X



トップページ靴(仮)
527コメント124KB

C DIEM カルペディエム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
05/03/18 22:08:48ID:UcwuFijk
ここのブーツは評判が良いですね。
えっとスレが無かったので立ててみました。
下手なスレですみません
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
05/03/18 22:09:14ID:JdYiu8dw

    ....○
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
                      H
   ヽ○ノ                H
  彡 |へ                   H
    ノ   ○.....               H
コエロ画図コエロ画図コエロ画図コエロ画図
コエロ画図コエロ画図コエロ画図コエロ画図
 H
 H
 H
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ図画ロエコ
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
05/03/20 13:43:35ID:8881vl75
かっこいいとは思うけど、値段が洒落にならん。
時計買うこと考えれば買えない値段じゃないけどなぁ。
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 09:41:51ID:wPoxUuCR
評判がいいのはシルエットだけ。靴自体の耐久性は限りなく悪い。修理しながら一生履こうと思ったが、無理だ。
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 10:49:14ID:wPoxUuCR
バッグと財布も出ているぞ。もう手元には無いが・・・
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 11:18:48ID:UpXeB3oP
そうか…小物も充実してるんだな。さすがにこれ以上は板違いになるから避けるけど…
そういや昔ブーツはそこそこ良いと言う評判を聞いたのを思い出した。
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 17:07:38ID:Nmv9FFl2
>>4
そーなん?
一生モノとか思えばまぁ買えるかな、と思ってたんだが。
耐久性悪いなら考え直しだなぁ。
アタッチメントかどっかから似たようなの出てたし、そっち買うかな。
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/24(木) 20:20:34ID:T9cjz4Af
木型と足によるけど自分は履き心地は良いと思うよ。
ただ、一生物には難しいかも。マッケイ系だし。
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 22:49:10ID:fRFfYYlN
欲しいけど値段考えると・・・
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/03/31(木) 22:21:43ID:6tKJNdFu
気に入って履いてしまえば値段の事なんて吹っ飛んでしまいますよ。
そして、また別のが欲しくなってしまいます。
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
みるをガンガレ2005年,2005/04/03(日) 00:39:12ID:gQQs9MfJ
ボーナス入ったら買おうかな・・・
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/08(金) 00:39:05ID:aV5+9e6j
ローカットはいたら踝が血まみれ。
ゴム張らないと滑りまくり。
カッコいいけど忍耐が必要な靴だね。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 20:28:22ID:kBNxuIsk

 カルペとポエルってどっちが質いい?
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 12:52:29ID:ALpyos4N
革の質はカルペがずば抜けているよ。ただ、カルペの靴は家族3人で手作りしているから温もりはあるけれど品質にばらつきがあるのは事実です。
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 02:49:19ID:mavxlOmZ
ここの靴はサイズ通りの大きさですか?
合っているサイズのを履いてみたら、甲や踵はバッチリだったのですが
横方向に少しだけ余裕が感じられました。
普段EEEだと丁度良いです
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 19:50:51ID:R8Yq4xKI
>>17
ここの靴は普通の革靴履く感じで履くもんじゃないと思う。
001917
垢版 |
2005/04/12(火) 20:40:44ID:SdjkNhnj
ええっ??どういう事でしょう?
甲が痛くても履いていくうちに馴染むとは聞いた事がありますが
サイズが合わないのを買わされてしまうと言う話も聞きます。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 21:41:36ID:csuDPT6F
なんて言うのか、、、難しい。
でも、18の言っている事は納得できるな。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 21:59:05ID:qqVih2ia
カルペとポエルに革を卸してるのは同じトコです。
フィニッシュやラストには好みがあるでしょう。
レザーソールは荒れてくると、そんなには滑らなくなりますよ、めんどくさかったらソール貼ったほうがいいかも知れません。
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 20:18:13ID:+BK36rdK
革の質云々はわからんが、
独特の雰囲気があるのは認める。
反り返った形や、凝った仕上げ。

でも高すぎだろ。マッケイの癖に。
自分で書いといてなんだがここのってマッケイだよね?
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 20:30:57ID:BCt43jgJ
変形マッケイかな?前半分がダブルソールになってる。
だから、一枚目だけ張り替えていけば良いよ。
普通のマッケイと比べると多少の雨は大丈夫じゃないかな。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 21:15:15ID:+BK36rdK
一足しか持ってないんだが、ここの型ってなん型位あるんだろ?
詳しい人教えてください!
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 21:17:47ID:u2CijF1M
カルペって家族3人で作ってるわけねーだろww
日本だけで月何足仕入れてるか知ってるのかいあ?
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 09:38:51ID:rHN/tdQw
月に何足ではなく、シーズンごとに何足だろ。あと、これだけ数があるのは日本だけで、海外では大して販売はしていないぞ。理由は分かると思うが。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 10:26:28ID:9pXPbRiF
ボッタか?
買っちまったぞ
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 21:32:54ID:8FqT23HQ
>>26
 海外じゃあんなボッタ売れるわけない。故に日本での販売数が
 8割以上占めております。 
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 00:39:00ID:i0gPICad
そんなワケないじゃん…展示会もやらない国で…
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 12:24:28ID:mYl24fgq
マッケイって何?
あとどこでソール張ってもらったらいい?
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 16:21:54ID:yO533FDA
>>マッケイ
アッパーとソールの止め方
>>ソール張り
町の修理屋(電話帳で確認)
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 11:58:36ID:x2t2NbMy
デストロイの手入れには何を使ったら良いですか?
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 20:02:05ID:BjciTekC
あれは、そのまま履き倒していくのが味。な素材だけど
手入れして履いていきたいならスエード、ヌバック系の扱いで良いのではないかと
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 09:58:41ID:VX0evltv
知らない人がいるみたいだから一応。
ここは元々靴から始動です。それから革製品全般に移り、今に至る。
また家族三人で手作りではなく、スタッフには日本人も何人かいます。
販売も日本での取り扱いが主で、正直日本以外で売れてるのか疑問です。
というか取り扱っている店が極端に少ないです。まあこれはポールハーデンも一緒ですけどね
ちなみにマウリッツォはカルペの服は着ないでポールハーデンばかり着ています
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/06(金) 16:52:38ID:H5eOzzPd
今期からサイドジップになったの?
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/06(金) 17:42:36ID:bVj8nJzi
そうだよ、でも忘れた頃にまたバックジップ作るかもね
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 00:25:38ID:hJWJmvTW
靴の工場はナポリかな?
長ったらしい名前のナポリのメーカーと作りが同じだったよ。
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 01:22:28ID:HjGelqeD
( ´,_ゝ`)プッ
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 02:07:42ID:hJWJmvTW
タイガータイガーじれっタイガー
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 10:38:14ID:0Li0M4+W
>>37
フィレンツェって聞いたけどな
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 20:05:49ID:Ak+KJP66
革はグイディ アンド ロゼリーニ製。
つくりもどっこいだしあっちでいいんでない?
と言ってみる
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/26(木) 03:19:50ID:fhIdd0t5
グイディアンドロゼリーニ
ここの靴カルペそっくりだね。
来期からポエルがかかわるらしいけどどうなるんだろう。
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 02:22:14ID:z1mMlr5M
以前、ギャルソンとのコラボで出した靴って、マッケイ?
なんか、他のとはかなり作りの違う、靴底だったような記憶が・・・
正直、製法見抜くのって難しいですよね。
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 09:49:04ID:JNxHeBMZ
>>43 
持ってないが、製法は同じじゃない?
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/30(月) 00:47:38ID:+XBwcCxb
>>44
やっぱりマッケイなんですかね?
ここの靴って、履きこんでいくと他の靴ではありえないほど、
雰囲気が出てきますね。 秋冬も一足欲しいんですが、
ボーナスあんまり期待できそうも無いんで、難しいかも・・・
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/30(月) 19:38:52ID:Ky6lGl/w
>>45
マッケイですよ、前半分はダブルソールですが。
コラボのやつは、アッパーにもソールにも最初から加工がしてある物でした。
カルペでも毎回じゃないが、ありますよ。


0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/05/31(火) 17:24:11ID:2/ZNgBnQ
>37
アルベルト グアルディーニな。
前半分はダブルソールのカルペと全く形が同じ靴がある。
工場が一緒なんだろ。
革はグイディ アンド ロゼリーニが供給してると聞いた。
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 00:42:58ID:NBLlSJVK
>47
日本でアルベルト グアルディーニの靴売っている所ありますか?
004947
垢版 |
2005/06/01(水) 18:47:32ID:Qw67MHhw
前はブル魚にあったんだがな。
今はわかりません。すまん。
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 01:46:30ID:s4EQosF5
>>50
死ねや、カス
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 01:30:04ID:1l6UGQ4M
俺は清春が履いてたタイプと同じカルペのブーツ持ってるけどカルペのブーツのジッパーって壊れやすいよな
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 23:24:49ID:LKSmkwcE
清春なんて注目してないから
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 09:42:30ID:STLaQP/T
>>53 残念ながらおまえよりは注目されてるから
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/16(木) 09:28:58ID:xSPnRAbT
庶民じゃ簡単に手が届かないブランド
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/16(木) 16:26:05ID:t0SMxSGn
清春w
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/16(木) 21:42:26ID:cjdmJmq8
手が届かないわけじゃないけど、靴にそこまで金をかける感覚が無いよな。
ぶーつ欲しいけど、せめて10万きってくれればなぁ。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 22:44:07ID:Tq1FKi/r
それ、すなわち手が届いていない。
006057
垢版 |
2005/06/19(日) 21:26:59ID:orsQSXDD
>>59
良い突っ込み&フォローthanx
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 11:36:20ID:4a4W+X2R
ブーツの王道
0062376
垢版 |
2005/07/01(金) 20:03:01ID:1u+xKrPS
やっぱり、底にゴム貼ってないと滑りますね。
坂道で滑りそうになった・・・
みなさんはゴムソール貼ってます?
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 20:50:16ID:AD/50wHb
>>62
自分はヒールだけにしてる。
ソールも貼っちゃうとスニーカーみたいに蒸れるし。
レザーソールなら快適。
0064カルペ
垢版 |
2005/07/03(日) 16:44:24ID:4jvBfGQE
カルペ取り扱いの店北九州にあると聞きましたがご存知の方おしえてください
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 23:44:13ID:IaeafdsN
ゴムソールについてまるで無知なんだけれど、買ってきて自分で貼るのか靴屋に頼むのか、どんな種類のものを貼ればいいのか、貼ることによるデメリットはあるのか等教えてもらえます?
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 14:04:58ID:kvuNvchP
普段27cmくらいを履いてるんですが,ここの9(43)だと大きいですかね?
サイズ感がどんなもんだかわからないので,教えてください.
007268
垢版 |
2005/07/06(水) 06:26:01ID:HIc9J4XR
>>69-71 ありがとうございます

中古オクじゃなくて新品通販でカルペの黒5ホールブーツと,
店頭で試着済のポールハーデンのベージュ白ペンキ靴を迷ってるんです.
全然違うものだけど,どっちも良くて迷い中.両方買う金は無い.
ちなみにポールハーデンは8でぴったり.
だからカルペの9は大きいのかな,と思ったり.
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 16:03:48ID:l/kPmFO/
この前ブーツ買ったんですが、前のシーズンの物らしくて、
紐を通す穴の部分にハトメがなくてレザーのまんまになってるシーズンの物なんですが
紐をきつく締めるときは裂ける可能性があるって言われました、
このタイプの物を持ってる人はどうしていますか?

一回イタリアの元に送ってハトメを付ける事もできるらしいのですが料金がいくら掛かるか分からないと言われました。
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 16:43:57ID:q51X2Tbd
俺、店員に乗せられて色々とカルペ商品を買いあさった時期が
あるんだけど、靴を買わなかったのだけは誇りだ。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 23:25:55ID:sTCzg/SB
>>73
アローズか?
正確には前の前のシーズンだ
あんなライニングも無いのをよく買う気になるね
脆いのは穴だけじゃないぞ
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 23:28:07ID:Wp6zYFo6
まだ  信 + 者 = 儲け なら納得がいくんだが、

カルペだと信者ですらない奴が手を出して痛い目にあっているから
かわいそうで見てられない。
007773
垢版 |
2005/07/06(水) 23:47:38ID:lxtp7elV
>>75
そうです。アローズです。セールだったので。
ライニングってなんですか?
ブーツってソールさえ気にしていれば、半永久的に履ける物だと思ったのですが、甘いですか?
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/06(水) 23:51:44ID:EjtdVJaV
>>77
バカ杉。。。
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 00:00:56ID:uxltgDDw
>76
伊達を理解できない育ちが悪く現在も進行形の人。
かわいそうで涙なしでは見ていられない。
008073
垢版 |
2005/07/07(木) 00:19:26ID:VBJhyeym
>>78無知でスマン
008273
垢版 |
2005/07/07(木) 00:35:43ID:VBJhyeym
実際にこのシーズンのもので穴が裂けたりして不具合が生じた人いますか?
>>75 ライニングって中敷というか、中の事ですか?
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 02:04:14ID:YfcfdwH6
ソールって前も踵も貼ってるな。
滑るし、長い間使いたいから。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 08:07:14ID:HAa7s1Bt
うーん、少なくともカルペが絶対に伊達ってわけは無いと思うが。
つーかやはりどちらかというと騙されて乗せられて買うブランドって気が。
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 10:59:14ID:W9gX6c7C
製法とか聞くと確かにその位するよねとか言う話しを某ショップで聞いた事があるが
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 11:41:11ID:n1YriaKI
どこにどのくらいの手間がかかっているのか、聞いてみたかったな。
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 02:51:45ID:5GoPoAoZ
もう、新作上がってますね。
春夏に短靴買ったんで、今回は見送りたいけど、
やっぱブーツも欲しいですわ・・・
皆さん、なにか買います?
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/07(日) 23:11:33ID:LMywWyLQ
下がってたので上げさせて頂きます、お聞きしたいのですがアローズ以外でカルペの靴扱ってるショップは何処にありますでしょうか?神奈川、東京近辺でお願いします。
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 11:51:00ID:8k450SLw
アローズよりもむしろバーニーズだろ。
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 21:40:30ID:ZIPMHGDR
質問に答えて頂いた方ありがとうございます、重ねて質問ですがLIFTってどこにあるんですか?
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 12:10:15ID:W6Jorp+l
返事が遅くなりましたがリフトの場所を質問した者です、教えて頂いた方心から有難うございます、本当に助かりました毎日暑いですが皆様どうかご自愛下さい。
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 12:53:30ID:Er1y9+CQ
ウザイよお前
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 19:27:30ID:gBR21Cjz
118 :足元見られる名無しさん :2005/08/13(土) 12:21:12 ID:3nJLVdLp
てかカルペとかって金余ったやつがネタで買うんだと思ってた。
本当に頑張って買っちゃうやついるんだw

120 :足元見られる名無しさん :2005/08/13(土) 16:03:13 ID:AEyJwJn4
ありえないだろ。
あんな左右の色も揃えられない靴を頑張って買うなんて
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 05:01:49ID:a4IpyMFp
最近、天気悪いですね・・・
ところで、カルペのシューズのメンテナンスは、皆さんどうしてます?
基本的に、メンテナンス・フリーでオッケーだとは思うんですが、
ここ最近天気悪いし、日本の気候とよその国では明らかに違うので、
やっぱ、日本の気候を考慮して、メンテナンスしたほうが良いのかな?
と思いまして。 自分は防水スプレーは使ってます。
とりあえず、いまのところ風合いが変わるといった不具合は、
発生してません。
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 14:42:04ID:kjPCr3y1
風合いを保とうとか、メンテしようなんていう靴じゃないだろ・・・。
履きっぱなし汚れっぱなしにして、壊れたらポイ。これだよ。
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/25(木) 10:13:39ID:hnQU1hsg
うむ、確かに決して履き心地に優れる靴じゃないから油断してると箱に入れっぱなし・・。
家で箱に入れておくと、とても高い靴に見えんからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況