X



リポドリン飲んで痩せる 6瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 22:30:50.84ID:Y/D9P+Aq
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/
リポドリン飲んで痩せる 5瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1591652076/
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:11:21.11ID:KpiYis5z
>>216
こういう症状も出たから気をつけてって話してるだけなんだからイライラすんなよ、元から心臓に負担あったとは言ってないんだから
怖い怖い
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:11:41.90ID:KpiYis5z
負担じゃなくて疾患ね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:21:55.93ID:KpiYis5z
>>219
疾患ある人はダメって説明を読んでないと決め付けて話をするのはどうなんだ?
読んだとしても、心臓に負担があるとは書いてないよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:24:36.94ID:s7X66xxu
>>221
あまり言いたくないけどアスペルガーの人かな?
心臓疾患のある人は使うなって書いてあるってことは心臓に負担のある薬だと読み取れると思うけど…
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:11.96ID:KpiYis5z
>>222
それはそう思うけど実際にそこまで心臓に負担があると理解しながら飲んでる人も少ないと思うけどな
説明読んだとしても、疾患ないから大丈夫!としか思わない人の方が多いと思うけど。イライラしやすい人ってすぐアスペ認定するよね〜
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:16.88ID:s7X66xxu
まあ個人輸入して使っている以上、自己責任だからそれで納得してるならそれでいいと思うよ
無駄なレスバトルだったね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:39.54ID:KpiYis5z
若い子なら特にね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 02:02:53.45ID:pMa7f3//
>>223
>心臓に負担があると理解しながら飲んでる人も少ないと思うけどな
>疾患ないから大丈夫!としか思わない人の方が多いと思うけど。

「〜と思う」ばっかでお前の書いてることって単に思い込みなだけじゃん

普通代謝上げるってことは少なからず心臓に負担かかるってことだってまともな教育受けて常識身につけてたら分かる

自己責任なんて言葉はあっても実際この薬で死亡事故があったりしたら日本から購入できなくなる
そしたら困る人も出てくるだろ
馬鹿が馬鹿の味方するのは勝手だけどもう少し頭使えよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:43:41.05ID:/vmcz+JB
>>226
うわ、落ち着いて
ただのレスバでヒステリー起こす程の事じゃないだろ、、
しかも「〜思う」って>>222だって言ってる訳だしw
この薬に関しては色んな副作用があるけど、説明にそれがしっかり書いてあるか?と言うとそうではないのが事実だと思うよ
ネットでよく調べて自己責任でやるしかないよ、最後の文章は何を伝えたいのか分からんけど、、、
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:48:10.62ID:/vmcz+JB
てか「心臓に疾患ないから大丈夫と思って飲んだら、症状が出た」と言ったら
「死亡事故あったりしたら買えなくなるだろ!頭使えよ!」
は、流石に辛辣すぎない?笑ってしまうんだが
ここには副作用の事とか書いたらダメとかそんな決まりないはずだよね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:51:56.14ID:w3uM6JDW
>>228
>>211のどこにそんな文書いてある?
なんか他の人には見えない何かが見えてるの?
副作用のこと書いたらダメってどこに書いてあるの?
妄想と現実の区別つかない病気なの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 06:15:18.62ID:/vmcz+JB
>>230
>>226と同一人物だよね?
逆に元々心臓に疾患ありましたなんてどこに書いてあんの?
すげーな色々と。つか自己責任に尽きるしスレ荒らすな
副作用についてのレスがあったくらいでいちいちヒステリー起こすなよ個人差もあるんだから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:48.17ID:gjwo/7Jq
これ痩せない全然
ほんとに、みんなやせてる?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:30:11.80ID:+pTEa0Wa
痩せてるよー
たしかに自己責任だからおかしいなって思ったりしたら無理に服用続けたりとかはやめたほうがいいよね
その人の為にも、発売中止になってしまったら困るって意味も含め
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:44:11.57ID:uX67GzdE
痩せてますよ
最近は自分の身体とは思えない腰周りと細くなった脚を維持したい欲求が食欲を上まってますw

美意識高い人達の精神構造がちょっとだけ分かった気がするw

食費が減って「お金貯まるかなぁ〜?」とか思ってたけど服も買っちゃうしダイエット系サプリの沼にも足を突っ込みそうだから経済的に好転しなさそう…w
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:39:25.63ID:IlurFKK6
飲むから痩せるんじゃなくて、飲むと食べなくなるから痩せるだけよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:23:44.92ID:dB+eg++u
リポドリンを飲む人の事情とはなんだろう。
持病があると手が出せないのに

足が悪いとか?
運動出来ない事情がおありなのかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:04.06ID:jtkAM3MS
持病があると手が出せないってリポドリン飲んで影響でるような持病が無い人が飲むだけじゃん
事情も何も運動前に飲む人だっているしサプリとのつきあい方は人それぞれなのに物の考え方大丈夫か?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:42:24.60ID:tepWWqPN
ぶっちゃけ食欲の自制が効くなら、リポドリン不要
飲むだけで痩身期待したいならMDとかに移行した方が吉
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:06:00.68ID:WeCL/Rb5
わたしの場合は飲み始める前と現在で食事量、運動量は変わってないのに痩せたよ。ちなみに赤リポで1日1錠。
リポ始める前に飲んでたBBXとかいうサプリは全く痩せなかったのに
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:27:38.63ID:pMa7f3//
食べる量がどうしても多くなってしまうから一食ゼリー飲料と黄色リポにしたり食事前に飲んで食べる量調整したりしてる
お陰でそんな運動してないけどだいぶ痩せられた
副作用も殆ど感じないから本当に助かってる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:40:03.80ID:WUHA7D+S
カフェイン錠で代替してる者だけど1週間一度も
食欲爆発せずに週8000kcal摂取ぐらいで乗り切れた
リポみたいな劇的効果はないけれど結構代替として使えるかもしれない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:24.71ID:ZI5JpmIi
>>245
MDには不要な成分が多すぎる。自分は食事制限なし、運動も大して使用せずにリポで痩せられてる。MDは自分で調剤できるなら助かるけれどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:38.65ID:L8av/AeT
仕事前に飲むか飲まないかめっちゃ悩む
手元がある程度震えても支障が出る仕事ではないけど、体臭の方が気になって休日しか飲めない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:55.63ID:paSD2eSQ
飲み始めて2日目
なんか動機と体の熱の嘔吐感が多少あるわ
体重少し減ってるし、間食もしたくなくなったから効果的るのかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:47:48.05ID:z/c9F53H
赤飲み始めて4日目 朝に1錠のみ
口の中乾きますよね?なんか変な薬の味が口の中にずーっとある感じ これ普通ですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:24:26.39ID:aAqwROKP
赤飲みはじめたけど身体がポッポッしてくるな
職場がエアコン効きすぎで寒く感じてたのでちょうどいいw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:29:12.67ID:goPjud2d
>>258
逆に唾液がとめどなく溢れてきてしんどいです
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:29:45.80ID:z/c9F53H
>>260

ですよね、唾液止まんないし口の中薬の味するし薬飲んでご飯食べると戻しちゃうし本当に体に大丈夫なのかと心配なります(T . T)笑
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:44:33.77ID:z/c9F53H
>>241
ただ単に動きなくないから 簡単に痩せたいから
短期間で痩せたいから が大半の理由だと思うけど? お前はどーいう理由で飲んでんの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 11:12:49.05ID:4fLcibpj
8週間黄色で久しぶりに赤飲んだらめっちゃ気持ち悪い…
休みでよかったこんなん仕事にならん
耐性ってわりとすぐ元に戻るんだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:13:39.10ID:DQsL+Nql
>>241
持病あったけど赤飲んでた
代謝悪くなったりむくんだり眠くなったりするような症状の病気だからちょうど良かったよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:24.58ID:K+fyfOVC
米国では1400円くらいなんか
6000円のぼったくりすげえなw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:02:24.57ID:AhCqMQJx
ぐっちゃグチャぷにゅっぷにゅの手もベッタベタ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:00.70ID:ymhFujz4
最近手に黄色つくと思ったら暑いからか…
冷蔵庫入れます…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:28:35.80ID:pOgXWz4b
赤一個飲んで横になったら気づいたら1時間寝てた
かなり疲れていたから寝れたのかな??
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:12:10.58ID:NQtW+LRB
オオサカで赤買って、1日2錠ずつ飲んでるけど3日で3kg落ちた。
副作用は胃がムカムカするくらい。
食欲がなくなって間食が一切なくなった。
このまま服用続けたいと思ってるけど、カフェインのせいか夜全然眠れない。
赤飲んでる人不眠じゃないの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:26:48.42ID:pOgXWz4b
>>282
同じく赤飲んでるけど二錠にしたら寝れない、そもそも外国の薬だから体の小さい日本人が同じ量飲んだら合わないと思ってるから1日一錠にして飲んでる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:30:23.98ID:m3QhpOH3
>>283
サンガツ
今日の昼1錠飲んだけど、動悸と寒気がすごい。
1錠でも足りそうだ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 19:35:07.73ID:FtFab0Bc
初、リポドリン!
ビビりなので4分の1を、朝と3時に飲んだんだけど、お腹が空く。

明日から、半錠にしてみる。

コーヒー耐性なのか、効きが悪いのかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:59.09ID:cCNGZ6Ta
赤、黄、どっちも持ってるが、今日は黄。
結局どっちも足冷える…寒いっす。
血圧計は爆上がりなのに…。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 01:56:20.83ID:ngUDJa63
赤しか飲んだとかないんだけどやっぱりみんな黄色の方が副作用強い?
その分やっぱり効果も強いの?赤だと朝9時とか10時に一錠のんで20.21時頃にあーなんか切れてきたって感じするんだけど個人さあると思うけどどんな感じ??
Region: [JP]
QUERY:[49.98.142.88] (スッップ) Sd7f-onqr
HOST NAME: sp49-98-142-88.msd.spmode.ne.jp.
IP: 49.98.142.88
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 06:11:39.02ID:DjiOs32L
絶食目的の人が多いのかな?
摂取カロリーを極端に減らすと便秘になるから間食無しくらいの気心で飲んでます。

ある程度、炭水化物を取らないと通じが悪くなるのが恨めしい。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 06:34:45.90ID:MTv6zFTU
>>292
そんなもともと冷え性では無かったんだけどなぁ。
足湯やる事にするわ笑
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:11:20.07ID:UPqr0kd6
週末リポドリンダイエットも3週目
今週は4連休だから一気に痩せれるかな
上で言われてたように、冷蔵庫にいれときます
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:35:17.19ID:jkSAEP4C
黄色いのが1番強そうなので購入しました
連休入るから1週間以上かかるかな…
食費削減の為に頑張りたいです
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:50.91ID:x+ntF+RH
慣れてきたので、
いつも黄色を1錠飲んで、サウナや岩盤浴に入っている。
やっぱり頭、顔からの発汗がすごい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 10:19:26.38ID:jkSAEP4C
これまで朝はバターコーヒー飲んでましたが、
リポドリン服用中は辞めた方がいいですよね?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 11:54:15.81ID:DjiOs32L
>>295
ありがとう御座います

Amazonでタイムセールだったから早速オーダーしました
スッキリできると良いんだけどw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:28:46.87ID:8sRLCege
ここでサプリンクス教えてくれた人本当にありがとう
アイハーブにはないサプリもあって結局一万飛んだw
今日メルマガ来てまた気になるサプリが…
届くの楽しみだなぁ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 18:39:53.55ID:UPqr0kd6
>>302
カフェインとアルコールは控えた方がいいだけで乳製品は大丈夫でしょう。

さて、朝食後に1飲んで空腹どのくらい持つかと思ったけど、15時くらいで限界だったわ
立ち食い蕎麦食った
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:01:17.13ID:uP9O0TNY
人によると思うけど(生活スタイルとかちがうとおもうから)一般的なら朝と昼じゃないのかな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:01:24.67ID:1W2gyfgs
入荷待ちです

お腹パンパンの後に飲めば、気持ち悪くならないんですよね?どこかの口コミで見たような
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:13:16.81ID:1q7mH3cG
極力食べたくなければ食前
気持ち悪くなるのが心配なら軽くなにか食べてから飲むのもいいと思うよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:11:16.49ID:kNifVV80
黄リポはじめてのんだ
朝一錠だけにしてるけど1時間後から高揚感と手足の震えがすごい
動機は思ってるほどじゃなかったかな
食欲は確かに減るけど気持ち悪さないから結構痩せられる予感がする

朝10時に1錠のんだら高揚感とか食欲とかは今落ち着いてきたんだけどこれから昼も追加したほうが良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況