実際セメント靴が7万、8万で売れてる訳で。
革だけはデュプイやアノネイから取り寄せ、中国や東南アジアで安い人件費で大量生産。
グッドイヤーウェルトでも2万以内で製造できても全くおかしくない。事実宮城興業は4万以内で上質なタンナーのグッドイヤー製法の靴を販売している。
セメントにすれば更にコストは抑えられるし、その国内のタンナーから出来るだけ上質なカーフやキップを安く革を仕入れれば1万もせずにブランド物のフェイク靴は作れるのでは。

そういうモノをセレクトショップ等がディスカウント価格6万で販売すれば莫大な利益になる

フェラガモ、アルマーニ、ヴェルサーチ、ヴィトン、ドルガバ、グッチ、エルメス。この辺の靴の値段と品質に差がある服飾ブランドならいい鴨。相当流通してるんじゃないかと妄想した。
スニーカーやレディースなら間違いなくパチばかり溢れてる