X



トップページ靴(仮)
514コメント145KB
旅に履いていく靴
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 01:48:56ID:IzxoU6Wl
来年の春に旅立つ予定なんだけど履いていくなら何が良いかな?
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 22:11:14ID:VukKFA4I
レッドウイングのアイリッシュセッターなんかどう?
意外にも重くないし

スニーカーならニューバランス

サンダル持っていくならビルケンシュトック

ありがちですか?
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 22:49:22ID:LEJOhoOt
ニューバランスのどのモデルで
ビルケンのどのモデルなのか書かないと
なんも判断できん
0245243
垢版 |
2009/08/19(水) 23:52:54ID:VukKFA4I
モデル名抜けてた、スマン

レッドウイングは875

ニューバランスは576

ビルケンシュトックはアリゾナ

どれも定番?とされるものですよ
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 12:57:10ID:N2KLZ2nX
>>245
良い組み合わせかもしらんね
セッターはイマイチだけどジーンズには合うな
クレープソールは意外と滑らないから良い鴨ね
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 03:07:49ID:5U+9dOL0
旅男降臨祈願( ^ω^ )
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 20:22:52ID:pLYgz5x5
まぁぶっちゃけ、シモンの編み上げだよな。
0250旅男
垢版 |
2009/09/10(木) 22:30:43ID:WHCyrp7Z
なんか連投で規制かかってたw
先月VANSのスリッポンで仙台行ってきますた。
紐無しって結構楽
0251旅男
垢版 |
2009/09/11(金) 16:21:47ID:7loSlplG
明日から四国に行くage
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 15:16:51ID:bsMg7ftC
結局のところ行き先が街ならNB等各社から発売されてる
トラべルタイプのスニーカーが一番快適なんだろうな。
デザインがダサイのが多いけど。
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 20:34:46ID:yLBxgQ+t
オールスターのハイカットにNBの2000番台とか米製モデルの
インソールを入れたのが何気に快適
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 13:12:24ID:6MkZ0TGO
NBの別売ランニングシューズ用インソールもアブゾーブが入っていて値段の割に快適
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 19:04:10ID:qIDfhEuY
旅にはやっぱりダナーライトでしょ!

雨にも雪にも負けない。
どんどん水たまりや浅瀬にも入っていけちゃう。

足を包むような履き心地。そしてブーツなのに軽い!

まさにバックパッカーにピッタリだ。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 19:06:40ID:qIDfhEuY
おっと肝心なことを言い忘れた

ダナーライトはなにより見た目がかっこいい!
俺は普段からこれしか履かないぜ
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 23:11:05ID:b6gdTpY/
ダナーライト?東南アジアとか暑い地域は不向きだな。
ヨーロッパやネパールの山岳地帯ならいいが
0259靴男 ◆f5V6zccUnw
垢版 |
2009/11/15(日) 01:22:08ID:psxajRSZ
最近外反母趾が悪化した旅男もとい、靴男です。
しかしレスからして皆、金持ってそうw
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/15(日) 04:18:52ID:NgUeyBC+
シュナイダーブーツのジョッパーブーツは?
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/15(日) 06:02:22ID:BwhIz5KI
>金持ってるんじゃなくて、靴にしか金掛けてないからw

しかも、脳内旅行を楽しむだけだし。
行っても近場。川越とか2泊もして何するんだか…
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/16(月) 22:04:59ID:39ATH3yY
車でテニス旅行する時

ドライビングシューズ (ランニングシューズで兼用)
テニスシューズ (これはちゃんとしたテニスシューズ)
ローファー(ホテルの周りを歩く時に使用)
かかと付きサンダル(ホテルの中を歩く時に使用 かかと付きじゃないと嫌なので)
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 16:02:42ID:1BJlZwPX
どこ行くときもハワイアナスのビーサン履いて行く
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 22:26:16ID:Bkd1heP6
クラークスのデザートブーツがいい。
カジュアルすぎないしフォーマルすぎない。
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 22:27:20ID:CPNrUAVD
ダナーライトとビルケンシュトックに一票
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 11:45:39ID:v+5WXkX8
ビルケンのフットプリント。四国、金沢、京都と活躍してもらった。クラークスのデザートブーツは良さそうだね。気にせずはけるのが一番いい。
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 07:54:29ID:OidMG1Aj
足踏まず?
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/07(月) 02:07:12ID:p0My0+SK
靴にしか金掛けてないブ男w
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/07(月) 23:36:45ID:ap0gRmHt
旅男は元気かな?コテ変えたの?
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/07(月) 23:42:44ID:MY80deAU
   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 22:15:46ID:wKYPbqDx
ちょっとした町歩きやハイキングから、レストランまで使える
ような万能靴ってないかな??
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/21(日) 18:13:11ID:fwORPhoL
こんど国内旅行で、パラブーツ アビニョン
履いて歩き回るつもり 
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 02:02:02ID:oM/4Zizo
バックパッカーいない?
やっぱりニューバランスとダナー?
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 15:30:11ID:632STWAh
ダナーでしょ!!
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 15:34:26ID:GD88b8fq
オレはダナーのチロリアンを10年履いた。
当時は輸入もので地味なメーカーだった記憶が
底は4回張替え内装も継ぎはぎ補強だらけ。初め硬かったが、なじみすぎて
ユルユルになってインソール入れたりもした。

夏冬関係なしに
近場のトレッキング バイクツーリング 通勤 旅行なんでも
これだけで過ごした。
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 18:17:51ID:TmkvXUrC
>>282
そこまで酷使されたら、靴も本望だな。
0284282
垢版 |
2011/01/22(土) 11:54:43ID:BoHSjLQN
旅行など街中が主ならパラブーツが良さそうだね。

でもハイキングとか舗装なしの場所も行くんなら山寄りで
スカルパ ガルミッシュがいいと思う。糸も太いし。
足首の当たる部分がソフトになってるし修理もできる。

ヘンにブランドにこだわらなければ各社ウォーキングシューズが
いいと思うけど。ここの板住人にしてみればありえないか・・・
機能的にはいいと思うんだけどな。



0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 13:28:00ID:g7QWSUju
リゾートでちょっと良いホテルに滞在して色々遊ぶって感じの旅行だと、なにがいいんだろう
って考えたけど、荷物はホテルにおきっぱなしなんだから、何足も持っていけばいいから普段通りでいいやってなった
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 00:34:26.79ID:wuUpuQjm
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 02:23:59.13ID:uvxBZTVr
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 11:57:02.00ID:VBO9SVzi
国内の旅ならダナーライト茶。

海外のリゾートなどの暑い地域なら適当にビルケンのラムゼスかフロリダ
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 19:37:51.58ID:xHmT3RJi
ダナーを実家帰省用に買いたい
糞田舎だからダナーがぴったり
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 00:53:38.17ID:N1aUeD/8
アシックスのジョギングシューズ。最近、日本にいる外国人旅行者の足下はみんなこれ。
個人的にはチャコサンダルが一番快適。
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 03:12:49.99ID:sM5jhP+F
昔、パっカーやってたころ、アイリッシュセッター買って東南アジアに履いてったんだけど…
いつも現地の人達から「暑苦しい…w」とからかわれていたw

グラビスとビルケンが最強だな。

インドは現地に売ってる革のスリッパみたいなサンダルがいい。
安いし、かっこいいし。
すぐウンコ踏む羽目になるから高い靴はやめた方がいいよw
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 15:28:06.56ID:d5o8+42h
普段の雨の日に使うのと国内&国外旅行用にブーツ購入を考えてるんだけど、レスをみると
ダナーライトがよさそうだね。
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 12:10:52.22ID:1b+Il60m
ダナーライトの茶色が
見た目機能ともに最強
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 13:17:37.42ID:GyKazm3W
>>299
セダーレインボー?
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 14:04:04.20ID:xiiffawe
国内旅行はもっぱらトリッカーズのダイナイトソールカントリーブーツだな。
街も小山も問題なく歩ける。革底は滑るからダメ。コマンドソールは雨の日に雨水を跳ね上げてズボンがビショビショになるからダメ。
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 17:34:40.77ID:GyKazm3W
トリッカーズで旅行とか疲れないか?
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 17:51:54.64ID:LWVz5Beu
ダナーは便利な靴だがバックパッカーでもなければ
旅行に最低3足は持っていくだろ
トレッキングシューズでレストラン行くか?w
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 17:59:47.20ID:6P1/kd1N
綺麗にしてればレストランは問題ないけど
3足くらい持って行くのは同意
革靴(これは必要なければ持って行かない)
サンダル(ホテル内の移動やピールには居ていく)
スニーカー(時にはジムに行ったりランニングもするだろう)
軽いトレッキング可能な靴
旅行自体がタウントレッキングでもあるし
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 19:06:52.07ID:1b+Il60m
ビーサンとか現地調達で良いだろ。



0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 20:58:29.46ID:xiiffawe
>>302
2、3年以上履き込んで革もラバーソールも柔らかくなったやつを履いていくから。特に疲れたーって事はないなぁ。国内旅行の場合だし。

海外はウエストンのローファーか外羽根キャップトゥがメインで、他に黒内羽根一足と気候に合わせてスニーカー要りそうだったらトップサイダー持ってく。
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 00:21:20.35ID:FggBRGYp
リゾートなら部屋に付いてるところもあるが、ビーチリゾートじゃなきゃいちいち買うのもめんどいよ
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 20:30:48.25ID:RN0zje1V
自警氏ね。
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 22:12:40.03ID:25fsjHRL
このスレが立った当初から定期的にずっと見てるけど、
好きな靴が一番いいんじゃないかなぁ・・・って思う


てか、昔の飛脚とかって凄いよね
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 18:55:01.75ID:YC7ly+1g
ジョブスも履いてたNB
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 13:18:20.71ID:ASbTarBW
ダナーライト最高
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 01:12:47.14ID:AUtu1Fpw
尾瀬の山小屋に荷物運ぶ人が木道滑るからランニングシューズ使ってるって記事読んだ。
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 10:37:14.73ID:dxX0/TSb
何だかんだ旅にはnbよりもnike free5.0の出動率高いんだよな。
飛行機でも楽だし、idでカラーオーダーも出来るから手持ちの服と合う色のが用意出来る。
ファーストクラスでも乗るなら話は別だけど。
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 22:49:42.60ID:GTkjktw8
いろんな人が多いと思うけど、ヨーロッパでもどこでも
雨や雪降ったるするし、どこでもいける靴がベスト
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 09:28:16.14ID:zhQEGpZl
個人的には
サンダルは現地調達、ブーツはLOWAのメリーナGTXだな
都市部を歩き回るだけなら
KeenのnewportかNBのM998とか
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 11:27:19.19ID:l3Y3FBKr
どこでも、って、ホテルでのレセプションとか会議とかも含んでる?
北海道の人とかだと、高級革靴の底を雪国仕様に付け替えたりするらしい…
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 12:23:57.55ID:D1KX8BAo
>>325
そんなに色々履いたわけではないけど、雨や汚れも平気だしダナーライトがいいかと
国内の雨の日も履けるし
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 20:57:21.50ID:SjK/P8OZ
ダナーライトって雪も平気?
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/12/28(水) 00:02:34.09ID:eA8M4sgV
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 19:34:43.86ID:u1A28G6Y
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 19:35:12.01ID:u1A28G6Y
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 14:21:27.35ID:uQNcv6eu
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 17:59:45.60ID:WNrMKUdc
スニーカーならニューバランス
ブーツならラッセルモカシンのチャッカ スニーカー並みに歩きやすい
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 20:33:51.62ID:7tKIeLhk
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 20:34:21.60ID:7tKIeLhk
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 20:49:04.31ID:LfLUxFMU
montrailのトレッキング系はいいぞ。
昔はトレイルランニングモデルも結構かっちりしてて町歩きには最高だった。
足型も日本人向き。
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 14:42:11.15ID:NLIhq7ut
>>338
学生の頃レザーのオールスターでヨーロッパにバックパック行っちまった。
石畳がマジでしんどかった。

>>337
トレイルランニングシューズは使いやすいよな。
防水で透湿が普通だし
グリップ力があって足裏痛めないクッションと厚さがある。
服装がカジュアルだと合わせずらいのが難点だけど。
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 14:43:13.37ID:+FD99Ph/
普通に市街地歩くだけなら
ラッセルモカシンのカントリーチャッカ ダブルバンプが最強
軽いし歩きやすいし雨も大丈夫
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 13:21:45.66ID:OHah8d89
オーストラリア行きたいんだがダナーライトでおk?
エアーズロックも登りたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況