X



トップページ靴(仮)
1002コメント307KB

ウォーキングに適したスニーカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001喜多方ラーメン
垢版 |
2006/08/26(土) 23:20:59ID:Qz5bAFqn
おすすめはありませんか?
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 23:12:33ID:RARNtA/F
「オタク」像が10年以上ずれてるな
今時そんな靴を普段着に合わせているのはむしろ70代とかの老人だろ
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/30(日) 00:19:43ID:ZCqifxSb
>>446
傍からみたら、パワークッションも同じぐらいヲタ風だよ。
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 13:43:59ID:VgydJI+q
いまどきのヲタはオールスターやニューバランス履いてんだろ
あと謎メーカーの革スニーカーとか
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 19:34:18ID:7bGmzevN
>>454
何ヲタの話してるんですか?
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 08:26:39ID:okmnde+e?2BP(2)
これまで通販でハズレに当たったの一回だけだったのに、
買いに行くと失敗するのはきっとその店だけで選ぼうとするからではないかと気づいた

足のエステに1カ月通ったらワイズが変化した。
靴買い換えねば
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 11:39:33ID:Z4EDF7cx
おまいらDMX MAX入ってるの履いたことあんのか? どう考えてもクッションでは断トツ1位だろw
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 16:17:00ID:pSjdWPVF
ふかふかした靴はウォーキングには向きません
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 18:05:14ID:d4inQXYq
>>459
そんな高年向けのスニーカー履いてたら足腰弱るよ。
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 22:36:26ID:4np7qx56
かなり古いDMX搭載のレインウォーカーもってるけど
ダイエットウオーキングにはあってるかも、蹴り出す力もムニョーと吸収しちゃうから
砂浜の上を歩いてる感じでかなり無駄にエネルギー消費するよ
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 01:37:11ID:CQx/2Io3
>>465
汚い歩き方によるから人それぞれ
50代ぐらいまでならソールが薄い靴のほうがいいよ
ちゃんとしたフォーム身につければ逆に疲れないから
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 04:43:38ID:0ntWylmG
正しい歩き方出来る(しようとする)奴はどんな靴でも出来るし
出来ない奴はどんな靴でも駄目なんじゃないかねえ
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 23:17:33ID:SVaRBmtw
ハダシウォーカーってサイズ大きめ?
ふだん靴27はいてるから、27で買ったら、なんか足先に余裕がありすぎる感じがする
26.5も試し履きするべきだった
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 07:57:20ID:Vw9s77tu
薄い靴だと疲れるから正しい歩き方をするようになり
クッション性のある靴だと疲れないから正しい歩き方が出来ないということらしいけど
そんなものは当人の意識で改善できるでしょう
それにその理屈でいうとクッション性のある靴で正しい歩き方をするのが1番になるよね
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/14(土) 12:11:27ID:jRMEwfZh
やっぱりNBあたりがベストか
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 08:07:26ID:xXyRaf0x
ニューバランスか、ナイキかで迷ってます。
この二つが歩いてても疲れない、とか聞いたのですが
どっちがいいんだろ?
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 13:50:49ID:L1V2eCQs
>>472
出鱈目、認識違いもいいとこ
本人の意識改善で直るなら苦労はしない
ウォーキングなめすぎ

正しいフォームで歩くには足裏の感覚が大事
つまり厚いソールではそれを感じられないんだよ
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 13:52:12ID:L1V2eCQs
469は良いところ突いてるけどね
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/08/25(水) 17:58:01ID:BqNh4rH9
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=732445
これをかおうとおもっている。やまみちをあるきたい。
舗装されたどうろをなぜか軽登山したい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/03(金) 19:00:21ID:Rln0+y/V
リーボックのzigtechはどーですか?
デザインが素敵過ぎて買うか迷っております。
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 23:03:32ID:ixNG2CkK
スポーツ店か靴量販店で3,980円で売ってるオヌヌメモデルしか
履いたことない。
今はアシックスのタイゴンのAZ0411ってやつ。
コートタイプは雨降りにいい
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 23:42:35ID:ZrjI7298
こんなヲタクくさいスニーカー履くぐらいなら裸足で歩いたほうがマシ
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 01:20:36ID:6y/EJm3S
ということで、>>483さんが全然ヲタク臭くない超イケテルスニーカーを紹介してくださるそうですヨ!
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 03:28:36ID:vLBG0GTG
>>483
その煽りは非常におっさん臭い
というか
3000円のゴミスニーカーでウォーキングなんて、なめてんの?
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 03:29:25ID:vLBG0GTG
>>484
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 09:54:04ID:B2v8yDjc
>>485
ホームセンターで980円で買った運動靴でも毎日5kmくらい歩いてますが。

0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 12:23:35ID:vLBG0GTG
5キロ(笑)
そんな距離歩いたなんて言わないよ
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 13:09:31ID:2HOsPdyS
またいつものバカか
ウォーキングを特殊な歩行だと勝手に決めつけて
時速○キロ以上で×キロ以上の距離を腕を86度の角度に曲げて
日本ウォーキング協会認定の専用シューズとウェア装備でiPodでウォーキングのテーマ曲を聞きながら
日本ウォーキング協会認定の推奨コースを日本ウォーキング協会推奨のウォーキング最適期間に歩かないと
それはウォーキングではないんだい!とか言い出すんだろこのマニュアルキチガイ豚
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 13:11:50ID:vLBG0GTG
>>489>>490
いかにも中年的な煽り
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 13:14:16ID:vLBG0GTG
特に490
あなたのウォーキングは、おばさんが横並びで歩いてるぐらいの効果しかないですね
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 13:20:05ID:gSVCsMt1
普段履きにアルペンのイグニオの1,970円のを買ってきました。
健康維持に毎晩60分〜90分散歩程度の速さで歩いてるけど、
それくらいなら使えそうなカンジです。
ブランドにこだわりがなければ普段履きなら十分だと。
色は茶色。
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 14:18:16ID:vLBG0GTG
足元の重要性わかってない人多過ぎだよね
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 14:47:30ID:2x4xhEAf
このスレ、どこで聞きかじったか知らないけど
クッションのある靴より裸足の方がいいとか、トンデモ理論を披露してる人がいるよね
ブログでやればいいのに
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 14:49:40ID:vLBG0GTG
まともな反論がまったくない件
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/13(月) 19:55:13ID:2WyinnqV
>>495
あながちトンデモ理論とも言えないですよ。
>>477なんかは、けっこう的を射てますね。
40代ぐらいまでならソールの薄いローテクスニーカーのほうがいいですよ。
蹴り足が強くなりますし。
それで2時間ほど歩いて足腰になにか異常があるようなら、
歩き方を見直したほうがいいです。
ウォーキングシューズはあくまで中高年向けですね。
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 15:57:51ID:LQeUmt83
ダンロップのコンフォートウォーカーが安くて履き心地がいい。
0499足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 16:46:19ID:SIHGBoWY
オヤジ臭い
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 21:06:13ID:Nq/wJMfP
オヤジ臭いんがウォーキングするんだからそれでいい。
ダンロップはいい。
0502足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 15:44:48ID:qAAUmPbg
ヨーカドーへ買い物に逝ったついでに靴売り場見たらダンロップの靴が安売りしてた。
ダンロップ買うつもりが、ミズノのマキシマイザー12ってのを
買ってしまった。3Eなのに結構タイトな締め付け姦。たまらんー

0503足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 18:57:44ID:vz+2uXj5
>>501
歩き方が悪い証拠ですよ。
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 19:07:42ID:EaGg8IjA
靴ズレ以外で足が痛くなるのを靴のせいにしてる人多過ぎ
基本的なことが出来てないくせに靴のせいにしてしまい、結局何も身につかない
0505足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 12:36:59ID:7xwyv3+5
>>500
ダンロップコンフォートウォーカー一足持ってるけど
アスファルトとか硬い地面ではむしろ歩きにくい気がしたなー。土の上の方が適してるかも
もうはかないけど
0510足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 15:25:49ID:7p1sOIfa
ファスナー付きのが多いけど、すぐ壊れたり、フィット感が悪くないですか?
歩いているうちに段々ファスナーが微妙に開いてフィット感悪くなる。
0512足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 19:32:41ID:Evs4ARds
フィット感求めるなら、そんな怠け者靴買うなよ
0514足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 22:29:49ID:GUTix1CH
でも、ファスナー付きの楽さを味わっちゃうと、もう無理w
0515足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 23:21:11ID:rvaRB9az
>>514
怠け者ですね。
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 03:17:40ID:a4YYMgon
BC ウォーカー 325 使ってる。
歩きやすい
0517足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 02:05:33ID:RGi1j8CQ
ハダシウォーカー、BCウォーカー
女だけど履きやすい
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/10(日) 11:16:40ID:aGw2jmoX
BeMoLoのソールと合皮の接着部分が破けてきた。
一皮だけ破けた感じでまだ履けるんだが今後が心配。
早く販売再開してほしい。
0519足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 22:37:00ID:YJ+9M17j
DUNLOPのコンフォートウォーカーエクスタ
セールで3900円で買えた。蹴り出しが快適
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 02:52:12ID:hwd2bpvc
足型は人それぞれだから、一概に何がイイとは言えないと思いますが、
NBは無難だと思います。
本当はオーダースニーカーがベストですが。

私はワイズが左B,右Cなので殆ど合うスニーカーが売っていないので、
仕方なくDを履いていますが、DならNBが一番しっくりきます。
ナイキとアディダス重量級人が履くことを前提にしているので、
クッションが柔らか過ぎで中軽量の人は
ヒザ、腰に負担が掛かりケガをし易いようです。
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 01:30:38ID:x/Vg1Wvo
ミズノのLD 50 V を履いた事のある人がいたら感想を聞かせてください。
靴屋で履いてみたらシックリ足になじんだので欲しくなりました。
ただ値段が高いので迷っています。
0522足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 22:34:46ID:i0x0KG5/
>521
LD40履きました。なかなかいい靴ですよ。
しっくりきたら買うべきですよ。なかなかしっくりくる靴って
ないですから。あと靴と車のタイヤはケチっちゃダメです。
靴は健康に、タイヤは安全にかかわってきますから。
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 23:40:37ID:IHCGkYTe
>>521
15000円高いですか?
割とまともなスニーカーですらそれぐらいしますよ。
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 11:34:40ID:cNDxu069
>>522
ありがとうございます。
ただLD40がLD50の参考になるのかどうなのか
ファスナーの有る無しも違うし素材も違う。
LD40の評判は見るんですがLD50の評価をあまり見ないので
聞いてみたいと思ったんです。

>>523
高いか安いかは個人の感覚だと思いますが
それでも通常見かけるウォーキングシューズの中でも高いほうでしょ。
歩く距離にもよりますが安いスニーカーを何足も履き潰すという考えもあるでしょうし。
それに・・15000円なんですか?

個人の話で申し訳ないんですが、過去に履いていた靴で馴染んだのが
アシックスの一万円程度のトレーニングシューズだったので、
同じ様なものを探していたんですがなかなか見つからず
何店も探し回る過程で、たまたま試し履きしたLD50がシックリしたんです。
1万円程度の予算だったので、2万弱は高いんです私にはw
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 13:51:44ID:u1xWjMIH
しっくりした靴に15000円ぐらい出せないのってどうよ
安い買い物だと思うが
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 14:11:11ID:bQ4qt+c/
>>525
個人的な価値観に第三者が文句をつけるなよ
靴屋か?鬱陶しい
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 17:43:06ID:u1xWjMIH
こういうレスがいやなら2ちゃんで質問しないことですね
鬱陶しいのは横レスする、おばちゃん根性のおまえだよ
0528521
垢版 |
2010/10/20(水) 19:22:19ID:cNDxu069
>>525-527
とにかく私が買ったら感想は書きますよ。
ミズノのサイトによるとLD50Vの値段は17,745円ですが、
その値段が自分にとって高かったか安かったかは、しばらく使ったあとでの
結果論ですから。

ウォーキングシューズとして高いか安いかは客観的な数字の比較ですが、
その靴の価値として高いか安いかは個人の主観の問題ですから。
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 21:21:04ID:mjl3qQko
>>525
安い買い物だと思うよ。
二万だして履き心地良いなら迷わず買うな。
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 11:02:19ID:W+C8MJWD
>>521
履いてますよ。

エスポートまで行ってソール調整までしてもらって購入しました。
履き心地はいいですよ。
0533
垢版 |
2010/10/22(金) 18:49:02ID:QhLegrJT
>>532
1日に50km歩いたときの感想は?

>>530
今日は2990円のプーマLIFTで10kmの散歩だったが
平坦の20kmくらいは行けそうだな
0534足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 19:17:55ID:LUSseAfd
足底腱膜炎なんですが、どんな靴を選べばいいのでしょうか?
いわゆるウォーキングシューズ?スニーカーでしょうか?
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 19:19:01ID:rR/lrQXQ
つーかウォーキングシューズは別スレたててやるべきじゃないか?
そもそもウォーキングシューズスレは別にあった。
ウォーキングシューズがウォーキングに適してるのは当たり前のことであってここで語るまでもない。
一般的なスニーカーでウォーキングに適した物を語るべきだろう。
0536
垢版 |
2010/10/22(金) 19:48:19ID:QhLegrJT
>>534
病気なら医者に相談しなさい
0537足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 17:11:30ID:lIP40sl9
ウォーキング用のスニーカーって、そんなにいいの?バンズのオールドスクールはいて、ウォーキングしてるんだけど…。
0539
垢版 |
2010/10/24(日) 13:48:12ID:dPsmTJ8q
>>537
通気性重視のウォーキング用にはミズノ LD ARってのがある。だが高価。
おいらの足と環境では、プーマLIFTが許容範囲の代用品になるってことだな。
0540足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 05:04:49ID:tJFvrSud
イージートーンとか喜んで履いちゃう人って、スイーツ的な感覚なんだろうな
適性フォームを身につけられずに、運動した気になってる
0541
垢版 |
2010/10/25(月) 12:26:23ID:HqTjpn5h
>>540
違うな、ファッションだよ
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 03:16:42ID:1QidS8zC
かれこれ3年になるが、通勤の往復6kmを片道約25分でウォーキングしている。
距離が短いから、リーガルのスニーカーやメレル、ロックポートなど適当に履いているw
時には、その靴でスロージョギングもやっている。
服装はチノパンやジーンズだったり、それにショルダーバッグを肩から下げて。
0545
垢版 |
2010/10/28(木) 08:01:16ID:dJnybML+
>>544
ショルダーよりバックパックが楽でいいよ
ジャケットやコートのダメージも少ない
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 16:35:32ID:40r5hNQS
中年がタウンユースでバックパックなんて瀬尾ったら、それこそヲタク
0548足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 17:47:05ID:c6YBzbwH
>>544
適度な負荷で運動されてますね。
スロージョグも取り入れているようなので、さらに効果的。
ショルダーで構わないと思いますよ。
メッセンジャー的に短く襷がけにすればいいと思います。
バックパックよりも接地面積が少ないので服にダメージが少ないでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況