買う前に、これを試してみるといいよ!!
頑張りようによっては一月10万〜位はいけると思います。
因みに自分は毎月8万円弱お小遣い稼いでいます。

http://37488087.at.webry.info/
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 01:43:16ID:MVJMae9s

:」
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 10:39:11ID:c+d6c7Z2
>>53
何処で修理したらそんなにするんだ??

かかと&つま先は4〜5千円あれば、まず大丈夫だし、オールソールしたって1.5万以上かかった事無いぞ!?

ロブだって1万の靴だって修理代は基本的には同じ。
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 21:45:21ID:1KsGfrEF
アウトレット行くとたまに半額ぐらいである。
特に伊製
ジンターラ買いました。
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 16:01:02ID:SLlbexAh
ネタない?
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 19:48:45ID:IM6RC0xd
一回PO(ラスト調整有り)で作ったら、既成に戻れなくなった。

年一足づつ、着々と増やしてやっと6足目製作中。

さすがにビスポまではいけないけど、POでもカナリの満足度♪

毎月1〜2万づつ貯めてけばOK。頑張ろう靴好きサラリーマン
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 22:13:01ID:u5IC1/ep
どこのPO?
俺はガジガリでMTOしたい!
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 23:09:41ID:IM6RC0xd
一番のお気に入りは
o.e 江川治さん
フルハンドで10万以下でしたよ。1月から値上がりするみたいだけど、それでもコストパフォーマンス高いと思いますよ。

今作ってもらってるのも、江川さんの所です。
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/22(月) 12:22:18ID:bDHpLp0/
>>65
その方の連絡先やHP、作品の画像あります?
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 08:58:33ID:W+q+FW3/
江川さんのO.Eは物は凄くいいけどデザインが・・。
ビジネスシューズだと殆どない。
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 09:47:12ID:q13RHe+j
>>66
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Esnug/

>>68
確かにチョット奇抜なデザインのも多いですよね(笑)
せっかく昔ながの製法にこだわってるんだから、もっとオーソドックスなデザインの靴を作っても良いのにな〜と思います。

>>67
自分は靴への投資が一番多いですね〜
でも、ファッション全般が好きなんで、服、小物にも金かけてます。
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 13:38:21ID:W+q+FW3/
江川さんはストラスブルゴが目をつけっちゃったから
価格は上がるでしょうね。
彼にとってはいいことだけど。
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 18:37:09ID:YUZVtAVm
それでも12万円になってしまうと良いかどうか悩みどころじゃなかろうか
気分的ラインとして10万越えると購入するかどうか悩むとこだし
そこまで出すならブルゴで買うなら憧れのグリーンに目が行く気がする
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 20:36:57ID:tHFObvsE
パンプスはしまむらで十分だと思ってるけど、せめてブーツだけはダイアナで買いたい…
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 21:28:56ID:3yf4lAU+
ははははーw
agaってきたw
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/17(木) 23:16:33ID:XPQS4O7Q
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 10:55:46ID:5jhEfYMm
セールをしないブランド靴は百貨店積立して買う
トッズ、コールハーンはラスベガスのアウトレットで激安のをゲット
12月の第一週はソウルの免税店セールやるのでフェラガモ50%オフ
ラスベガスは賭博しないで靴買いまくる
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 10:58:43ID:x6gmQIFy
個人輸入は安いよ。
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 10:58:57ID:08plSGwy
貧乏過ぎてクロケット買うのが精一杯。
頑張って30歳までにジョンロブ買いたいな
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 11:35:32ID:SV26eF/M
今までは2万程度のリーガル1足を
月25日程度で一年半履き続けて潰して
新しいのを買うという生活をしてた
初めてソールが革の5万程度の本格靴を買った
昨日物を運んでたら足が角にぶつかって
アッパーのつま先が少しえぐれた
ショックで寝込んでる
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 13:02:33ID:ctmOJoeB
クロエのブーツ買ったけどヒール高すぎて歩きにくい
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 13:16:54ID:tW+mKu/P
海外のショップから買いなよ。
国内より関税込みでも安いよ。
でもカードがないと買えないけど。
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 13:17:44ID:tW+mKu/P
あとデパートで試着してサイズを確認し、ヤフオクで買う。
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 14:26:34ID:66Z6Q6NO
ここの人は働いてるの?
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 12:47:28ID:HUDwpT2F
私も靴好きのしがない貧乏サラリーマンです。
昔はオールデンや他の舶来靴も履いてましたが結局はREGALのパターンオーダーと
と宮城興業のパターンオーダーの靴だけになりました。
理由は値段もお手ごろ、質も比較的良い、特にREGALは店舗数も多いのでリペアも出しに行き易い。

REGALパターンオーダーのコードバンとアニリンカーフは、他の高級舶来靴に比べ皮質は
負けてないと思う。
0085
垢版 |
2009/12/24(木) 15:17:34ID:YriKMysE
ヤフオクで綺麗な中古探せば格安で買えるんじゃない?
高級靴。
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 22:20:05ID:6Cmc+413
ager
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 17:34:42ID:VCbAgQye
時計も革靴もある程度の値段超えたら趣味の領域だろ
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 22:15:43ID:+D+pMPKv
最初はリーガルの2万ちょいので満足してたんだがね、ベルルッティとか
そういう世界知っちゃったら普通にパターンオーダーで18万くらいの
靴作ってた。シューツリー使う生活なんて外国映画の中の話だけだと
思ってたのに。

悪いことにスーツはゼニアやらダンヒルやらになりそうな2011年の春。
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 02:27:16ID:5AlSomgF
こんなスレあったんだ
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 00:45:45ID:dcU8uuSX
あーオレ、88のスコッチ買った俺だけど
今日電車で明らかにオレ様のスコッチより高そうな靴履いてた奴いたんだよね
むかついたからちょっと踏んじゃったよ
鬼の形相で俺の事にらんでたけど「あ、ごめんごめん」って半笑いで言ってやったら
泣きそうな顔して電車を下りて行ったよ
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 20:23:07.87ID:mTOdixBP
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 15:44:14.91ID:5zg1V9H4
>>99
あなたも貧乏臭いからこのスレタイお似合いよ
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:01:43.93ID:31HschSC
高級靴って、エグゼクティブな人がスーツ着て、清潔快適なオフィスでデスクワーク
する時履くイメージ。移動も主に運転手付きの車で、雨天やアスファルトもめったに歩かない
ので、靴底も革製。 やっぱ貧乏人が買うもんじゃないな。
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:38.83ID:JztO4iUa
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OCNRE
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:43.40ID:DdKwL4TL
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8CT11
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:10:29.38ID:1O3EVCJK
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

7BK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況