X



リポドリン飲んで痩せる 8瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:54:19.28ID:n0Ds3R0/
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる 7瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1604353227/
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/
リポドリン飲んで痩せる 5瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591652076/
リポドリン飲んで痩せる 6瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599139850/
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:16:28.32ID:mFiFdNu6
>>758
脂肪燃焼効果を狙うなら
リポドリン+カルチニン、αリポ酸、CoQ10が
気持ち早め速度でのウォーキングやスロージョギングを30分以上続けて行うのがオススメです
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:22:18.53ID:mFiFdNu6
>>764
えっ?
健康診断や人間ドックで問診票にも記載するし、医師にも相談してるけど大丈夫だったよ
勿論、採血もされてる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:33:34.67ID:tn6Jspyc
うん別にアスリートでドーピング検査してる訳じゃないし
むしろ痩せて採血結果は良いくらいだろう、葛根湯にも麻黄は入ってるしな
ただ血圧や自律神経に影響大だから体の調子が良くなくて病院に来るほどの人は医師に止められるだろう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:08:37.42ID:kB7F+CQI
黄リポ1飲んでちょっとしてからサラダをモリモリ食べている途中で食欲が失せてくるのがベストだな!
食べ始めるタイミングを効き始めに合わせると良い感じだ。その後の吐き気が無い
(「ちょっと食べてから飲む」って人が多いみたいだけど、過食してしまう人間には「ちょっと」が難しい)

そんなこんなで吐き気は無いが寒気は酷い。
そこで今日は歌ってみることにした。自宅に誰も居なかったので。
久し振りに大声で唄ったらとても良かった。
誰かが言ってた通り、声がよく出る。これは楽しい。
自宅が半地下ありの戸建て一人暮らしなら毎日リサイタル出来るのになあ…
それかもう、隣がカラオケ屋とか自宅に防音室作るとか。

吹奏楽器でも気持ち良くなれそうだな。なんか楽器やるかな。電子管楽器とかなら音出さないで済むしな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:12:05.05ID:mFiFdNu6
>>767
なんで?
むしろ運動無しでカロリー急に削ってジャバザハットになるよw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:28:45.19ID:CdDp95ir
>>769
咀嚼で食欲でるから俺は無理だわ
プロテインやら飲み物系を入れてリポってる
空腹でやるといずれ胃がやられる

自宅に誰かいることより近所の人様に迷惑だから川辺でやれよ
リワークもいるのにキチガイかよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:53.91ID:mFiFdNu6
>>768
まぁ アスリートはね… 風邪薬飲んでもアウトな人もいるし

確かに医者に行く程じゃない軽い喘息や花粉症の人なら寧ろ調子良い(実証済み)
血圧、心臓、メンタル等既往症ある通院患者は勝手に飲んだら駄目と書いてあるし、やましくなければ伝えて欲しい
それに定期的に通院してるなら言って無くても医師側にもバレてるよ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:07.28ID:mnmQNnTI
ここの人、サノレックス飲まないの?
どれくらいのデブがリポに最適なんだろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:12:27.23ID:kB7F+CQI
>>772
リポ飲んでても咀嚼で食欲出るの?
飲み物程度だとあとで気持ち悪くならない?リポの量に依るだろうけど。

あとね、キチガイはどうかと思うよ。
住環境なんてそれぞれなんだからね。
都会の狭小壁薄住宅に住んでる人ばかりじゃあないんだよ。
隣家の犬の鳴き声も聴こえないっていう環境も世の中にはあるんだよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:56:45.95ID:AN2E+24v
耳が遠い人は注意してほしいね
自分は聞こえなくてもうるさいから
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:34:00.78ID:1wDUMn/G
>>761
私マーベロン飲んでるけど不正出血一回もないよ
別の病気じゃないかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:02:39.87ID:tevj7qlc
大声で歌いたいなら防音マイク買いなさいな
部屋が防音ルームならいいけど、なかなか難しい

リポ赤飲んでから防音マイクで歌ってるけど汗凄い
あとリポ赤飲んでると肌が黒くならない?
0780761
垢版 |
2021/04/15(木) 23:51:41.27ID:AvTc/0Mc
>>778
私ヤーズです
それはそれで困るw
でも薬飲んで2週間で3キロ痩せれたからこのまま続けたい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 01:07:46.14ID:4bpMOtAT
>>775
166の52だよ
あと3、4キロ落としたいけどずーっとここ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:45:52.18ID:10O16d4/
>>784
白湯は良いよね!朝起きたらすぐ飲む。
目標数値に達して休薬してるからリポは飲んで無い。
そろそろ体重維持と運動時の燃費を良くするのにリポ再開しようかと全色ポチッた ε-(´∀`; )
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 09:15:36.46ID:10O16d4/
>>774
むしろサノレックス飲む人の方がデブじゃないの?保険適用されるくらいなら
自費で美容系等で仕入れてる人はしらね


リポはアメリカとかなら真ん中以上の経済力が有り、ある程度の体力と筋力と仕事や学校の合間にジム通ってる様な人が使ってるよ!
思い浮かべるアメリカンデブならまず効かないだろうし、、、
今コロナで健康や運動がブームだから日本で買うよりリポ高騰中!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 09:57:38.24ID:DnAaqYpD
>>782
飲んだ時は心拍上がるからどうしても赤黒くなる
これは仕方ない、数時間で元に戻る

継続して飲んでるからか肌がくすんで黒くなってきたってこと
日焼けしたみたいな感じ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 10:13:01.46ID:4bpMOtAT
2キロ落ちて2キロ戻る、、
これリバウンド必至だから依存しそう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:17.95ID:4bpMOtAT
>>793
この時期に日焼けとわかるほど顔色変わるかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:07:56.25ID:4bpMOtAT
エフェフリーの黄色はシャキーンならないのかな?
とすると運動する気力でないとかない?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:19:15.48ID:xOqeiUlq
>>793
この時期が一番紫外線多いし日焼け止めつけてるしなー
リモートで仕事してるから外でないし。

ちなみに最近健康診断したけど肝臓とかの数値も前と同じくらい
いたって健康体
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:25:22.63ID:EMs2szOA
>>795
エフェフリー黄って今うってる?
少なくとも製造元会社HPには取り扱い無いよ!
エフェフリーは赤と緑だけ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:26:20.11ID:4bpMOtAT
>>797
マジかーもうないんだ、、
過去スレ見たら飲んでる人いたから今どんな感じか聞きたかったわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:28:55.26ID:4bpMOtAT
じゃあ黄色の皆さんはシャキーン感あります?
さて運動しなきゃ、みたいな
リバウンド考えて5キロいきたいんだよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:21.76ID:NqV6KYJS
とりあえず昨日初めて飲んだ感想 10代女

メリット
食欲減退

デメリット
動悸
汗がハンパない
残尿感
性欲減退
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:04:49.23ID:JhPoB2gQ
出る、というより出やすくなるかな
副作用が強いのなら、ピルカッターで半分や1/4に割るのがいいと思う

俺は90kgの男で、最初は半分から試して、効果が薄かったので朝1-昼0.5錠に増やした
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:53.24ID:10O16d4/
>>798
自分は過去に一度間違いでアジア出庫のエフェ無し買ってしまい使ったが効果に疑問があり、エフェあり買い直したがやはり微妙だった。どこかに記載あったが効き目マイルドなのかな

成分表示が間違えてなく、ラズベリー(チェリー?)臭がOKなら現在あるやつは赤が近いかと
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:30:21.88ID:+PICot4K
>>805
アジア出庫のニセもの?とか
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:35:41.46ID:2geR/im1
>>807
そうなのかな?
1錠だと多いから半錠以下にして飲んでたけど、本来三層にコーティングしてあるから割ったは感じ易い苦味(?)エグ味が余り感じなかったよ!
エフェフリーの黒があるのが製造元が謎だったし、、、

何しろエフェ入りのアメリカから出庫の物の方が自分には効いている感じなのでその後はアメリカ出庫のみ買ってる。
因みに休薬前に使ってたエフェ入り黒は1日半錠でも食欲が一日中湧かない。食べようと思ったら食べれるけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:58:24.03ID:2geR/im1
>>806
赤はどうなんだろうね?
ダウナー系の薬とかサプリ、精神薬自体を飲んだ事ないから比べられないけど、今回初めて頼んでみた。

赤に含まれてる成分の柑橘類のが関係あるのかなぁ、、、
高血圧等の薬出されてる人はグレープフルーツ絶禁だから、何かしら関係あるかも
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:31:47.25ID:NAVwX1ZO
生理きたから断薬だ
久しぶりに普通のコーヒー
うめえ
今日はスーパー買い出し行くだけで外で運動できんしな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:12.96ID:2geR/im1
>>811
グレープフルーツはシネフリンじゃなかった、、、自分の認識間違い
リポ赤試したこと無かったからどんな感じか分からないけど、前に効き目あったエフェ入り黒にもシネフリン配合だった!
シネフリンは気管支拡張や血流良くする物にも含まれてるの見たからダウナー系ならまずい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:53:47.24ID:2geR/im1
>>812
ダウナー系に陥ってしまったら代謝上げてやる気出せないし誰得?ってなるわな

まぁ薬の飲み合わせや体質でダウナーになる人もいるのか、、、
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:06:08.51ID:2geR/im1
>>813
自分は軽いアレルギー持ちで医者かかる程じゃないけどエフェ入りリポは花粉飛散量多い日はそうなった
因みに漢方薬の麻黄入りもそう

去痰作用自体がドロドロをサラサラに溶かして流し出すみたいだ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:30:41.70ID:OffoOVjt
リボを飲むと血圧が上がる
そして運動を始めると更に血圧が上がる
その後は徐々に下がるが高血圧持ちは運動始めに死ぬ可能性があるな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:42:39.75ID:suT4Y5bs
>>817
もともと後鼻漏なんだわ。副鼻腔炎じゃないんだけど。
あわよくばリポで後鼻漏も軽くならんかと思ったんだけど。

自分はサラサラもしてないなあ。
へばりついてる感じで息苦しいし咳止まらなくなることある。
花粉はいまのところ大丈夫なんだけど。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:06:11.32ID:Py4ChPQq
リポのシャキ効果上手く使って運動してたら元々高血圧が正常範囲になってきたよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:05:41.51ID:+PICot4K
>>823
体重はどれくらい減った?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:08:55.34ID:Py4ChPQq
>>824
3カ月で7キロ減
筋肉量プラス1.4キロ、脂肪量マイナス6.8キロ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:39.17ID:2geR/im1
>>822
子供の頃アレ鼻で耳鼻科通ってて今は花粉飛散量多い日だけ割とサラサラ
でも朝一だけ粘度あるかも鼻うがい時に思い切り鼻かんだり、マスクの下にシート入れて乗り切ってる今のところ

粘度高めなら耳鼻科で吸引が一番楽になるのではないかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:45:52.28ID:2geR/im1
>>822
なるほど
自分も子供の頃それで耳鼻科で吸引吸入してたよ

今は花粉飛散量多い日だけ若干かな
サラサラだけど朝一は粘度あるかも自己流鼻うがい次いでに思いっきり鼻かんで対処で今のとこ間に合ってる(念の為にマスクの中にシート仕込んでる)

喉のへばり付きは龍角散の粒々のや咳止めシートが良い感じでおすすめ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:52:25.68ID:2geR/im1
なんか書き込み失敗したと思って似たようなの書き込んでた申し訳ない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:55:30.96ID:2geR/im1
>>820
赤はまだ飲んでないけど、マスクの下に鼻腔テープ貼ったりしてみたらどうだろう
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 05:52:43.60ID:xf9v5+Pl
>>826
女なら小太り程度なら低血圧の人が多いよ
それにこのスレは標準体重から美容体重に落としたい人の方が多い
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:50:08.53ID:zq+CZfvJ
>>832
低血圧っどれくらい?
決して高いと言われたことないんだけど
普通だと血圧上がると高血圧になるよね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:09:06.64ID:9WK5hljF
一度の個人輸入でリポ何個以上だと税関アウトなんだろ?
購入先違うけど配送会社と発送日時ほぼ一緒なんだよね、、、
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:39:00.04ID:zq+CZfvJ
>>837
低いけどやっぱり動悸ヤバい?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:07:19.15ID:Ns+6hqk6
リポドリン売り切れ?どこで買えますか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:19:26.59ID:fpzFhcD9
>>829
鼻うがい、気合要るなあ。
鼻シャワー(口から出さない)のやつ買おうかなと思う。一応ハナノアも買っておく。

龍角散は良いよね。粉のやつを買って辛い時に舐めてるよ。
貼り付けシートはなんか効かなかった…。

スレ違いになっちまって申し訳ない。
リポで鼻通るのに後鼻漏治らないのが不思議だったもんでつい。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 06:54:01.76ID:A65A/a+K
えーっと過食気味になるのって
生理前?あと?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:41:14.49ID:c9KwywMF
黒と黄色交換してくれる人いませんか?
黒は発疹が出てあわなかった
ちなみに一錠しか飲んでない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:31:54.73ID:Po3vnSJO
>>846
こんな所で交換しようとかアタマおかしいだろ笑笑
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:06:10.10ID:SO2byQZG
痩せたいからリポドリンまた購入しようか迷。
半分以上残った瓶3ヶ月前に捨てたんだけど捨てなきゃよかった。あれないと食欲抑制できん。ただ飲むと髪の毛キシキシ傷んで抜けるんだよね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:57:06.70ID:oMHw8onR
生きてる毛根が問題の抜けるってのはまだわかるけど
生きてない既に生えてる髪がキシキシするのは関係ないんでは?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:57:32.84ID:SO2byQZG
849です。リポ黄や鼻炎スプレーのような血管収縮作用があるやつ服用したら髪の毛がキシキシてゆうかパサついて切れたり抜けたりが酷くなるんだよね、泣、あまりそゆ副作用書いてる人いないし最初は気のせいだと思ってたけど、、
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:04:03.29ID:SO2byQZG
その副作用さえなければリバウンドしたからまた注文したいんだけどな、リポなしでダイエット試みたけど厳しい。気力と食欲抑制力が黄リポ服用してた時にはあった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:30.11ID:A65A/a+K
>>853
依存しすぎたな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:08:06.99ID:614R0SyH
髪がキシキシして抜けるのはリポ関係ないだろ
そこまで行くと食わなさすぎか、ハゲの進行か
徐々に落とさないとリバウンドするわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:24:30.66ID:SO2byQZG
育毛剤には血管拡張剤入ってるように、逆の血管収縮剤入ってるリポや鼻炎スプレーでは何かしら副作用で髪に支障ないのかな?確かにリポ飲んでる時は食べなすぎ寝なすぎではあった。
よし!サプで注文してまた挑戦してみるよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:45:34.55ID:VyF8UCnJ
普段リポで1日1400カロリー未満で過ごしてるんだけど、この前休薬してなんでも食べてよし!って意気込んだら3000カロリーとってもまだ余裕で食べれそうだった。
こりゃリポ辞めたら運動しててもリバウンドしそう。
ここの人は休薬中どうやって乗り越えてるの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:08.39ID:ywkjDefR
>>860
自分はカフェイン耐性あるみたいなのでカフェイン+Rリポ酸+PQQ+アセチルカルチニンを高濃度含まれている物をメインで、、、摂取かな
ただし毎日では無いがジャンクな高カロリーなもの食べてる

そろそろ休薬止めようかと冷蔵庫に眠っていたエフェ入り黒を半錠飲んだ後ジムで10キロプール泳いでしまった
まだ体力的に大丈夫だけど張り合ってくる変なヤツいて気分萎えたから往復2時間かけて豚の餌屋に行ってしまった、、、反省

尚、歩く+リポの相乗効果でいつもより消化速度が上がった模様
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:25:21.14ID:cKC9kM97
黄リポ、1日で半錠しか飲んでないから4週間すぎても休薬しなくてもいいかな
心臓と血管に良くないかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況