X



トップページ靴(仮)
1002コメント242KB
靴版の人はどんな靴下履いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 23:30:50ID:5lB2w53j
FUKUSUKE OUTLET
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 01:10:47ID:MIfOjncD
そうなんだ。買えばよかったw

アローズでホーズ買っちまった後だったんですよね…
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 23:22:07ID:2X5oto4h
>>569
俺は行った時にまとめ買いしてる。

関東だと幕張、入間、お台場などにあったかな。
サイズと色に偏りがあるのが難点だけど。
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 12:52:42ID:VaJaIjaw
少し厚めの綿100%の靴下ってみかけなくなりました。
あちこちのデパートなどを探して回ってるんですが・・・
ネットでもなかなか出てきませんね。
薄いビジネスソックスはときどきあるんだけど、薄いのは履き心地が合わなくて。

どなたか売ってる店をご存じありませんか?
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 23:04:28ID:Nhl5Cln7
tabioのじゃだめなの?
ちょっとテンション高めだけど
あとは伊勢丹メンズにも同じようなものがある
いずれもロングホーズあり
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 18:08:46ID:zEPaagiN
>>524
523じゃないけどd
エスパドリーユ用にファルケ買ったぜ
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 19:28:37ID:UxETjlym
ワンポイントのハイソックスよ♪ ウッフン
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 21:03:25ID:yIA1lMnz
ソルメイトソックスって名前上がった?
これからの季節見せるのには最高なんじゃないかしらと思ったんだけど。あまり人気ないのかな。
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 19:27:58ID:eF45uorF
最近よく雑誌とかで見るな、それ
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 19:41:54ID:6ettsI7a
靴も靴下もジョンロブ
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 22:42:24ID:YbVq5UlE
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/moonphase/a/10014457/
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 04:19:02ID:2mdRbi4m
日本製の靴下が最高です、チャイナは買うに値しない
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 11:56:41ID:zQ59qFLg
ローファーの時に見えない靴下でえーのんてあります?
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:42:53ID:KMBaYd9U
ナッソーなんかどうですか?
ドットの控えめなラメ入りソックスは中々オシャレだと
思いますよ。
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:55:23ID:m/7jhyDV
先日、パラティーノてメーカーのホーズを見つけたのですが、サイズが全て10 1/2で、ショップオリジナルのソックス(25-27cm)と比べると大きめのようでした。
店員に聞いてみると、フリーサイズですよと答えた店員と、28.5cmくらいの対応です、と答えた店員がいました。
ググってみたら10 1/2は26cm〜対応とか書いてあり、もはや何が真実かわかりません。

どなたか愛用されてる方に、着用感とかサイズ感を教えていただきたいのですが…
靴下だから試着も出来ないし…
よろしくお願いします…
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 00:04:06ID:ncUorKti
スポーツ用かカジュアル用?くらいのちょっと厚手で5本指タイプで丈が少し長めのオススメないですか?
色は単色で地味なものが良いのですがツートンくらいならOK、メーカーのマークとかは入ってないほうがいいです

スポーツ用とあるのは丈が短すぎるかハイソックスのようなものしかみつからず、
少し丈が長めのものだとビジネス用くらいの薄手〜やや薄手のものが多く
なかなか上に書いたようなものが見つかりません

オススメがあれば教えて下さい
よろしくお願いします
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 13:27:57ID:4i+dfQaF
>>581
海外の靴下のサイズは結構適当だよ
10 1/2でもメーカーによって基準が違うし、洗濯すると少し縮むから試しにひとつ買ってみたら?
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 18:00:08ID:4rzMqhXZ
ttp://item.rakuten.co.jp/1em-rue/w209/
このくつかったんですが、靴下がわかりません。
アドバスお願いします。
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 21:10:51ID:FsNkmoxT
自分もスーツの人はよく見かけるが、
白靴下がそんなに変だとは思えないんだが。
一般の人が10人中8〜9人「変だ」と感じるとは到底思えない。
多分に、後から刷り込まれるものだと思うんだが。
周りの人の様子を見たり聞いたりして。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 21:43:52ID:arTniETR
足幅広でもコンバース等の細めのスニーカーがスキで
でもコンバース長時間履くと小指があたって痛い(それでもオーバーサイズの靴履いてる)
って人にはどんな靴下がよろしいでしょうか?
ちなみに汗もかきます。
0598sage
垢版 |
2009/06/11(木) 12:22:12ID:KLRAqCvR
>>593
591です。
他の店でも確認したところ、やはりやや大きめだそうです。
父の日のプレゼントにしようと思ったのですが、見送ろうと思います。

どうもありがとうございました!
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 08:09:31ID:nSZsnw8v
コンバースとかパトリクみたいな薄い?シューズはどんな靴下はいてます?
今までニューバランスやナイキが多かったんだけど厚みがあるから
普通のスニーカーソックスはけばちょうど踝あたりだけ露出していい感じなんだけど
それをコンバースとかだとエライはみ出しちゃうんですよね
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 08:32:24ID:ztpzMAA5
スニーカーソックスでも丈の短いのがあるからそれ履けばおk
つーかもうちょいまともな文の書き方は出来ないのか?
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 23:19:07ID:EjwC5ZqJ
3足1000円くらい
綿100%で
無地で黒色
5年くらい履いても破れにくい
できるだけ薄手だけれども、肌が透けるほどは薄くない
そんな丈夫な靴下のお勧めがあれば教えてけろ。
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:09:10ID:J9jH9v6o
>602
>5年くらい履いても破れにくい

どうぞドラえもんにでもお願いしてください
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 23:38:40ID:2Tcus9Y+
ハリソンのロングホーズをダース買いしてみた。
あと数年は靴下で悩むことはなさそう。
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 20:40:19ID:W5cublEH
ここで聞いていいかわからないけど・・・
ハリソンのサイトで登録したアカウント削除の方法がわかりません。
アカウント削除のページというか、やり方がわからない。
どうしたらいいんでしょう?
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 00:07:13ID:ZKvGSLzO
その「ハリソンのサイト」とやらで聞け
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 13:47:34ID:hlAvPcse
>>602
5年は全然まだだけど、パンセレラの6608は半年履いても質感が変わらなかったんで、各色5足ずつまとめ買いしたよ。

同時にソッツィ、ハリソン、シェイパーズ、ポロラルフで1週間を回していたので、実回数は25回くらいしか履いてないと思う。

ソッツィもふわふわ柔らかくて気にいったんだが、多少毛玉が発生するし、パンセレラに比べるとすこし破れやすい気がする。

チラ裏でした。
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/20(月) 13:43:16ID:LF/PYIfm
水陸サンダルに合わせて靴擦れ防止に薄手で汗逃がしやすい
アンクルソックス探してるけどおすすめある?
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 06:52:36ID:LEWyUOHg

6足480円、綿100%で親指だけ割れてるのはいてる。
いくら蒸れようがそんなに臭くならないのが綿100%のいいところだと思う
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 04:23:23ID:JmT5/Jv/
スニーカーならスマートウールのアドレナリン・ミニクルー。
仕事用革靴ならスマートウールのライナー。
高いけど吸湿性、クッション性最高!
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 15:40:22ID:NdSPH6er
安価で抗菌機能のあるスニーカーソックスが欲しい。できれば乾きやすいやつ。
どこかいいメーカーある?
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/29(水) 01:16:00ID:mFHgWTiz
ヘルスニット履いてる人いる?
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 06:19:59ID:nABE2qqG
扁平足だから靴下履けない
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 16:33:54ID:+v6xnhqg
ウールのロングホーズで手頃なお値段なものは、ハリソンしかないのかな?

ウールの感触が好きで探してるんだけどなかなかなくてなぁ…
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 13:48:06ID:/Hqlxegj
3足490円で買ったSTREET SOCKSとかいう靴下最悪
糸くずが無限に出る
あれは1円でも売れない
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 23:32:59ID:IgkWqCJB
3足490円で売れたわけだが
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 03:43:57ID:Mud1i3HG
ハリソンって都内だとどこで売ったますか?アローズあるような事聞いて原宿本店覗いたらなかった。。。
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 06:16:13ID:eNWUyRP7
靴下?嫌いだしずっと履いてない
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 14:35:30ID:Mud1i3HG
靴下嫌いなスレに行ってください
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 14:44:53ID:CNGOub9b
シューズイン欲しいけどメンズをあまりみない
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 05:59:06ID:Jwu7HotR
シェーパーズ、ウール製のホーズが出たらまとめ買いするのに・・・
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 07:48:35ID:EtjRKZTn
ハリソン頑張ってほしいな
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 23:54:10ID:Ea4JyBs1
最近はダイエーで福助の綿ナイロンのホーズ1足100円のをまとめ買い。
自分もひっかかり困る。電車で座席から立つときとか少しおっくう。
高級なやつだと引っかからないのかな。
冬はパンツすべて総裏にしたいとか思う。
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 22:00:18ID:kctMHMsM
スーツを作りに行ったテーラーで店主から聞いた話なんだが、
店のお客さんが5本指ソックスを履いてフランスのベルルッティ本店に行ったら、
店の人に「こんな靴下初めて見た、一度使ってみたいから日本に帰ったら
送ってほしい」と頼まれたらしい。
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 23:09:57ID:9tKZhEU/
>>638
下らん横レスですまんが、ベルルッティって本店はフランスにあるの?
イタリアのメーカーだから、イタリアに本店があると思っていたんだが。
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 04:34:55ID:6EUREiQT
というか靴下によって履く靴のサイズが変わってくると思うがドレスシューズならかなり薄い靴下いた状態で合わすのが常識?
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 20:41:34ID:OfAczdLc
26歳のフリーターです
毎日、軍足ですよ
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 22:21:52ID:51onjrdS
別に靴下嫌いじゃないけど、靴下を買ってもすぐ破れるし買う予算が高く無駄だから履かない

100年後の靴下はどこにも売ってなくて消滅すると予想する。
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 10:52:23ID:37NyzLt1
靴下履かないと臭くならないか?
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 20:33:50ID:xxCqItMx
素足で履くと、ゴムとかプラスチックみたいな素材のサンダル以外は
たいてい臭くてたまらんようになるよな。
小学生の頃は素足で靴を履いていたから、足の臭さNo.1の称号を頂戴した。
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 20:38:27ID:GVJsUGvi
ゴアブーツがかなり蒸れて困っています
つま先は特にひどく、浸水したのかと思うくらい靴下と靴内部がぬれてしまいます。
日常使用で少しでも快適にするには、ウール混アクリルとシルク混アクリルでは
どちらが幸せになるでしょうか
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/13(金) 00:37:18ID:5P8gN+Wx
ホーズのオーダー会やって欲しいです。
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 16:25:19ID:XrKn4opD
あげ
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 10:16:27ID:/r8+HGdM
>>652
今の時期だったら伊勢丹メンズ館の地下一階でやってるんじゃないの?
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 16:21:57ID:sR8pWDrB

「あ、ちょっと!ねえ君、どんなパンツはいてるの?___いや、パンツはかなりどうでもいい、パンツ如きに興味はない。
そんなことよりどんな靴下はいてるの?ねえねえ、待って!怖くないってば、靴下の話だよ?!色は白?やっぱり白は王道だよね、これについての反論は許さない。
でさ、靴下のかかとってどのくらい汚れてるの?
洗濯したのにうっすら色がついちゃってるくらいの汚れた靴下でさ
更に色白で敏感肌で多少肌荒れしてて赤くブチブチしてたりしつつも
濃いめの毛が高確率で生えた足がその汚い靴下からにょきってあるとさ、
わたしのタイプど真ん中ってやつなんだけど・・・君の靴下や足がそんな嬉しい状況になってたりする?
してない?え?してないの?
ああそう、死ね!汚れてから出直して来い!
まったく近頃の若者は・・・フェティシストをなめてんのか・・・?
それにくれべて我が夫はよくできた男(足)だ。ほら見ろ、ミスター・パーフェクトだろ、なんて美しいんだ!この足に惚れたようなものだ。
この脚線美に加えてなんといってもこの皮膚感!一部皮膚組織が死んでるといっても過言ではない。
赤に青、白に黄色、紫・・・無数の痣や傷や膿が点在して・・・もうこの極彩色をフルカラー100年プリントでお届けしたいくらいだわ。
この足に俺様の”砂が靴に入ったまま歩きまくったら底面がグレーになっちゃいました靴下”をはかせてやるんだ。
うひょおおおおおおおお!!!愛してる!!!!それでこそ生涯の伴侶にふさわしい・・・・
あ!ちょっとそこのキミ、キミだよキミ!まあ座れよ。どんなパ・・・靴下はいてるの?靴下と偏愛について1時間ばかり語らないか?」
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 02:15:48ID:MLwpMChZ
ユニクロの2足1000円ので十分。3足1000円のじゃないぞ。

ブランド物なんて、どうせ全部バリーだろうしw
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 11:35:10ID:TkbahXgJ
靴下ありすぎてやばい。50足くらいある。40足くらいはまだ一回も履いてない。ついで買いでついつい買っちゃうんだよねー
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 12:27:12ID:edB8iKhe
>>658
俺のはユニクロの4足1000円だ
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 13:34:42ID:phJRclyf
>>660
おれはユニクロ6足1000円だwwwww
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 05:24:17ID:k1X5ymZU
パンセレラのホーズって、去年と比べると随分と値段が下がってるよね。。。
まとめ買いしたいんだが、この前読んだ雑誌で「フォーマル時はリブ編みは×」
って記述を見たんだが、そうなの? でもパンセレラとかソッツィのホーズって
基本的にリブ編みだよね? 本当にドレスコード的にダメなの?
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 04:51:32ID:MDpTrSeD
>>666
そうなんだ。。。
なら、フォーマルOKなホーズでお勧めのメーカーとか教えてもらえますか?
予算は2〜3000円ぐらいが上限で
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 07:28:07ID:d7xc8YSD
>>667
たいていのメーカーがリブ編み以外も発売してないかな

股引は靴下の上?下?
やっぱり下着見えるのはよろしくないから、靴下の下に入れたほうがいいのかな
靴下も下着だけど
0669ずんいち石田
垢版 |
2009/12/25(金) 18:51:17ID:94jsuZe5
靴下は履かない。
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 22:11:56ID:6qwVuVZA
>>667
要するにリブ編みでない、透けるようなビジネスソックスみたいなもの?
日本製だけど、西武で売ってるナイガイ製の綿100%のホーズなぞいかがでしょ?
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 13:48:33ID:444/9sQu
ブーツが履いてるうちに革が伸びてゆるくなってきちゃったんだけど
靴下2枚穿きだと毎回2枚洗濯しなきゃいけないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況