自分の足の形に馴染むし、履き心地がいいので
いつもニューバランスを履いてます
スニーカーは1サイズ上を選ぶというのが常識みたいですが、
なぜかニューバランスは同じサイズでおkなので23センチを選んでます
ところが、
ワイドフレアーのジーンズを初めて買ってニューバランスの靴と合わせたところ
ジーンズの迫力?にスニーカーが負けてる感じで
すこしごつめで厚底のほうがいいのかなあと思い色々探しました

で、スケッチャーズのKKO9967という、
かかとのないサボ(っていうのかな)型のスニーカーが良さげで購入しました
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/akdaiana/cabinet/00232171/kko9967-bksl_1.jpg
サボなので、足が脱げ易いかな?と思い、
スケッチャーズは初めてだったのですがいつもどおり23センチを選びました(素足で合わせた)
自宅に帰って靴下を装着で履いてみたところ、少しだけつま先がきついような気がします
23.5センチに交換してもらったほうがいいでしょうか・・・?
サボタイプのスニーカーは履いたことがないのでよくわかりません
ご意見お願いします