X



リポドリン飲んで痩せる 6瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 22:30:50.84ID:Y/D9P+Aq
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/
リポドリン飲んで痩せる 5瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591652076/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:53.93ID:qxkjpCrF
>>612
良い情報をありがとう。オオサカ堂で購入しようと思うけど、糖尿病じゃなくても飲んで大丈夫なんかな?あとゼニカルも買いすぎたんでなくなるまで飲むつもりだけど。
お腹ゆるい人だとダイエットサプリってお腹壊すみたいですね。自分は便秘なりやすいんでゼニカル飲んでから出てくれる確率上がって助かってるや
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:33:08.00ID:55Wa9UYr
>>611
お酒飲めないけど効かない

取り敢えず午前中に2錠飲んでしまったので
今日はもうやめとこう
杜仲茶と梅昆布茶をひたすら飲んで空腹に耐えてます
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:42:55.13ID:1886Iagl
お酒飲むし普通よりは強い方だけどそれなりに効くよ
産後太りで25キロ増えたから王道で10キロ減らして
そこからリポで15キロ減らした
甘いものもお菓子も食べないけど米が好きで
食べる量減らしたかったから合ってたのかも
運動は1日15分のステッパーか1日10分の筋トレどっちかだけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:53.19ID:VXBdCha6
これたまにすっごく頭フワーってしてきたんだけどひたすら怖くなるみんなこうゆうことある?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:19:06.22ID:k5zZ18DJ
赤リポドリンと精神薬は併用しない方がいいと思う
麻薬みたいになる
黄色は特に異常を感じたことない
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:24:26.83ID:EtSozP+s
ゼロコーラの「体に悪いかもしれない」という怖さと比べて、
リポドリンは飲むとすぐに動機とめまい来て、
飲み過ぎたらブラックアウトしそうになる「いやコレ絶対に体に悪い」
っていうのは破壊力が違うからな

「死んでも痩せてやる」を地で行ってると思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 20:41:10.51ID:FsW2jHCx
黄色飲んでるけど体臭がやばい。誰か対策教えて
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 21:29:34.88ID:Htgiiu8W
>>622
コロナ対策を理由にマスクとソーシャルディスタンスでごまかす
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 00:47:46.22ID:SyXIXMsw
同じ量でも副作用キツイ日とそうでない日があってわからん
一昨日は3、4時間で効果切れたのに今日は10時間経ってもまだ気持ち悪い
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 03:39:47.26ID:LypSkn1w
これ良いね。
赤と黄色を買って、黄色を飲み始めたけど、飲むと食欲が抑えられるのと同時に気分も若干アップする。
小学生時代に戻ったかのように一日中ワクワクした気分だった。

28歳男、身長168cmで60kgだが、これなら目標の55kgまで落とせそうだな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 08:49:31.12ID:Zd1wUMi5
初めて3日だけど66キロから63キロになった。薬の力凄い
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:40:34.76ID:8Z+xaGsP
半錠から初めて1錠にしたけど
お腹空くw
副作用あまりないので体が慣れてきたのかな
まだ通算7錠しか飲んでないけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 13:55:25.68ID:8Z+xaGsP
前言撤回
普段なら食べられる量食べられなかった
黄リポ効き目遅い?のかも
この時間だし2錠目飲んでみよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:33:45.35ID:8Z+xaGsP
2錠目飲んだせいか軽い下痢
これってくだす?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:44.69ID:ogec9FLy
こういう系のサプリメントって飲んでダメだもう飲めんってなってもネットで売れないからだいたい中途半端に飲んだサプリ放置して勿体無い目にあうよね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:51:45.85ID:1mSoaktO
抗ヒスタミンの痒み止め薬飲んだらギリギリまで寝すぎてそれでも眠いから
リポドリンとBCAA飲んで覚醒しようと思ったらなんかダルいままキビキビしてる
人造人間みたいだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:53:27.56ID:1mSoaktO
ツイッターでスポーツトラベラー/ダイエットポリスって人が、
リポドリンは痩せません、病気になるだけですって書いてあるな
俺は痩せた経験あるけど。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:45.36ID:ycJJZnHP
リポドリンって多少代謝は上がるかもしれないけど基本的には食べる量を減らす手助けしてくれるだけで飲んだら絶対痩せるって物でもないから結局意思が弱い人は痩せないんだよな
ブログとかで痩せないって言ってる人は大体変わらずに食べてるし内容もデブの食事してる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:29:22.59ID:VjNWgA9p
そういう人はそもそも痩せてる人がどういう食事してるか知らない説
小さい頃の食育って大事だね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:18.38ID:slEuHr6V
>>617
それ、てんかん発作だから、コレの影響で起きてるなら今すぐ飲むの止めなよ
アッパー効果の発現の仕方は個人差めちゃくちゃあるからね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:08:30.75ID:Jere/l27
食べれなくなるっていうよりも食べなくて済む、って感じが強いから間食の習慣を断つ気でやらんと痩せないね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:07.34ID:hB1ULBs6
>>633
飲み始めた頃は下痢に近いやつが何回かあったな。

そのうち慣れて下痢も無くなりローカーボ、タンパク質多めの食事で便秘が続く事になった。

食べる量が減るとウンコの材料も減るから腸で水分ばっかり吸われて便秘になるみたい。

リポの下痢って対便秘用にそういう成分調合でもされてるのかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 04:02:21.25ID:d1UW9lDW
ドラッグストアで夕方から深夜まで働いてるから結構な激務なんだけど、リポドリン飲むと食事無しでかなり頑張れる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:26.85ID:UmZAgHdZ
>>649
同じく。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:18.97ID:VsTjSRq1
朝昼は食べる習慣が消えた
途中で豆乳とかヨーグルト飲んだりすることはある
63キロから50キロに落ちてコロナのせいで休講になっていた習い事へ久しぶりに行ったらみんなびっくりしていた
間食もお酒も食べる量も減ったし若干、熱が上がることによって脈拍も多くなり基礎代謝も上がったのかなと思う
それとYouTubeとかで見て覚えたストレッチや運動続けてる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:17.55ID:UmZAgHdZ
>>651何日でそれくらい落ちた?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:08:24.84ID:wMd8awGA
>>651おめでとう
便乗したい
コロナで8kg太ったw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:45.05ID:VsTjSRq1
期間は今年2月頃からの服用です
赤→黄→赤と量はその日の予定や体調で適時調節しながらという感じで服用中
Amazonで買った腹筋ローラー(安いもの)も少し使いこなせるようになった
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:38:39.53ID:yVQUTgKl
逆流性食道炎みたいな症状出てきた
胸焼けは飲み始めてからずっとしてたけど悪化したわ
でも食欲なくなるからやめられないんだよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:00:44.93ID:dv7LrjcM
寝る前に飲んでもコロリン出来るのは体質かな。

夜中に起き上がってカロリー摂取お化けになる事が全く無くなって順調に体重落ちてる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:31:52.90ID:esfSdt4m
処方せん医薬品として日本で承認されても良いくらいだよな。

いつ死んでもおかしくないレベルの脂肪肝とか、摂食障害とか、そういうのに医者が処方できるようになったら良さそう。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 07:30:37.62ID:0tED12wx
サプリに頼らず暮らそうと思ってリポ黄やめたら1年くらい体が重怠くて精神的にも無気力になって、運動してもなかなか体重落ちない。
全部リポドリンをやめたせいとは思わないけどさすがに不調すぎて今度は赤を買って飲んだらシャキッとしてやる気も出てくるし持久力も上がった。
カフェインのせいかな、家事が捗るのはありがたい…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 07:33:30.03ID:kN6VLeSV
依存症だね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 08:52:10.66ID:z932dAzY
飲み始めて5日くらい経過
fitbitで心拍数を記録しているんだけど
黄を飲んでない時はだいたい80くらいの心拍数が飲んだ後は基本100オーバーしてる

とりあえず2キロ水分で痩せたがこれからどうなるか
ケトジェニック(MTCオイル)で一日20g以下の糖質で過ごしてるから、腹は全然減らないね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:30:06.81ID:lg+f/7SJ
これ飲んでからめちゃくちゃ朝スッキリ起きれるようになった!本当に毒なんかこれ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 14:34:19.91ID:KglzQryb
寝不足だと黄リポ飲んでも爆睡できる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:36:05.95ID:PNTTnsIo
なんか飲んだら逆にお腹がすかない?
朝飲んで昼食わずに居たらお腹が鳴りすぎてすごく恥ずかしい
飲まなかった日は全く鳴らないけどこれなんなんだろうか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:23.12ID:lg+f/7SJ
>>673
確かに体は普通にお腹すくけど何故か前みたいな食べたい!満たされたい!っていう感情には繋がらなくないから、食欲をうまく抑えられるんだよね。お腹なってもYouTubeで爆食い動画みれば満たされる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:52.50ID:X10jszkD
これ予防接種前とか飲まないほうがいい??
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:27:15.61ID:KglzQryb
>>674その気持ちわかるー。
でも、さっき大量に食べてしまった
引きこもりだし孤独すぎてつらい
何か他に楽しみ見つけないとなあ、はぁ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 02:22:41.69ID:VNcl1AFt
服用24時間後に軽めの運動一分間しただけでも心臓ドクドクする
鬱持ちの人はどんな運動してるの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 05:49:27.67ID:/dPDHbOY
>>505
・色により合う合わないがある
・偽者だった
が考えられる

3色試して黄色愛用してるが
赤→副作用凄くて無理
黒→副作用も効果も何も無し
黄→副作用少し(数日で慣れた)効果あり(食欲減少・発汗・減量)

黄色をいくつかのサイトで買ったが、オオサカ堂で購入したのと比べて効果が強いものと全く効果が無いものがあったから成分が違うものや偽者が出回ってるようだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:22.09ID:Lm7XLUw3
黄リポ1日1錠のんで1週間目だけどのんで1時間くらいしたら吐き気がひどい。吐けない船酔いみたいな感じ。つら
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 13:49:15.04ID:ZWrA9gLV
いつも1錠で副作用ひどくなかったのに、4日ぶりに飲んだら吐いてしまった 久々に飲む時は半錠にしようと誓った
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:50:51.53ID:0XmBZuip
まだ四分の一錠で済んでる

食べれるけど過食しないというゆるい感じでやってるけど
ゆるーく痩せてきてる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 18:27:31.97ID:tXaQ8CE0
ケトジェニックとリポドリン併用でまじでお腹空かなくなる
食間開くとエネルギー枯渇してるのは感じるが、お腹は減らない
少し行きすぎか?って思えるくらいの微熱が心地よい、明らかに腹の脂肪が薄くなってきてる(見た目のサイズはそこまで変わりないが、密度が減っている気がする)

男性だが、やはり筋肉量が多い方が薬効的に有利かもしれないね。

だいぶ良い調子で痩せていってるので1ヶ月くらいでレポしますね。
10/5 START
173cm/73.2kg/32.2%(inbodyで測定)

今日現在
71.2kg
リポドリン飲み出す前からケト飯始めてたから、水分はある程度抜けてる状態からのスタートです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:10.62ID:kTLNl7VV
これティックトックでバカが紹介したから流行り出してるよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:23:03.03ID:kTLNl7VV
クソガキが副作用も理解せず乱用した挙句死人とか出たらどうすんだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:33:02.84ID:iy2Pnwvw
体臭について書いている人がいるけどどんな体臭?
自分では気付かないし家族にも指摘はされてない
錠剤と同じラズベリーみたいなニオイ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 13:42:22.47ID:7B5fWOfR
1錠飲んで、少しでも開けてもう1錠なら全然平気だったのに
1回に2錠飲んだら、戻した
副作用を初めて感じて嬉しい反面、こんな薬はもう辞めた方が良いのでは・・と言う葛藤
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 14:30:25.47ID:8VSjTVKf
オクで売ってるけど売っていいの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:43:32.36ID:F2jCaXwC
MCTオイル飲みすぎてお腹ゆるなってでてもーた🥺
そゆときあかんのかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:33.44ID:sFVilaYv
今日は半錠にしたんやけど食欲めっちゃ湧いてきて困るわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:43:35.01ID:oc+K6lEP
ツイッターにこれ飲んでるメンヘラ多過ぎてメンヘラ専用薬みたいになってるから飲んでんの公言するの恥ずかしい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:16.79ID:3kkfKNDZ
これ変に有名になって表に出てきたら本当に困るからまじでバカガキは買わないで欲しい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:25.04ID:kTLNl7VV
2錠とか飲んでる人、身体壊さないか心配……これ飲む毒だし……まあもう自力で食欲が抑えられない情弱の最後の砦だからメンヘラしか飲んでないよね……この薬は。楽して痩せる方法なんて存在しない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:41.60ID:QNgMj/wJ
変に流行らないで欲しい
もし規制でもされたら本当に困る
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:48:02.76ID:5GcoIDSz
何かとイロモノ扱いされやすい薬だけど、これを飲んでメタボ治して寿命延ばした人も絶対いると思うんだよな…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:51:24.85ID:oggq5CWm
メタボって結局、健診引っ掛かって医者行ってもコレステロール降下薬とかで対処されて、あとは申し分程度の食事療法や運動指導だけで、なかなか原因療法に至らないからな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:51:41.75ID:bU6sfX3a
ADHD+ASDで人間関係がうまくいかず、激鬱メンヘラ引きこもりクソデブってたけど
リポで痩せて覚醒して医療従事者になったよ
いい方向に向かえば有用な薬だと思うんだけどね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:06:46.75ID:bv4uz0FA
ADHDとかアスペルガーの人には絶大な効き目だろうな…
それらの治療に昔は中枢刺激薬が使われてたし
リポドリンも植物性の中枢刺激薬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況