X



トップページ靴(仮)
297コメント73KB

【梅雨】雨の季節の足元【台風】

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 15:38:21ID:hk/rl7K9
おまいら、雨の日は靴どうしていますか?

スニーカーやサンダルだと、水が入ってきて
靴のなかがぐしょぐしょで気持ち悪くてたまりませんよね?
革靴は傷むし、底材によってはすべって危険。

そんな雨の日の靴を語らいませんか。
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 15:45:37ID:wlHBy1YI

 ハイハイ有村通りまーーーーーーーす!!

             ∧_∧
       /////||ミ (´∪`*) 
   ピュ.ー.|||*´_ゝ`)||/  ⌒i
     =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
     = ◎――───◎
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 16:15:08ID:F01RJU7m
ダナーライト最強



よって終了
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 09:13:40ID:6XKUASNy
男の人の革靴と違って女のパンプスは履き口が浅いので
水がガンガン入ってきます。ほんと嫌です。

梅雨時は、ブーツが長靴代わりになってとても好きなんですが、
なんせそんな時期に堂々とブーツも履けないので、
結局パンプス履いて中がぐっちゃぐちゃに…

ミドルブーツ+ショートパンツとかだと、ふくらはぎまでカバーできて
すごい楽なんだけど、誰か流行らせてくれないかなあ…
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 22:29:44ID:tfuBlTLG
合皮のやつにきまってるじゃん!
私が長靴がわりにしてるのは防汚防水加工の天然皮革のやつだけど。
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 17:24:05ID:DlYCOhrJ
ドクターマーチンの圧勝って気がするわ
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 13:09:02ID:8v9RoSlQ
L.L.BeanのMaine Hunting Shoeを履いてたな。
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 14:07:41ID:qoHibA0G
TASが初めて完全防水のスニーカーを作りました。GORE-TEX搭載のその名もGREEN!!!!!
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 18:47:44ID:HdirvjDz
>>15
うん、あれいいよね。今は名前がBean Bootsになってる。
あとは、アディダスのバッドランダーも雨の日に良し。
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 21:19:55ID:v1JMbA89
>>15
皮の部分とゴムの部分の継ぎ目が、
ちょうどくるぶしに当たって、皮はむけるし痛いんだよね。
くるぶしにテーピング張って履いてます。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 21:53:20ID:SduYlpVl
レディースなら長靴がいいでしょ。最近はかわいい長靴出てるしね。
プッチやコーチもよかったし、話題のレジナレジスも個性派さんにおすすめ。
ハンターやエーグルなら無地のものもあるよ。
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 03:40:48ID:QZdoiZDV
ゴムソールの靴(スニーカー、革靴とか)普通にはいてる。
こういう人が大多数なんじゃないの?
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/25(土) 03:41:29ID:+a+5+p9w
今はそうしてるけど履き口から水はいってくるのがいや。
まああんま雨降ってないわけだが
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/27(月) 19:56:04ID:Vis2h+yP
水陸両用のスニーカーなんてのがあるみたいだけど、どうなんだろう?
て思ったけど、排水も凄いが浸水も凄いようだ。
ダメじゃん
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 12:52:39ID:JB2fD89z
ウォーターモカシンとかだろ。

川でのお遊び用。
裸足で履いて、川の中とかを歩く。下がゴム底で、川の石とかで滑らないようになってる。

当然、現地で履き替える。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/30(木) 02:30:24ID:OXKZm/BP
ミニスカにブーツ合わせてるおねーちゃん可愛かった
もっとじっくり見たかったけどこっちは自転車だったので断念
個人的にはエーグルのサイドゴアブーツを雨の日は愛用してた
002927
垢版 |
2005/06/30(木) 16:02:14ID:+Luf/cMh
私もちらりとしか見てないからはっきり言えないけど素材はゴムっぽかった
そんで履き口のとこにバックルが付いてて色は茶色かカーキ
髪型や服とかaiko風だったのでaiko好きの私は思わずおお!?ってなりますた
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 00:09:40ID:rS2SVOzU
やっぱり、通勤スタイルではないのね…
あんまり降ってないからいいけどさあ。
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 07:01:34ID:kscrhoyC
雨の日でもいつものサンダルを履いてる人多いよね?
あれって足すごい汚れるし、すべるし最悪なんだけど。
みんな平気なのかな?
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 12:14:29ID:f5k/x1y9
>>30
探せば結構ありません?
>>31
男の目から見ても、結構引きますね。
危ないでしょうし、見た目も汚らしいですし、TPOというか、
意地悪な言い方すれば、ファッションの引き出しが狭いと言うか・・
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/02(土) 14:56:52ID:Lht+jMIg
>>30
エナメルは比較的雨に強いって訊いたことある
エナメルのローファーっぽいのとかどうですかね?
>>31
足とサンダルのあいだが湿気でねちょねちょになるので私は絶対に履かない
それなら裸足のほうがまだましってくらい
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/02(土) 22:04:28ID:br/rz+Dh
ねちょねちょになるのはパンプスも一緒じゃない?
というかパンプスの方が水が外に逃げにくいから余計タチ悪い…
時期さえ気にしなければやっぱりブーツがいいけど。
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 20:42:05ID:VmlXWIDT
今日は朝から大雨やったので、先週買ったエーグルブーツ
履いてったんだけだ会社に着くと踵のあたりがぬれてるし…
こんな物なのかな?って。
電車では人に踏まれるし最悪やった。
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 20:12:09ID:kz8odsN8
>>35
私が昔長靴代わりに使ってたエーグルのサイドゴアブーツは10年以上酷使して
ようやく水が染みるようになったので心置きなく捨てることができたけど。
服から踵に水が垂れたとか、そういう理由じゃ無いなら不良品なのかなぁ
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 23:47:47ID:8NuyzgY5
エーグルいいですよね。雨の日には重宝します。
私はサイドゴアトと黒・茶のロングを持ってます。
といってもこの時期はさすがに厚さと蒸れがきになりますし
サイドゴアを履いてます。それでも暑いですが…
一長一短てとこでしょうか。
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 00:46:51ID:oeSzyF1Q
雨水が靴に入ると足がめちゃくちゃ臭くなる。
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 22:49:31ID:DEEsI1qV
みなさんエーグルのブーツどういう風にあわせますか?
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/11(月) 20:37:14ID:XoveoFbN
服が濡れるのは嫌だけど
長靴の濡れたグッショリ感は楽しい
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 11:42:56ID:W2h804qq
雨の日靴にはほんと悩んでます。
特に夏。冬は古くなったブーツを雨用に格下げし、底にゴム貼ってますが。
エーグルのブーツも考えたけどファッションに合わせ辛いし。
合皮はもちろんレザーソール以外の靴でお気に入りが見つかりません。
雨の日はついヒッキーに。
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 00:06:36ID:+MHhY5ji
今日白に黒の水玉模様の長靴履いた女性見ました。
上は白のワンピースできれいでした。
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 10:59:59ID:R2L19dGT
長靴いいと思いましたが、目的地(屋内)についてからどうしてますか?
履き替えてますか?
持ち歩くには長靴ってけっこう荷物になるような気がするのですが。
オフィスだったらいいと思うけど、買い物や劇場なんかに行った時は困りそう。
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 03:17:50ID:Y3t+Z2hU
靴業界って女性の雨の日の靴のことなんか全然考えてないよね
オバサンっぽいデザインのレインシューズなんか履きたくないよ・・・
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 23:03:48ID:JWc/fHDl
男ですが、雨の日には短めのパンツにエーグルのブーツ履いてます。
黒に折り返しが茶の長いタイプです。
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 02:33:58ID:echFjWgI
>>46
オシャレに履きたい人のために
海外の長靴が流行ってるけど??
レインシューズにこだわりたいの?
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/18(木) 18:32:10ID:mbPPLVvP
>>48
エーグルの長靴なんか偉くカワイイと思うよ
でも長靴って服が限られるじゃない?
雨でも晴れでもどっちでも「使える」靴が欲しいんだよね
あまり装飾品にお金かけらんないんでorz
0051パンちゃん
垢版 |
2005/08/22(月) 00:15:39ID:uryM98qj
はじめまして。
そうですか、オフィスは無理ですかねえ。私は、台風のときに、スーツ(しかも、ネクタイもご丁寧に着用)にエーグルの長〜い長靴(ジャンピングとかいうらしい)を履いていきました。
まあ、外部との接触のないコールセンターだからできる技ですが。
丈が長いんで、いすに座ると、膝に当たってしまうのが難点


0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 01:54:25ID:mRX/npGt
>>49
長靴=服に合わせない。
レインシューズ=ダサい
でも濡れなくておしゃれな靴が欲しい=そんなもんあるわけない。
ブーツ=今の時期にブーツは暑いとか言うと思う。

よって

裸足でいいと思う。濡れても仕方ないしお金かからないし。
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 04:07:46ID:TjxYrZ9E
さあ台風がきますよ.
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/06(火) 03:01:06ID:kzbOXI5B
ヒール付きレインブーツだろ。
カッコ良すぎ
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/14(水) 21:54:53ID:iaE0a/qx
>>56
今日プッチの無地紫のヒール長靴買った(´д`*)
ラブリーすぎ&カッコ良すぎでヤバイ
雨の日まで待てない、まじヤバ可愛い
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 00:29:34ID:uQbE/hDv
それも通勤ぐつにはならんわな…要は休みの日は何とでもなるんだよ。
困るのは出勤しなきゃいけない日。
0065
垢版 |
2005/10/09(日) 01:34:33ID:zIVKE3Dr
男も合皮のストレッチブーツを履くのだ!!!!
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/14(金) 16:47:08ID:xtsK589Q
会社員(男)はABCで安いゴム底靴買って、寿命3ヶ月と
思えばいいんじゃない?
0068
垢版 |
2005/10/30(日) 04:21:11ID:BHuhvVG2
>65
男です。足が小さい(男物24、女物25)ので、いろいろ試してますが、
ファスナーの無いストレッチも大雨だと結構縫い目から漏れます。
もちろん筒部はズボンの中ですが………ストレッチは浸水しちゃうと
水はけ悪いから >36さんのように水風船になります。
今は破れて水はけの宜しいローファーを雨用に格下げして履いています。
雨の日は悪あがきしないで、濡れるものと割り切った方が楽です。
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/11/05(土) 11:35:37ID:vdqhEWCd
僕も雨用靴で散々悩みました。
皆さんもやっぱり悩んでいたんでちょっと安心!
雨の日、街中を見ると男女問わず平気に革靴で歩いているから・・
いつもどんな靴履いているのか気にしてみていました。
僕はまだ、色々お試し中です。
短靴はちょっと強めの雨では履き口から雨が入るし×
いまは、ラバーソールグッドイヤーのサイドゴアブーツにしました。
モカ縫い・メダリオン等の縫い目・穴のないものが○
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 01:05:43ID:R/DU2NO8
梅雨ではないですが冬なので雨雪用の靴を買いました。
アキレスのちょっとヒールのあるお洒落長靴です。
AIGLEも持っていますが前者の方がおきにな感じです。
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 02:08:51ID:MjOxtfLK
>>71
ヒールつきの長靴ですか。素敵ですね。
是非実物を見てみたいので、ブランド名や
購入できるショップなどヒントになるものを教えていただきたいのですが…。
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 14:54:24ID:yT7Mfneg
>>72
楽天で画像探してみたけどなかなか見つかりません。。
購入先は地元の靴屋で1万円ほどでした。
長靴にしては高いけどブーツと考えたら安いですよね?
今は関西に住んでますがここでは見かけません。
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 20:39:15ID:8HjRcJVs
私も、あのいかにもレインシューズって感じのつるつるしたのは職場にあわなくて嫌なんだよね…
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/12/04(日) 14:54:08ID:d4dwdHFi
ハイドロテックってどうですか?
自分は足が蒸れやすい体質なのでブーツを敬遠してたんだけど
売りのひとつに透湿が有るので気になっています。
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 16:58:30ID:sfrzQJoH
雨、雪はオールデン、チャッカ、カーフ
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 21:05:45ID:OUSNbeKg
エーグルのサイドゴアってもう売ってないの?
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/04(土) 15:19:57ID:KtDCAKtf
女は時期を問わずブーツ履けていいよな。
男は辛いぜ。ブーツ履こうにも、防水ブーツってものが殆どない。
(ECCOから出ていたがいつのまにか廃盤だ)

あ、勿論ビジネスシーンにおける話ね。

なんでもいいなら防水の靴なんて腐るほどあるし。
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 10:42:10ID:UPlPtJ0J
ラギッドシューズとかいうやつかな?
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 14:23:45ID:lFK3evqM
>>81
詳しく!

ウェブページなどもあわせて。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 15:44:08ID:N3ydNcO+
本日、ロックポートの黒のサイドゴアブーツを雨の日用に購入。
ウォータープルーフだし、ロックポートだから履き心地も良いはず。
長靴代わりに使います。
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 20:35:08ID:RhJNPEmi
晴れの日は3万円の革靴(こげ茶と黒)
雨の日は1万円ぐらいの革靴(黒)はいてます。
0086◆nsihl1JyRQ
垢版 |
2006/03/18(土) 20:47:18ID:FMKozdEf
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 04:42:51ID:34TYDY7Q
ダナーやレッドウイングあたりのポストマンシューズはガイシュツ?
アイスウォーカーとかいうモデルも雨に強いとか聞いたことがある。
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/20(月) 17:52:46ID:34TYDY7Q
結局ウェストンのゴルフが最強ってことでいいの?
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 01:08:43ID:Cz9HO2pK
>>81
3E幅のしか作ってないとはいくらなんでも悪質すぎないか?
企業イメージが一気に落ちた。
ttp://www.shoescourt-sasaki.com/columnf/width.html
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 17:45:14ID:yyU/jIxX
雨の日に履く靴がないorz
レッドウイングとか良さそうだと思ったけどジャケットスタイルには合いそうもないし。

なにか良い靴はないでしょうか?
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 00:23:15ID:vGmvXnmB
田舎では裸足覚悟。
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 08:42:21ID:nGMyA0qD
女性用なら卑弥呼とFINがレインブーツ出してたよ。
卑弥呼はイラスト模様で筒が広かった。
FINのは無地に近い感じで何色かあり、紐飾りがついてた。
FINのは割と細身でした。
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 18:25:19ID:CZVx0/4w
スーツに合うのは、
AIGLEのジョッパー・ブーツじゃね?

男女兼用でイケルだろ?
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 22:32:44ID:ZEiG9aR2
>>74
完全防水でなくてもいいなら、
レザノヴァ(半永久的に水をはじく革)のプレーンパンプスとか売ってるよ。
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 10:53:25ID:f1c0oBTJ
>>98
靴板って雑誌に洗脳されすぎの奴が多いな。
情けない。
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 01:48:46ID:5465Si5a
なんで>>98が雑誌に洗脳されているというのか分からないが・・・
ひょっとして雑誌を見ていないと分からないことなのだろうか
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 00:57:23ID:nnCTtnEQ
スルーしとけよw
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 16:32:54ID:sDy7DKIy
最近雨の日が多いね@都内
激しい雨&梅雨&台風には、
自分(女):エミリオプッチレインブーツ(長靴)、仏製の
ガーデニングシューズ、アキレスのショートブーツ
主人(30代):エーグルのサイドゴア(ショートブーツ)

レディスは最近雑誌とかで特集もしてるし セレクトショップで
インポートのレインブーツが多くなってきたから嬉しい。
主人は 台風の時はエーグルのサイゴゴアにゴアテックスのレイン
ウエアで通勤しています。
男性用はなかなかおしゃれなのがなく、さがすのに苦労します。
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/16(火) 20:25:39ID:upc/d3fY
ぐぁぁぁぁ探すのめんどくせーー

梅雨用ブーツ探してます。
つま先等、重要部分:革
靴底:なんでもええ
防水:ゴアテックスマーク取得レベル
ビジネスユースです。

ど、、どこを探したらいいのかすら見当つかず。
需要ありそうなものなのに、近くのパルコには無かた。さてどうしよう。
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 18:12:09ID:5N9iPzuz
プッチのレインブーツ買った!短いほう。激しく着る服を選びそうだけど、早く雨の日こないかなー
一日中雨ならいいけど、午後から晴れなら履けないや。
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 15:41:08ID:zA/5Yesx
エーグルの長靴買っちゃった。だってサイドゴアもう売ってないんだもん。俺足でかいし。
ガッコンガッコン言わせながら出勤してやるぜ!
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 17:40:28ID:ggs93Bbk
http://www.rakuten.co.jp/magazzino/576976/639756/
http://www.rakuten.co.jp/serenity/775668/775683/778025/
http://www.rakuten.co.jp/serenity/775668/775683/780134/#789215

http://item.rakuten.co.jp/blau/c/0000000102/
http://www.rakuten.co.jp/lalala33/547283/552571/692742/#693771
http://www.rakuten.co.jp/potechino/769203/769331/871848/#774326

http://www.rakuten.co.jp/uchida/435319/524298/#509323
http://www.rakuten.co.jp/uchida/435319/660043/#675827
http://www.rakuten.co.jp/uchida/435319/524301/#678400
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/23(金) 19:44:37ID:/bZtEZWm
メリッサのサンダル欲しいんだけどなー
総ラバー?でかつオシャレ、色も可愛い。
でも売って無いorz
もっと量販してくれよぉぅ
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 12:55:56ID:PPosAWtK
オクでマークジェイコブスの長靴買った。
プッチと迷ったけど無地で服に合わせやすいし、ラインがきれいで満足!
高かったけど大事に履こう。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 20:45:37ID:cOzdpCLi
雨の日は他人の足元ばかり見てしまう。
明らかに長靴でスーツの人は見たこと無い。
だいたい我慢してパンプス履いてる女性が圧倒的ですね。

靴屋に行ったら
「ビジネスユースでしたらナイロンの靴に防水スプレーしかない」と。
水を弾いて欲しいんじゃなくて入ってこなくして欲しいのに。

マジでマジで探してます。だれか作って。
長靴は・・電車乗るの勇気が要るよ。
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 22:15:57ID:QcyVhamj
ナイキのアクアソック買ってきたYO!
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 09:26:52ID:7zeCfQeZ
>>114
まあ製法上無理だね。縫い目をなくさなきゃいけないわけだから。
可能ならとっくにメーカーがつくってるよ。
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 22:18:49ID:2+W+d6NC
雨の日でも革靴履いてる人をちょっと尊敬 無理
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 15:13:24ID:Tgt7be1S
防水スプレー探すしかないかなぁ。
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 22:41:11ID:q9+P9uUq
雨の日は古い靴で通い、会社で履き変える。
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 14:34:19ID:z3P23Gl1
最近は電車でも普通に見かけるけどな、長靴。
仕事に差し支えるなら会社で履き替えればおk。
そとまわりの人はダメだけど。
0124123
垢版 |
2006/08/10(木) 14:34:56ID:z3P23Gl1
あ、女性の話です。
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/13(日) 04:41:25ID:gJ8C+XFi
外回りの人こそ長靴を履いて欲しい。
濡れた足で訪問先の家に上がりこんだら迷惑だよ。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 19:23:24ID:cdqXHlcn
うおっと、こっちは革靴スレだった。すまん。【梅雨】雨の季節の足元【台風】スレに書き込むつもりだったんよ。ごめんねー
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 18:09:41ID:x87ccA9L
age
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 02:43:04ID:gNwsqToz
どしてエーグルはサイドゴアブーツの売らなくなっちゃったんだろ?
あれ大好きだったのになぁ
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 23:31:15ID:D645cBX3
電話して聞いたら、渋谷・銀座・後楽園しかサイズが揃ってないって教えてくれたよ。
2ヶ月くらい前の事だけどね。
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/06(金) 01:28:15ID:Ic2TZyFD
もうこうなったら渋谷まで行ってブラウンのサイドゴアブーツ買ってやらぁ!

すみません嘘です本当は地元の直営店で買いたいんですぅ
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/06(金) 20:33:05ID:VUK4j7em
ああごめん、問い合わせたのは首都圏限定です。他の地域は問い合わせ下さい。
あまり幅広くない形の靴なので、取り寄せはオススメできない。
0136132
垢版 |
2006/10/07(土) 00:37:21ID:Iapq3THY
サイドゴアブーツって10年前と形変わってるのかな?
10年ほど前に買ってその後長く愛用してたんだけど
ゴムが劣化して捨ててしまってはや数年・・・
ぱっと見昔より幅が狭くなった悪寒がw私の外反母趾が悪化しただけ?
雨と雪の多い北陸ではブーツは生活必需品っす
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 23:24:12ID:ze/3qaM9
>>136
ナカーマ!俺も北陸だけど本当困るね。
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 17:20:12ID:B7fj2Db0
 
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 23:03:12ID:r2lPssW5
普通にロックポートとECCOのをはいています。
男です。

塗れませんよ。

ただ、靴よりも、ズボンがびしょ濡れになるほうが不愉快です。
さすがにオフィス街でレインコートのパンツを履くわけには行かないからな〜

0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 21:25:14ID:81E5dufz
エーグルのゴムサイドゴアブーツ買いました

カッコイイ
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 04:33:36ID:yR291Soa
エーグルのゴムよりオイルドなんとかのがカッコよくない?
ゴムは安っぽすぎ。
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:40:36ID:sRvyWUlO
>>143
あたりまえじゃないかw
水にぬれるからゴムブーツを買ったんだよ
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 00:09:46ID:bylyvMBE
>>142
エーグルのサイドゴアいいですね。
完全防水なのにいわゆるゴム長っぽくないので重宝してます。
内側が革張りになってるのもいいですね。
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 17:39:47ID:FVv9NVjd
オイルドなんとかの方も防水加工かなんかで
雨用に使えるって店員が言ってたが。
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 18:43:00ID:Du29Oqce
防水で滑りにくくて頑丈なブーツ探してます。
最強の靴ありませんか?
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 00:48:55ID:TXWPZmEf
俺は雨でもブーツだぜ!
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/06(日) 22:46:45ID:q9UJO+Zc
エーグルのサイドゴアなんですかね
やっぱり
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 10:48:16ID:zz98K1Sy
雨用も困るけど、
夏を快適にすごせて、そこそこオシャレ、っていう靴あったら教えてください・・

0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 01:13:28ID:zOHLcGG/
長靴買ったけど蒸れそう
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 20:36:50ID:J6cEmA59
とりあえずせっせこせっせこ油性ワックス塗って防御。
ちょっとした通り雨ならこれでOK
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 03:34:37ID:F1swQpoN
素足にサンダル最強。
家帰ったら足洗えばすっきり。

スーツの時は、濡れても惜しくない安物の黒靴を履いてるよ。
会社では、履き替えてサンダル。
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/16(月) 16:51:00ID:A41VuzbT
ここ女性いるかな?

ttp://lib4.store.yahoo.co.jp/lib/avis/65286red2.jpg
スケルトン素材?のレインブーツを買ったんですが
こういうタイプのやつは線のある部分に沿って
自分ではさみで切断してOKという噂を聞きました。
身長に対して丈の長いブーツで膝下まで来てちょっと不格好なので
もしできるなら切りたいんですが、試した方いませんか?
1万弱で買ったので、万一断面やシルエットなどがおかしくなったらと思うと
なかなかはさみを入れる勇気が出なくて。
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 23:23:47ID:xpQGCYpb
>>578
そっか〜。ありがとうございます。
もうしばらく悩んで、いく場合は断ちバサミで一気にいってみます。
思い切りがつかない場合は靴屋さんに持って行ってみます。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 00:13:55ID:ohGDIqBG
誤爆スマソ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 10:03:08ID:UAq5JDnY
今年は長靴(レインブーツと呼ぶらしい)を履く人が多いね
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 13:06:16ID:C72rYG+e
>>154
履いてる本人としては最強かもしれないが
ちと不潔な感じが…
家に帰るまでは雨水に濡れた足が乾いたりまた濡れたりするわけでしょ?
気持ち悪くないの?
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 10:56:48ID:+zBpUskN
エーグルのサイドゴアの表面てどんな感じですか
ゴム長靴のようにふにゃふにゃor皮のような質感
普通のゴム長靴みたいだとベコベコして歩きにくいんだよね・・・
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 11:27:53ID:dVFvyzlF
ビニール製のバックストラップパンプス(透明×黒)を履いている人を見た。
あれって雨用??・・・じゃないよね
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 09:32:22ID:gubqrdTw
クロッグスは?
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 09:12:47ID:f7RO6s4j
そもそも、雨の日に履く靴で水の侵入しない物をというのがスレの趣旨じゃないの?
サンダルじゃ本末転倒ってもんだぜ。
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 23:51:00ID:LnuM104m
エアーグルのサイドゴアって写真では普通の靴っぽく見えるけど
実際に履いたら、当然のことながら全くしわが付かずにのっぺりしているので、明らかにゴム靴のように見える

当たり前だが
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 22:08:30ID:Uk+KrH0O
>>168
そのマーチンとやらをよく知らないんだけど
最近の雨はすごいのが多くない?
そのため、私は長靴が必要だと思ってこのスレにきた。
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 16:51:37ID:UGKeJC0u
良スレあげ!!
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 06:59:10ID:vA8a54EF
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 02:44:34ID:xA+sAq9f
nike コルテッツのレザーはいてます
0175ミスブランニューデイ
垢版 |
2008/04/26(土) 12:51:36ID:t7/9DhLw
今日も湘南は雨です☆
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 22:01:57ID:ewsjEUHh
今日都内デパートでゴアテックスのパンプス探してみたけど、種類がほとんどなかった。
ワコールが数足、あとはウォーキングシューズっぽいのが10足ほどかな。
デザインは微妙なのに値段は16800円〜だったから諦めた。

しょうがないから完全防水じゃないけど、レザノヴァって革のパンプス買ってきた。
地味な感じの装飾が一切ないプレーンパンプスだけど13800円だったし満足。
手入れも楽そうだし、梅雨はこれで乗り切れそうだ。
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/05/03(土) 08:50:48ID:58xeutlZ
パンプスならメリッサがだしてるよ。
ぺたんこからハイヒールまであるし、社内ははきかえると思うし…かなりおすすめ。
メリッサオーストラリアがいいよ。ブラジルは日本におくってくれないしね。オーストラリアドルは安いよ。
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/05/03(土) 10:04:20ID:gDKUq29c
外回りの仕事してるからメリッサはNGだな。
ちゃんとして見えてオシャレな雨用パンプス欲しい。
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 10:25:38ID:EbURm0HE

>178
メリッサはヒールつきのパンプスで総ラバーを作ってるよ
178の「ちゃんと見える」の基準が分からないけど
シンプルな黒パンプスもあるよ
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 17:32:16ID:moiDop9y
昨日メリッサのベージュはいてるスーツの女性を見たけど、
全然ちゃんとしてる人に見えたよ。
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 20:44:50ID:qUDbAWlX
とりあえず防水スプレーだろ!
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 01:43:56ID:jWGIauWV
ミドリ安全のラバーテックってどうだろう?
滑りにくそうだし。

震災対策もかねて消防用のを購入しようか悩んでる。
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 01:55:47ID:6mmZRTpx
Heschung雨の日に重宝してる。
それと履きふるした普通の革靴の底をコマンドソールに
貼り換えたやつも雨用に作った。

女性はスカートとか穿いてると履き口から水が侵入しそうで大変だなあ…。
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 18:39:24ID:wEvKIAlk
あげ
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 08:00:09ID:60N33p+M
age
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:42:33ID:5lFaC6V4
ガン黒女子高生が
ルーズソックスとスニーカー
の上にコンビニの袋かぶせて
歩くのが最強やな

成人式でもドキュソが
やっとるがな
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/26(木) 13:07:50ID:T1IwEK4a
見た目はイマイチだけど、エーグルのサイドゴア購入。
楽だし靴擦れもしないので満足。もっと早くに買っておくんだった。
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 19:15:55ID:NwOPTj41
雨の日用に履きつぶすスニーカーが欲しいのですが、何が良いでしょうか。
靴の中が極力濡れない物といったらハイカットが良いのではと思いましたが、オールスターハイだと通気穴から水が入るので・・・
雨の日のVANSのハイカットスニーカーはどうなのでしょうか?
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 20:39:12ID:gKf4cN9F
底が雨で滑らないことも大事だからVANSは向いてない。色落ちもするし。
スーパースターのハイカット(プロスター)やコンバースのプロレザーを安売りで買うべし。
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 20:35:56ID:Byr4b2y1
配達の仕事してるんだけど
軽くてクッションはしっかりしててなおかつ防水性抜群とかないですかね?
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 21:01:15ID:unYGJyQI
カジュアルなデザインでいいなら
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/sporting-spirit.co.jp/g/314698-061/index.shtml
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 23:46:54ID:0cTQtQG6
機能はどっちもどっちだと思うけど
LLビーンは修理ができるらしいし、知名度も上
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/09(土) 23:47:21ID:FNTT9XBr
シューズカバー持ち歩いてる人っている?
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 22:33:13ID:qp2MADYZ
春の雨がやってくるage

女だけど、crocsのアリスとかリリーが水没しなくていいよ。
黒もあるし、形もフツーのパンプス
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 17:47:36ID:R4smH/4L
リーガルのチャッカー(ゴアテックス仕様)使いやすいよ。
ソールもダイナイトだから滑らない、私服にも合うし、職にもよるけどスーツに履いても行ける。
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 02:29:40ID:eQ0SkEJV
>>206
モンクブーツとサイドゴアもあるね。
サイドゴアって横のゴムから染みそう。
どうなんでしょ?
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 09:03:34ID:R8wsmlEV
1万円未満でジーパンや軍パンに合わせられる靴教えてください。
登山靴並みにゴツイのは苦手です。
21歳の男です。
都内に住んでるので防寒対策は平気です。
梅雨の時期にも履けるのが欲しいです。
オススメがありましたらお願いします。
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 18:19:53ID:R8wsmlEV
>>210
レスありがとうございます。
1万円で完璧といかなくてもそれなりというのはないですか?
今まではスタンスミスを履いていました。
でも靴裏から染みてしまうので相談させていただきました。
気軽に履けるやつが欲しいんです。
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 18:55:19ID:QimrJRnb
>>211
メレルのジャングルモックあたりはどうか
1万円前後で気軽に履ける
しっかり防水スプレーをしておけば汚れも雨もある程度は大丈夫
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 16:41:43ID:wSBfrmKA
ジャングルモックは雨の日滑るぞー
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/03/08(月) 02:39:58ID:4SnenMhY
>211
こんなのはどうでしょうか。

SEBAGO デッキシューズ
¥ 10,143

ttp://www.amazon.co.jp/SEBAGO-%E3%82%BB%E3%83%90%E3%82%B4-%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B002QXMCL4
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/22(火) 18:29:23ID:CUfEcucL
靴の上から履ける靴とかあったら良いのになあ
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/22(火) 21:52:04ID:BMm1OlXD
>>218
オーバーシューズで検索してみて
気になってはいるけど、実物みるとちょっとね
使ったことあるかたレポお願い、使ってる人みたこともないや
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/06/23(水) 00:50:25ID:sVkc8s+H
合皮で防水性が高めのカッコ良いブーツとかないかな?
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 22:57:46ID:Oz9kDibs
シャワーサンダルは大雨の日は重宝するけど
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 23:09:04ID:4np7qx56
サンダルも良いけど、浸水している道路歩くときは
怪我すると大変だから気をつけてね
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 15:29:01ID:ZRNpxJaF
レインブーツ何て言うな長靴って言ってよ
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/30(木) 07:18:42ID:JQ4pWe28
ビーンブーツいいわ〜。意外に安いし
ゴム底だけど雨の日履くだけならそんなに減らないでしょ
デザイン独特だから誰もが履くようになっても困るけど
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/01(金) 01:37:20ID:6V5OdHFg
雨の日はジョージコックスだな。滑りやすい場所に気をつけながら
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 04:20:23.18ID:tCVUTX4v
長靴
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 02:28:37.22ID:QDk9me9W
足袋
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 12:47:29.30ID:yj43XN6R
ひどい時はダナーライトで通勤してるけど同じような人いる?

革靴はビニールいれてカバンの中
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 14:31:25.42ID:o5GWykbE
こないだビーンブーツ買いに直営に行って来た。
話しを聞くと、ビーンブーツの6ホールを雨の日の通勤用に買う人が結構いるらしい。
会社で普通の靴に履き替えると言ってたけど、そんなサラリーマン等を見た事無いんだがw
ただ台風やらスコールが増えて来てる印象から、そういう人が居ても不思議じゃないと思ったり。
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 16:18:52.73ID:V1uPXqMn
雨の季節ですね
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 10:31:42.15ID:UdveAD3q
・ローカット
・ソールがしっかりしてる(雪道で歩くこともあるので、のっぺりフラットではないやつがいい)
・街履きできるデザイン(ハイテクシューズっぽいデザインは苦手)
・防水or撥水
・汚れづらい

の条件に合うようないい靴教えろください。
ダナーはハイカットなので、
今のところメレルのウィルダーネスパスを検討してる。
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:7J47W3nC
>>236
スピングルはええな
高いけど
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Sl73NW6B
1年半くらい前の書き込みにレスするとは、お前なかなかやるな
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:mETDkweF
アホだろwww
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:7Jb+HYNS
靴板人いねえ
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 02:30:05.41ID:+N7l18WY
どこだったか忘れたが3プライス系のスーツ屋が総ゴム製のドレスシューズを発売したらしい
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 01:07:28.51ID:W9qQ+MAp
totesは折り畳み傘もなかなかの評判らしい
が日本では売ってるの見たことないかも
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 13:37:34.55ID:tbNEuKDZ
totesの折り畳み傘はハンズにあった気がするけど
まあでもあれだよ
サイズが許せるなら3段折りより2段折りの方が丈夫でシルエットが綺麗
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 15:02:43.34ID:LN213YcB
パラブーツのシャンボード
チャーチのライダー3

雨用の靴を
どっちにするか迷ってる
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:41:19.88ID:xkoDVNDH
どうあってもかっこいいのが無いし素直にスウェードに防水スプレー吹き付けとくのが一番いい気がしてくるな
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 05:12:31.98ID:fYBHxBtZ
雨用に、思い切ってチャーチのポリッシュバインダーの靴を買った。
普段でも履けるし。

しかし、こんないいのをわざわざ雨の日に履く気にならず、
また新しい、今度は雨の日にも気兼ねなく履ける靴を探してる。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 10:04:39.49ID:zlwTdwGB
俺もポリバのグラフトン持ってるけど、レザーソールだし雨の日には履いてない。
前に履いてみたけど、やっぱり雨が染みてくるし。
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:10:41.94ID:lCKuL9Lg
ほんとだ、すげー
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:18:57.27ID:pUVSx35W
毎年毎年この時季になると
雨用の>>251みたいな靴を買おうか買わまいか迷って結局買わずに終わる
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 11:45:51.86ID:ykRp+mSC
関東は6月7月の梅雨時より9月のほうが雨が多いんだって
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 06:52:31.63ID:xisvjJdr
秋の長雨
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:42:19.14ID:VDv8dgLH
革靴っぽいゴム靴いっぱい増えたけど
履き心地はどんなんかな
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:15:42.45ID:uf2uAM/T
豪雨でも長靴履きたく無いのなら防水靴下がおすすめ
高いけど
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:55.90ID:V8vfMY6D
サイドゴアってゴムの部分濡れないの?
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:03:46.21ID:JztO4iUa
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

K7GD5
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:56.06ID:5lmDKeuE
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9J6G5
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:24:16.48ID:yNPjpPqg
ゴム製のサイドゴア買ってみたけど、蒸れるから相当降ってる日以外はあまり履きたくないな
改めて靴のアッパーって革にしろ、ハイテク素材にしろ通気性まで考えられていると実感したわ
そこでチャーチのシャノンがいいかなと思ったが、見た目の通り中々ゴツい
MTOも時間かかりそうだしなぁ
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:35:59.71ID:1O3EVCJK
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

J7F
0268高添沼田「清水の息子と娘を金属バットでブチ殺してやってください」
垢版 |
2018/08/10(金) 16:24:18.26ID:ha7g+g/v
清水(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
清水の息子と娘「関東連合文句があったらいつでも俺たちを金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様たちがぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:29:52.27ID:KJF8M71x
シャノンはバインダーカーフなのに底は革が基本だよね。
あれを雨用に良いと考えるのは、雨の多い日本のような地域だけなのかもね。
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:15:29.60ID:zlQr9zot
例えアッパーがガラスでソールがゴムでもグッドイヤーのドレス靴なんて少し強い雨の中を歩けば即染みる
少し考える頭があればセメント靴一択
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:38:39.27ID:eaNOoIes
雨の日はガラスレザーのポストマン履いてるわ
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:52:21.80ID:93P9oMrF
最近もうなんでもいい気がしてきた
もちろんケアはするしちゃんとケアする良い機会だなーって感じ
ベルルッティとかコードバンは流石に履かないけど
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:19:02.80ID:eaNOoIes
何でもいいって雨のなかレザーソール履くの?
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:07:57.46ID:u+hrmXoG
小雨だとRed Wingのクロンダイク・ブーツ
ある程度降るときは、GT HawkinsのAir Light Ice Techだな
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 03:13:20.89ID:2UTWPY9j
Air light Ice techブーツの防水ファスナーが壊れたんで、月星のバランス・ワークス・ブーツに代える
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:54:24.21ID:CtVdsQDw
少しでも雨降る可能性があるとガラスレザーしか履けない
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:59:48.34ID:2U1hFNL5
台風来たからモンベルのラップランドストライダー使ってみた
快適で滑らなかった
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:37.39ID:uR0pEXlO
いるんだけど
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:12.15ID:3az0hGpd
ニコ生の悪いことないウィルス→アフコロ買い
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:08:04.91ID:S7Qj6IYm
単位G草
こんなんで利益えてるん?
では
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:55:03.06ID:r6hzQp9L
ゆうまくんファンはもう送信してるのに、
18歳〜20限定でええな、海外の日本人学校で無理やりageるためなのか
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:16:33.04ID:PQok7C9t
ホットドックが久しぶりの炭水化物制限しているもんな
https://i.imgur.com/dGkI0Ff.png
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:00:33.07ID:lkJt5r4B
最悪死ぬぞ
低血糖対策として明確にし捌ける体制作りはして欲しいわ
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:23:02.83ID:qsgGSf+L
気を使ってたから内閣総辞職か?
うーん、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったという。
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:11:38.95ID:idzEActi
ゴム長
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況