X



GLP-1を使ったダイエットで痩せよう2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:20:36.69ID:jx2/GnVE
GLP-1を使ったダイエット
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 21:57:52.47ID:qmFxCv/R
オゼンピック1.0使ってる人いますか?
0.53回目を今日打ったけど、2回目までは1.2キロしか減らずあまり効果感じていません。次は1.0にしようかと悩み中。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:52.65ID:sY5/fan4
わたし今オゼンピック0.5使ってて食欲自体は落ちてるんだけど体重減らないから次クールを1.0にするか悩み中。
サクセンダは1.8まで上げてたし副作用ないからいけるかな?と。
元からBMIが20だからか食べてないのに効果が薄くて悲しい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 13:00:01.75ID:BNFwynqh
>>103
あたしもそんな感じです。以前より食欲は減りましたが体重がなかなか減らないです。
食欲はもっと減って欲しいので、お金はかかるけどオゼンピック1.0にしようかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 11:51:01.87ID:QiMG1cqE
オゼンピック0.5では効果がでないので1.0を2回打ちました。
打って2日間は吐き気というか胃液が口まで来るみたいな感覚で食欲なくなりぐったり。
3キロ減りましたが、水分もとってないから便秘がひどいです。
できれば0.5に戻りたい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:30:39.48ID:6rHuB45Q
>>107
二回と言うことは一回目(一週目)は何もなかったけど、二回目(2週目)に気持ち悪くなったと言うことですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 07:33:09.03ID:24r41Yjn
サクセンダを二ヶ月ぐらい使ってたんだけど
途中から腫れと痒みがすごくて
やめざる終えなくなって、、
結構効果あったからショック。。
腫れとか痒みあった人いますかー?
他になんかないかなーと探して
リベルサス?だと注射じゃないから
いけるかなーなんて!
比べると効き目どーなんだろ?
誰か教えてくださーい!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 07:54:26.74ID:G7jBBK1M
リベルサス最初の3mgなんだけど最初は効いてる気がしたけど正直何も変わらん
金銭的にも7mgで続けていきたかったけど倍になった程度で効くのかな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 08:03:11.71ID:SKPqsylD
>>111
リベルサス3mの後半は効いてる気がしなくて同じように思ったけど7mにかえたらちゃんと効いて今7mにして40日目
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 00:45:04.93ID:cIxvIFDk
>>113
運動無しで今ちょうど5kg減
経過はこのスレ>>26
舞茸は3日に1日ぐらいになってしまったけど摂取カロリーは1000〜1500の間ぐらいかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:47:10.20ID:NTxNvRqs
リベルサス、私の場合3ミリは慣らし用とのことで、効果はあまりなかったです。
医師に定期的にチェックしてもらってる。7ミリにしてから、3ヵ月で9キロ減りました。
もう少し7ミリで継続してみます。
この薬はとにかくデリケートなので、条件は厳守してます。服用後2時間は、早めに起きて二度寝したりしてます。
それと、体重減少効果は胃での滞留時間の長さも関係しているようなので、朝と昼は炭水化物や脂肪もそれなりに摂取してます。
そうすると夜、お腹が減らないで結果減るみたい。
変化としては、お酒に弱くなったこと(飲みたくなくなった)、脂っこいものを食べる量が減った。
甘いものに関してはそれなりに食べたいと感じてます。あと、夜お腹空いた時に「本当に食べたい?」って考え直して「いらないや」って思えるようになったかな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 15:16:50.01ID:ZoOEzINF
リベルサスみなさんいくらで買ってますか?
やっぱクリニックによって全然違いますかね?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:19:34.67ID:Wn683NJR
私のところはこんな感じ
3mg 9000円
7mg 21000円
14mg 36000円
14mgが高すぎるからそこまで必要になったら他に行く予定
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:32:45.89ID:iEP+63cR
やす!!!
まだ買った事なくて
オンラインで買えるとこみてたら
7mg一ヶ月で65,780だった!
相場わからなかったから
すごく助かりました!笑
ありがとうございます😭
他の安いとこ探したほうがいいですね、、
どなたか安いオンライン教えてくれる方
いませんかねぇ😭
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:40:04.96ID:oRuQSTec
私ずっとオオシマ皮膚科行ってる
もっと安いとこあったけど家から近いし時間があればついでに肌見てもらえるし
平日昼間でもくそ並ぶけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:05:33.34ID:rSw760uh
美容クリニック系は特にぼってるからね
あとできるならオンラインで買う前に血液検査で問題ないか見てくれる病院がいいよ近々で健康診断やってるならその結果だけ持っていけば薬代だけになるし
膵臓の値が悪いとよくないみたい
一応劇薬だから気をつけた方がいいかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:32:43.65ID:0kqqrcpA
ド田舎なのでオンライン診療で初めてサクセンダ買ってみたんだけど、問診票のみウェブで書いたら次の日診療なしでモノが送られてきた。
クリニックと提携してる医療プラットホームサイトて説明書きあったけど先生に診療してもらいたいっていうと人気の為来週までできませんって。
個人輸入の詐欺サイトだったんかなー?
注射器って普通は箱とかに入ってる状態で渡されます?
本体がそのまま送られてきたのでますます怪しい気がして…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 14:36:33.70ID:iEP+63cR
ありがとうございます!
あのあと色々調べてて
おおしま皮膚科安いし怪しくないから
いいなーと思ってました!
やっぱよさそうですね^_^

↑のサクセンダの方、、
よく怪しいサイトあるって聞くから
なんか怖いですね、、
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 15:05:32.67ID:pBaHmX/Y
オゼンピック0.5mg、ビクトーザ0.9mg/dayに比べて効きが弱い感
吐き気はあるから増やすか悩ましいところだけど1.0mgにするべきかなぁ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 04:31:57.76ID:qAP4Apa9
>>119
すっごく安いね。
○しまから乗り換えたいなあ。
ググってみたけどどこなのかわからない。
ヒント貰えませんか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:22:16.98ID:/x3x78Jl
>>128
インスタで見て気になってる7mg税込で2万だし○おしまより安い
配送料とかは書いてないけど
14mgが3万だからどこよりも安いね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:28:15.54ID:dSBmUT9k
>>128
安いなと思うのだけどHP見るたびに買う気が失せてしまう
あれだけダラダラ書いてあるけど配送料はどこにも載ってないよね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 03:29:37.30ID:3mLPyDzc
リベルサス飲んでる人は
やっぱり朝のんでますよね?
朝のんで夜まで普通に効いてますかね?
夜に食欲きちゃうのが嫌だから不安だ。
サクセンダの時は朝打てば
丁度、夕方から夜がピークに効いてくるから
丁度よかったんだけどなぁー
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 10:13:22.30ID:u4It4SLt
リベルサス、糖尿病で処方してもらってて
最初3mgで朝30分以上空けてから朝食食べてくださいと言われてたのでその通りにしてましたが、イマイチ効き目が感じられなくて、その後7mgに替わり、ここだったかな?2時間空けるというのを見て2時間空けるようにしたらめちゃくちゃ効きがよくなりました
ダイエット効果でいうと1ヶ月半で約10キロに到達
急激すぎて3mgに戻してもらうのも考えてます

長文スマソ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 10:55:46.54ID:fWwpNef1
>>134
胃がからっぽの時に飲まないと意味がないから朝起きて一番最初に飲むよ
注射でしか不可能と思われてたものを飲み薬にしたものなので、取り扱いや服用方法は厳守しないと効き目は出ない
直前に開封するとか包装を切り離さないとか、そういうことが一つ一つすごく大事
守ればすごく効く
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:21:47.70ID:fWwpNef1
>>137
気にならない程度に感じることは時々ある
考えてみれば強い薬だからね
一応2週間に一度医師のチェックは受けてる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 17:44:51.86ID:3mLPyDzc
>>15
そういえば、この方は
このやり方で大丈夫そうだったのかな?
夜まで普通に効いてるのかな?
気になるので経過報告お願いしたいでーす!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:47:04.68ID:DEDHaZW2
久しぶりに安いとこないか調べてみたら大宮○ヴァーグリーンクリニックもよかったよ
診察料も送料もこみこみだって
リベルサス3mg(30日間) 12000円(税込)
リベルサス7mg(30日間) 22000円(税込)
リベルサス14mg(30日間) 32000円(税込)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:52:58.07ID:3mLPyDzc
>>141
そうそう!
おおしまと迷って
計算したらこっちの方が安かったから
こっちで買ってみた!
オンライン代が500ぐらいプラスされたけど!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:01:51.59ID:Ru1lJkqQ
>>142
500円程度なら全然安いね!
今いってるとこで直接買ってるから7mg21000円で済んでるんだが14mgになったら大宮の方が安いから変えてみるわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:43:21.34ID:3L461TcO
>>135
すごい効果だね。
>>139の3ヶ月で10キロも十分すごい。
自分も3ヶ月目だけどそんなに痩せてないや。3r続けてるせいかもしれんけど。とっとと7rに移行しないと意味無いかなあ(手元に有るので次の休みで飲んでみるわ)
>>140
ちなみに自分は15です。
夜まで効いてるっちや効いてます。
但し、5-htpをプラスしない限り、時間とか関係無く効きませんがね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:53:19.27ID:UIUaa32Q
アンタらさぁ

GLP-1使ったら痩せるとでも思ってる訳?
食欲抑制効果の副次的効果として食事量が減って結果として痩せる可能性があるだけなのにさ

アンタらが自己意識を強く持って無駄に食わなければGLP-1なんてそもそも要らないんだか豚さん達はそこんとこ理解してますか?

アンタら馬鹿でしょwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:32:41.83ID:GFZ4n4G0
>>144
夜まで効いてるのかー!
ちなみに朝何時ぐらいにのみました?
あ、あと何回か見たことあるような
5-htpプラスってやつは
なんのことでしょう?
無知ですいません。笑
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 06:40:43.98ID:oOe9lQ7i
リベルサス飲んだ後2時間空けた方がいいって資料前に見つけたからざっくり書いておく
2時間空けると30分空けたときよりAUCが約3倍になってた
AUCは体内に取り込まれた薬の量を示す指標ね
30分で効かない人はやっぱりちゃんと時間を置いて薬をしっかり吸収させた方がいいね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 08:35:54.13ID:cS4NjNn9
あと、水の量はきっちりね
私は100ミリ測って飲んでる
50から120は同じって書いてあったから
いないと思うけど他の薬も一緒に飲んじゃダメだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 08:59:33.80ID:x/IFtbDX
服用後2時間以上あけてから飲食がちょうど16時間ダイエットにもなって良い気がする
追記すると2時間は【飲食】しない、だからお水飲んだりもなしだよ〜
あと2ヶ月で目標までいきたいな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 11:05:27.63ID:ZPPt2KRH
>>147
自分は昼から仕事なので起きるのは10時半。だから8時半に一旦起きて飲んでまた寝る。
5-htpはざっくり言うとセロトニンの材料になるもんかな。
私の場合はストレス性過食によく効いてる。
単体だと効果感じないので他の食欲抑制剤と組み合わせてる。
他の人はもしかしたら単体でもいけるのかもしれん。使ってる人あんまり居ないのかなあ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 11:53:50.77ID:GFZ4n4G0
>>153
そーゆー事ですね!
ありがとうございます!
リベルサス以外にサプリかなんかを
プラスしてるって事ですかね?
じゃリベルサスだけじゃ
効いてないのかぁ、、
0156135
垢版 |
2021/08/06(金) 13:02:55.29ID:vsxPBeQ0
>>135です
自分は朝仕事が早いので朝食は6時くらいに食べてるので、3時半ににタイマーして薬飲んでまた仮眠してます
飲み水も口に少し含むくらいなので多分50gくらいかなー

吐き気は全くないです

効き目ですが自分も夜まで効いてますよ
糖尿病なのでベジファーストで食べてますが、ベジだけで終わってしまう感じです
糖質も少しとりつつなるべくバランスよくを今はこころがけています

>>139
元は太かったですよ
155センチで85キロからの10キロ減です
こんなんだから糖尿病になってしまったんですけどね

>>150
資料教えてくれてありがたいです
病院では何故30分と言うんでしょうかねー
先生に今度言ってみたいと思います
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 08:56:21.33ID:VmsEafjN
リベルサスの効果の一つに熱産生を高めるっていうのがあるみたいなんだけど、そのせいか、なんとなく平熱が高くなった気がする
あと、たまにお酒飲むとものすごく体が熱くなるようになった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 01:41:54.95ID:fTjV/sLy
オオシマでオンラインでリベルサス頼んだんだがたしかこの後メールするって言ってたと思うんだけどメール来ない
オンライン終了後メールって来ますか?
リベルサスさえ発送されてるならいいんだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 08:32:27.38ID:7gKJLsTk
オゼンピック0.5mg始めて1ヶ月、最初は普通に食べられるから大して効いてないと思ってたんだけど、
普通に食べてたらずっと胃の中に何かが残ってる感じになって胃もたれが酷くなって、
全然食べられなくなってきた
ももとかすいかとかみたいな水っぽい果物が限界
固形物食べると、12時間以上胃の中に残る
ここから痩せていきそうな気がする
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 14:21:14.82ID:z/rZa+W9
>>160
通常はメール来ないんですね
10日間休みに入るから何かあったら後から送るメールに返信してって言ったような気がしたんだけど何もないと思うからいいや
ありがとう!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 16:58:11.17ID:uwjErlFw
リベルサス3mg初日何も変化なし
トルリシティの時は初日からめちゃくちゃ副作用あって食べるどころじゃなかったけどリベルサスどうした
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:08:39.66ID:9qtiYOLv
リベルサス使用中で問診問題なしで献血してるけどALT数値が異常に高く輸血に利用できないみたい
ALT数値が高くなるの気になるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:15:46.05ID:3JWKuL0a
リベルサス今日から7mgにしたけど食欲大して変わらないかも
食べる量は意識してるから減ってるけど10kgも痩せた人は本当にすごいと思う
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 04:56:34.21ID:huvLUDI7
リベルサス3mg初日何も変化なしと書いたものだけど、
2日目は朝昼は少し食べただけで満腹になった
夜も朝昼ほどではないけど少しの量で満足できた
3日目4日目とだんだん薬が効いてくるとかあるのかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 06:35:24.38ID:3RoRZXhZ
>>169
そんなに急に効果求めてもダメよ
体が反応するまでに少しかかるし、焦らないでやってみて
私も気づいたら減り出したって感じだったから
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 06:36:58.20ID:3RoRZXhZ
そうそう
空気に接触するのも効果なくなるので、パッケージの取り扱いには気をつけて。私は何回か、うっかり隣のパッケージ傷つけて無駄にしたから。
あと絶対ミシン目以外で切り離しちゃダメ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 10:20:32.19ID:VrdXImpB
ここの人たち食事管理はどうしてるか教えて干しい
自分はカロリー計算だけざっくりやって1500〜1800kcalくらいにしてる
糖質制限はやりすぎると糖質代謝が落ちて後々困ると聞いてるから夜だけ抑えるようにはしてる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:56:52.52ID:+MGDwPVd
>>173
7ミリ3ヶ月で10キロ痩せた者です
朝昼は炭水化物はちゃんと摂る
そうすると夜はあまりお腹空かないのでタンパク質と野菜だけ、カロリー的にはあなたと同じくらいです
脳梗塞を患った友人が、糖質摂らないと如実に日常活動に支障が起きる、って言ってたので糖質制限はやっぱりかなり負担があるんだと思う
リバウンドも早いので私はやめた、長期的には効率悪い気もするし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 14:27:13.12ID:BvqQ56rN
>>174
7mg始めたばかりだからすごい参考になったありがとう同じようにしばらく続けてみる
糖質制限しすぎるのはやっぱりよくないね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 15:42:24.80ID:1T2/kslp
サクセンダをやりたいんだけど値段がピンキリでずっと悩んでる
有名どころの美容外科はお高いけど、だからと言って安すぎる無名の美容外科医院もちょっと怖いし、
初回限定で安くても継続するなら後々厳しくなるだろうしで自分なりの妥協点が見つけられず最近検索ばっかりしてるわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:06:40.91ID:NLmcRb2o
1月からスタートしたオゼンピック0.5で72キロ→60キロ達成!
あと5キロ落としたいから、今年いっぱい頑張るかな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:06:43.31ID:NLmcRb2o
1月からスタートしたオゼンピック0.5で72キロ→60キロ達成!
あと5キロ落としたいから、今年いっぱい頑張るかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:30:43.66ID:3RoRZXhZ
>>175
効果、あるのかなって心配になり始めた頃に出てくると思います
上でも書いたんだけど、今はあまり飲まないんですが、たまにお酒飲むと熱産生がすごいのか、かなり体熱が上がります
タンパク質、脂質、糖質で熱産生によるカロリー消費率が違うということも、今回リベルサスやって初めて知りました
無理して体壊したり皺々になるのも嫌なので今のペースで進めていこうと思ってます 
お互い頑張りましょう!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 02:07:11.06ID:F5FafmgM
あ、書き込めた。よかった。
巻き添え規制食らってたと思ってたけど、オリンピックのせいだったのかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 12:36:34.88ID:Td7D/Yd0
サクセンダはもちろん自己注射も初めてだけど、全く痛くなくて驚いた
そしてプラシーボかもしれないけど打って結構すぐに食欲無くなった
気持ち悪さは気の所為くらいしかない
とはいえ食欲なくてもむちゃ食いしちゃう過食嘔吐だから油断は禁物

ザントレックスとかは気持ち悪いしなんやかんや食べてしまって辞めたけど、今回は値段が段違いなのもあって上手く行きそう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 14:11:25.18ID:fJb9HQG0
リベルサス3mgから7mgに変えて感じたことは
「更なる食欲抑制効果」よりも「食物の滞留時間@胃の長さ」
リベルサス飲んでると完全に便秘になるので下剤を使うけど、効く迄の時間が倍になった。
リベルサスが効いている時間自体も長くなった感じ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 09:37:30.30ID:QjZbid4D
サクセンダ2ヶ月→オゼンピック0.5を2ヶ月やって完全に効果なくなったからリベリサス0.7にするかサクセンダに戻して1.8で打つか悩み中、、、
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:13:14.18ID:+R4zMYFl
>>189
サノレックス2か月→サクセンダ3か月→リベルサス0.3を1か月→リベルサス0.7を2週間
まったく効いている感がなく、余っていたサノレックスを飲んでみたらすごく効いたのでサノレックスに
戻している。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:15:50.81ID:+R4zMYFl
リベルサスは3mgと7mgか、失礼しました。
もしかしたら14mgなら効くのかもしれないけど、
サノレックスと値段を比較するとサノレックスのほうが安いから。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:50:18.00ID:LKCoYMeT
オゼンピック0.5あまり効果なくて1にすることにした。
ところで、サノレックスは普通に通販してくれるとこある?料金どんなもんなんだい?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 17:39:35.44ID:mgIyBoGL
サクセンダもバイエッタも耐性ついて効かなくなった。。。
2ヶ月ぐらい使うと耐性ついちゃう、、、
オゼンピック、リベルサスなら効くかな?

耐性ついたけど薬剤変えたら効いた人いますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 19:01:49.03ID:3C9PjUlA
>>192
サノレックスはGLP-1みたいにオンライン診断で処方してくれるところは知らないなぁ。
私は病院行って処方してもらっているけど1錠200円。かなり安い方だと思う。
診察料は別だけど、血液検査だの体重の経過だの聞かれないさっぱりした病院でありがたいよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:38:35.75ID:HrhcClo5
サノレックス200円で探したら何件か出てきたけど
薬の料金だけでまともな医者じゃないとかよく書けるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況