トップページ靴(仮)
210コメント51KB

エトスクラブ - EthosClub

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/23(月) 00:47:56ID:6mfrBo2j
http://www.ethosclub.com/


『必要な時に、必要な分だけ必要な人に供給する事により
無駄なモノを排除し、地球に優しい企業として、オピニオン
リーダーの役割を果したい。』 と考え、1足の注文でも
対応するという小ロット生産のシステムを確立しています。
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 10:30:16ID:VyvuNGG5
過疎ってるW

>>68同名同ブランドでそ。発注する販売店と受注する製造の関係。某所で売ってるエトスの革質がアレなのは、エトスの潜在ポテンシャルの問題ではなくて発注する販売店の意向。
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 04:44:04ID:TmKUCE4s
楽天のエトス買ってみたけど、いまいち安っぽく見える。
革がペラペラで皺の入り方もまるで合革。
そのかわり革を慣らさなくても足が痛くならないし、
とにかく軽いのでガンガン履くには良いと思った。
0074sage
垢版 |
2007/05/07(月) 00:24:26ID:/noHkeOy
楽天のエトスって、セメントやね。
商品としては完全に別モン。
しかし、人気無いねこのスレ。
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 20:32:15ID:iDyv9sGD
29800円のパターンオーダー(と言うか実態は受注生産?)で、
アクティブ・ウォーキングソールというやつに興味が湧いた。
キップに合成底ならば、雨や出張にも悪くなさそうだと思って。

ところが、今日は革底(スコッチグレイン・インペリアル)で大雨に当たり、
靴全体がズブ濡れに。新聞紙突っ込んで乾かしてるけど、
ドシャ降りになったら、合成底で底は無事でもアッパーは無事じゃなさそうだと思った。

要するに、合成底だから雨でも、というのは過信してはならないのだろう。
濡れた道、というだけなら、合成底が有利ではあろうが、降ってくる雨は別だな。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 20:42:52ID:F5a25jT8
ゴムソール、機能性はわかるんだけどいかんせんダサい
すべり止めまでついてるし、実用的すぎて微妙
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/06/14(木) 21:02:52ID:K3vZN99r
楽天のホルモンのオーダー買おうとしたら売り切れだった・・・
このまえウプされたばかりだったのに。意外に人気あるのか?
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 18:47:42ID:BBHes0Y4
エトスで注文をしたのだが・・
3月に注文した靴は結局できないままに終わった
6月に注文した靴は9月中旬に納品予定と先方から連絡しておきながら今になって納期未定だと
連絡がきた。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 17:52:02ID:6qDwL9ST
本日も経過連絡はなかった。最初の注文時にカネを払ってから6ヶ月が経過した
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 00:19:58ID:Jbh9O2n6
>>84
つり込みした状態で延びまくってるなら、型崩れしにくい
良いのが仕上がって来そうだからお得だと考えるんだ!
どの工程で止まってるのか確認してみてはどうか
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/11/25(日) 23:24:42ID:ctbBXuBT
都内でHORMONE扱ってる店ってないんですかね……。
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 22:22:24ID:sv9HR3fe
どっかのセレクトショップで扱われてそう
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 17:18:20ID:wc9STzXO
シングルE、ゴム底、国産、3万円程度の黒プレーントゥを探してるんですが、
ここの9010というモデルはどんな感じでしょうか?
HPの画像だと革質がイマイチに見えますが、写真写り悪いだけですかね?
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 01:27:10ID:cAQI7Hfi
>>68 の質問だが、吉村とグリーンの繋がりがあるかどうかは知らんが
>>3 にあるように発注元が吉村であり、またグリーンであって、靴の制作が
EthosClubなのだと思う。価格設定、デザイン、ラインナップが違うのは、発注元の
売りたい商品帯が違うから。

両社の違いは↓な感じと思うがどうだろうか。

吉村→保守的なデザイン+キップ+グッドイヤー+規制靴ラインで生産
グリーン→カジュアルっぽい+キップ?+マッケイorグッドイヤー?+規制靴ラインで生産

吉村で買うならWebから電話でアポイントとると接客してくれますよ。たぶん。
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 00:48:36ID:n5mwSr0Y
直接乗り込めよ、阿呆が。
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 20:43:00ID:GvuPHWuj
ホームページ見て、あまりの安さに品質を疑うばかりなんだけど、品質は定評があるみたいだから
価格相応の革ということなんでしょうか?
ホールカットが気に入りました。ガラス加工されているアッパーじゃないんですよね?
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/20(日) 13:33:48ID:AVvCFOMh
5ヶ月待ちだそうだ。
12月頃に連絡くるのだろうか?
金はもう振り込んだ品。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 02:30:48ID:9tXpqF2C
ここのメーカー初めてしってオーダーしようと思う。
パターンオーダーが出来るって事はコンビレザー仕様でオーダーできるって事?
キップとスエードの組み合わせとか・・・。
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 02:42:22ID:9tXpqF2C
ここのエトスなんだけど。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ethosclub/index.html

実際スエードとキップ以外、レザー選べたらなぁ。
明日電話で聞いてみるわ。
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 16:24:48ID:/FdvKPDY
>>98
オーダーしたらレポお願いします
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 19:43:00ID:BbMFa1rX
電話したらデザイナーの人が応対してくれた
junjhoシリーズではコンビレザーに対応してないってさ
やっぱ、レザーの取り違えがあったりするみたい

で、フル(?)オーダーなら出来るけど10万とかかかってしまうみたい
うーむ・・・貧乏人はつらいぜw
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 20:59:21ID:WXN5dBj0
ここの靴はドレッシーじゃなくてビジネスでがんがん履ける靴ですか?
そういう靴を探しています。
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 22:59:11ID:7Oj/z3UG
ガンガン履くと腰痛くなると思う
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 11:58:53ID:ZUJ85QeC
西武に既成のが置いてあったけど革質がかなりガッカリだった。
2万ぐらいだったがもう少しいい革を使ってくれよ。
あれじゃあ4980円のビジネスシューズと同等かそれ以下だ。
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 12:44:16ID:RB5H0vcc
>>104
まじかよ?
受注生産でできあがりが12月の終わり頃になると言う予定だが、36000円くらいだった。
鏡面磨きにしたいと思っていたんだが。
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 15:34:28ID:RB5H0vcc
エトスのレザーソールとアクティブウォーキングソールってどっちがお得ですかね?
やっぱ、本格靴ならばレザーソールですかね?
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 21:48:54ID:J/G6mkvr
>>106
期待どおりの答え(=背中を押してくれる答え)ではないかも知れないが、
どっちがお得かと言われても、結局のところその靴の用途や、所持して
いる靴のラインナップにもよるのでは?

営業でガシガシ履いて使うのだったら、アクティブなんたらソールの方が
使い勝手がよさそうだし(注1)、内勤であまり外に出ることもなく
見た目重視での選択が可能ならレザーソールを選択した方が後悔しなくて
すみそうだし(注2)。

製造側の視点だと、どちらのソールを選択しても原価にそれほど大きな
差はないと思えるので、利用シーンを吟味されたらよろしいかと。

注1:
 寡聞にしてアクティブなんたらを知らないのだが、語感からして衝撃
 吸収性および対磨耗性に優れた、長時間歩行向けのソールと仮定。
 レザーソールは滑りやすいし、磨耗しやすい特性を有していることを
 考慮すべし。

注2:
 一般的にソールの厚さが薄い方がドレッシーな靴と認識される傾向が
 あり、またレザーソールとそれ以外の厚さを比較すると、
  レザーのソール厚 >= レザー以外のソール厚
 となってる例が多いから、見た目重視ならレザーソールをおヌヌメ。


0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 21:52:40ID:J/G6mkvr
↑訂正

× レザーのソール厚 >= レザー以外のソール厚
○ レザーのソール厚 =< レザー以外のソール厚

0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 22:29:44ID:F3CPhhWM
>>105
どこで注文したんですか?
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/11(月) 07:50:13ID:Vlpy3Zjw
吉村発注はキップだね。丈夫な革だけど磨いて楽しい革じゃないね。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 09:34:21ID:rtqE3fdn
>>110
何で通販しか出来ないの?
ひきこもり?
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 11:44:14ID:iecvbzUW
吉村は通販ぢゃないだろ?
あげてやる
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 01:09:15ID:isqCwP35
通販で注文したのがきたが、色を失敗したなぁ。捨てちゃった。
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 01:50:21ID:isqCwP35
>>117
どうやって染め直してもらうの?
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 02:49:45ID:WqqHjpch
>>118
何色から何色に変えたいのか知らんけど、薄い色から濃い色なら、
濃い色のクリームを塗ればそれなりに変わる。完全に洗うと色は落ちるが。

まったく別色にしたかったり、色を固定したいなら、以下を参考にがっつり染める。
http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwyohwy/diary/200806150000/
http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwyohwy/diary/200806280000/
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 09:11:41ID:isqCwP35
>>119
ありがとさん。
でも俺には無理。素直に靴を注文するよ。
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 10:02:41ID:isqCwP35
>>121
楽天じゃなくて吉村さんのホームページから入っていって靴を作ってもらったんですよ。3ヶ月くらいで。
色はベージュにしたんだけど、思ったよりも薄すぎて履けなかった。ダークブラウンの靴クリームで塗っていったけど、
うまくいかなくて捨てたんだな。3万5千くらいがどぼん。
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 12:11:41ID:T1fdn//U
3ヶ月と3万5千がパーですか……お察しします
カラーサンプルの貸出があればいいのに
しかし12色も出来るとは知らんかった
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 21:05:23ID:0iVY1t8U
スエードの焦げ茶のモンクがほしいんだけど、ここのはかっこいい?
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 22:05:46ID:Bzr681ML
だから腰痛くなるってば
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/22(月) 00:44:06ID:71NeoSdz
カジュアルシューズ買ってみた
値段相応の作りというとこか…。次は無いかな
それと踵大きすぎでない?
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 13:19:13ID:4CkeT8HT
楽天、安っ!
よく見たらマッケイでゴム底か
「Junjho.k」てエトスの一ブランドなんかな?
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 16:58:24ID:iZnNYwzV
神田の大塚で扱んてんのな。
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 22:36:22ID:7FQHlHbg
過疎ってるなw
まぁ中底が本革でない時点でアウトだけどね
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 22:20:04ID:1sb3sYC2
過疎スレage
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/19(金) 19:05:57ID:aOKj47IJ
ttp://www.beyes.jp/men/item/781979
これ気になるけど実際どうなんかなあ
3ヶ月待ちがないのはいいけど品質がどうなのかわからんし
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 16:00:55ID:TaSSxPzD
エトスのチャッカー見たことあるけど、正直なところリーガルの15000円ぐらいのやつと
大して変わらないという印象だった。

セールで半額とかならともかく、3万出すなら他のメーカーをオススメする
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 02:00:01ID:2b1/CQ9y
あげてみる
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 16:48:01ID:jarGYxNj
過疎ってるのでレビューでも
安い方のJunjohだけど・・・
ショップの対応は良かった。サイズ聞いたら26p勧められて
「普段27p履いているので不安だ」
と言ったら、試にと違うデザインの26pを送ってくれた。(送料向こう持ち)
通販でここまでやってる所って、あんまり無い気がする。
靴自体は、まぁ値段なりって感じかな。
前の書き込みに、中底が革じゃないってあったが
そのせいなのか解らんが、柔らかすぎる感じ。
アッパーもちょっと柔らかすぎるかな。不自然なしわが入った。
自分はもっと硬くて、履いてなじんでくると柔らかくなる方が好き。
そういった人には不向きかな。
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/25(火) 23:29:11ID:xlgky5Z0
ここの靴、関西でどっか実物を見れるとこないのかな。
某HPを見て非常に物欲が上がってきたんだが、どうも関東でしか
実物見れないっぽいんだよな。

さすがに靴で通販は怖いし、悩んでる
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/26(水) 08:35:58ID:zVBfahm6

無いね。諦めな〜
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 02:39:03ID:0LZhkzMl
ふ〜〜〜ん、そう
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/25(日) 14:20:45ID:30Cue0DQ
ここってJISのCウィズ相当のってある?
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 18:36:53ID:vchk32X8
おならは液体に近い気体という認識が必要だわな
下痢の進化系と覚えるといい
そのままプーってやると衣類に染み込んでしまうので
下脱いで肛門を開いて後方もしくは上方向に
思いっきりパシューッと遠くへ飛ばすのが一番いい
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/07/07(水) 18:35:41ID:ihLe/xGm
一年半以上レスがないスレに唐突に俺登場
0148名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 16:19:06ID:RNm1/gB+
一年半じゃなく半年だけどな
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 14:42:44ID:wYACxRLF
神田で見かけたけど見るからに粗悪だね。びっくりしたよ。
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 18:39:00ID:aXhSO6o+
楽天のN09-9003(ストレートチップ)をパターンオーダーしたいんだが、どなたか注文した方いますか?
革はキップだが、土踏まずがえぐれてて、つま先が強調されるデザインが気に入ってます。
納期が2ヶ月かかるみたいですが、実際のところどうなのか知りたいです。
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/09/28(火) 22:40:01ID:fvRCh8Bn
エトスクラブってどれがオリジナルなんだか分からんね。
どれも偽者ってことじゃないんだろうけど。
8万以上の物から2万ぐらいのへんちくりん?な物まで。
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 14:47:26ID:2UqPxap+
サイズ問い合わせしてるけど、返事こねぇや。
大丈夫かな?オーダーしてもこの調子何じゃないかと不安になってくる。
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 15:17:04ID:9B+tR9kB
神田の店って気軽に入れる感じ?
今度行ってみようと思うんだが。
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/10(日) 11:12:44ID:16tgipL7
神田駅周辺でしょうか?
お店が分かれば見てくるんだが、休日はやってそうもないか。
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 16:32:52ID:YL5SH345
神田の大塚屋に行って見てきた。ラバーソールで注文したけど、ネームは入れられない。
試し履きすると悪い感じはなかった。キップだからか、テカテカした艶が無く落ち着いた感じがした。
ストレートチップは革底しかなかった。ラバーソールはエトスクラブのサイトで見ると華奢な感じがしたが、他ので実物があったので見れて良かった。少しゴツくはなるらしいが問題無いらしい。
やっぱり出来上がるまで50日かかるらしい。支払いはその時で良いとのこと。
ネットだとネーム入れられるけど、サイズの問合わせにも返事くれない始末なので恐ろしくて注文できない。そういう点はお店の方が安心できる。
帰りに吉村に寄ってきた。客はそこそこいたが、何かの商談してたようだ。一般客という感じではなかった。
靴は飾り棚に陳列されてるけど、埃かぶってた。まぁ、メインの商品じゃないからだろう。こっちは仕上がるまで3ヶ月かかり、年内は無理と言われた。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 23:02:40ID:6E+KFMgj
エトスクラブのオーダーした靴ができた。ちょうど50日くらいだ。
ネームは入れられなかったが、まあ満足です。
アクティブウォーキングソールとやらを試してみたかったんで、年明けに下ろそうかな。
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 03:58:59.23ID:geOyRCOK
過疎ってるな・・・
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 11:40:35.83ID:dG2Tzf4a
エストの安物買うならリーガルの2504買った方がましだと思う
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/18(木) 00:54:55.56ID:6xyalbng
関信義亡き今、9万払う価値のある靴じゃねえだろ
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 02:03:21.74ID:roOctelj
エトスの29400円の靴とスコッチグレインの同価格帯の靴はどちらが上なのかねぇ。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 11:36:04.46ID:p6w0P7DL
HORMONEのパターンオーダーはもう終わりなの?
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 04:26:05.39ID:iIC5uvd0
電話して聞いてみれ
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/18(火) 19:48:59.47ID:WWgiUXDH
9分は6万くらいだよ
関氏のお弟子さんがつくるってやつ
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 03:37:44.05ID:KrE7aq0g
ごめん、ハンドメイドグッドイヤーのほうの九分
納期3か月〜4か月くらい
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 04:32:34.52ID:MjqFEBC7
え?ここの九分ってそんな何種類もあるの?
俺が聞いた話では九分仕立ては約9万くらいするみたいだけど
今は作ってる職人が欝を患ってるとかでひたすら納期を伸ばす傾向にあるらしいけどね。
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 17:23:39.86ID:hAR+m7gX
そっちの人じゃないほうであるよ
9万のほうはハンドソーンで
6万のほうはハンドのグッドイヤー
造る人も6万のほうは関氏のお弟子さんらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況