X



リポドリン飲んで痩せる 7瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 06:40:27.23ID:mMBh3q8h
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/
リポドリン飲んで痩せる 5瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591652076/
リポドリン飲んで痩せる 6瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1599139850/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:59:47.26ID:w7k1Ahum
しんどくて眠れない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:36:19.57ID:SFSbVrcq
質問しまくる人って手元にあるの?
買う前から半錠とか気にしてるの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:06:19.25ID:mw8ya7qO
>>683
ありがとうございます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:10:23.83ID:jJXUrQ6V
>>687
そうそう。過去レスに膨大な量の情報があるのに・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:20:46.71ID:9FkpVmi2
運動や食事管理をせずに手っ取り早く痩せたい
情報収集の手間をかけず手っ取り早く痩せたい

ふむ…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:02:54.98ID:uSvtevCz
自分で我慢も出来ない輩がこれ飲んで痩せたところでたかが知れてるんだけどな
本当最近うざいやつ増えたなー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:44:12.05ID:SFSbVrcq
新しいタイプのマウントだな・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:04:06.64ID:GqwoS0TH
今朝から黄色飲み始めた。とりあえず朝食後に1/4錠から。
さて、どーなる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:22:51.34ID:iuD6Sa7r
エクストリームを注文してまだ届いてないんですが、代謝が良くなるって運動したときしんどくなるんですか?それとも運動しやすくなりますか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:52.54ID:Z95ya7nM
割ると中身が出ちゃって、次の日に飲むのって大丈夫なんでしょうか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 01:31:19.60ID:Vg5y6HHv
大丈夫だよ
あらかじめ数個ピルカッターで割って保存してて夏なんかは少し溶け出したりしてたけど効果はちゃんとあるし副作用もない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:52:28.08ID:LyVrN8yn
>>712
わかる
基剤っていうの?何なんだろうと思う
半分にして飲んでるんだけど中の小さい破片が舌についてしまった時にものすごい味がしたなぁ…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:25:27.92ID:TUxhl53u
割ったら吸湿性半端ないから、チャック付きの小袋に乾燥剤と一緒に入れてないとすぐベチャる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:32:17.42ID:TvLJdP85
黄色のが初心者で赤が上級者なのか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:42:03.42ID:ZLnLYN9O
いやいや、黄色朝1昼1で全く効かずに1瓶終わったんすよ
んで、次は赤
1錠でも効かないと思うけど、とりあえず1回1錠で様子見ます
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:45:21.22ID:TvLJdP85
>>725
効かない人って偽物飲んでるって事無いですか?
副作用が違いすぎますよね
震えたり、動機はこないとか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:22:45.73ID:ZLnLYN9O
>>726
サプリンクスのだから本物だと思うー
6000円したし。効かなかったのはカフェインに強い体質だったからかなー
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 01:35:13.72ID:yL9dNeGs
>>721
人それぞれ体質があるから一概には言えないが、
俺はリポ赤1錠を中3日(月曜日に飲んだら、火水木休んで次に金曜日に飲む)で飲んでいる。

中0日、中1日、中2日だと悪寒と痺れがひどくて排便がほぼない。
中3日だと、悪寒と痺れはあるのだが、わりと大きいうんこが出て体重も600gくらい減る。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:06.80ID:5aENUFCJ
赤、初日ですが飲んでから2時間位は効いてます
ムカムカ気持ち悪い感じでいい感じ
だが…8時に飲んで10時半の今、お腹空いて仕方ないです涙
ひたすらお茶飲んで我慢我慢…
次は13時頃飲もうかな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 11:18:43.79ID:/KseR8a+
休薬挟みながら赤を半月続けた
副作用殆ど出なくなったけど食欲抑制効果もかなり下がって普通にお腹空いてくる
もう耐性がついたのかな、悲しい
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:56:49.46ID:ZwDG3H5U
>>728
確かに普段から沢山コーヒー飲んでる人は大丈夫なような
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:58:21.36ID:ZwDG3H5U
>>730
ん?飲み過ぎのがだめな場合が?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:50:39.87ID:5kGHZshH
継続的に飲んでると2週間に1回ぐらいのペースで
気持ちが思いっきり沈む日がある
これもエフェドラの副作用なんだろうか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:33:19.49ID:Ggoltr83
>>735
わかるわかる。自分も一週間連続で飲むと副作用しんどくて飲みたくなくなる上に、こんなしんどい薬飲んでないと食欲抑えられない自分に対して嫌になって落ち込む日がある。
かれこれ2年位そんな感じで飲んでるけどもw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:46:43.74ID:pzY3C2sX
リポドリン飲んでる時は、ノンカフェインのコーヒーにしたほうが良いのですか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:12:49.41ID:gQAvlVvt
リポドリン飲むとカフェイン効果かトイレ近くなって1日で1キロとか平気で痩せる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:20:32.46ID:0oa7uFgE
コーヒー飲みたいからネスカフェの赤い蓋のやつ(カフェインレス)飲んでる
最近頭痛がするから1/4だわ
それで食欲抑制はできてるけど

運動前のブースタで1/2にはしたい
飲んでると筋肉痛がない
でも体調悪くなる
風邪気味かな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:38:05.33ID:gQAvlVvt
涙止まらないし、ずっと身体熱いし、1日外に出られないな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:28:43.20ID:khLZwQmX
赤届いたので試してみた
1/4に割って飲んだけど特に副作用はなし
普段からコーヒー紅茶飲みまくってるからかな
食欲抑制はあるようなないような。あったとしても微かすぎる
15時頃に飲んだけど23時半に爆睡した
気分が落ちるとか元気になるとかもなし
1/2に増やしてみます
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:11:40.43ID:vpplQIN9
昨年黄色で4キロ落とし、半分くらい余ったので残りは食べ過ぎた翌日とか調整目的で飲んでた。で、ぼちぼちなくなるので赤ポチってみた。自分みたいな使い方してる人いるかな。継続じゃないから耐性つかないの気に行ってる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:25:57.74ID:9+j5DB/B
私も減量成功してからは維持目的で数日置きに飲んでる
毎日飲んでた頃はひどい便秘だったけど、数日空けて飲むようになってからはプチ便秘くらいに改善した
今は赤売り切れ時に買った黄色だけど、次はまた赤に戻す
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:41:59.44ID:WvdK1i1I
>>745
用法通りに連続使用してしっかり2週間〜1ヶ月休薬するのと、3日に1回程度の利用をするのはどっちがいいのかね
まあ仕事とか用事があるから連続使用なんてできないんだけどさ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 03:24:01.93ID:I1e6wb7r
>>738
リポ飲んだ20分後にカフェオレ飲んだら吐き気と震えが止まらなくなって辛かったからそれ以来リポ前後1時間はカフェイン取らないように気を付けてる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:29:22.83ID:7bEGeAkw
黄色のエフェドラで死んだりしてるのに、なぜ赤より人気あるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:32:10.48ID:7bEGeAkw
>>753
少量ならOKなのですね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:53:27.58ID:UpCUrdZo
最近飲み始めたけどすっごいイライラと絶望感が数日続いて、今日はなぜかハイだった。明日はどっちだろか 怖い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:02:53.21ID:qQflDl19
赤12時に1錠、17時1錠飲んでるが夜毎日2時あたりまで活動的になってしまう
朝も6時に起きるが昼も眠くないし元気
体に悪いなーきっと
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:04:08.05ID:UpCUrdZo
>>757
コメントありがとう そう!黄色だよ 落ちるよりはハイの方がいいけど変な人だと思われたくないからフラットがいいや そのうち安定する事を望むよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:12:51.54ID:yOMWnzgN
赤にしたほうが良いかもしれないよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:00:10.10ID:H28Ie2Xo
リポ飲んだ時のカラオケって歌いやすいなって思ってたらエフェドリンに気管を広げる作用があるんだね。喉が開いてるからかぁと納得
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:07:50.93ID:qA7o2gv9
赤を半分に割って飲んでるんだけど、いつもねちゃーっとしてるのに今回買ったやつ開けたらかりかりだった
偽物なのかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:04:04.58ID:vQtWoVEG
1/4でも効果ありますか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 15:06:52.91ID:fnS3cMmt
先週黄色を朝3/4、15時くらいに3/4飲み始めて今日で丸1週間。
普段からコーヒー飲んでるからか、副作用は特になし。
前は仕事中の飴ガム夕方のおやつがやめられなかったのがゼロに。
仕事帰りの洋食屋さんの前のいい匂いに我慢できずにふらっとご飯屋さんやらジャンクやらコンビニやらに立ち寄ってたのにそれもゼロ。
夕食は野菜ジュースかプロテインに置き換えで3kg減った。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:16:57.11ID:iW215x+Q
>>764
気温が低いからじゃない?
夏買ったのは柔らかくて中もネチャーとしてたけど冬買ったのは固くて中もカリカリしてた
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:20:04.76ID:c0Q/5q2k
冬に買うべきなのか?
いつ買ったか忘れたが毎回ねちょっとしてて半分に割って持ち運んでるがべちょべちょで捨てちゃうこと良くある
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:21:57.21ID:iW215x+Q
>>766
黄色を1日に1回夕方に1/4だけど効果あるよ
休日とか1日よく動く日は昼に1/2
平日はとりあえず夜の食欲押さえたいのと仕事帰り歩くし半身浴するから夕方飲むんだけど遅い時間に量多く飲むと寝れなくなるから1/4
ちな155cm50kg
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:26:46.25ID:iW215x+Q
暑い時期は冷蔵庫に保存して半分に割って持ち運ぶきは半分づつサランラップに包んでジップロップに入れてた
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:33:04.81ID:Rgur4DyG
>>770
自分は特に22時くらいにコンビニ飯→0時前には就寝みたいな生活でドカンと太ったから落差がすごいんだと思う。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:26.81ID:8CDDubgg
怖くて心臓バクバクする量まだ飲んだことないや
バクバクしないと意味ないのかね?
心拍数上げて代謝を上がる&気持ち悪くて食べれない、までならないと意味のないサプリなのかな〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:59.10ID:K8W+1WfC
エフェドリンとカフェイン単体で買ってるけど
最初から混ざってるこっちのメリットてどんなところ?どうもカフェイン大杉のような気がして
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:58:07.40ID:Krp1SWYL
心臓バクバク、手ブルブル状態だと一切何も食べなくなるけど、その副作用ない時は腹減るんだよな
ただ、バクバクしてるけど一生運動出来る高揚感はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況