X



トップページ靴(仮)
1002コメント242KB

靴版の人はどんな靴下履いてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 12:31:37ID:Zp9xe3TI
すまん。見落としていた。ありがとう。
0522足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 09:31:05ID:1TERq0AQ
絶賛されているハリソンを購入。
まぁ普通の靴下だわな。

どう考えても工作(ry
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 16:33:44ID:92lwemjq
スリッポンとかで素足履きに見える短い靴下でオススメってある?
一つは靴を脱いだ時に一緒に脱げちゃったりしないヤツと、もう一つはウール製のを探してる
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 14:20:05ID:Pw76u0oS
色々と手を出したけど〜でも最終的にユニクロに帰るのは嫌だし〜
…で行き着くのがハリソンなんじゃないの?
ソッツィやパンセレラも買ってみたけどスゲー!とは思わなかったし
靴下は所詮靴下だわなぁ
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 23:29:52ID:2xiSMNTM
>>523
スマートウールのアドレナリンとか。あれはタイトな作りだが。
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/24(木) 00:41:53ID:QpDJ0lvn
>>522
足のサイズが小さめの俺にとっては、ハリソンのSがぴったりなのでありがたい。
ウールのロングホーズとかも手が出しやすいので、そういうところで個人的には絶賛。
0528507
垢版 |
2008/07/25(金) 04:02:01ID:D0lahID3
スポーツハイソックスなど特注できる会社

http://www4.kcn.ne.jp/~msc0117/newpage13.htm
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 18:08:42ID:twCaC2Yk
tutuannaに可愛い靴下を発見したけど
クルーソックスって言うの?中途半端な丈の・・

あれってどうやって履くんだ?
0530名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 21:32:22ID:lNFEa4BF
>529
スニーカーソックスじゃないの?
0531足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 19:16:25ID:d0CKvtpR
>>530
ううん、もうちょっと長い、ふくらはぎの下目くらいまでのやつ。
クルー丈。
コーデが難しい気がするんだよね
0532名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 16:41:56ID:mlxC0BsX
>531
パンプスとかメッシュサンダルと合わせたら?
ボトムはショーパンとかで(^O^)/
0537足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/01(月) 23:07:03ID:HzY5WzPi
伊勢丹オリジナルのビジネスソックスというかドレスソックスというか、が薄手でいい。黒のリブとか、独特の照り感とか素材の良さ感じる。
0541足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:19:44ID:FhnBRyxL
ロングホーズなら、デパートで買いなさい。
スーツ青山にして靴下デパートって、なんかおかしいけどね。
俺って、靴下フェチだからそうしてるけど…単なるおバカね。
0542足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 04:13:49ID:XdOC1h1Z
タビオの靴下を嫁からもらって履き心地と品質の良さに感動した
特に5本指
よそのだと指の間とかすぐ穴あくんだけど、やっぱ国産はあなどれんな
0543足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 12:23:53ID:f5dy/H1S
ユニクロはないよな。
どれもこれも安物買いの銭失いだから。
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 15:16:00ID:7WWNCPla
今は無印良品の踵が直角になってる5本指靴下愛用してるけど値段もそれなりで、履き心地も良い。
なかなかへたらないしね。
5本指履いちゃうともう普通の靴下には戻れないよ!
0545足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 20:09:51ID:uQSIk/Lm
実はおれも無印の5本指は愛用しているよ。
色が豊富でないのが残念だが、
生地が柔らかくて気持ちい履き心地。
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 18:10:57ID:URpM2Ph9
白いソックスやボーダーみたいな柄物のソックスって
大人がはくにはちょっと子供っぽくて合わないね。
黒やグレーの無地がいい。
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 08:03:09ID:0a3MRQ5H
ユニクロの靴下は、すぐ穴があきませんか?
そんな気がしています。
0548足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 21:52:28ID:+7iurwMl
安物買いの銭失い。
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 23:52:17ID:FdTebpD7
俺もユニクロ。安くてカラーが選べて薄いから。
安物の靴下の中では滑らない方だし。

仕事ではスニーカーで一日2万歩程度歩くので、
靴下は安めにしてます。高くてもすぐダメになるから。

スニーカーの方にお金かけてます。
靴が足に合ってれば靴下薄くても俺的には良い感じです。
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 23:28:04ID:Nt/vDJn7
疑問あるけど、日本人は臭くて気持ち悪い靴下を毎日履く必要あるんですか?俺は靴下嫌いだから年中裸足です。
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 17:33:27ID:sZcuyyql
>>550
別に裸足でも良いんだけどね、靴を履くときは
靴下履いた方が靴が長持ちするんだよ。

足は一日でかなりの量の汗をかきます。
靴でその汗を全て吸収することになるので特に革製品は痛むのが早くなります。

皮膚は新陳代謝するので当然素足だと垢がそのまま靴につきます。
吸収した汗とあいまって雑菌や白癬菌などが繁殖しやすくなり
非常に非衛生的です。異臭がしたり水虫にもなりやすくなります。

足に事故や怪我をしたときに布切れ一枚程度ですがより安全です。
たとえば素足で自転車に踏まれるより靴を履いて踏まれた方が
怪我をする確率が低いのと同じ考えです。

靴擦れ、まめ、等の防止にもなります。

なので靴を履くときは靴下を履く人が多いのだよ。
靴下を履いた方が安全、衛生的なのだよ。
一日同じ靴下がいやならまめに履き替えてはいかがかな?

マジレススマソ
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 22:21:29ID:xFGGHLy3
スニーカーにいちばん合うソックスは、
やっぱりスニーカーソックスなのかな?
普段着でスニーカーに長めのソックスは変かな。
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/11(土) 04:18:28ID:r9tODoS6
男でニーソがいるなら見てみたいw

イギリスやオーストラリアだと男性でも膝丈ハーフパンツにハイソックスって人いるね。
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 03:36:28ID:1EK+wLUC
登山用の靴下を一度経験したら山忠なんて履いてられんねw
今からこんなんで冬本番どうしようかつら?
0559足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 01:41:12ID:NzikifHv
ハリソンで数足買ったけど、どれも弱水流表示・・・
ソックスはゴシゴシ洗わないと汚れ落ちそうにないのにな。
それに、普通のソックスとしか思わなかった。
これならライトオンとかで同じようなのが半額くらいで売ってるような。
俺の感覚がずれてるだけなのか?・・・
0560足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 03:18:47ID:l4NjbpTz
靴下履きたくねえ
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 21:22:24ID:yxQwoIEi
化繊の方が臭くなるの速いの?(´・ω・`)
裏地が木綿だときもちいいよね
化繊はかゆくなる
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/11/20(木) 17:38:51ID:F7hiTl3U
五本指ソックスは最強ですよ。
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 11:52:14ID:owtNb29n
履いてない
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 22:06:22ID:C1/lg84r
鎌倉シャツのロング靴下はどう?

レス無くてもそのうちシャツ買うときに買ってみるけど
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 11:01:48ID:xLfLSjXC
100均で買ったら汗全く吸わなくてびびった
ユニクロにグレードアップしてみる
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 19:50:52ID:5lB2w53j
幕張アウトレットに福助シェイパーズ\1000で売ってたけど安い?普通に買うのと値段対して変わらないかな?

店頭には女性下着のディスプレイでなかなかに入りにくい店構えでしたが…
0570足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 20:05:39ID:haMz/8lW
安いよ。名前なんてとこ?
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 23:30:50ID:5lB2w53j
FUKUSUKE OUTLET
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 01:10:47ID:MIfOjncD
そうなんだ。買えばよかったw

アローズでホーズ買っちまった後だったんですよね…
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 23:22:07ID:2X5oto4h
>>569
俺は行った時にまとめ買いしてる。

関東だと幕張、入間、お台場などにあったかな。
サイズと色に偏りがあるのが難点だけど。
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 12:52:42ID:VaJaIjaw
少し厚めの綿100%の靴下ってみかけなくなりました。
あちこちのデパートなどを探して回ってるんですが・・・
ネットでもなかなか出てきませんね。
薄いビジネスソックスはときどきあるんだけど、薄いのは履き心地が合わなくて。

どなたか売ってる店をご存じありませんか?
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 23:04:28ID:Nhl5Cln7
tabioのじゃだめなの?
ちょっとテンション高めだけど
あとは伊勢丹メンズにも同じようなものがある
いずれもロングホーズあり
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 18:08:46ID:zEPaagiN
>>524
523じゃないけどd
エスパドリーユ用にファルケ買ったぜ
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 19:28:37ID:UxETjlym
ワンポイントのハイソックスよ♪ ウッフン
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 21:03:25ID:yIA1lMnz
ソルメイトソックスって名前上がった?
これからの季節見せるのには最高なんじゃないかしらと思ったんだけど。あまり人気ないのかな。
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 19:27:58ID:eF45uorF
最近よく雑誌とかで見るな、それ
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 19:41:54ID:6ettsI7a
靴も靴下もジョンロブ
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 22:42:24ID:YbVq5UlE
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/moonphase/a/10014457/
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 04:19:02ID:2mdRbi4m
日本製の靴下が最高です、チャイナは買うに値しない
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 11:56:41ID:zQ59qFLg
ローファーの時に見えない靴下でえーのんてあります?
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:42:53ID:KMBaYd9U
ナッソーなんかどうですか?
ドットの控えめなラメ入りソックスは中々オシャレだと
思いますよ。
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:55:23ID:m/7jhyDV
先日、パラティーノてメーカーのホーズを見つけたのですが、サイズが全て10 1/2で、ショップオリジナルのソックス(25-27cm)と比べると大きめのようでした。
店員に聞いてみると、フリーサイズですよと答えた店員と、28.5cmくらいの対応です、と答えた店員がいました。
ググってみたら10 1/2は26cm〜対応とか書いてあり、もはや何が真実かわかりません。

どなたか愛用されてる方に、着用感とかサイズ感を教えていただきたいのですが…
靴下だから試着も出来ないし…
よろしくお願いします…
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 00:04:06ID:ncUorKti
スポーツ用かカジュアル用?くらいのちょっと厚手で5本指タイプで丈が少し長めのオススメないですか?
色は単色で地味なものが良いのですがツートンくらいならOK、メーカーのマークとかは入ってないほうがいいです

スポーツ用とあるのは丈が短すぎるかハイソックスのようなものしかみつからず、
少し丈が長めのものだとビジネス用くらいの薄手〜やや薄手のものが多く
なかなか上に書いたようなものが見つかりません

オススメがあれば教えて下さい
よろしくお願いします
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 13:27:57ID:4i+dfQaF
>>581
海外の靴下のサイズは結構適当だよ
10 1/2でもメーカーによって基準が違うし、洗濯すると少し縮むから試しにひとつ買ってみたら?
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 18:00:08ID:4rzMqhXZ
ttp://item.rakuten.co.jp/1em-rue/w209/
このくつかったんですが、靴下がわかりません。
アドバスお願いします。
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 21:10:51ID:FsNkmoxT
自分もスーツの人はよく見かけるが、
白靴下がそんなに変だとは思えないんだが。
一般の人が10人中8〜9人「変だ」と感じるとは到底思えない。
多分に、後から刷り込まれるものだと思うんだが。
周りの人の様子を見たり聞いたりして。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 21:43:52ID:arTniETR
足幅広でもコンバース等の細めのスニーカーがスキで
でもコンバース長時間履くと小指があたって痛い(それでもオーバーサイズの靴履いてる)
って人にはどんな靴下がよろしいでしょうか?
ちなみに汗もかきます。
0598sage
垢版 |
2009/06/11(木) 12:22:12ID:KLRAqCvR
>>593
591です。
他の店でも確認したところ、やはりやや大きめだそうです。
父の日のプレゼントにしようと思ったのですが、見送ろうと思います。

どうもありがとうございました!
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 08:09:31ID:nSZsnw8v
コンバースとかパトリクみたいな薄い?シューズはどんな靴下はいてます?
今までニューバランスやナイキが多かったんだけど厚みがあるから
普通のスニーカーソックスはけばちょうど踝あたりだけ露出していい感じなんだけど
それをコンバースとかだとエライはみ出しちゃうんですよね
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 08:32:24ID:ztpzMAA5
スニーカーソックスでも丈の短いのがあるからそれ履けばおk
つーかもうちょいまともな文の書き方は出来ないのか?
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 23:19:07ID:EjwC5ZqJ
3足1000円くらい
綿100%で
無地で黒色
5年くらい履いても破れにくい
できるだけ薄手だけれども、肌が透けるほどは薄くない
そんな丈夫な靴下のお勧めがあれば教えてけろ。
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:09:10ID:J9jH9v6o
>602
>5年くらい履いても破れにくい

どうぞドラえもんにでもお願いしてください
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 23:38:40ID:2Tcus9Y+
ハリソンのロングホーズをダース買いしてみた。
あと数年は靴下で悩むことはなさそう。
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 20:40:19ID:W5cublEH
ここで聞いていいかわからないけど・・・
ハリソンのサイトで登録したアカウント削除の方法がわかりません。
アカウント削除のページというか、やり方がわからない。
どうしたらいいんでしょう?
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 00:07:13ID:ZKvGSLzO
その「ハリソンのサイト」とやらで聞け
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 13:47:34ID:hlAvPcse
>>602
5年は全然まだだけど、パンセレラの6608は半年履いても質感が変わらなかったんで、各色5足ずつまとめ買いしたよ。

同時にソッツィ、ハリソン、シェイパーズ、ポロラルフで1週間を回していたので、実回数は25回くらいしか履いてないと思う。

ソッツィもふわふわ柔らかくて気にいったんだが、多少毛玉が発生するし、パンセレラに比べるとすこし破れやすい気がする。

チラ裏でした。
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/20(月) 13:43:16ID:LF/PYIfm
水陸サンダルに合わせて靴擦れ防止に薄手で汗逃がしやすい
アンクルソックス探してるけどおすすめある?
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 06:52:36ID:LEWyUOHg

6足480円、綿100%で親指だけ割れてるのはいてる。
いくら蒸れようがそんなに臭くならないのが綿100%のいいところだと思う
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 04:23:23ID:JmT5/Jv/
スニーカーならスマートウールのアドレナリン・ミニクルー。
仕事用革靴ならスマートウールのライナー。
高いけど吸湿性、クッション性最高!
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 15:40:22ID:NdSPH6er
安価で抗菌機能のあるスニーカーソックスが欲しい。できれば乾きやすいやつ。
どこかいいメーカーある?
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/07/29(水) 01:16:00ID:mFHgWTiz
ヘルスニット履いてる人いる?
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 06:19:59ID:nABE2qqG
扁平足だから靴下履けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況