X



トップページ靴(仮)
486コメント146KB

古き良きNIKEスレッド

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 10:14ID:TVVW3vOY
ここは古き良きNIKEを語るスレッドです
旧作スレの後継として使っていただけれは幸いです

基本的にsage進行でお願いします
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/07(日) 04:06:20ID:6yxq+hio
>>230
禿同。
AIR GO LWPはマジ良いバッシュだった!
すぐ壊れるけど、あの軽さはたまらん!!
復刻キボンヌ。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 16:50:30ID:IW1aL6Pr
epic、量販店や直営でものすごい投売りされてるね。
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 20:56:10ID:/x6Swdjw
最近チーコンが気になってるんだけど、
コレってサイズによってレースホールの数が9穴、10穴と2通りある?
今まで10穴はパチ物って思ってたんだけど、
オクで30センチ位以上のサイズって10穴じゃない?
あんまりでかいサイズの偽物は作らないって聞いた事があるので
実際のところはどうなんでしょう?
詳しい人宜しくお願いいたします。
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 02:47:07ID:dBv3mzx6
エリート青黄買ったぞ。
ワッフルトレーナー復刻と違って、踵が浮かなくてすげーフィットする。イイ!
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 01:37:31ID:NCB27WMT
LDVやエピックのようなイエロー主体のオールドランニングが
好きなんだけど、上記2つ以外で
復刻されてるようなのあるかな?
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 22:47:21ID:NCB27WMT
濃い目のレプリカジーンズに合う
ナイキを教えてくんろ
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 18:48:43ID:wdM9jceH
MAX95
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 08:39:39ID:PNl1rH9H
>>244
ありがと でもこんな色出たの?
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 21:17:03ID:/+UU3YW1
どうか nike free 売ってる店教えてください
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 23:57:34ID:pxdqPg91
今日、銀座線の中でエリート復刻版の緑×白を履いているひとを初めて見たよ
あれカコイイね
なんで日本で発売しなかったんだろ
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 02:20:23ID:lySTY26I
エアフォースHIをデッドで買ってきた俺が来ましたよ
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 21:21:05ID:hr17sKPv
復刻ネタでスマソ
今日、ベクター復刻の001カラー(ベージュ×黒×茶)がを買ってきたんだけど、
ほんと出来悪いねー
ただでさえナイキは品質悪いのにレザーに傷はついているわ、
接着剤のとんだ跡がそこらじゅうについてるわで、
もうちょっと品質向上して欲しい
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 22:01:36ID:iO7JRjsc
ワッフルレーサー2来年のからやっとまともな素材になるねw
オリジナルカラーが待ち遠しい

それとフスケ青もw
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 22:01:21ID:kTHt9NDV
>>254
アスレチックいずみで予約開始してるね
エリートも春夏では黄色×青のLDVカラーに紺×白の2色が出るんだねー

それはそうとエリートの秋冬の新色のバロックブラウン×ベージュ×黒を手に入れました
昨年末にアメリカ限定で発売されたエスケープ復刻版と全く同じ配色で、
織りの入ったナイロンアッパーっていうマテリアルまで同一だけどカッコいいです


0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 23:18:22ID:xuPOK3bt
2代目(初めてビジブルエアが搭載された)エアテイルウィンド探してるんですけど・・・。
復刻の予定無いですかね?
オリジナルは加水分解が怖いし。

最近の復刻ラッシュは確かに節操無いが、それでも買ってしまう・・・orz
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 17:38:49ID:aJIZnM2R
ナイキジャパンの広報ってほんと笑うよね

AM95が爆発的に大ヒットしたときには
「うちはスポーツシューズメーカーなのでファッション誌には広告出しません」
復刻については
「同じ配色では絶対にリリースしないというきまりがあります」
昨年のNIKE FREE発売時には
「ヘタに履くと逆に足を壊したりするので宣伝は控えます」

言ってることに責任持てっつーか、寝言は寝て言えっつーのw
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 05:56:31ID:khcA9ViT
スピリドン復刻ってどうなったの?
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 21:50:01ID:bQhV6oH3
ん〜、スピリドン復刻の意味が分からん。なぜ??
0261258
垢版 |
2005/10/11(火) 21:54:41ID:khcA9ViT
このスレッドの上の方に、スピリドン復刻ってかいてあったけど、
見ないもので、どうなったのかなと
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 22:07:21ID:bQhV6oH3
って言うか、NIKEがスピリドンを
復刻させる意味が分からんと・・・。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 01:53:48ID:yLvRSNRu
スピリドン、ヨーロッパで人気あるんだよねー
で、彼の地ではとっくに復刻されて売られているよ
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 02:08:38ID:jei75ylV
アメリカでも人気だとか
ナイキジャパンでは没企画らしいが
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 18:43:55ID:YBK1dJQ+
NIKE IDに新しく投入されたヴェンジェンスID、みたぁ?
ワッフルレーサー2に比べて、色も豊富だし、タンのラベルは
アスレチックウェストやオレゴンツリー、ナイキカントリーといった
ホワイトレーベルで復刻されたロゴを選ぶことが出来るんだねー
(惜しいのはアメリカやヨーロッパのIDで発売されているスプリントシスターIDだと、
更にゴツナイキロゴも選べるのね)
僕が注文したときにはバックタブも黄色が2色あって、
クロームイエローとレモンが選べたけど、
今はレモンしか選べないんだよねー
スウッシュの黄色がクロームイエローなんだから
クロームを残せばいいのにねぇ
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/23(日) 09:22:25ID:7irgEfKe
>>267
漏れも注文済み。
初IDだからたのしみー
0269にゅーえら ◆RpXGgFE1vo
垢版 |
2005/10/28(金) 19:45:28ID:7LdMCQMd
日本未発売だけど、エア2ストロングが復刻したね。
これは昔、デビッド・ロビンソンが履いてたね。
レトロバッシュ好きな俺は、早速注文してしまった。
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 19:56:22ID:vsmDh0z7
最近古いランニングの復刻に力入れてるのはファンとしては嬉しい傾向
いい配色を期待
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2005/12/03(土) 02:34:27ID:gD7GFtmU
すみません、分かる方教えて下さい。
ヒール部分がとんがってる(出っ張ってる)モデルなんですが、名前わかりますか?
ハイテク系でここ10年以内のものだと思います。2000年前後?
プレストではないと思います。
アバウトですみませんが、お願いします。
0272NANDA
垢版 |
2006/01/22(日) 13:58:49ID:tkg18Jux
エアベイキンをバッシュとして使おうと思ってるんだけど。。
どんな感じか知りたいので履いたことある人教えて〜!!
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/01/26(木) 05:42:26ID:BYBPJQQp
エアスカルドって覚えてる?もう十年以上前のモデルかな?

あれをこの前、普通のおっさんが履いて歩いてた。しかも俺が当時履いてた黄色をw
久しぶりに見たと思ったら、あんなおっさん(ていうより初老?)が履いてるなんて・・・

でも妙に懐かしくなっちゃって、思わず話し掛けそうになったよw・・・
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 21:25:02ID:m6MgTmIX
>>272
猛遅レスだが・・・・・・・・エアベイキン赤黒持ってた。
横幅はそれほど狭くなかったけど、つま先が狭くて足との相性があまり良くなかったんで、
すぐ人に譲ってしまった。クッションは結構良かった。
ベイキンといえば、ロッドマンとナイキの決別、イスラム教徒からのクレームとか
因縁続きの靴だったよね。デザインは個人的にはすごく気に入ってたんだが。
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 21:26:43ID:m6MgTmIX
ついでにあげ
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 22:27:25ID:0h4G67qt
USAではAFTMAXってブルインMAXみたいなFORCET発売されたよね。確か98年
ご存知の方、所有されてる方いらっしゃいます?
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 01:24:58ID:sUExq4vX
age
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 08:22:42ID:5jR4SeGV
>>279
超亀レスだがwww
AIR FORCE LITE かな? LOWとMIDがあるやつ
AIRは93MAX型というかTRIAX型に近い
グレーのMID所有してるよ
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 02:01:25ID:8X4CGFSs
知名度低いハイテクを未だに履いてる漏れはダサいんだろうか(´・ω・`)
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 22:41:59ID:Q3zJ4w+E
>>282
物によるんじゃね?
マイナーでもカコイイもんはカコイイ!
逆にマイナーだからいいってのもある
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 02:26:25ID:WmFGsq3A
どなたか教えて下さい ブレザースエードのオリジナル置いてるショップ。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 13:44:54ID:xduuAhdv
まったくわからないね
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 21:14:15ID:AU/uuc2u
ニケはシルエットが違おうが素材を変えようが出せはいいって
考えてんだろーから文句たれてもムダ


復刻ランニングは全部おんなじ足形で作ってんじゃないのか
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 22:03:04ID:lESXanDd
80年代中盤〜90年代中盤の俗に言うハイテクでもなくローテクでもない
いなたいモデルが好きな俺がage
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 10:59:56ID:c/eVaEPu
オレゴンワッフルとエリートとワッフルレーサー2ってどれが一番再現度高い?
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 12:40:23ID:aihQV9Y3
再現度なんて考えてつくってないから
再現度ではなく新種として選ぶべきだよ
新種としてありかなしかを基準で選べないなら復刻なんてやめとけ
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 07:10:08ID:OKLUoeYu
age
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 14:39:32ID:9z5leWdD
1996年製のルビラージュ似の茶コルテツ使いに質問
そろそろ加水の気配あり?まだ現役?
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/22(木) 09:57:00ID:OEtNGQ8m
>>298
当時、日本でライセンス生産してた。
11000円もして、「運動靴の値段じゃない・・・」と思ったよ。
復刻されれば即買う!

半年位前に、ブルックスのヴァンテージ430の復刻出たんで買った。
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/22(木) 14:21:27ID:rU5m5XYo
日本未発売の復刻でも米では出てるよね
特にバッシュ関係
イーストベイに沢山出てるよ
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 03:39:14ID:YLbEgTKL
オレゴンワッフルは発売日は決まってるのかな?
もう売ってるのかと思ってて昨日ABCマート行ったら
無くてカタログ見せてもらったら
7月期-9月期になってた。

早く欲すぃ・・・黄/緑
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 03:47:30ID:G5ULBPFX
マエストロ、履き心地が良くてお気に入りだが
カラーリングが酷いよな
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 21:03:39ID:s60iqdrK
一ヶ月放置プレイage
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 00:56:46ID:YtYYHl6L
オレゴンワッフル酷いわ、ありゃ
ムック本の綺麗な写真とプリの写真並べられたら
思わず欲しくなるが実物はがっかりもんだね
出来はいいけど8千円弱のシューズじゃないよ
アウトレット$15で売ってるコルテッツと同じ
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 01:02:16ID:zs4cuRZz
http://imepita.jp/trial/20060914/453400
http://imepita.jp/trial/20060914/494530
http://imepita.jp/trial/20060914/504220
http://imepita.jp/trial/20060914/516450
http://imepita.jp/trial/20060914/532040
http://imepita.jp/trial/20060914/550470
http://imepita.jp/trial/20060914/573130
http://imepita.jp/trial/20060914/620550
http://imepita.jp/trial/20060914/641510
http://imepita.jp/trial/20060914/708310
http://imepita.jp/trial/20060914/832750
http://imepita.jp/trial/20060916/007520
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 23:30:17ID:iix0ahpz
ジュンヤ波のコストかけなきゃ復刻なんて無理なんだよ
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 01:25:35ID:hoEPrtmj
>>291
亀だけどスウォッシュじゃないよ
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:35:21ID:9031AwU7
こんばんはm(_ _)m
夜分遅くにすいません↓
この靴のモデル名が知りたいんですが、教えて頂けないでしょうか??
ヨロシクお願いします。
http://e.pic.to/4bsyl
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 15:23:07ID:wO7IVXzz
2007はスティング出るの?
ジュンヤとのコラボ以外で。
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 01:21:47ID:PWUvnjom
∩(゜∀゜∩)アゲ
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 16:59:04ID:I7YSSOTF
age
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 20:12:15ID:IqgDZ6+f
>320
おおっ!!それはあのエアトレーナーマックスジャマイカ!!
いいなぁ・・・。






捨てちまえそんなもん。
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 21:30:45ID:J3qvN764
>>322
(゜ロ゜;)エェッ!? 価値ないすか。そうすか。。。。 あ、でもエアトレーナーマックスって名前
が知れただけでもいいや!アリガト
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 16:50:55ID:A79nnD2m
近所の古着屋でテラレインボーを発見したんだ
一目見た瞬間欲しくなったけど、つま先とか色々ダメージが酷い
26800円って高いですかね?

あのグラデにやられて毎晩寝る前に思い出す
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 22:39:09ID:XCwA1Vew
>>324
ピーク時に比べたら安い
が、置物としてならともかく実用として考えるとキツイだろうな・・

自分は数年前アウトレットで安かったメトロプラスのテラレインボーカラーで
代用してるチキンだがw
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 23:29:47ID:R9DPdT8k
>>324
高いよ。
テラはミッドソールはヘタらないけれど、ヒールパットのスポンジが硬化するからね。
それと人工皮革全体の黒の表面が剥げてくるし。
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 12:05:43ID:8C6c9bCe
>>325-326
ありすー

>それと人工皮革全体の黒の表面が剥げてくるし。
見た感じその通りでした。酷い所は破けてるって言ってもいいぐらいだった

靴は履きたい派なんで諦める事にしようと思います
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 13:06:56ID:H4H+L8yQ
 スポーツ用品メーカー                    ★
★ NIKE誕生にまつわる汚れた歴史をご存知ですか? ★
★ オニツカを騙して強奪した金で、現在があるのです。  ★
★ これでも、日本人のあなたはNIKEを使いますか?   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
'63年にアメリカ人の若者フィル・ナイトが
アメリカのランニングシューズマーケットに関する広範な
研究結果を携えて日本のオニツカタイガー(現アシックス)の
鬼塚喜八郎社長を訪ねてきた。

そして、オニツカのシューズが世界で最も優れているから、
アメリカ国内で販売させて欲しいと頼んだ。
鬼塚はそのアメリカ人に感銘を受け、彼と取引することに合意。
フィル・ナイトは帰国後、オレゴン州にブルーリボンスポーツ社
(NIKEの前身)を設立した。
オニツカとブルーリボンスポーツの業務提携は大成功を収める。

ところがその後1970年、オニツカがブルーリボンスポーツと共同の
販売会社を設立する直前に、フィル・ナイトは裏切った。
シューズ製造を事前承諾なく別のメーカーに変更、
さらにブルーリボンスポーツはサブブランドネームの使用に関して、
契約の盲点を突いて、オニツカを告訴した。

両者の話し合いの結果、
オニツカが多額のお金をブルーリボンスポーツに支払うこととなった。
全てにおいて用意周到に計画を遂行してきたフィル・ナイトの勝利だった。
その直後にブルーリボンスポーツは社名を「 NIKE 」と変更。
オニツカから強奪した資金を元に快進撃が始まるのであった。
幹部は、ほとんど韓国系。なるほど・・・・。
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171691363/325
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 15:06:17ID:Q/QPtl6a
>>325
結局のところメトロプラスは全てのナイキファンを満たしてくれる
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 20:35:56ID:hav+eHxv
オレゴンワッフル、安くなってる店ない?半額以下で、都内でないですか?
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 04:38:00ID:b7ZR+xP6
メトロプラスは嫌い
どんなに素晴らしいカラーでも買わない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況