X



体重別スレッド80〜89kg台 part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:37.95
筋トレ20分やってから有酸素40分がベスト
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 23:55:37.66ID:OA9117HM
筋トレは基礎代謝が上がり痩せ易く太り難い
体にはなるがすぐには痩せない
有酸素は脂肪の燃焼効率良くすぐに痩せていく

体力に余裕があったら>>3のようにするのがよい
脂肪は蓄積型だから体内の即効性のエネルギー
20分を消費してからじゃないと使われないので
最低でも20分の運動は必要
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:38:22.99ID:qQwQEthG
運動よりも食事では
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:11:48.20ID:X7oP0asW
ダイエット開始約10日
とりあえず膝が痛くなりそうなので食事制限のみ
筋トレもしないとなとは思ってるんだけど、有酸素運動ってやっぱり早速取り入れたほうがいいんだよね
外出るの好きじゃないうえ続かないし(これがだめなんだろうが)時間の都合もつけにくいのでエアロバイク買おうかと悩んでる
ある程度落ちたらご褒美的な感じで買おうかと思ったんだけど、既に納期まで二週間待ちらしいし、今すぐポチるかなやむなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:35:25.50ID:CxkLlcZ/
スピンバイクで101から75まで落とした
俺も外出嫌いだし、都合の良いときじゃないと運動出来ないと思っていたから
似たような心境かなと勝手に思ってしまったよ
膝は、強度とか調整しながら痛くないように使ってた
少しでも痛めたと思ったら湿布はったりでケア
あとはやる気次第じゃない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:32.94ID:qQwQEthG
>>6
テレビ見ながら踏み台昇降で良いのでは?
ヨガマットとか敷いてその上に踏み台
テレビというかNetflixやAmazonPrimeやYouTubeでもいいけど(強者はゲームしながらやってたりするけど)
最初は膝の負担小さくするために低い板か踏み台無しで足踏みから
心拍数の管理したいからXiaomiとかの安いスマートバンド一つあるとなお良いよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:55.00ID:qQwQEthG
エアロバイクはモノにもよるけど長時間運転できないよね
30分過ぎから音が出始めるし60分過ぎると惰性で漕ぐから何とも言えない
うちはエアロバイクもあるけど最近はほとんど踏み台(20cm)だよ
踏み台なら映画一本見ていても問題ないし
テレビドラマのシーズン通して何本か毎日観てたりできるよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:20.25ID:fZBa0xAj
安いバイクは重い、うるさい、邪魔
懸垂台やトレーニングベンチと同じで買った以上やるしかないというモチベーションアップには良い
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:21:55.75ID:X7oP0asW
6です
レスありがとう
そう、やる気なんだよね
そして悩んでるのはまさしく邪魔になるのではと
とりあえず今すぐの購入は見送って、踏み台昇降やってみようかな
それで物足りなかったり、どうしても欲しかったりしたときに購入検討してみる!
アドバイスありがとう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:02:51.55ID:X7oP0asW
と思ったんですけど、踏み台昇降は膝ちょっと怖いですね
やはりもう少し筋トレと食事制限で落としてから考えてチャレンジしたいと思います
でもエアロバイク一択!買うか!って頭いっぱいになってたんで冷静になれました
ありがとう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 15:45:59.26ID:UJcRryi4
運動なしで体重104キロからやっと体重85・65キロまで落とした
すでにちょっとしたことで太りやすい体質に変わってしまっていると思うからここからは注意が必要
運動すればもっと痩せるとは思うけどなかなか実行に移す気が起きない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 18:03:19.78ID:84pM0BFy
運動する気が無い人は運動と日常生活の中間点を意識するだけでいいと思う
立ち上がった後や靴履いた後にに一回スクワット、階段上る前に一回屈伸運動、トイレの後に逆腹筋数回とか
運動のために何分か時間を割くというのは面倒でも日常の中で軽い運動少し追加するくらいならできるから
とくに屈伸とストレッチ、アイソレーションは場所選ばずどこでもできるので
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 03:49:23.78ID:AA17mF2m
83kgからダイエットはじめて、食生活改善と運動してる
で、今15日目で80kgになった

そのよろこびを他版にカキコしたところ
70も80もある体重なんて、3kgやせたところで誤差と同じpgrされた

身長172cmで80kgあるって言ったら
ネカマ扱いされたわ
デカい女もいるっての

まあ、むしろpgrされたことでモチベはあがったけど
みてろよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:09:29.78ID:x163Lgry
>>14
ああ、ごめん。そういうのちょっと無理かも。
本当に苦手なんだ。日常の動作に筋トレ織り交ぜるの。

ちょっとググったんだけど30分ウォーキングしても80キロカロリーしか消費できないらしい
運動じゃ痩せれないかな、自分は。
30分のウォーキングで消費たったこれだけとかもう希望持って運動に取り組めんわ。

104キロあった時は砂袋背負って歩いてるような感じだったけど、今は本当に体が軽い。
でも世間的には86キロでもまだ重いんだよな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 21:22:54.97ID:q3NyXcFa
>>17
時間効率考えたら30分ウォーキングではなくて、20秒の全力ダッシュに近い運動*3セットを一日に10回、1時間毎、または休憩時計5回+帰宅後5回
HIITって言うんだけど、心臓がバクバクするくらいの運動を20秒やって10〜20秒休んでまた20秒を3〜5セット
例えばフルスクワットとか腕たてとか縄跳び、ボクササイズ、自転車乗ってるなら全力こぎ20秒やって10秒流すみたいな感じ

これの効果はたった1〜2分でもウォーキング30分に匹敵する所
ただしデメリットとしてものすごいしんどい
心拍数150↑まで一気に上げるので心肺機能酷使する所
ただしんどいのは1〜2分だから割り切れる人向け
辛い運動は嫌いだけどなんとなく痩せたい人はウォーキングで良いけど
筋肉を鍛えた方が圧倒的に効率がいいんだよね

それと食事のみの減量では筋肉が落ちるから太りやすく、痩せにくくなるのが問題
運動は必須だよ
やらないとまた太る
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:07:32.69
デブは「やらないための理由」を探す天才だからな
どうやったらそれが実現できるのか方法を考える人はきちんと痩せて維持できる
その差は一生埋められない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:22:26.84ID:JtIgGiqE
>>19
ボクサーのトレーニングみたいでまじでキツそう・・・
しんどいのちょっと無理かも。
スーパー行くときは往復40分だから、行く日はカロリー100ぐらい消費出来てると思うけど、これだけじゃ上は目指せんよなぁ・・・
いや、体重減らすだけならこのまま糖質制限ダイエットだけで80キロに到達できると思うけど、顔を引き締めるとか腹のラインを見栄えよくするとか美を追求するなら運動は必須だと思う
本当に運動する習慣がないもんで・・・過去にダイエット何回かやったけど運動は全部途中で辞めちゃってるからなぁ。
自分でも続けられるものが糖質制限しかないんだよね。
まぁ、よっぽど行き詰ったら運動に手を出すかもしれないけど・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:34:15.13
糖質制限を長期間続けてると糖代謝が悪くなるから太りやすくなるけどな
その糖代謝を改善するのが運動だが、やりたがらない、やる理由さえ見つけられないなら素直に太り続けた方がいいぞ
そのうち奇跡の痩せ薬とか発明されるかもしれないし我慢せずに好きなもん食って太り続けるがいい
太く短く生きるのも自由だ
見た目なんか気にしてるのは自分だけ
周りからデブと認定された奴は自分を変えない限り一生デブなんだよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:22.71
100kgクラスからの20kg〜減量はそのほとんどが水分
カタボリックで筋肉が失われていくが筋肉は水分を含む
結果、筋肉と水分が抜けて体重がストンと落ちる
脂肪が燃焼してるとか勘違いしないように
減らした栄養の分、筋肉と水分が消えていくだけ
糖質制限しようが筋肉が増えるわけではないのだよ
筋肉を増やすには相当きつい筋トレする必要がある

筋肉が減ると代謝が落ちる
飯食わなくても人間は代謝でエネルギー消費するが筋肉が減ると比例して代謝も減る
体重が減る→基礎代謝が減る→筋肉が減り更に代謝が減る→摂取カロリーを減らさないと太り始める
そのうち仙人みたいな食生活していても体重が増え始めて耐えられなくなってデブに戻る
ほとんどみんなそうだから安心しろ
自分を変えられないデブは死ぬまでデブなんだよ
たまに大幅減量できたりするが3年後5年後になるとまたデブになってる
痩せたからと服のサイズダウンしても次のシーズンに着れている保証はない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:46:33.12
糖質制限なんて3ヶ月から半年くらいやってると体重が減らなくなってくる
運動併用してると疲れもとれにくくなる
もちろん精神力でカバーできるなら乗り越えられるがそれなりにきつい
なので糖質制限はどこかのタイミングで緩和、解除する事になるがそのときにドカッと体重が増える
糖代謝が悪くなってしまってるから仕方ない
食った糖質がどんどん脂肪にになってしまう
それを乗り越えるには運動で糖を積極利用できる体に作り替える必要がある

糖は運動すればすぐに消費してくれるが、何もしないと脂肪になる
糖質制限していると糖が不足してくるので糖を代謝する能力が落ちてしまう
結果、どんどん脂肪になってしまうわけだよ
何でもそうだが同じ事ずっとやってると体は適応してしまう
体重の減少が鈍ったり、太り始めたと感じたなら今やってるプランは見直す必要がある
そうやってダイエットプランは常にアップデートしなければ持続できない
頭も使うし体も使う
そこまでやって体を削るのがダイエット
楽して痩せられるわけないし痩せたとしても体はすぐに元のデブに戻ろうとする
本来、成長や増大は生物の本能だからな
食べたいもの食べずにきつい運動してでも体を削ろうとか人間くらいしかやらない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:50:30.16ID:LY7QbB42
37 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e725-UdrD [60.37.128.107]) 2020/07/30(木) 20:41:58.97 ID:lK+XBhRr0
IDなしは誰も読まない長文で自分の知識を披露したがりな
ダイエット博士のデブだから気にしなくて良いぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:13:48.79
ああ、気にしなくていいぞ
デブろうが病気になって死のうが他人の体だしどうでもいい
ただ行き詰まってから後悔しないように
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:29.16ID:JtIgGiqE
なるほど・・・
自分が気にしてるのはやっぱ、目標体重(とりあえず80キロ)に到達した時、自分へのご褒美にチキンナゲットなどを食べようと思ってて、その時にリバウンドしてしまわないかってことだけど、今の身体のままだと間違いなくリバウンドしそうだね
自分の身体の為に運動するしかないね。
なぜリバウンドしやすい身体になるのかがよく分かりました。
アホだから体重の数字を減らすことだけに執着しすぎてたよ。
体重を減らす=筋トレや運動をしながら痩せないと自分が後悔することになる と頭に入れておけばいいね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:47:08.46
頑張ったご褒美に好きなもの食いたいなら食えばいいよ
健診で医者から「痩せなさい」と強い口調で言われない限り無理してまで痩せなくても構わない
減量にはモチベーションが必要
ゆえにモチベーションを失うと皆リバウンドする事になってる

ナゲットだって栄養の一つ
脂質が多めだが低糖質高タンパクだから適量食べる分には別に構わない
良い食品かどうかはともかく食べたいなら食べればいいさ
カロリーセーブしてれば問題無し
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:52:31.41
目標体重到達した後維持したいなら、太らない摂取カロリーを自分で見つければいい
生活強度や季節や年齢でそのあたりは個人差が大きいから一概にどれだけ食べればいいなんて言えない
ただ、軽い運動で構わないから習慣にしておくと骨も丈夫に保てるし血流が良くなるので病気にもかかりにくい
もちろん体調の悪い日は運動は控えた方が良いのは言うまでもなく

運動は人生から毎日数分の時間を捻出する事になる
費やした分の成果が得られるとは限らない
ケガのリスクも当然ある
なので自分にあったものを見つけて生涯取り組めるよう生活改善
散歩が一番楽だが天候に左右されやすいから自宅でできるスクワットくらいで十分
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:05:29.30
最低でも15分だろう
朝ウォーキングなら1時間くらいやってもいいが日中仕事や生活に支障無い範囲で
あと水分塩分の補給は忘れずに
歩き終わって透明な小便出るくらいなら水分は足りてる
濃い色の小便なら全く足りてない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 18:51:03.57ID:8icpNkiR
20分は筋肉の燃焼タイム、その後は脂肪燃焼タイム
続ければ続ける程効果は大きいが、同じ時間毎日
続けないと意味がない、明日から2倍頑張るにならんように

なれたら量を増やして行け
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:19:30.25ID:q3PtMefL
こっちはダイエット博士のID隠しデブが立てたスレです
ダイエット博士とお話したい人はこちらに書き込みましょう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:06:59.98ID:0n9fWT4V
服、この体重帯の人って皆3L〜4Lだよね?
Lサイズって体重何キロぐらいになれば着れるんだろう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:56:51.14ID:mB5ncWyT
>>35
私は174cmで85kgでXLです
餓鬼の様に腹が出ているので腹に合わせてますが大胸筋がないので胸部分はスカスカで惨めです
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 18:27:34.97ID:ikTJvB7h
180cm 72kgまで落とした時はLサイズが着れたけど
若干きつめ、俺の身長だと痩せても2L〜3Lになる
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 18:44:01.00ID:0n9fWT4V
>>36>>37
なるほど
やっぱ相当落とさないとダメみたいですね
1回今の体重でLサイズがどれくらいキツいか試着してこようかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:13:56.99ID:PcHgQOm9
>>38 きつい服が入っときの嬉しさったらないので俺もアマゾンで安いスーツ買ってみたよ、スリムタイプなんて初めてだから楽しみ、計算的には75キロまで落とせば入りそう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:08:00.37ID:ZHvGyb/8
アマゾンでスーツ?デブのくせに正気かよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 15:24:17.81
痩せたいなら体重を減らす事を重視しない方がいいけどな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:27:39.43
体重を減らす事ばかり考えてると痩せられないという法則があるからな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:53:09.65ID:dQPVPBu/
>>35
181cm、81kgでTシャツはL、パンツはXLかな。
85kgのときは上着もXLだった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 03:02:00.93ID:jduL85RM
同じ80キロ台でもおなかがポコーンて出てる人と俺見たいにオッパイ出てるのがおるからな、まぁどっちもどっちだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 04:33:26.12ID:7D2Gf5pB
そうね、どっちもデブには違いないね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:44.34
体重より見た目だろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:58:26.22ID:gxhoLJsX
175/87
やっぱ酒飲んでたら痩せないかな
糖質オフビールとか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:28.28
飲む量、頻度にもよる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:53:52.83ID:lv19YZMH
4月に180cm96Kgから8月現在81Kgまでなんとか落としたけど、ここから中々おちないな。
しばらく維持してまた一気に落とすかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:47:39.69ID:L+DOfWXI
驚異的な速度で体重落とす人がたまにいて焦るけど、自分は1500キロカロリーでちまちま痩せようと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:50:54.64
秋〜冬まで食事運動維持してれば自然に落ちる
夏場は水分と塩分を多く摂るから体重計の数値は誤差が大きい
毎日自分の体を撮影記録して変化を感じとれるなら体重変動はあまり意識しなくていい
体がむくんでるようなら病院で診察してもらうのも手

体重が増え続けているならプランの見直しは必要だが
維持されているなら諦めず続けるだけ
できれば食事の内容の見直し(とくに質)
運動の内容のアップグレード(使っていない筋肉への刺激)が効果的

やってはいけないのは
大きく食事量を減らす事、大きく運動負荷を高める事
食事はPFCの再構築、運動はマンネリ化しないように刺激を変えつつ消費カロリーは維持する
筋肉は全体のバランスを取ろうとするから同じところばかり鍛えていてもいずれ適応してしまう
別の部分を鍛える事で新たな刺激が加わり体が変化していく
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:37.92
>>56
外科手術でもしない限り短期間にはそうそう落ちないので焦る必要無し

仮に一年で50kg以上落とす減量に成功した人がいたとしても
体にダメージを受けているのでホルモンバランスが崩れてアレルギー症状が出たり
脂質摂らなすぎなら皮膚病が深刻になるし、極端な糖質制限してれば頭がパーになるし
崩れた代謝をどうにか元に戻そうと強烈なリバウンドと格闘する事になる
とくに免疫低下が深刻となり今の時期なら感染症でそのまま昇天もありえるし
過去の例から短期間に大減量した人のほとんどが元の体重まで一気にリバウンドしているという事実
デブはほんのわずかな気の緩みですぐに元に戻るようにできてる
とくに病気やケガで食事や運動のプランが乱れるとあっという間

無理なく質の高い食事、ストレスのない生活、十分な睡眠が何より大事
三歩進んで二歩下がるくらいで丁度いい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:54.54ID:ggdtSNU5
〜79kgスレから1日で戻ってきました。
ただいま(´・ω・`)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:59:08.66ID:MGEuAirN
>>51
一年前の俺やん 
0062名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:44:50.02ID:UPucKRw+
せっかくのお盆休みだから痩せようと思う
デブデブ言われて嫌になってきた
まずは早く80kgを切ろう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 05:40:31.76ID:e6PW/HTP
もっと長い目で見たほうがいいよデブ
そういう短絡的な考えだからデブなんだよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:36:59.13ID:vsg8ndlz
間食と晩酌やめて通勤を車から自転車に変えて105kgから85kgまで減ったけどここから動かんなぁ
今まで摂取カロリーの計算とかしてこなかったけど一度きちんと計算して削れる部分を削らないと駄目っぽいな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:35.74ID:F1pSCdqU
>>64
俺は逆だわ。
79.5kgまで落ちたのに、体脂肪率20%きらない。
0070!id:ignore
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:52.14ID:s1MWVmB9
カロリー摂取分動いてるなら別に構わない
夏場は食欲減退するのが普通だから食えているならむしろ健康とも言える

食わないと代謝が落ちて、でも水分摂らないととアイソトニック飲料とか飲んで高血糖になる奴までいるから困る
きちんと食って動いてよく寝る事だよ
普通はそれで体型を維持できる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:31.74ID:/QGnXxcp
やっと85kg台に突入
気抜くとすぐに88kgとかになっちゃう175cm
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:31.84ID:T6nGB9pM
1ヶ月で4キロ落として85
次の1ヶ月でなんとか70キロ代までいけるよう
がんばる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:51:46.43ID:zW+ChifA
>>67
今82kg
一時期80まで痩せたんだけど最近増加した
もう筋トレ止めようかな 
体重増えてる原因が筋トレだとしか思えない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:08:52.33
体重が増えようが体が引き締まってるならそれで良いのではなかろうか
それとも体がスカスカでもいいから体重計の数値だけ落としたいのだろうか

体重減らせばほとんど筋肉が落ちる
脂肪は少し落ちる
もっと体重減らせば筋肉が更に落ちる
脂肪も少しは落ちる

体重を減らすというのは筋肉を減らすという事と同義
脂肪だけ減らすなんて都合の良い事にはならないから
筋トレして筋肉が減らないように努力するわけで
筋肉がつきやすい初期は水分の引き込みも多いから体重は増える
減量していようが体重は増える
しかし、それは長い目で見ると体を変えて行く過程に過ぎないといずれ気づく日が来る
気づかない人は体重計の数値が下がって喜んで食生活や運動もとに戻してデブになる
しかも以前よりデブになる
なぜなら脂肪ではなく筋肉を落とし、デブになる時は筋肉ではなく脂肪が付くから
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:17:02.10
筋トレしない食事制限メインの減量ではほぼ筋肉がごっそり落ちる
その状態でもいずれ体重が減らなくなる
代謝が最適化されその時点の食事と運動強度に対して体重が拮抗していくから

で、体重が減らない時期を打破するために更に食事を減らすと更に筋肉も落ちる
というかほとんど筋肉が消えていく
筋肉をつけるのはなかなか大変だが食事減らせばガリガリになれる

たとえば競泳の池江璃花子選手は病を患った結果、鍛え上げた筋肉がごっそりなくなりガリガリになってしまった
アスリートでさえそうなるのだから普段からとくに鍛えてない人はもう目も当てられないくらい骨と皮になる
しかし筋肉を戻すには相当頑張らないといけない
というか無理ゲーに近くなる
なので早期に筋トレを習慣化し筋肉の減少を最低限に抑える努力が必要
その過程で体重が10kg増えようが長い目で見ればそれが正解だとわかる
体重計の数値なんてある意味どうでもいい
YouTuberが体重○○kg落ちました自慢したいとか、階級別の試合に出るためとかでもない限り
人間の目は人の体重を可視化できないから見た目で判断するしかない

体重90kgあろうとも筋肉質でがっしりしてスマートなボディラインの人と、70kgでもぶよぶよの人とどちらが良いだろうか
減量後に筋トレしっかりやろうとしてもなかなか付かないが
ある程度脂肪がある時期に筋トレやれば筋肉はほどよく付く
だから減量初期から筋トレはした方がいい
とくに有酸素や糖質制限併用するなら筋トレは必須になる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:42:37.11ID:zW+ChifA
>>78
すんまそん測ってないですorz
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:08.07ID:zW+ChifA
>>80
ジョギングすると脚痛いので
ウォーキングしてます 
有酸素やり過ぎると余計に痩せなくなる?とか
聞いたので30分しかやってません。 
もっと増やした方が良いですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:59.17ID:wxjROtcb
>>81
20分ぐらいで筋肉に蓄積してあるカロリーが消費
されて次に脂肪が消費されるので膝と相談して増やすといい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:44.25ID:WnFSvEDm
過度の食事制限と有酸素運動をすると
筋肉が落ちて基礎代謝が減って太りやすい
痩せにくくなるって聞いた事があるけど

筋トレする根性もあるしかなりやっても
問題がないとおもうがな、有酸素運動
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 02:05:23.94ID:keAKAiCv
朝は79kgだったのに9時くらい、風呂上りに測定したら81.7kgだった。
たった数時間で3kgも太るなんてあり得るんか…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 04:06:37.07ID:H0RIQH9m
仕事で鬱になって過食もするようになったら148cmで
95kgまで行ったけど、やっと89kg前後になった。

動くと膝とか腰とか痛くて出来る運動少なそうだけど
チビ巨デブでもオススメの運動あれば教えてほしい。

それとも月曜断食とかチャレンジするべき?
早く痩せたいので詳しい人教えてくれ〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:08:59.19ID:yriq3uN2
>>77
俺は読んでるよ
数値じゃなくて重要なのは見た目ってのには同意だし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:15:58.00ID:DeYLmibT
>>87 その身長ならあと10キロくらい体調崩すことなく痩せられるでしょう、のべつまくなし口に物入れてない?運動は80キロになってからでも遅くないよ、まずは自重を支えられるくらいまで食事制限するんだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:09:07.88ID:H0RIQH9m
>>89

87です。
やっぱり運動はまだしばらく先がいいのかー
早く痩せたくてなんだかモヤモヤしてしまう

4月までは過食が酷くて大好きな炭水化物をドカドカ
食ってたけど、今は家族からも「普通の食事量」
って言われてるんだよなぁ……でも全然痩せなくて草
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:52.50ID:goMScVQF
>>90 だから、そんなに体大きくしといて普通の食事じゃダメなわけよ、断食すると筋肉減るとか言ってるレベルじゃないと思うよ、風呂場の鏡みてごらんよ、んで朝晩体重計ると励みになると思うよ。まずは糖質取らないとこから始めると余計な水分も抜けて見違えるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:53.71ID:H0RIQH9m
>>90

食事減らさなきゃダメか〜!!
ここ最近は家族の勧めで夜だけは脂肪燃焼スープ
って名前の野菜スープと豆腐とかにしてるから
それを継続していこうかとは思ってる

後はやっぱ月曜断食始めようかな
さっき鏡見たら顔から首まで一体化してて
マツコデラックスみたいになっててヘコんだ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:52:06.53ID:H0RIQH9m
>>92

ごめん>>91宛に書きたかったのに数字ミスった…

糖質制限も加えた方がいいんだねー
好物のほとんどが炭水化物だから我慢できるか
めちゃくちゃ不安だけどやってみようかな…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:37.63ID:orv+j+b9
はー、はやく博士がいない70キロ台スレに行きたいわ
あっちはうんちくバカがいなくて雰囲気良かった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:54:37.84
>>92
夏場に無理して痩せると死ぬぞ
熱中症で搬送される奴はだいたい無理してる
水分摂らないとか飯食わないとかダイエット中の女子なんか常にふらふらしてるだろ

死にたくないなら無理せず食うものは食う、飲むものは飲む
そのかわり食わなくて良いものは食わない、酒なんかはやめておく
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:47.35ID:dtxeJx1i
なら俺がなる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 03:30:02.49ID:9BC9fEdu
>>96

こんだけ脂肪蓄えてるから断食や一日一食も
なんとかなるだろうと思ってるけどヤバいか?!
来週からポカリスエットと水で一日の水分2Lを
しっかりクリアしつつ月曜断食はじめようと思ってたわ

少し涼しくなるまで野菜スープメイン食で
糖質とカロリー制限して様子みるべきかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 08:42:50.12ID:0ymMUUPm
興味本位で聞きたいんだが、どれくらいの期間で何キロ痩せたいと思ってんの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:30.43ID:9BC9fEdu
>>101

100のレスした者です。
自分は半年くらいで30kg減目標にしてる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:12:00.22ID:NLQdo1ok
>>102
だったら1日の摂取カロリー1500くらいに設定して、軽い筋トレしてりゃ、それくらいになると思うよ
断食とか続かない事する必要は無い
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:19:18.39ID:9BC9fEdu
>>103

断食必要ないか…!
やっぱり食事制限と筋トレの黄金コンビで
地道に痩せていくのが近道なんだろうか。

生まれてこの方ずっとデブ〜ちょいポチャ
だったから運動嫌いで筋トレ続かないんだけど、
体重90kgくらいの人間も出来る筋トレって
どんなものがあるんだろう? スクワット?

調べてみてもハードな物しか出てこない…情弱だわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:42:07.61ID:NLQdo1ok
>>104
じゃあ筋トレもしなくていいかもね
とにかく食事制限を「続ける」事
たまにドカ食いしちゃっても、次の日からまた頑張る
継続だけを意識して出来る事をやる
まぁ俺もそれが中々出来ないから、ここにいるんだけどね。人生最後のダイエットのつもりでやってるよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:43:16.48ID:by6lYl/6
>>104
ゲームに抵抗なかったらリングフイットアドベンチャーいいよ
低めの難易度から始めれば筋トレ、運動っていうもんに対するハードルを大きくさげてくれる
短期のダイエットには向かないけど続ければしっかりと運動習慣をつけられるしそこからステップアップして本格的な運動、食生活の改善を目指せる
家庭ゲーム板のスレが賑わってるから覗いてみて
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:20:07.50ID:9BC9fEdu
>>105

最近は食事量も減ってきて普通の量が
わかってきたからもう少しきちんと
糖質オフして食事制限してみるわ。
お互い頑張ろう!


>>106

リングフィットアドベンチャー、実は
けっこう前に手に入ってやってたんだけど
運動嫌いが酷くてあんまり熱が入らず
文字通り三日坊主でやめてしまった…。
再スタートしてしばらくやってみるかなぁ。
家庭ゲーム板覗いてみる、ありがとう!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:16:35.49ID:by6lYl/6
続けるコツは習慣がつくっていうかゲーム内容に愛着が持てるまでは強度も時間も頑張り過ぎない余裕過ぎくらいの緩さから始めることな気がする
ここではまれるといいんだけどね
あと自分は頻繁にゲーム板覗いてモチ上げながら続けてるよ
0109105
垢版 |
2020/08/17(月) 00:49:05.60ID:NRPgQfJD
>>107
糖質オフにしなくていいんだよ
大事なのはPFCバランス。分かんなかったらググってくれ
これ以上は書き込まないからさ、お互い頑張ろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:43:39.50ID:53iVy+/s
2016年12月→84kg
2018年5月→68kg
2020年6月→89年
2020年8月→84kg
2020年10月→80kg予定でふ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:08:25.65
二ヶ月で4kgならこの先の二ヶ月では2kgくらいだろう
悪くないペース
なので、修正すると

2020年6月→89kg
2020年8月→84kg
2020年10月→82kg
2020年12月→81kg
2021年2月→85kg

だいたい正月で太る
コロナ第二波で巣ごもりすれば更に太る
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:00.80
寒くなってくると本能的に熱を蓄えようとよく食べるようになるからな
冬こそ減量に向いてるが無理すると風邪をひきやすい
今回はコロナにかかるかもしれないからそのまま死んでしまうかもしれない
肥満はコロナに弱い
普段から免疫力高めるためにいいもの食っておこう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:27:18.63ID:53iVy+/s
>>113
おおきに
腰が悪いので減量して負荷を弱めたいんだ
学生時代はMサイズ着てたのに今やXLだからね
せめて75kgまで落としたいです身長173cmだし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:58:30.69ID:FjlAvMjR
>>115
お、同じ身長同じピーク体重だ
頑張りましょう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:39.63
腰痛はきちんと診察うけて治療せんといかんよ
内臓疾患の可能性もあるし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:45.89
内臓疾患だと膵臓、胆嚢、十二指腸、腎臓、前立腺や子宮
他にも腹部大動脈瘤とか爆弾系もあるし、太ったからとか姿勢がとか限らない
ヘルニアにしてもそうだけどやはり医師に相談して適切に治療を進めていかないと
効く薬が減量のせいでうまく働かないとか色々あるので

もちろん医者から「痩せなさい」と言われたならこの限りではない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 06:20:30.08ID:/kIQ4A7D
>>117
うん、レントゲンやMRI撮ったけど癌じゃなくて安心した知り合いから聞いたんだけど、その人の弟さんが腰痛に悩まされていて病院行ったら末期癌だと判明して3ヶ月で亡くなったと聞いて肝を冷やしたから
椎間板ヘルニアと脊椎分離症を抱えてるからまずはウォーキングで体重落としてから、軽いランニングへ移行しようと思ったます筋トレしながら
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 08:05:19.42
腰痛とか頭痛とか長く続く奴はマジで病院行かないとやばい
あと肩こりもなめちゃいけない
これも大動脈瘤の可能性あるし破裂したらほぼ即死だぜ

まあ無理ない範囲で健康管理しつつ減量は良い事
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 22:03:39.56ID:7kYQcGv7
最近階段キツイな、以前よりトイレで手がお尻に届きにくいな、街中の自分の横幅のデカさにドン引きしつつも計測してなかったら人生で乗ったことのない大台に突入してて美容のため、モテたいとかではなく健康面で危機感しか持てずここにきた
元よりデブなのは百も承知だけど早くこのスレ卒業するよう頑張ります
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:54:21.56
ストレッチしろ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:10:59.86ID:vBepIL8A
糖質制限が一番手っ取り早いね
去年110キロ前後あったけど今82
諦めていた美にも意識が向いてきた
あと2週間で80まで落としきってマック食いに行く予定
今年の目標は80だから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:00:06.79
糖質制限は辞めると激太りするから気をつけるように
続いてるならそのまま死ぬまで続けると良い
体に合ってるのだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 07:55:55.64
糖代謝されなくなるから、その後に普通の食事に戻したら当然太りやすく、痩せにくくなる
運動増加したりして対抗しつつ、しばらく増量覚悟して半年くらいしてから再び糖質制限すれば良いだけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 12:09:12.08ID:f6sEwJYz
ソースはソースはってしつこいデブって臭そうだな!そんなんだからいつまで経っても痩せないんだよくそデブが!wwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:32:18.57
糖質制限終わった人達がみんなデブになってるの見れば誰でもわかる話
一生続けるか、適宜解除して繰り返すかしないと
いずれにせよ長期的には糖質制限ではない方法で体型維持に移行する必要がある
まあ、運動の習慣化で十分なのだけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:16:06.11
周り見てればすぐにわかるだろう
引きこもってないで外に出ろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 08:49:47.36ID:Nttu8Yhs
減量後は太っていた頃と同じ生活ではダメと言うだよな、腹八分目に医者いらずって事だよ、で普通に外に働きに行けてればリバウンドとかないはずなんだけどなぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 09:27:34.61ID:Q01fqjZ0
>>134
ほぼ間違いなく食べすぎやろうね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 11:36:42.82ID:ZB459lpc
カロリー記録サボって2日間暴飲暴食したら1キロ太ってた・・・
とりあえずカロリー記録再開するか・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:40:33.53
カロリー記録サボらずとも2日も暴飲暴食して痩せるわけがないだろうに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 13:24:53.73ID:sr92eclJ
120キロから80キロ台になると職場で普段しゃべらない人からも
痩せましたねって言われた。
まだデブなんですけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:09:29.04ID:BOTYM+Bc
私も!
106キロから今やっと85キロです
人から言われるようになった
まだまだがんばろう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:04:53.65ID:yohEahtH
177cm 87.7kg
MCTオイル飲み始めてお腹壊した。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 04:32:18.14ID:5FJ0CILx
カロリー制限はもう癖になったから
あとはジョギングさえでこれば痩せていけるのになあ
しかしむりなんだよな
あくまで食事制限とランジでいくしかないわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:44:05.17ID:0VskSk8H
6月に97キロからスタート
本日84.5キロまでやっときた
40代半ばなので若い時のように落ちないね
最近は電車で隣に人が座ってくれるようになって嬉しいです
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:13:07.10ID:cpoGJTbn
現在85kg
コロナでリモートワークしてたら完璧に体が鈍ったのでドクターエアのスーパーブレードPROを購入
たまに結果書きに来ます
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:48:07.69ID:0VskSk8H
>>145
リバウンドしなきゃあなただって…
私はあまり運動してなくてほぼ食事制限です
糖質だけ抜くとかじゃなくて全体的に減らしてます
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 06:05:46.47ID:mgBS6sEc
>>142
86.2kgだけどランニングはもう少し減量しないと膝壊しそうで怖いわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:29.04ID:kHGcKmbH
>>148 97キロから現在86キロだけど体軽くなってなにしても調子いいよ、ウォーキングから始めると良いと思うよ、俺は80キロまでは筋トレと糖質絞るで行くけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 11:47:50.18ID:A0637NGl
8ヶ月で3キロも太ってしまった。
ダイエットを再開する・・。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:06:13.16ID:/Oe/Cl9h
>>149
俺も80kgまでは食事制限とウォーキングと踏み台昇降で落とすつもり
そしたらスロージョギングから始めるよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 15:39:37.39ID:VHb0aOAr
一週間好き勝手食べてたら1キロ増。
今日からまた踏ん張るぞ!
11月までに76キロ目指す
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:33:00.74
これから秋口にかけてウォーキングが心地よくなるからまずはウォーキングだな
というか運動は死ぬまで続けないと骨とかも弱くなるから減量期関係なく一生続けられるものを選べよな

朝の散歩は太陽光浴びる事による体内時計のリセット、ビタミンDによる免疫力強化も得られるし
空腹時有酸素は体脂肪を効果的に燃焼するのでおすすめ
雨が降ろうが台風でもなければ傘さして歩けるのだし毎日やろう
撥水性のあるシューズなら問題無し

散歩のあとは水分補給し、良いものしっかり食べて一日がんばれ
朝食わん奴はだいたいデブになる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:35:39.16
>>153
ジョギングと違ってウォーキングは呼気激しくないのだから2〜3mの対人距離保ってマスクつけてりゃ問題ない
自分が感染してるならともかくくだらん事に神経質になりすぎて健康悪化させる方が問題
しっかり運動して栄養の良いもの食べて免疫力強化しないと秋冬にかけての第二波乗り切れないぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:59:54.95ID:5ecezqg8
それ、ホント危険だよねダイエットの為と必要最低限の栄養取らずに抵抗力弱ってコロナで死ぬ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 12:25:01.97ID:i+HnFVpO
昨日運動してないが今日もやる気が起きず。
とりあえずあとで外出するから今日は自転車でなく徒歩にしてみようかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 22:15:44.46ID:croINb7A
接待の時とかみなさんどうしてますか?
体大きいから食べる&飲むでしょ?って
周りのスタンスだから飲み食い控えると変な空気になりそうで…
一応会食の前後で食事量締めるようにはしてるんですがなかなか上手く行かなくて
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:15:57.19ID:croINb7A
意見ありがとう。
やはり変に気にして気もそぞろになるより
前後で可能な対策して割り切って臨むほうがいいね。
ありがと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:22:37.33
食べ物は悪ではないよ
体に必要な栄養の摂取は大事
食べたものは血肉となり体をかけめぐる

つきあいの会食で場の空気乱してまで食わないのはよくない
が、なるべく控えめに食べる
暴飲、暴食はいかなる場合であってもやってはいけない

それと、食べ物の成分、栄養価考えて食べる
何を食べたのかできるだけ記憶、記録する
あとでふりかえりながら栄養価を分析し、
どの程度、糖質、タンパク質、脂質、ビタミンやミネラルを摂取したのかなど考え
他の日の食事や運動メニューで調整していく
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:26.36
食事や摂取カロリー、運動などは1日単位ではなく3日周期で考えると
1日だけ食べ過ぎたと感じても調整ができる
運動をサボったとしても次の日にやれば別に構わない
毎日運動してる人なら1日くらいさぼっても誤差の範囲

問題なのはドカ食いしてしまったからとダイエットそのものをやめてしまう事や
一日運動しなかったらもうダメだと諦めて運動を辞めてしまう事
生活のリズムは一定ではないのだから、祝い事があれば食べるし飲むし
急な用事ができて運動が出来ない日があるのは当然

あとは体重計にこまめに乗って、今のスペックを常に把握していく
食べたら食べた質量分は当然体重が増えるが
すべてが脂肪に変換されるわけではない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:26:58.50ID:3Pop0pe/
何年も80キロの壁を越えずに耐えてたが
1回超えたら落としても簡単に太るね
パーソナルで無茶なやり方したのが原因かもしれないけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:29:46.04ID:qAitM4cu
あとはダイエット中ですけど◯◯ならいくらでも食べれますよ!って周りが引くほどのサラダ食べたりしてる
塩キャベツ+水オススメ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:54:10.01ID:6jkW0Oi+
スベってるやろそれ…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 07:24:24.47
塩分摂り過ぎるとむくむぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 07:45:43.52ID:m2CCtbg4
もう接待呼ばれなくなるからトータルでプラス
接待飲み会なんて営業だけでやれや
何が自分じゃ商品説明できないじゃお前は自分がわからんもん客に売っとんのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:24:57.38ID:4E825EIi
5日間79kgキープしたので卒業します。
じゃぁねー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:33:00.94
卒業というよりバカンスみたいなもんだろ
せめて一ヶ月キープしないと

そもそも1〜2kgなんて水1〜2L飲んだらチャラになるレベル
夏場は水分不足になりがちだが血液ドロドロになってむくむし
毒素排出追いつかなくて病気にもなる

痩せたいならとにかく水は飲まないといかん
一日3〜4Lは食事以外で飲まないと
運動してるならその倍くらい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:11:38.05ID:XjmMF3vd
なんでこっちが飲み会出て愛想笑いして取引先とやりとりせにゃならんのだ
なら営業の存在意義ってなんだ一体
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:19:59.64ID:P2UH2y8v
>>175
仕事終わりは必ずジム行って上半身か下半身の筋トレやってルームランナーで最低6km以上走って水は3Lは飲んで5日間79kg以下キープしてるから卒業でいいよね?
ジム行ってる日は月20日かな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:06:40.02
>>178
その生活を今後30年くらい続けられるならいいが
何年か後にやめた途端にデブになるのは確か
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:12:57.03
減量に合わせて体も変化していくからある程度の運動強度や食事制限に対しては人間は順応してしまう
つまり痩せなくなる
痩せないというかその状態で生きられるように最適化される結果体重変動が緩やかになる
その体重で構わないならその時点の運動量、食事内容を生涯続けていけばそれなりに体型は維持できる

もっと痩せたいならもっと運動してもっと食事を制限する事になる
そしてその時点で運動、食事をキープしない限りまた太り始める
加齢ととも代謝も落ちる
筋力含めて色々低下していくので運動効率は落ちるし内臓機能や心肺機能も低下するので消費カロリーはどんどん落ちていき
相対的に同じ食事内容だと太り続けていく

つまり痩せたあとキープするにはその時点の運動食事をロックしていかないといけない
今までがんばったのだからもうがんばらなくて良いなんて事は全くなくて
減量後も減量中と同じ事を生涯続けないとデブになる
これを続けられない奴らは毎年ダイエットとリバウンドを繰り返してる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:24.20
半年や1年頑張って○Kg痩せたという話はよく聞くが
その後、大抵の奴らはまたデブに戻ってる
なぜなら目標に達した安心感から努力を緩めてしまうから

最初の頃こそ体重増加はすぐに戻るがしばらくすると戻らなくなる
それどころかじわじわと体重が増えていく
しかし過去の減量プランに戻しても劇的には痩せない
二週目のダイエットはハードモードに移行するから
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:00:19.78
継続できない減量に何の意味があるのかっていう哲学的な話だな

その瞬間だけ切り取って○kg痩せました、みたいなのは実はどうでもよくて
日常生活を整えていれば体は自然についてくる

まあ、必死になって減量している間はその先10年とか考えないのが普通だからな
目標体重に到達したら以後は毎日好き放題できると勘違いしてる奴は必ずリバウンドする
目標体重に到達してからの生活維持ができるビジョン持たないといけないし
それが苦痛と感じる現状のプランは見直さないといずれ破綻する
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:42:08.97ID:5I5xO32x
ハードモード5周目クリア目前の俺が来ましたよ
屁理屈を言って無いで痩せろ、いつでも痩せられて
破綻なんか一度もしてませんが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:07:45.52ID:QIdI7/hh
ダイエット中とは言えBLACKでアイスコーヒー
くらい呑みたいわぁ 
週一くらいでラーメン食いたいよorz
よくこんな生活、一生涯耐えられますね 
おやっさん達の事respectします(>_<)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:54:21.66ID:5I5xO32x
>>187
体に良くないと言われようとも飲み食い出来ないのは嫌だ
太ったら痩せるがイライラしなくていい
>>188
アイスコーヒー無糖なら毎日飲んでるけど
脂肪の燃焼の手助けになるから喜んで飲みますが
ラーメンだって食えばいい、それ以外の日は
きちんと食事制限と運動をしたらいい
一番最初は運動で痩せたからね、高カロリーの物を
食った分運動をした
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:54:22.08ID:5I5xO32x
>>187
体に良くないと言われようとも飲み食い出来ないのは嫌だ
太ったら痩せるがイライラしなくていい
>>188
アイスコーヒー無糖なら毎日飲んでるけど
脂肪の燃焼の手助けになるから喜んで飲みますが
ラーメンだって食えばいい、それ以外の日は
きちんと食事制限と運動をしたらいい
一番最初は運動で痩せたからね、高カロリーの物を
食った分運動をした
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 01:27:17.24ID:mQp4hXKE
ラーメンくらいはたまに食うなあ。
ラーメン食うと死ぬの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 07:20:49.50ID:LgfariVk
ラーメンも、モノによるよね。
小麦から精製された麺をわざわざ食べようとは思わないけど。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:10:06.98ID:wOuwoyzq
>>193
詳しく
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:12:21.86ID:wOuwoyzq
>>192
たまに?その頻度は?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 11:46:30.15ID:06QMTVdn
食に固執してる人はどうかと思う、タバコ吸い放題、お酒飲み放題で体型がどうの言ってる人皆の周りにもいるでしょ
ラーメン食べたけりゃその分消費する事考えれば良いのではとも思う
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:16:05.50ID:YnR8zgMh
減量中の身。
今ソレが食べたいか?ではなく、
今ソレを食べる必要があるか?という思考で取り組んでる。

過去、失敗した時は、
アレ食べちゃいけない、ソレ食べちゃいけない
制限、忍耐、我慢、ストレス。
続くわけがなかった。

ダイエットは、制限して体重を減らすことではなく、
食の他、様々なことを選択して身体と人生を作り上げること。

選べるんだよ!
今日、何を食べるか。どんな運動をするか。
ケア・リフレッシュとして、マッサージやサウナ行くとかね。

ラーメンも食べれるでしょう。
ただ、ローファット中なら、脂少な目、チャーシュー抜き。
なら、蕎麦にして、ワカメやキノコをトッピングする方が満足感あるかもとか、悩むのも楽しい。
ケトジェニック中なら、食えないね。
ラーメン食べたい人は、ケトはそもそもやらない。

ラーメン食べる必要があるか?
精神衛生上、必要があれば、カロリー計画見ながら
取り入れて良いと思うのです。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:52:34.79ID:HQxeVd3q
何日までに何キロ落とすとかの階級スポーツの減量思考だときついと思う。その日が来たら解放感でリバウンドしやすそう
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:07:52.36
ラーメンというかトッピングの煮卵やチャーシューは純粋にタンパク質源にはなり得るだろうけどな
スープも魚介系ならあっさりしているしダシが効いている分塩分は抑えられていたりする
単純に栄養素で考えた場合、脂質を意識しつつ食べれば決して悪い食品ではない

毎日食うもんじゃないけどな
とくにインスタントとか食うのはアホ
あれはただの油と糖でしかない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:12:58.02ID:6ifL2vff
いま夏休みで旅行中なの
着実にリバウンド傾向でやばい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:40:37.99ID:9OJjAEkZ
旅行中くらい楽しめよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:04.21ID:lSB//skw
今60kg後半だけどモチベーション上げるためにここのクソデブの書き込み見てるんだけど
お前ら痩せる気ねーだろwwwうだうだ言い訳ばっかり言いやがってwwwwそんなんだからいつまで経っても痩せないんだよクソデブどもがwwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 23:52:40.11ID:01MGjnpr
>>190
脂肪の燃焼の手助けになる?
それは初耳ですね。
それはつまりカフェインにそんな効果があるって
事なんですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 00:04:05.39
>>202
体重計の数値よりも見た目が大事だからな
80kg台=デブという固定観念抱いてるからガリガリのひょろひょろから脱却できないのだろう
筋肉の方が比重が大きいのだから鍛えれば体重は重くなるものだろうに

もちろん脂肪の塊の奴らの方が多いのは言うまでもなく
ただ男で60kg台とかさすがに体重減らしすぎだろう
チビなら仕方ないが
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:46:10.60ID:vmvgYsDu
そもそも身長とか脂肪、筋肉の構成もあるから
体重10キロでのスレ訳にも無理があるなまあすきずきにおもいをかきとめるいじょうのものでもないからどうでもいいけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 21:57:53.91ID:vyGo05bu
84.2kg
どうやって5kg痩せるか。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 03:05:25.08ID:i/CiRJTy
>>208
5キロ痩せたら満足なん?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 10:24:24.72
体重計の数値下げたいだけなら水抜けよ
すぐに5kgくらい落ちるぞ
計量前のボクサーみたいに

ただし健診前なら逆に悪い結果しか出ないから注意

体重よりも健診結果優先するなら水は毎日しっかり飲んで
栄養のあるもの食べてよく動き、よく寝る事だ
体重が何キロあろうが見た目が問題ないならあとは健康だけだろう
で、見た目に関しても筋肉質の80台と脂肪たっぷりの80台では同じ体重と思えないくらい違う

つまり体重計の数値なんて所詮は指標にすぎない
それが全てなわけないだろうに
大事なのは健康と見た目だ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 12:05:20.51ID:i/CiRJTy
>>214
よく寝たら痩せるって意味がいまだに
理解出来ません(>_<)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 17:43:25.64ID:wcdn5/VP
寝てる間に脂肪燃焼が進む。ゲームに例えるとリザルト表示でゲージが伸びてくやつあるじゃん。寝てる時間がゲージが伸びてく時間。寝る時間が短いと一日の食事制限や運動のカウントが最後までされないで結果が出るイメージ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 17:54:25.98ID:Sc/JF9Hq
例え下手過ぎて草
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:24:52.81ID:I9pU/vpf
説明が下手過ぎて全く内容が理解出来ない
具体例やこう言う結果が出てますとかが無い
食って運動して寝てれば健康になる意味が分からん

○○を多く含んだ××を△g摂取し
○○な運動を××時間し
○○時間睡眠をとると
○○な物質が出たり、消費したりし
健康になるとか、脂肪の燃焼効率が
○○%上がるデータあるとか

健康と見た目、健康は理解出来るが見た目って何だ
脂肪が付いてる体重がある状態が見た目が良いとは
思えないが、筋肉を付けろって言うのか?
見た目より健康だって言うのなら理解もするが
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:34:53.76ID:xshnq5ZD
ゲームを例・・・睡眠時間が何時間だと効率が上がり
睡眠時間が少ないと効率が悪いから、日頃もそうだが
健康診断の何日前には睡眠時間を増やした方がいいとか、
もう少し具体例が欲しいねえ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 23:55:22.31
睡眠時間が短いと食欲が増し、翌日の活動代謝が減る
結果的に太る
これは様々な研究機関や大学などで実験、研究されデータも示されてる

一日に7〜8時間寝てる人は肥満率が低く
5時間未満では7〜8時間のグループに比べて5割も肥満率が高く、
4時間未満では8割近くが肥満という統計がある

十分寝る事でホルモンバランスが調整されるのと
疲労を回復するので翌日のパフォーマンスが上がる⇒活動代謝が増す

運動すれば疲れるだろ
疲れたら寝て回復するんだよ
その時に体内の栄養使って修復しろと成長ホルモンが分泌される
つまり痩せるという事

痩せたいならよく動いてよく食べてよく寝る事なのさ
動かず食って寝てるだけでは太るんだよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 01:29:03.44ID:mUvN0pmX
伝わらんかー。いいから寝ろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 11:20:48.18ID:30ARAJkg
6月中旬の169cm93kgからスタートして毎日エアロバイク30〜60分+筋トレで現在82kg
最近ちょっと停滞してるけど今月末〜来月頭には79台になるくらいの気持ちでいこう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 18:54:27.04ID:XYBENyCq
健康診断の前日に夜更かししたら
一番悪影響を受けるのは視力検査だよね 
ショボショボして霞んで1.2まで落ちちゃう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 11:48:42.71ID:fy8c/xdf
おやつの玄米ブランド安いときに買いだめしようとするとついつい食べ過ぎる
なければ別に食わずにすむんだが
基本マイナスカロリーだからつい食べて舞うわ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 15:30:49.65ID:f36f6wu0
二週間前85 現在82.5
80切ったら ごほうびに松屋でトンテキ食べたいな〜
期間限定だから早く痩せないと終了してしまうからやる気でるわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 15:57:15.75ID:/17vHxGY
豚の餌がご褒美になるの?
その思考が変わらなければ、根本的に意味ないよ。

なぜ、そんな粗悪なモノを食べたくなるのか。。
たいして旨くもなかろうに。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:14.26ID:/17vHxGY
>>239
学生さん?クラスって。。

嫌な言い方を敢えてしたが、
真っ当な身体作り、健康習慣のある人間から見た
皮肉だと思ってくれ。 >>豚の餌

期間限定で急いで痩せると言っているので、
身体から水分量減らして、体重減ったと喜んで、
オーバーカロリー。そう読み解けたわけだが。

減量したご褒美が、それに反することって言うのは悲しいぞ?
抑圧・我慢するメンタルで減量取り組んだ先に
待っているものは。。リバウンド。。

未来の自分を大切に出来るモノを、自分に贈ることこそ、
本当のご褒美では?

説教っぽいので、クラスの皆んなに嫌われちゃうネ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:21.28ID:/17vHxGY
>>243
空気を読む、ねぇ。
此処は空気を読むところかい?
同調圧力が適度にかかっている環境が好きそう。

本題の話はどう考えてる?
82.5の豚が80になって、豚を食う。
人それぞれ好き勝手で良いじゃない?って。

道徳の教科書が好きそう。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:11:01.92ID:/17vHxGY
>>242
話の流れからして、
チートデイはありえないでしょう?

代謝が下がるなり、体温が下がるなり、
根拠が必要。

チートデイと言う言葉が一人歩きして、
たまに食欲を無制限に解放して良いと勘違いしてる。

仮にチートデイの必要があるとして、
牛丼屋と言う発想にはならないはず。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:59:39.96ID:boRsW0IK
ID:/17vHxGYはアスペ傾向が強いね、もう典型的
社会生活ができているのであれば障碍者ではないけど
医者に行けばアスペルガー症候群って認定されるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:41:10.19ID:fy8c/xdf
おやつなら団子ですかね?
和菓子でもあげまんじゅうとかそういうのは油とか洋菓子に近いよね?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:44:12.41
好きなもの食えばいいが栄養バランス考えてどこかで調整すればいい
チートデイは糖代謝促す狙いがあるから普段から低カロリーかつ低糖質生活して、それなりに運動してる前提で許されるもので
よくわからない栄養バランスでカロリー計算も適当で運動大してやってないならチートデイは要らない
それで体重減が鈍ってると勘違いして大食いしたら太って終わりだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 10:32:41.71ID:/V2jtklB
やっぱりご褒美はラーメン二郎だね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:22:28.74ID:kwnEcDWx
>>252
完璧なデヴ 
俺よりドイヒーw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:55:30.03ID:z9wHy05w
>>261
まごう事なき肥満体
360度どこから見ても肥満体
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:02:08.45ID:jvWPY2OO
完璧なデブだ

172の体重は65だぞ、80でもデブなのに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:06:12.70ID:P20IxF0/
ダイエット十日
間食&お代わり無し
60分の運動しているけどそろそろ三ツ矢サイダーが飲みたくてきつい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:45.73ID:gR1vPwuN
>>280
痩せない典型。
我慢することを頑張るんじゃなくて、
我慢しなくても良い食生活やマインドを作らないと。
60分の有酸素なんか、たかが知れてる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:43:23.01ID:86d/vF1z
95キロからはじめて2ヶ月半
いま76キロで通算4回目の停滞期突入
飯は普通に朝昼晩食べてる
この停滞期抜けれたらこのスレ卒業するわ


てか
食わずに痩せてどうやって維持するの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:03:24.10ID:7pNd1a+5
10日ぐらい我慢出来なきゃどっちにしろ無理、
ジュースと一緒にドカ食いしておしまい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:19:24.78ID:IwYrZ4Xq
ジュースといっしょにドカ食いしようが1日なら別にどうってことはない。デブはそれを恒常的にやるから太るんだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:32:01.34ID:4r+n9AgP
>>288
毎朝90分のウォーキング
朝・昼・晩それぞれ食事前に20〜30分程度の筋トレ

朝飯は牛乳1杯・パン1枚・卵1個分・サラダ
昼と晩はご飯1杯・味噌汁1杯・オカズが一品か二品・サラダ
たまに昼は麺類になることもある

ウォーキング後に水500ml〜1リットル
毎食後に緑茶2杯
午後の休憩の時にコーヒーをブラックで1杯
風呂上がりに麦茶1杯
酒・間食無し

だいたいこんな感じ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:08:44.65ID:jsB5Hzlf
>>290
ありがとう
すごいなぁ
筋トレもそんだけやってるなら筋肉ついてるだろうし、それでもなおそんだけ体重落としてるってすごいわ
やっぱり努力大事だね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:54:25.29
努力は大事だが普通の人は毎日3時間以上も運動に割り当てる時間はないぞw
それに一気にやり過ぎるとコルチゾールが増えてリバウンドが酷くなる

早い話、より太るために一時的に痩せてる、という事
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:08:34.04ID:OmV0L17s
体重なんて結局足し算引き算だから、食べた分以上動けば痩せるよな、俺の場合は週末フードファイター辞めたら4ヶ月で95から84まで落ちた、まぁ細かい努力はあるけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:27:59.06ID:2WaAd0hG
100キロスタートで6月から始めたけど今84キロ台から何しても減らなくなってきた
これが停滞期ってやつ?
耐え忍んで脱するしかないのけ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:43:14.95ID:CQRm55vM
耐え忍ぶしかないが、ちょっと変化付けてもいいかもな。MCTオイルとか良い脂質を積極的に摂ってみるとか
0303ミナト
垢版 |
2020/09/12(土) 16:04:03.77ID:LrdRHQ0R
プロのミナトさんは>>294のほうを支持かな
ダイエットは継続させる事が大事なので運動時間は長くないほうが良い
1時間以内で済ませる事が効率を考えても理想
2ヶ月半で19kg落としてもまだ成功したと言えないわけで1年先2年先の体重で評価したい
ダイエット板にいる奴を観察すると短期的なダイエット幅を過大評価する悪いクセがある
0304ミナト
垢版 |
2020/09/12(土) 16:06:47.71ID:LrdRHQ0R
>>298
もし睡眠時間を削って運動してるのなら効率の悪いダイエットになる
理想は7時間ぐらい寝たほうが良い
そのほうがあまり我慢せずに体重を落とす事が出来る
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:16:23.72ID:ztq3TDUq
睡眠は大事だな
俺も朝運動するようになってから
22時にはベッド入るようになった
ただでさえ食事制限してるから余計なことで体力削りたくない
0306ミナト
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:22.59ID:LrdRHQ0R
寝てる間に脂肪が燃える
動いてない時に脂肪が燃えるものだけど
長時間運動するような人は動いてない時の代謝量が下がっていく
それはリバウンドしやすい体に近くなってるということ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:34.48ID:iAAbn/MR

結局ゴミレス製造機のミナルンペンは何のプロなんや?


ミナルンペンお手っ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:56.27ID:6Ghn+oTm
100kg超えから84kgまで落ちたけど何故か身長2センチ縮んじゃったわ
足の裏と頭皮に付いてた脂肪が落ちたって考えればいいのかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:00:12.61ID:sV7f1+MR
20キロ痩せたけどちょっと身長伸びたぞ
多分ウォーキングで膝に負担かけないように
姿勢改善のストレッチするようになったせいだと思うが
0311ミナト
垢版 |
2020/09/12(土) 20:30:18.31ID:LrdRHQ0R
朝大きくて夕方には縮んでるのは小学生の時に経験して知ってる事 (さすがプロですわ)
大人でも縮むと思うよ
あとは測定誤差があるから伸びた縮んだを安易に使うなよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:50:49.64ID:iAAbn/MR
>>311
ぷっ!w
乞食www


結局ゴミレス製造機のミナルンペンは何のプロなんや?


ミナルンペンお手っ!
0314ミナト
垢版 |
2020/09/13(日) 00:46:07.47ID:N2koTo3U
油断したら乞食のチワワになった

みたいな話でなくてよかった☆
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 07:20:52.64ID:OXPewctX
チートデーチートデー言いながら
毎週末、爆食いしてるデヴが居るんですよー
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:01.45ID:lJDY+S00
>>314
油断も何もしなくても生まれつき生粋の基地外のミナルンペンやな!(^o^)


ルンペンお手っ!
0320ミナト
垢版 |
2020/09/13(日) 17:49:14.41ID:dq+u9PKL
肉売り場にある牛脂を毎日ひとつひとつ溶かしていくイメージ
だからゆっくりでいい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:11:45.19ID:Qsz6CuoM
…と毎度例え下手のミナ基地外であったw

当然知能は低い
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:46.66ID:VPTIq6Js
目標まで減らしたあとにそれを維持すること考えてれば階級スポーツの減量的手法でもいいだろう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:22:24.94
夏場は汗かくから体重は落ちやすい
痩せるとは言ってない
水分量のコントロールができてないだけ

汗かけば痩せる理論はデブがいつもサウナ陣取ってるの見れば間違いだと気づくだろう
汗かいた所で水分とミネラルが出て終わりだ
発汗では体脂肪は減らん(全く減らないとは言わないが痩せるとは別の話)

汗でミネラル失うので体の浸透圧が水に近くなる
細胞に入ってくる水が減るから体重は減る

よく秋になると美味しいもの食べて体重が増える言われてるが
夏場の発汗量に比べて大幅に汗をかかなくなる分、
体内の浸透圧が変化しより水を引き込みやすくなるだけだ
これも太ったわけじゃない
あくまでも水分量が増えただけ
人間の体はほとんど水分だから当然

こうやって寒い冬場にぬくぬくと過ごしてると体重はみるみる増えていく
冬場は体温維持のために代謝が活発なのだから、
夏場よりも代謝効率は上がるのだが寒いとか理由つけて動かず
モチとかうどんとか暖かい炭水化物に飛びつくとどんどん太る
しかも塩分も増えるから更に水分引き込むが
夏場にかけて水分量は減っていくので少しがんばれば誰だって体重の10%くらいは減る
痩せたわけじゃない
あくまでも余剰だった水分が失われただけ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:24:52.10
よくあるのが夏にかけて体の露出が増えるから痩せようとダイエット
がんばった成果が出て何キロか体重計の数値が落ちて、顔もなんとなくスッキリ
痩せた事に喜んで秋過ぎたら生活が元に戻るも着ぶくれしてるので太った事には気づかず
体重計に乗らない生活なんかしてるとみるみる太るのさ

夏場の体重減少は痩せたと同義とは限らない
これに騙されると冬場にリバウンドする
むしろ冬こそダイエットがんばれよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:40:24.98ID:ABrzBFY8
ズボンのウェストが拳1個分空いたら
水分とかじゃなくて流石に痩せたとみなしていいよね?
腹周りの脂肪はあんまり落ちてる気はせんのだが……

ただ揉めるほどあったおっぱいが摘めるくらいになっちゃったのはちょっと寂しい
男だけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:44:11.47ID:2+rCWAab
>>325
確実に脂肪落ちてるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:24.71ID:yQkzBl1k
325
まず筋肉と内臓脂肪とか体内の脂肪が落ちてる
デブが皮下脂肪きれいに落とすのはかなりきつい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:12.63
男は内臓脂肪が多いからダイエット少しがんばれば腹はわりと引っ込む
しかし皮下脂肪は最後の最後まで落ちないぞ
とくに腹まわりはあまり動かさない部位だからあばらがガリガリになっても腹だけぽっこり出てる奴はいる
0329ミナト
垢版 |
2020/09/13(日) 22:27:07.01ID:dq+u9PKL
>>322
階級制スポーツは前日計量で試合の時は10キ以上重い
軽量級でも5〜6キロ重いのが普通
だからおまえの書いてる事は間違い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:57:38.43ID:zetrjiA0
>>330
リアルも臭い乞食がミナルンペンなんやで!(^o^)

洗濯してないラッシュガードを着てて臭過ぎるんやコイツ…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 01:14:12.93ID:kKk7ZzLb
8月から米とパンだけ抜くダイエット始めて102キロから88キロになりました。あと18キロ頑張ります。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:38.37ID:wlPP6juM
コロナで自宅待機生活最高すぎて社会復帰出来るか不安だわ
朝ゆっくり起きてゆっくり朝飯食って筋トレしてシャワーして昼までゴロゴロスマホ弄って…まるで大学生に戻ったみたいだwww
午後から資格の勉強して定時に日報メール書くだけで給料満額出るのホント最高
0340ミナト
垢版 |
2020/09/14(月) 21:58:46.01ID:djIm5Tfn
水でなく脂肪が増えたんだよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:55:05.13ID:LCzZ23r0
…と脂肪だらけのデブルンペンであったw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:12:44.40ID:VcZml/SH
食いまくってt頃は日に三回とかウンコするときもあって
軟便まではいかないけど座るだけで適当にブリブリ出てたんですが
節制するようになってから3日か4日に一回くらいしかいかなくなって
カチカチって訳じゃないけど粘度が高いのかひりだすのにかなり力がいるような感じになったんですが
健康上大じょうぶですかね?
朝は玄米と普通の肉魚等のおかずとサラダ、昼名はプロテインにオートミール大さじ一杯クライ、晩飯はサラダチキンか無塩無オイルシーチキンか無塩サバ缶とサラダって言うかんジです
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:20:36.56ID:VcZml/SH
あ、あとアプリはマルチビタミンとミネラルとカルニチンとclaを飲んでいます
343さんナッツがいいんですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:10:58.89ID:SdQ5wYsa
>>342
俺がダイエットやって何度もそんなになって
死んでないから大丈夫と思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 06:15:18.42ID:MJ5aRR9R
俺もクソが出なくなった今82.2キロ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:59:40.78ID:v5suBRMH
>>226
おれは金曜日帰宅したら朝までネットやったりアニメ見たりしてから寝る
そして日曜日の夕方に起きると2kgは減ってる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 08:09:05.27ID:v5suBRMH
コロナ自宅待機で89kg超えて90まであと少しでヤバかったけどいま85.5間で落としたから年内に80目指すよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:12.47ID:yT6QOvpW
>>121
この書き込みから出張とかで食っちゃねせざるを得ない日、疲れて菓子食べたり運動しない日もそこそこあったけど3.5s減
早く大台切りたい
在宅勤務ある限りジム毎日通う生活を当たり前にする
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:11.46ID:a/n8Cmt1
ウンコ出なくなった
脛毛と腿毛がなぜか濃くなった
何で上半身はツルツルなのに下の毛だけ濃くなっていくんや?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 18:06:42.37ID:CieLWfUO
毎日ジョギングしていたけど足に違和感覚えてウォーキング中

今までグータラだったのに歩くだけの運動に罪悪感あるわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:12:47.29ID:kQuqwB8y
炒飯とUFO食べちゃった。
0356ミナト
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:21.28ID:OI0FOfcT
デブの食べるものは同じ
超加工食品や焼いたり揚げたものばかり

たまにはバナナ10本食っちゃったぜぐらい言ってみろよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 01:35:47.84ID:P/TGynog
…とバナナすら買えない乞食であったw


ミナルンペンお手っ!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:26:58.32
炒飯だろうと栄養だから別に何食おうが構わない
重要なのは何をどれだけ食べたか
で、食べた分動くように意識すれば自然に痩せる

炒飯とUFOで1200kcalくらいだとすると、
ウォーキング6時間くらい

そう考えると食べるもののカロリーは意識するようになる
何が高カロリー低タンパクか、何が低カロリー高タンパクかわかるようになる
低カロリー高タンパク食品を優先して食べれば同じ量食べようが満足感は得られる
タンパク質は消化に必要なエネルギーが大きいが、
糖質は運動しなければ全部脂肪になる
麺類とか米類なんか全部脂肪と考えていいが、その後食った分動けばチャラにできるとも言える優秀な栄養素
つまり食ったらそまま外に出かけて歩け
歩くの面倒なら食う物を意識しろ

それだけ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:06:05.36
食い過ぎたと思ったら動けって事
糖代謝促せばちゃんと痩せる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 09:36:50.56ID:2WtK8ClO
80.1までいったけどなんだかんだ83辺りといったり来たりしてるわ
初期と比べると減らすの
きついな
0365ミナト
垢版 |
2020/09/16(水) 13:01:10.97ID:bEQ7Q4Om
>>358
75キロ体脂肪12%

>>359
めんどくせー思考だなw
だからおまえは画像すら晒せないデブなんだよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:00.92ID:u7DLzfrv
>>365
はい!証明できないから嘘やな!
デブミナトお手っ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:21:42.20ID:u7DLzfrv
ミナトは身長158cm、体重90kgらしい…
0369ミナト
垢版 |
2020/09/16(水) 15:27:50.19ID:bEQ7Q4Om
174センチ 75キロ ちん長は秘密
0371ミナト
垢版 |
2020/09/16(水) 16:23:17.22ID:bEQ7Q4Om
体重落とすだけの簡単なことを悲願とか言うなよ
努力してもなかなか達成出来ない事に対し悲願のと使えよ
0373ミナト
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:51.91ID:bn4PRrSB
チワワがミナトさんに勝つことは悲願だろうw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:10.85ID:u7DLzfrv
ミナ基地外が何百回、何千回チワワを連呼しても…

チワワ=ミナト

ミナト=チワワ

これウ板ダ板の常識ですから〜!(^o^)
AHAHA
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:22.12ID:u7DLzfrv
ミナ基地外
「かまって・・・今日もかまって・・・」
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:01.64ID:AK+nw/Ds
>>337
おやっさんが家でやってる筋トレを教えて下さい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:04.81ID:8cq+sFux
遂に99kgです!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:51.19ID:zNNaFUEe
>>377
スレ違いだw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:47.22ID:iMMTuVcf
ダイエットしているというのにラーメンくらい大丈夫だろ?って言ってくるヤツ何?
ラーメンなんてもっとも駄目な類なことくらいわかりそうだが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 03:54:02.64ID:ep/btUSI
別に昼飯でラーメン食うのはいいんじゃね?
と、運動で痩せてるやつなら普通に言える

食事制限のみで痩せてる奴は大変そうだな
常にどうでもいいことでイライラしてそう
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:26:43.10ID:FvYAtQFH
炭水化物で入ってくる数百kcalくらいならすぐ燃やせるだろ
ギトギトの豚骨ラーメンを汁の一滴残らず飲み干すとかなら知らんが

炭水化物抜きダイエットが流行ってるせいで
炭水化物を悪の権化みたいに考えてる奴多すぎ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:57.75ID:EXKDlLju
自分の場合、ラーメンは避けてる。

ラーメンに限らず、
高GIの糖質+脂質+塩分の組合せが最高にたまらなくて、
食べた時に非常に強い多幸感を感じていた。
依存的になってしまっていたけど、
思い切って絶ったら抜け出せた。

今は食べたい気持ち無いし、食べる必要性を感じない。
否定しているわけではなくて、
美味しいものは美味しいので、誰かと行く時は食べる。
月に1回あるかどうか。

カロリー的には運動でキャッチアップ出来るかもしれないけど、
俺は自分に甘いから、また麻薬のようにハマるのが怖いんだ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:46:48.12ID:AKKNUPCB
いやぁ〜、まさかダイエットしてるのに通常体に悪いとしてるラーメン食べるとか正気の沙汰とは思えないね、そんなだといつまでもこのスレからぬけだせないよ、身長がどれけらいかしらないけど平均体重プラス10キロくらいまでは緩やかではあるけどすんなりと痩せられるよね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 08:06:54.32ID:diUOFK8m
麺好きなのでダイエット中は紀文のゼロ麺で
我慢する。歯ごたえないのが難点だが、冷凍する
と良いと言うことなので試すつもり。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 09:49:44.67ID:6l6Tu6vd
一度食べると歯止めが効かなくなるから最初から食べないっていうのは分かるけど、万人のタブーみたいに扱うのはどうかと思うわ
何事も適度な摂取量を守れば良いだけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:10:27.72ID:AKKNUPCB
嫁の妹の旦那が酒は飲み放題タバコは吸い放題で食いしん坊で痩せないとか言ってるのが片腹痛いだけ、こんなのが近くにいるから俺は反面教師だと思ってる、心の底から軽蔑しているわけだ
0391ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 13:35:36.30ID:5BEqgrXr
ラーメンがダイエットの敵である理由

・糖質脂質過多
・野菜・食物繊維が少ない
・タンパク質が少ない
・咀嚼数が少ない
・精製された炭水化物

>万人のタブーみたいに扱うのはどうかと思うわ

おまえの頭がどうかと思うわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:14.73ID:h4GQas9F
毎日走って週一でフットサルするようになったらラーメン食べてもカレー食べても緩やかに減ってきてて精神衛生的に良い感じ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:08.07
ラーメンは塩分も多いからスープ飲み干すような食べ方はよくない
塩分は高血圧になるし水分を多く引き込むから体重が増える(むくむ)
更にいうと店のラーメンはまだ栄養素として捉えられるが、カップ麺はあまりよろしくない
とくに油麺はジャンクフードなので減量中に限らず食べない方が良い
というか食べてはいけない食品の一つだが、まあ増量期やチートデイなら多少食っても動けば良いだけ
0394南條マズカレー
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:27.27ID:5+ls1vGK
おれは今100kgあるが、プランクやって80kgになるぞ
あと電子書籍出したぞ「邪肌」
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:38:16.53
まあ魚介ベースのスープや脂質の少ない鳥チャーシュー
野菜たっぷりでニンニクやショゥガの入ったラーメンなら
汁飲み干さず、麺を少なめにすればそんなに悪い食い物でもない
0396ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:59.89ID:5BEqgrXr
>>393
店のラーメンもジャンクフードとして分類されてるんだよ
だからダイエットの敵という扱い

なかには健康に良いラーメンもあるかもしれないが比率が少ないのよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:54:21.19ID:muqbozZk
>>396
ミナト家の基地外比率は100%やな!(^o^)

ミナ基地外お手っ!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:25:33.55ID:R33OccnK
生麺で塩か醤油でスープ飲まずに具が野菜のラーメンなら
普通の食事と大差ねーよ
夕食じゃなくて昼に食うべきだとは思うが
0399ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:03.66ID:5BEqgrXr
ラーメンの麺の多くは精製されすぎた炭水化物なので合格点まではいかない
デブが願望を書いても無駄だよ
0403ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:51:18.23ID:5BEqgrXr
>>400
どこがネットの聞きかじりなのかわからないけど反論その他意見があるならハッキリ言ってご覧
プロのミナトさんに意見を言えるようになろうぜ

>>401
高くないからどうした?
米だけとか麺だけとかパンだけ食べることはまずないしGI値の意味ってあまりないよ
0404ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 19:52:51.12ID:5BEqgrXr
>>402
おまえのような馬鹿しか居ないスレで無知を晒す事はないと思うよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:58:18.81
仲良くやれよ
0406ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:00:17.21ID:5BEqgrXr
小学校一年生が学校の先生に向かって

「無知を晒したな」と言ってるようなもんだからね

馬鹿とミナトさんでは逆転はまずありえない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:57.47
減量中のラーメンが良いか悪いかで言えば悪いんだよ
ただ食ったら死ぬとかすぐにデブになるとかいう類のものでもない
塩分に気をつけ、野菜しっかり摂って、トッピングに煮卵や脂身の少ない鶏チャーシューやメンマ、ワカメは悪くないぞ

ラーメンという巨大カテゴリでくくるのではなく
ラーメンの中でも比較的栄養価の高いものを選び食べ方を工夫すればいい
そういう事を考え、食を楽しみつつ減量するのが理想

あれはダメ、これもダメでは気が滅入るだろう
ハンバーガーだって野菜と肉だし、カレーも油少なめに調理すれば生薬の入ったヘルシーフードだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:04.49ID:muqbozZk
>>406
ぶひぶひ鳴いてないで先ずは小学校3年生の漢字ドリル頑張ろうぜダメ中年!www


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】

○ミナトちゃん小学校3年生で習う漢字の「様」の書き方が出来ない

まさかとは思いましたが以下の2つの画像のどちらも右辺の縦に下ろす線を使う「水」が独立して書かれています

https://i.imgur.com/oofYUTV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large

ミナトちゃん
10画目の縦に引く線は一番下まで下ろすんですよ
ミナトちゃんは「様」って何画の漢字と聞かれたら15画と答えるのでしょうね…


<「様」の正しい書き順参考>

https://kakijun.jp/page-ms/1448200.html
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:46.60ID:TwAlFRML
漢字の「様」が書けないって…

ミナ基地外って5chで一番知能低いんじゃね?
0411ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:33:00.70ID:5BEqgrXr
>>407
食ったら死ぬなんて誰も言ってないし大げさな話をしなくていい
ダイエット向きでないメニューなので食べるなら工夫は大事だよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:35:26.29ID:TwAlFRML
>>411のゴミレスは当然ゴミ箱にポ〜イ!(^o^)


でミナ基地外は何のプロなん
0413ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:36:25.81ID:5BEqgrXr
鶏むね肉はダイエット向きだけど飽きる
だから調理法に工夫が必要

ラーメンでも胸肉でも工夫が必要
だけどラーメンを否定すると意見を言いたい奴が多いのがよくわからんな
0414ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:37:49.41ID:5BEqgrXr
胸肉もラーメンもミナトさんはほとんど食わない
だからこそ客観的な視点で言えるのかな
個人の思い入れとかいらないからな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:09.37ID:TwAlFRML
>>414
乞食は道端の草やスーパーのゴミで出てる野菜クズとかばかり食べとるらしいからな…
主食は天竜川の河川敷で食べる犬の糞だよな?
いつも汚いラッシュガード着てるから直ぐにわかるわwww


ミナルンペンお手っ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:43:59.98ID:TwAlFRML
マジレスするとラーメン食おうが何食おうが「摂取カロリー<消費カロリー」にすれば良いだけやん…


ところで…
漢字の「様」が書けないミナ基地外って5chで一番知能低い中年じゃね?
0417ミナト
垢版 |
2020/09/17(木) 20:53:54.62ID:5BEqgrXr
>>416
小学生は朝起きて6年間学校へ行くだけで皆勤賞じゃん
と簡単に言葉では言えるけど達成率は極端に低い

おまえは馬鹿だから難しさをわかってない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:58:26.33ID:TwAlFRML
…と食う事に捉われ続けるデブチワワであったw


全然難しくね〜よ馬鹿アスペwww

漢字の「様」が書けないミナ基地外って5chで一番知能低い中年じゃね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:40:37.82ID:UTQDlMMo
ラーメンって色々あるよね!
昔ながらの中華そば。
脂ぎっとぎっとのやつ!

どれを選ぶのか?食べたいなら付き合い方ですね。
ラーメンって言葉が曖昧\(^-^)/
0420ミナト
垢版 |
2020/09/18(金) 00:02:15.81ID:iLO9+gHN
まよわずそばでも食っとけよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:04:47.22ID:CYATDgLd
…と人生迷い続けるミナ基地外であったw
0422ミナト
垢版 |
2020/09/18(金) 00:11:39.15ID:iLO9+gHN
人生迷ってるのかw

そりゃクラッペは夜中にペヤングを食うよな
0424ミナト
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:18.93ID:iLO9+gHN
チワワはかまってもらうと嬉しいのか

ミナトさんはちわわを邪魔くせーと思ってるだけだよ
0425ミナト
垢版 |
2020/09/18(金) 00:29:10.18ID:iLO9+gHN
相手してもらう喜びってあるんだな

どこいっても自分がスレの中心になるからそういう感覚ないわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:37:49.88ID:UTtO7qSi
ミナチワワ
「かまって・・・もっとかまって・・・」
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:34.18ID:UTtO7qSi
はい〜っ!
かまってあげまちゅよ〜!(^o^)

ミナ基地外お手っ!お手っ!お手っ!
0429ミナト
垢版 |
2020/09/18(金) 13:11:40.11ID:oc02vyTG
チワワは精神的に不安定なんだよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:32:38.73ID:L6ESyqax
ミナ基地外が何百回、何千回チワワを連呼しても…

チワワ=ミナト

ミナト=チワワ

これウ板ダ板の常識ですから〜!(^o^)
AHAHA
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 08:13:09.75
背脂たっぷりのラーメン好きな奴も減量しばらく続けていれば
食の嗜好はいずれ変わって背脂見ただけで嫌悪感抱くようになるって
嫌悪感の前に食ってしまった罪悪感かな
罪悪感→嫌悪感の流れ

脂とか甘いもんに興味あるうちはリバウンドは常につきまとう
甘いもんとくに要らんのだけど筋トレするので仕方なくバナナや芋、和菓子食うんだ、くらいにならないと
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:45:10.50ID:rb6LbOBh
ダイエット行者は一生普通の食事はできないものと心得よ。
カツカレーやカツ丼やラーメンは一生食べられないものと心得よ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:54.14ID:RrmPPQST
web広告にあるアレコレするだけで30kg痩せましたとか痩せたくない人は見ないで下さいとか好きそう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:17:08.09ID:Syg5KSr6
ラーメンやカツカレーが「普通の食事」と思っているなら、デブ脳じゃない?
普通の食事とは、例えばご飯、味噌汁に焼魚、煮物と酢の物。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 14:31:15.73ID:/rzz/3E7
うんうん、3食カツカレー!おやつにカツ丼!夜食にラーメン大盛!いえーい!みたいな食生活してるやつに言ってあげてね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:36:55.04ID:5EU6cNba
足し算引き算できる頭があれば1日のトータルなり週単位で調整すればカツカレーだってラーメンだって食えるわな
毎日食べていいものでないのは確かだが、少なくとも一生食えないということはない
0440ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 15:46:11.31ID:iFXp4Cvt
誰も「一生食うな」と言ってない
2リットルのペットボトル5本背負ってマラソン完走は可能だけど
背負わず自体重だけで走ったほうが楽

ダイエット時のカツ丼も同じ
ダイエットに向いてないカツ丼を食べても痩せる!と言うのは良いけど
効率よくないものだから小声で言っとけよ
0442ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 15:54:11.48ID:iFXp4Cvt
馬鹿が言うことはあるけどいちいち聞くなよ
0443ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 15:55:52.98ID:iFXp4Cvt
誰も言ってないというのはこのスレの人間でなくダイエット知識のある人間のことね
ダイエット知識のある人間はこのスレだとミナトさんだけじゃないかな

あとこのスレの馬鹿の書き込みを全部読むわけないし馬鹿へのレスなら安価ぐらいつけると良い
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 17:27:11.92ID:lXb2X6GH
スレ一番の馬鹿はコイツ!www


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:33.06
>>440
カツ丼だろうが米少なめにしてヒレカツなら栄養価は高い方だろう
油で揚げている点が難点だが煮込む際に汁ごと捨ててしまえば少しはマシになる

カツ丼食べても痩せるかどうかはともかく栄養価は高いから健康食だ
豚肉、米、卵、タマネギ、味噌汁と漬物やサラダ
塩分コントロールできるならこれだけでも十分良い食事だろう

少なくともカップ麺や添加物で満たされたコンビニ弁当食うよりは良い
0447ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 19:59:06.60ID:iFXp4Cvt
>>446
2リットルのペットボトル5本背負ってマラソン完走は可能だけど
背負わず自体重だけで走ったほうが楽

おまえの意見はペットボトル10本背負うよりはマシと言ってるだけ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:15:19.36
ペットボトル背負ってマラソンした方が負荷は大きいから代謝量は増えるがな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:45.87
食品はカロリーと栄養素で考えれば比較的自由に食える
あとはGI値を意識した食べ合わせ
空腹時間を長くしすぎないなど食リズムも含めて
何をどれだけ食ったらどういう栄養がどう行き渡るのかも考え
糖質食べたならしっかり運動し、タンパク質と脂質でケアすれば良いわけだよ
更にビタミンやミネラルもきちんと摂る
その上で基礎代謝*1.2くらいを目安にカロリーコントロール
それと毎日適度な運動
歩数で言う所の1〜1.5万歩をキープできれば自然に痩せるはずだ
これに加えて趣味のスポーツを一つ、または筋トレを週2回程度で十分
スポーツはストレス発散にもなる
ゴルフだろうとボウリングだろうとダンスだろうと何でもいい
0450ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 20:24:17.01ID:iFXp4Cvt
>>448
マラソンでゴールすることが目的なのによくわからないことに拘る馬鹿
ダイエットも同じで痩せれば良いだけなのによくわからないことにこだわってダイエット失敗

馬鹿だから目的を達成出来ないこともあるだろうな
0451ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:58.96ID:iFXp4Cvt
IDない奴はもれなく馬鹿なんだけどこいつは毎度同一人物なのかねw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:46:28.36
>>450
ダイエットはただ痩せれば良いだけじゃないぞ
健康を維持して痩せるのが真理
失敗かどうかは死に際に判断すればいい
1年とか2年の短いスパンの話じゃない
10年とか20年単位で見て健康で輝かしい毎日を獲得できているならそれは成功
1年必死に減量して痩せたがそのまま死んでしまったならそれは成功とは言えない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:48:08.34
まあ、死なないにせよ体に発疹できまくったりわけのわからん病気にかかったり
骨がもろくなって骨折したり、トレーニングのしすぎで腰や肩壊したり
偏った栄養のせいで感染症でずっと後遺症残ったりしたら何の意味もない
0454ミナト
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:29.30ID:iFXp4Cvt
詳しくは質問相談スレのテンプレでも読んでミナトさんの考え方を学んでこい
あれ俺がほとんど書き換えたものだから

馬鹿と1問1答とか時間の無駄
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:53.62ID:9/a4st8d
1ヶ月で5-6キロのペースで落としたいんだが、運動なしだとカロリーどれくらいに抑えたらいいかな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 01:02:56.93ID:fn3PlPoh
何も読んでないけどミナ基地外のレスをゴミ箱に捨てるだけでダイエットは成功に近付くんやで!
これガチ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:34:43.63ID:Ra5FN7GR
今81〜82kgで停滞中ですorz
ジムに行く前に飲んでるサプリメントが
プロテイン、カフェイン、クレアチンそして
HMBなんだけど飲み過ぎですかね?or2
こんなに飲んでるから太る?停滞する原因? 
80kgの壁は高いとは聞いてたけどホントに
高いですよねor2
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:05:41.47ID:1MLMXOXI
ダイエット行者たる者、カツカレーやカツ丼やラーメンは食べてはならない。インスタントのカレーヌードルもな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:14:34.92ID:1Bs/2lQa
開始 91.1kg 現在 88.1kg 過去ベスト 62kg

階段の下りで膝がかなり痛いくなり、流石に5日前からダイエットを始めた。

◯ 筋トレ 腕立て10回、斜め懸垂10回
◯ ウォーキング 合計2時間 膝が痛くなる前に休憩を挟みながら
◯ 食事制限 夕食抜き、おやつ・デザートの禁止

夕食抜きについては、膝の痛みが軽減されたら止めるつもりです。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 13:41:56.35ID:LWZlgvZT
>>463
ウォーキングを早足にして1時間に減らしら方がいい
いきなり速度を上げられないならインターバル速歩から
0466ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 14:24:12.66ID:MhSjTbFD
>>458
こんなに飲んでるって100キロカロリー多くても200キロカロリーだろ
焦るなデブ

>>463
故障持ちなのに歩き過ぎ
0469ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 14:36:53.17ID:MhSjTbFD
頭髪もヒゲもボーボーだぞ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:38:51.76ID:vaF2iv5e
>>463
夕食抜きはやめとけ
夜中に腹減って間食を誘発するし睡眠の質が悪くなる

18時くらいに早目に晩飯にして22時にはもう寝とけ
0471ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 14:45:14.48ID:MhSjTbFD
>>470
一日何キロカロリー摂ってるか情報がないのにいちいち否定するなよ馬鹿
頭が悪すぎるのよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:01.79ID:xZgTd489
…とスレ一番の大馬鹿キムチワワであったw


キムチワワお手っ!
0476ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:16.65ID:MhSjTbFD
アドバイスして欲しい人は質問相談スレのテンプレうめてどうぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:50.22ID:OAKWPkVj
ダイエットのプロってリバウンドのプロってことだろ?
そんな奴のアドバイスが役に立つの???
0478ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:43.84ID:MhSjTbFD
リバウンドしたらそれはダイエット失敗

ダイエット板は1〜3年以内にリバウンドする奴ばかりだがそれはダイエット失敗です
プロのミナトさんを見習ってリバウンドしないようにしましょう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:12.49ID:xZgTd489
>>478

ミナ基地外は何のプロなんだよwww
0481ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 15:28:31.04ID:MhSjTbFD
夏の富士山は健康な人なら誰でも登れる
登山道もいくつか有り道に迷うことはまずない

ところがこのスレのダイエッターは迷子になってる奴が多い感じ
でも迷子になってる自覚がないように見える
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:59.13ID:xZgTd489
…と人生迷子のミナ基地外であった


で何のプロなん
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:00.79ID:xZgTd489
何のプロなのか聞くと汚物(ミナトとも呼ばれる)が黙る法則わらうわwww

何のプロなのか聞くだけで汚物の顔面踏んづけてるのと同じやから汚物をボコるの簡単やな!www


汚物お手っ!

うわっバッチぃ!
0487ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:02:21.02ID:MhSjTbFD
そうやって敗北した時にごまかす癖は良くないよ
ミナトさんさん以外に対しても負け続けなんだろうけど勝つ癖を作れよ
0488ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:03:59.16ID:MhSjTbFD
デブはリバウンド食らっても都合の良い言い訳をして終わり

なぜかダイエットの成功者ヅラしてる奴がちらほらいる

プロのミナトさんからみたらあんた失敗しただけだよと思う
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:45.99ID:xZgTd489
>>488
でデブルンペンのミナ基地外は何のプロよ
0496ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:30.02ID:MhSjTbFD
>>495
BMIを理解してない?w 足りない馬鹿だね

>>494
そんな用語あんの?w
ハゲネタは調べたことないし知らんわ
0497ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 16:56:29.50ID:MhSjTbFD
身長148センチで75キロだとBMIは34になる

ミナトさんのMBMI24ね
0500ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:00:07.98ID:MhSjTbFD
>>499
これはどういう意味なんだろう

根拠のない決めつけをする馬鹿が多いから何を言ってるのかよくわかりません
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:05.54ID:cnmUKhdT
>>500
デブは自分の意思の弱さだけど、ハゲは努力じゃどうにもならんもんな。
あんたがハゲなのはあんたのせいじゃないよ!
薄毛なのは諦めて、キモい胸毛やスネ毛をレーザー脱毛しなよ!
0502ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:58.30ID:MhSjTbFD
>>501
俺がハゲでないのは俺のせいではない?w

違うでしょ

極端な食生活やストレス過多の生活をしてないことによってハゲリスクさげてると思ってるよ
0504ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:32:58.20ID:MhSjTbFD
双子にヘルメットか帽子をつけてハゲに影響があるか調査した記事あったけど
ミナトさんと関連のない分野なので読まなかったわ

読んでおけばここでかけたなwwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:45.72ID:xZgTd489
…と誰にも何も信じて貰えないミナ基地外であったw
0506ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 17:35:25.73ID:MhSjTbFD
チワワ相手してて感じる事は思い込みばかり書いてる
現実より思い込みが大切らしい

だからミナトさんについての憶測を外しまくる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:37:37.11ID:xZgTd489
基地外
「スノボのバインディング調整2〜3度するで!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!バインディングは調整3度刻みなw」

基地外
「仕事以外にパチンコで2千万円稼いだった!(キリッ」
皆さん
「エアプ乙!何で貧乏アパート暮らしなんだよw」

基地外
「BBQは炭火以外認め無い!(キリッ」
皆さん、Wikipediaさん
「薪でもガスでもやるし本格的BBQは薪なw」

基地外
「ミナトビーム照射するで〜!(キリッ」
皆さん
「ミナトビームって何だよガイジwww」

基地外
「アームレスリング準優勝のメダル持ってるで!(キリッ」
皆さん
「アームレスリンクって書いてあるやんwww」



ミナチワワって本当に中年なのか?
コレ半分嘘つきの幼稚園児だろwww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:40.47ID:cnmUKhdT
>>507
若い頃から「ハゲ!」連呼されてきたから精神が病んでもおかしくない。
彼は薄毛の被害者なのだ。
でも、本当に薄いからハゲを否定できないのが辛いところ。
0509ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:10:24.53ID:cWVZtYgD
薄毛薄毛ってゆうけどさ!
俺が薄毛でお前らに何か迷惑かけたか?
俺に会ったこともないのにハゲハゲゆうな!
あと、正直俺はチビだよ!
身長たったの165センチだけど筋肉質なんだよ!
体重75キロだからデブとまでゆわないが、恰幅がいいくらいの体型なんだよ!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:14:06.92ID:Ra5FN7GR
>>485
お前もデヴじゃねぇかよ、このハゲ
0512ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:16:07.42ID:MhSjTbFD
>>509
おまえが薄毛なことによって本物の俺が迷惑してるwww
0513ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:18:39.01ID:MhSjTbFD
チワワの願望に対して現実を教えてるだけだからねw

これは願望ばかり書いてるチワワ相手ではいつものやりとりだけどw
0514ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:20:14.96ID:cWVZtYgD
>>508
たかがハゲ呼ばわりで精神なんか病んでねえよ!
俺は個人主義を尊重する人間だから、馴れ合いしかない級友達との交流なんてガン無視している。
だからクラス会や成人式のイベントも全てこっちから「辞退します」とだけ変身している。
たぶん参加しない俺のことを悪口ゆってると思うが、あわよくば俺の方から辞退してるから俺があいつらに勝っている証でもあるのだ。
だからお前らはもっと俺を尊敬しろ!
0515ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:29:27.83ID:MhSjTbFD
>>514
おいミナトさんに憧れてるチワワくん

画像さらしてみろ
0516ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:45.94ID:cWVZtYgD
お前らにひとつだけ謝罪しなけりゃならんことがある。
俺は本当は体重が87キロなんだ。
でも身長は165センチだからギリデブじゃない。
これだけはマジ!
165センチで87キロは国際的にもデブには該当しないとゆう有名な論文がある。
お前らは無学だからそんな論文ねえとかゆうだろうが、これは国際的な地球規模の真実だから俺の完全勝利!
つまりこのスレに居座っても問題はないから俺はこれからもお前らに論破し続けることを誓う!!
0518ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 18:41:08.74ID:cWVZtYgD
>>515
なんの画像だ?
俺の薄毛画像をうpすればいいのか?
だったら俺に今までの無礼を謝罪しろ!
それができたら検討してやってもいいが俺の薄毛を見てどうするんだ?
俺にも個人情報保護法が適用されるからお前のその手には乗ることはない!
だいたい俺が薄毛になったのが役30年前だからガキみたいなお前に馬鹿にされる権限は無いからな。
そこはちゃんと思い知れ。
0519ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:07:19.84ID:cWVZtYgD
>>515
おら!ニセデブ!!
俺のハゲ画像をうpしてやったから早く俺とミナトさんに心からの謝罪しろ!
俺はお前みたいななりすましデブが許せないんだよ!
今日が終わる前に心からの謝罪がない場合は公安に通報することを俺は躊躇しないからな!
たとえミナトさんが許しても俺は絶対的に許さない!
0521ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:11:50.56ID:MhSjTbFD
ハゲチワワの書き込み読む気がしねーw
0524ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:56.40ID:cWVZtYgD
>>521
俺は本当は寂しいわけじゃないが家族は全然話してくれない。
俺が無職なのは俺を採用ししない企業やコロナが悪いせいなのに妹(超絶ブス42歳)は「死ねデブハゲ」と俺を馬鹿にするし。
でも俺は最後に勝つ男だからどんなに悪口ゆわれようがどんなにおれを無視しようがずぅと勝ち続ける自信があるから最後に立っている俺が真のウイナー!
ミナトさんはそんな俺を認めてくれる絶対的な肥満神だから俺は心の底からミナトさんが信頼しているのである。
つまりお前らは俺とミナトさんの倍返しを食うことになる!
0526ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:50.43ID:MhSjTbFD
いつものように偽物の自己紹介なんだぜw

痛々しいね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:35:20.42ID:jtXOUOM9
>>526
薄ら寒い頭髪のデブは黙ってて!
0528ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 20:44:29.98ID:MhSjTbFD
禿げ散らかしやがってという罵倒はクスっと来てしまう

ハゲチワワにはわるいけどw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:47.69ID:1Bs/2lQa
>>465
確かに、いくら歩いても関節に負担が掛かるだけで
脂肪燃焼の期待はあまり無いからね。速歩きにしてみる

>>466
ですね。時間短くする。
あと脚力強化の為に踏み台昇降をやることにする。
今はスクワットも出来ないぐらい太ってしまった。

>>470
おっしゃる通りです。
今は自重で膝が悲鳴を上げてる感じなので、
あと数日は晩飯抜きで体重を一気に落としたい所です。
膝が痛くなくなったら、運動強度をあげれるので、
そうそう早番飯に切り替えます。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:02:52.67ID:Nmemz8lw
膝いたいなら踏み台昇降とかやばくね?
膝が痛い間は食事制限と出来ることだけで良いと思うんだけどな
その様子だとウォーキングすら膝痛くない?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:27:33.95ID:Ui1DPXb9
膝が痛むのって体重で負荷がかかるせいもあるけど
大抵は腿・膝・ふくらはぎの筋肉が弱ってるか固くなってるのが原因
体重落とすより筋トレやストレッチを重視した方が再発を防げるぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:43:48.09ID:xZgTd489
>>528
禿げチワワとはお前の事やから何も悪くないでw
寧ろ自虐で笑いを取ろうとしとるアウアウミナルンペン可哀想www
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:46:54.64ID:PgkAOdEa
膝を痛めないようにスクワット頑張って筋肉つけたら階段めっちゃラクになったぞ
まあ体重減ったってのもあるんだろうけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:13.19ID:1Bs/2lQa
>>530
不思議とウォーキングの時は、ちょっと違和感があるぐらいなんですよね。
だけど階段になると痛みが走ります。 スポーツで故障したのと違って、
ずっと引きこもってたので完全に運動不足による筋力低下と激太りが原因で
膝に負担がかかってると思うんですよね。

でもさらに痛めてしまっては、本末転倒なので様子を見ながらやってみます。
ありがとうございます。

>>531
おお、ストレッチですね。さっそく取り入れてみようと思います。

>>533
凄いですね。俺も無理のない範囲で徐々に筋トレしていきたいです。
0535ミナト
垢版 |
2020/09/20(日) 22:45:32.84ID:cEvoNdki
筋トレしてる女の人がよくやってる尻トレは股関節を動かす種目なので膝の負担は小さい
尻の筋肉を使う動作ができると膝の負担は減るからYou Tubeで女の尻トレの真似すると良いと思うよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:01.35ID:KF4yw3Lu
…とミナトが書く事をやらないのが正解やな!(^o^)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:52.14ID:KF4yw3Lu
ダイエットの基本はミナ基地外のゴミレスをゴミ箱に捨てる事やらかな!


ミナ基地外お手っ!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:04:25.64ID:PiKqXsH9
昨日今日とプロテインしか飲まなかったら体重が89キロから85.5キロまで落ちたw
まあ、ひさしぶりにダイエット開始したからただ水分抜けただけなのは分かってるがうれしいな
0539ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 00:25:23.65ID:smjeDxdz
「まあ」

いらん
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:34:57.06ID:wVgZKmjv
>>539
「ミナト」

要らん
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:20:48.08ID:iQW+0q96
1回の運動の消費カロリー気にするよりも、継続出来る運動メニューにする事の方が大事だなーと思う
1回のリングフィットで消費するカロリーは87kcalとか100kcalとかだけど…毎日やってたら明らかに階段の登り降り、子供抱えて歩ける距離、立ちっぱなしで耐えられる時間、その他色々改善された!
何より運動すると気分が良いわ
お前らもレスバしてないで運動しろ運動
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 07:05:58.54ID:Hwa9y8TF
9月1日から何とか4キロ減量、85→81.5 がんばれ!俺
0543ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:38:50.32ID:W1lVHhPn
今朝2週間ぶりに体重を測ったら3キロも増えて90キロになってた!
肥満神のミナト様も俺のデブさ加減に微笑んでくれるはず!!
やっぱりポテチ、ビール、スーパーカップのコンビネーションは最強だ!!
0544ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 07:44:22.63ID:W1lVHhPn
>>542
これからも肥満神のミナト様を崇め!
そして俺を尊敬しろ!
そうすればきっと幸せになれるが俺の薄毛は気にするな!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:00:17.01ID:wVgZKmjv
肥満神のミナト様
今日も基地外晒して皆さんの玩具になって下さい!(^o^)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:39:15.72ID:0saP2Y+5
基本80キロでたまに79.5にいったりまた戻ったりするからこのスレ出ていけない
まだ出ていくまでには安定してない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:53:50.46ID:NhgvUm+H
デブ、ハゲ、チビは肥満神ミナト様を崇めよ!
0554ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 14:21:42.83ID:HdlrvPka
>>541
運動して気持ち良いのは運動始めたての人に強く感じるもの
ミナトさんのように習慣になってると気持ちよさは半減する

ミナトさんに粘着してる奴はデブなので覚えましょう
0556ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 15:18:45.96ID:HdlrvPka
強力な心理的な抵抗ラインで反発食らってるデブw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:30:37.68ID:NhgvUm+H
肥満神ミナト様は見ている
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:07:59.11ID:yoT5WK+I
>>554
ミナ基地外は運動をしてないからデブなんやけどなwww


ミナ基地外お手っ!
0560ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 16:35:20.24ID:HdlrvPka
80キロを切ったことにより達成感を味わいリバウンド!するのがデブのお手本だぞ

お手本になるなよwwww
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:53:14.86ID:llmX7KUI
79や78といったボーダーラインで安心してると一晩で80台に戻る。70台真っ只中にまで落としてから移動しろ。
0562ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:09.77ID:HdlrvPka
3日連続して切った時に挨拶すべきだったね
日々の増減に一喜一憂するダイエットが苦手なデブの行動をしてる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:05:42.59ID:Ofw7BVE9
77で停滞してたから様子見てたけど
73.6まで落ちたからもう流石に卒業でいいな
じゃあな、お前ら
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:53.90ID:yTgLhOYw
>>562
うむ!
ミナ基地外と同じやな!


ミナ基地外お手っ!
0569ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:37.24ID:HdlrvPka
運動して気持ち良いと書いただけで
運動嫌いのデブチワワが発狂するから気をつけろよw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:39:04.04ID:Ch5l2oU8
…とトレーニングエアプのミナ基地外であったw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:36.81ID:vQ0+hkiA
食欲はコントロール出来るんだけど、
酒が飲みたくなるんですわ。
飲むと食欲と酒量がコントロール不能になるので、
もちろん飲まないけど。
0572ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:11.19ID:HdlrvPka
酒もたぶん慣れ習慣だと思うよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:47.64ID:7xLEycvr
>>572

ミナ基地外のゴミレス…
更にミナ基地外が「たぶん」…

ゴミレス中のゴミレスって事やな!(^o^)


ゴミレス製造機お手っ!
0574ミナト
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:50.90ID:HdlrvPka
酒は家では飲まなくなったわ
外で飲む機会もだいぶ減ったしwww
月1回ぐらいしか飲まない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:20:30.23ID:QkukPmTC
…と金が無いのに見栄を張る乞食であったw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:09:02.26
減量に運動取り入れてるなら飲酒はその費やした苦労や時間を全てぶち壊すと考えればOK
それで得られるのがストレス解消程度なので飲まないのが吉

ただし付き合いとか祝い事などで飲む席があるなら、飲酒量よりも
宴の席で出された食品のカロリーや栄養素考えつつホロ酔い程度を意識して飲めばいい

酒のコントロールできない奴はどのみちダイエットでも様々な誘惑とか事情に左右され頓挫する事になってる
飲む時は飲むが節度を守る
これができないと話にならない
ダイエット云々以前に人としてできるのが普通だから
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:20:26.62ID:xt4hnK4c
32歳にして一年で60キロから85キロまで太ってしまいました…。
一年で25キロと言わずも20キロぐらい落としたいと思うんですが、頑張れば可能ですかね?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:31:32.79ID:s1+9qhZT
20kg減らすって事は144,000kcalの消費
毎日395kcalマイナスすれば365日で達成可能
単純なざっくり計算だけどなーwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:53:15.53ID:5ImeCDlJ
7〜8月と70kg台をキープしてたんだが9月に入ってからは
80kg前後を行ったり来たり
今朝は80.6kg
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:30:45.55ID:abCtNCX5
とりあえず毎日1万歩は歩け
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:04:56.71ID:tD36Xw+4
95キロから85キロまで落としたけどたまには普通の食事取らないと体が飢餓状態なるかな?
まだ食事だけで痩せられるかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:30.23ID:tD36Xw+4
ちなみに2ヶ月半で痩せた
0585ミナト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:43.82ID:ln+0h69j
ダイエットなんて週21食食べてるものを15食にするだけで十分なんだよ
18食でもいいけどw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:50:47.93ID:AYhbnTef
前橋から大宮まで歩いてきたわ
0587ミナト
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:56.61ID:ln+0h69j
自転車なら丁度いい距離だけど歩くのはやだわ
時間かかりすぎる
0588ミナト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:00:50.33ID:71uocYft
構ってー構ってー
0589ミナト
垢版 |
2020/09/22(火) 17:03:37.04ID:ln+0h69j
かまって欲しいおまえのようなタイプなら暇つぶしに良いだろうw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:24:55.42
まず自分の基礎代謝知って、その基礎代謝*1.2を目処に一日あたりの摂取カロリーを決める
食事はできるだけ3度食べる
できるだけ固形物を食べる
できるだけ自分で作って食べる

その上で一日1万歩程度の歩行と何か継続できる運動
筋トレでもいいし縄跳びやダンスでもいいし、ゲームでも構わないしエアロバイクなどのマシンでも良い
一日1万歩は人として一日あたりに歩くべき歩数なのでそれ未満はウォーキングや踏み台昇降でカウント増やす事
そして1万歩に含まれる運動は活動代謝として考慮しない

これで自然に痩せるはず
もちろんたまに食べる日や忙しくて食事抜く事もあるだろうが食事や運動の中断があったとしても3日以内なら問題無し
そのまま運動しなくなったり食事内容戻したら意味がない
たとえば週に3回筋トレしてる人が筋トレの日を1日休んだとしても最長でそこから3日以内にトレすれば良いだけ
月、水、土みたいなローテーションで土日に旅行に出かけたりした場合、月の予定日に普通にやればOK
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:30:07.26ID:QkukPmTC
>>587
お前に言ってね〜んだよ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:17:19.93ID:3GpIt3pk
みんな運動して偉い
167センチで84キロで
運動すると膝痛めるの怖いからまだしてない
80キロになったらするつもり
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:25:39.42ID:yfIuDBE9
何キロになろうが膝周りの筋肉を強化しないと壊すよ
運動してこなかった人は特に

ゆるゆると筋トレから始めなされ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:32:48.98
運動しない言い訳してるようではダイエット成功してもすぐにリバウンドするわな
膝や腰や肩、肘など関節は痛めやすいからいきなりやるのではなく
ラジオ体操程度の動的ストレッチ中心に可動域を広げていく意識から始めるのが良いとは思う
関節動かすだけなら座っていようが寝転がっていようができるわけで
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:15:30.79ID:KxzBH7p9
ワイもそうだったけど
運動不足のデブは股関節と肩甲骨かガチガチに固まってるっぽい
Youtubeとかにその辺のストレッチいっぱいあるからオススメ
これが改善すると歩くのが凄い楽になるからウォーキングも楽しくなった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 08:29:22.77ID:4/Co3PVl
嫁が作ってくれたスープのおかげで痩せてきて、ここ卒業だわ
離乳食作る時に余った蒸し野菜をミキサーに放り込んで味付けたやつなんだけど、美味いし野菜たっぷりだし腹持ちも良いから助かった
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 09:06:45.37ID:GTNAu0t4
自分も運動全く駄目だったんだけど、エアロバイク買って毎日少しずつ乗ってる
これなら膝も平気だし
最初は運動嫌いだからせめて有酸素運動だけでも、と始めたんだけど、効率悪い気がしてスクワットも追加した
筋トレすごいね、裏切らない
足がカチカチになってきて楽しい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 11:48:55.09ID:2m+s27BY
ヘルニア持ちの小デブの出川ですら72キロなのに、おまえらどんだけ…
ドン引きするわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:17:26.44ID:AIjGsg1v
ダイエットを96kgから始めて一ヶ月半で84kg。
ただ、ここ一週間が停帯気味。
ウェストは106cmから94cmまで縮んだけど、胸囲が108cmから減らない・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:44:26.95ID:AIjGsg1v
そこまでガツガツとは食事制限はしてなくて、夕食だけ炭水化物と量を減らしただけ。
いかに普段食べ過ぎだったか思い知った・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:52:20.13ID:4x5EPRpv
>>605
ミナ基地外は130kgだよな!www


ミナ基地外お手っ!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:56:17.26
130は生活きちんと送れているのかも疑わしいな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:00:23.51
>>603
残念ながら食べ過ぎ是正した程度ではそのあたりが限度だ
そこから先は栄養バランス考えるのと継続的な運動が必須になる
まずは2〜3年かけてじっくり皮下脂肪と向き合う事になるだろう

ちなみに食事を元に戻したらものすごい勢いでリバウンドする
なぜなら短期間に一気に糖代謝切り替えたから体は砂漠のような状態
つまりあと2〜3年は食事制限が必要で、運動は死ぬまで続ける事になる
一度でもデブになると健康体に移行したあともずっと維持しないとすぐにデブる
そういう体質と考えていい
0610ミナト
垢版 |
2020/09/23(水) 16:22:56.25ID:hc/QaW7M
>>609
間違った内容の多いくだらない雑談が大好きなおまえは結果出たのかよ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 17:00:56.05ID:4x5EPRpv
…と何も結果が出せないミナ基地外であったw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:52:54.14ID:c2kwdiVx
ミナ基地外ってあさはかだよなwww
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 05:10:46.13ID:O2so4uLV
うげっ!連休油断していたらもどっっちゃた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:03:22.02ID:ee3wWfF4
84キロから停滞してる
食事制限でやってるけど一回普通に食べた方がいいのか
運動はストレッチと筋トレ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:05:14.17ID:ee3wWfF4
ダイエットし初めて3ヶ月くらい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:08:34.77ID:ee3wWfF4
食事は1200キロカロリー以下でやってきた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:12:35.16ID:v9MPqC/3
83.6kg
ずっと停滞している。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:14:31.69
摂取カロリーは基礎代謝*1.2程度が良い
理由は食事による代謝の上昇分を確保する事と
必須栄養素のバランス考えるとそれくらいが必要だから

カロリーはもちろん大事だがそこに固執して栄養バランスが崩れがちになる
84kgなら一日あたりタンパク質を170g程度摂らないといかんよ
そこから逆算して何をどれくらい食べれば良いかは見えてくる
タンパク質170gはプロテイン飲んでもなかなか達成しにくい量
なので1200kcalでどうにかなるわけがない

加えて、ビタミンやミネラルもしっかり摂る
足りないようならサプリも導入する

とにかくもっと食べてもっと運動する事だよ
一日1万歩+継続的な運動が望ましい
歩数足りてないなら歩く
歩数足りてるなら運動強度を少し上げる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:16:34.57
あと秋口になると涼しくなるから水分の放出が減り、見かけ体重が減りにくくなる
むしろ減量はこれからの季節に始めた方が管理しやすいが、
多くの奴は夏前から始めてたりする
本当は逆なんだな
夏前にはもう仕上がっていてキープするような時期でないと
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:33:23.19ID:07MwCPen
さっさと70キロ台行きたいのに俺も82〜3位をずっとうろちょろしてるわ
モチベーション下がるわぁ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 15:20:23.69
皮下脂肪は最後まで落ちないし落とす必要も無いがな
体を保護するためのものだから失うと体温調整がうまくいかなくなったり
内臓が冷えたり温まりすぎて調子悪くなるし
様々な衝撃を吸収できないからケガしやすくなる

食事の管理と適度な運動を何年も続けてようやく人並みになり
そこから更に緻密な管理とより強度の高い運動を取り入れないとスレンダーにはならない

まずはあと半年から1年くらいがんばれよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 15:59:31.97ID:L7CnvzxO
皮下脂肪落とすには結局運動するしかない

有酸素運動で脂肪を落とし
有酸素で筋肉が分解されないように筋トレして
バランスの取れた食事を取る

運動はキツイかもしれんが
食事制限だけでやるより量は食べれる
と言うか食べないと逆に弱っていくぞ
0629ミナト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:21:07.87ID:xrQtUWnP
有酸素は運動不足なら効果出るだろうけど
ウォーキングやスロージョギングで結果が出ない人居ると思うよ
食欲がさらにアップする奴いるだろ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:23:59.73ID:ujt8ngGD
…と何も結果を出せないミナ基地外であったw
0631ミナト
垢版 |
2020/09/24(木) 16:56:31.40ID:xrQtUWnP
ID無しは画像晒せない体重も言えない奴なので
結果が出ないやり方をやってる可能性が高いからな

書き込みを読む限りだと結果の出るやり方知らないみたいだしw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 16:59:48.84ID:ujt8ngGD
…と何の証明も出来ない嘘つき基地外であったw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:02:26.99ID:qIwIO0ff
1日1800カロリー以下を心がけてるが全然痩せないな。筋トレも効果のカケラもない。
やっぱり睡眠時間は取らなきゃマズイか、4時間〜5時間じゃダメ?
0641ミナト
垢版 |
2020/09/24(木) 23:36:09.07ID:xrQtUWnP
>>639
悩むやつって決まって説明が下手
説明はほぼほぼ重要な箇所が抜け落ちてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:38:08.83ID:6OCVktnw
食事制限で最近体重が停滞気味だから、趣味でスポーツを始めるぞ
ダイエットの為に筋トレや有酸素運動を無理やり
始めても絶対に続ける自信がないからな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:56:45.44
食事制限維持しているのに停滞してるってのは代謝が落ちてるのが大半だろう
しっかり食って代謝を元に戻してからまた食事制限すればいい
食った分摂取カロリー増えるからもっと運動するんだよ
時間があるなら有酸素、無いならHIITや筋トレでいいが負荷を上げる
あと水をしっかり飲む事だな
夏場は暑いから自然に飲むが涼しくなってくると飲む量が減りがち
体重が一時的に2〜3kg増えるかもしれないが気にせず続ける事だろう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:59:48.87ID:fvUGHiLA
体重が停滞してたから昨日は普通に食べた
今朝体重測ったら1キロ程度増えてた
誤差だけど切ない
メンタルに疾患あって運動なかなかできないんだ
言い訳じゃないよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 07:19:09.54ID:fvUGHiLA
言われると思った
すみません
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 07:36:28.38ID:fvUGHiLA
>>649
いやこのスレにいる時点でお前もデブ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 08:46:53.62ID:VS8+mVHQ
1週間85kg台で停滞してる状態で、昨日の夜にネギトロ丼(ご飯は茶碗一杯強)とかぼちゃの煮物食ったら、何故か84.5kgまで落ちた。
もしかして、夕飯に米食っても平気なのか?
それとも、牛乳にヨーグルト入れたのが効いたのか・・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:15.90ID:DMj1F1BV
きのこたっぷりのラーメン食べたら久々に大便が大量に出て体重も減ってた
ラーメンダイエット成功
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:41.94ID:aUecMTRg
昨日は糖尿病外来であれこれ検査して疲れた…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:53:37.08
>>657
それはラーメンではなくキノコの食物繊維が作用したのだろうに
ラーメンよりもキノコ蕎麦の方がより良いとは思うが
これからの季節はキノコが旬だからしっかり食ってウンコ大量に出せよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:48:20.20
イライラしてる奴がいるな
ストレスはデブの元だぞ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 21:56:34.09ID:FVwh6nDJ
食事制限は寝る前のカップ麺とお菓子抜き
毎日30〜60分の運動しただけで1ヶ月で90→83まで落ちてた

なんか不安なんすけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:33:39.63ID:JHcEERvB
病気じゃないの?
または肉体労働者?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:46:18.69ID:z4WCq6zi
ただの糖尿だろ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:25:58.82ID:dcmcDJVJ
糖尿はある日突然発症するもんじゃなくて
徐々に侵食されていくものだから
肥満の人はもうなってると考えたほうがいい

糖尿病がヤバいって言うより
高血糖状態が続くと色んな合併症のリスクが跳ね上がるから
血糖値を低く保つように努力しなさいってのは健康な人も変わらない

ただ既に糖尿の気のある人はその努力の程度がより強く求められるってだけ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:12:18.35
>>667
有酸素では疲労を残さないのが一番だよ
今日は調子が良いからとペースアップしたり長時間やったりすると
だいたい疲れが残って次の日できなくなる
有酸素は継続が大事だから適度なボリュームでいいのさ
無理して消費カロリー100とか200くらい増やしたくらい誤差の範囲内
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 09:13:16.98
あとは回復のためにグルタミン摂取したり、基本的にアミノ酸補給でだいたい何とかなるとは思うが
運動後の食事でケアするのは基本
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:52:26.89ID:wxFF+CdJ
1食だけ外食、あとはオートミール飯切り替えたら、0.1kg/日ペースで減ってる。
でもタンパク質がたりてないのか抜け毛がひどくなってきた。
対策としてプロテインを取ることにする。
0678ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:09.96ID:3Mml760l
ダイエッターはレバーを毎週食べるべきだと思うよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:16:35.59ID:sa8ztrrd
これからダイエットしようって言うデブが
毎日レバー食べたら痛風待ったなし

ミナトさんは相変わらず適当なこと喋ってんなぁ
0680ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 15:19:44.68ID:3Mml760l
>>679
毎日でなく毎週と書いたのできちんと読めよ馬鹿

簡単な文すら読めない馬鹿が多すぎる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 15:30:47.84ID:+pQtRbwV
野菜(玉ねぎ、人参、ブロッコリー)を沢山食べるようになったら凄く眠いんだけど何だこれ…
9時間寝て朝飯食って更に3時間くらい二度寝、合計12時間くらい寝てようやく動ける
今まで6時間くらい寝ればスッキリ目覚めてたのになぁ
0683ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 15:42:19.90ID:3Mml760l
レバーを毎日食べるとしたら10gとか少量にしないといけない
某有名大学ラグビー部で1日の上限20gだからね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:28:10.63ID:6DZXT7ze
ミナトさんはどこでもいつでも必死やなぁ
社会の中で相当苦労してるだろ



本人じゃなくて周りの人たちが
0685ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 16:37:46.14ID:3Mml760l
必死というより文を読めない馬鹿相手だからな

こいつら一般人とは違うんだよ
0686ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 16:39:23.39ID:3Mml760l
ただのバカならまだいいけど
自分が馬鹿である自覚のない馬鹿相手だからな

けっこうそういう奴って厄介なんだよ
0688ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 16:45:10.75ID:3Mml760l
「怒り」

それおまえの思い込みだよ
間違ってるけどね
0690ミナト
垢版 |
2020/09/27(日) 16:47:51.01ID:3Mml760l
リアルでも人の感情を読み取るのがうまい人下手な人がいるけど
発達障害は苦手だよね
ネット上の文字だけになると更に読むのは難しい

発達障害のチワワは当てずっぽで外しまくる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 18:16:58.96
>>681
とりあえずニートは働けよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:55:35.34ID:piKo0k8p
>>690
うむ!
発達障害はミナチワワやな!

ミナ基地外が何百回、何千回チワワを連呼しても…

チワワ=ミナト

ミナト=チワワ

これウ板ダ板の常識ですから〜!(^o^)
AHAHA
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:07.19ID:piKo0k8p
>>686
スレ一番の馬鹿はコイツ!www


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照
0698ミナト
垢版 |
2020/09/28(月) 15:54:01.11ID:X11ZaLk1
体重計に乗らない事でまたストレスになってる疑惑
そのストレスは食で解消→食べた罪悪感→ストレスは食べて解消→デブの出来上がりw

旅行でもストレス
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:05.60ID:u45Ejyw9
…と生まれた事て親や家族にストレスを与え続けるミナ基地外であったw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:49:28.68
体重計乗らないという感覚が理解できない
ドカ食いしようが飲み食いした分の質量が増すだけだぞ
そのうち水分はすぐに小便や汗で出て行くし
食ったもんも3日以内にクソになって飛び出していく
全部が血肉に変わるわけじゃない

食ったならそのあと走ってくりゃいいんだよ
0701ミナト
垢版 |
2020/09/28(月) 20:06:53.41ID:X11ZaLk1
カロリーの足し算引き算が出来ない
体重の足し算引き算しか出来ない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:19:22.33ID:9gGM35+N
…と小学校低学年の漢字すら書けないミナ基地外であったw


当然算数も小学校低学年レベルで〜す!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:12:10.51ID:zKE2/Hsb
>>688
おやっさん生駒ちゃんよりもチビなの?
0704ミナト
垢版 |
2020/09/28(月) 22:17:30.08ID:X11ZaLk1
突然知らない固有名詞を出す馬鹿w
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:33:53.76ID:gxyopoBy
…としゃしゃり出る馬鹿アスペであったw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:08:47.74ID:JYt6xdHv
コテはNGにしてるから見えないけど固定が来るとすかさず反応する馬鹿が来るのな
どんだけコテのこと好きなんだよwwww 毎秒欠かさずチェックしてんのか?wwww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:15:37.35ID:tTRQiI24
>>706
すかさず馬鹿が来ました〜!
あうあうあ〜!(^o^)

ミナトの追っかけをしてるミナトファンで〜す!
毎秒は無理だけどファンとしてミナトを応援してま〜す!
0709ミナト
垢版 |
2020/09/29(火) 11:55:32.45ID:+y8lqeEG
買い物しようと街まで出かけたが財布を忘れて

サザエさんですか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:29:39.71ID:vFFPHTfT
86kgだった去年末から二日おきにスクワット20分・平日の間食ナシを始めて1ヶ月で3kg落ち半年維持するものの、夏の長期休暇でリバウンド……
去年は脂肪肝で再検査、今年も健康診断が怖い
0712ミナト
垢版 |
2020/09/29(火) 12:49:13.74ID:+y8lqeEG
健康診断より筋トレが憂鬱になるぐらいやってみろよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 15:22:55.47ID:IPLFeyGh
>>709
休店日って書いてあるだろ文盲馬鹿アスペ!

>>712
人生が憂鬱なミナ基地外お手っ!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:00:01.41ID:Prc7l1N+
開始91.1kg 現在86.5kg(4.6kg減 2週間)過去ベスト62kg

ココで夕食抜きや膝痛めての歩き過ぎは危ないとの意見をもらったので
王道の食習慣改善に取り組んでみた。オートミールレシピのみでやってます。
適度な糖質制限と油抜きが自然にできるのか、順調に痩せてきてます。
おかげで階段での膝痛が無くなった。

◯ 食事 自炊3食腹八分目、オートミール、おやつ抜き
◯ 運動 ウォーキング30分
◯ 筋トレ サボり中。今週から再開予定
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:00:01.52ID:Prc7l1N+
開始91.1kg 現在86.5kg(4.6kg減 2週間)過去ベスト62kg

ココで夕食抜きや膝痛めての歩き過ぎは危ないとの意見をもらったので
王道の食習慣改善に取り組んでみた。オートミールレシピのみでやってます。
適度な糖質制限と油抜きが自然にできるのか、順調に痩せてきてます。
おかげで階段での膝痛が無くなった。

◯ 食事 自炊3食腹八分目、オートミール、おやつ抜き
◯ 運動 ウォーキング30分
◯ 筋トレ サボり中。今週から再開予定
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:00:01.61ID:Prc7l1N+
開始91.1kg 現在86.5kg(4.6kg減 2週間)過去ベスト62kg

ココで夕食抜きや膝痛めての歩き過ぎは危ないとの意見をもらったので
王道の食習慣改善に取り組んでみた。オートミールレシピのみでやってます。
適度な糖質制限と油抜きが自然にできるのか、順調に痩せてきてます。
おかげで階段での膝痛が無くなった。

◯ 食事 自炊3食腹八分目、オートミール、おやつ抜き
◯ 運動 ウォーキング30分
◯ 筋トレ サボり中。今週から再開予定
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:01:19.09ID:Prc7l1N+
すいません。なぜか3連投になってしまいました
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:24:48.92ID:ZwVZ4rc2
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:59.50ID:dL2DCQSx
俺は80台で停滞してたけど最近少し減り始めて70台入ったり戻ったり
メタバリア飲み始めた時期と被るんだけど効果あったんかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:49.81ID:uVItFGLd
>>748 禿げしく同意、お腹ぽっこーんのデブじゃなおけど服とアンダーウェアはLサイズにしたいね、目指せ75キロ
0728ミナト
垢版 |
2020/09/30(水) 15:06:02.29ID:IH//5jbw
週に3回食わずに寝てから体重計乗れw
今日乗っても特に意味ない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:22:48.72ID:i7CaQlmi
…と意味のないレスをするミナ基地外であったw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:31:17.79
体重計なんて生活動線の中心において暇あれば計測しろよ
一日に何度も計測して構わないしアプリで自動記録できるならそれで一日の変動把握するのもあり
ジグザク描きながら体重落ちているなら成功だしその日だけ70台に落ちたところで1週で1キロ増えてたりするから
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:32:21.50
なぜかデブは体重計に乗りたがらない
一日に10回でも20回でも計れよ
目一杯絞りきった時だけしか計らないみたな事やってるからデブになる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:43:02.37
論理のすり替えはいいから一日に何度も体重計乗れよ

どんな体重計が良いかは自分の財布と相談しながらググればいいだけ
計測回数が多いほど正確な値に近づく
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:32:26.51ID:M6Rv+97k
体重計はマストとして、
胴回りや脂肪の厚みを計るメジャーの方が重要かな。
あとは姿鏡はあった方が絶対に良さそう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:54.35ID:CNyeMBih
176-82
去年一時期86から75まで落としたのにリバウンド。
理由は晩酌。今日から目標まで晩酌やめて、もち麦と野菜と卵のおじや生活。糖質制限は金かかる。大して効果もないし。個人的な体質の問題。
年内に10キロダウン目標。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:02:34.01
そしてまたリバウンドする未来しか見えないが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:26:38.37ID:CNyeMBih
残ってた焼酎捨てた。
そして、よく飲むゼロカロリーの飲料も原因と分かったのでこれも捨てた。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 19:40:21.52ID:YYDUDG03
ダイエットするにあたって、Wi-Fiでスマホにデータが飛ぶ体重計と心拍数計れる腕時計買ったよ
体重計は朝起きてトイレ行った帰りに必ず乗って、気が向いたら風呂前にも乗ってる
腕時計は常に付けてると痒くなるから運動の時だけ付けてるんだけど、心拍数見ながらジョギングすると適正なペースで走れるからグッと楽になった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:26.31ID:YYDUDG03
3日坊主どころかもう4年使い続けてるよwww
一旦痩せたけど骨折を機にリバウンドしちまった
腕時計はそろそろ新しくしてぇな…今度はGPS内蔵のやつにしたい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:10:09.16
体重は変わらないがマッチョになってる可能性もあるがな
0750ミナト
垢版 |
2020/10/02(金) 00:15:21.03ID:DdptbzwS
ダイエット関連のネタにくだらない雑談をしてるだけと予想
ダイエット板はそういう奴が多いしやる気がない奴が多い
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:48:40.02ID:azEMzLLn
…と下らないレスしか書けないミナ基地外であったw


こいつゴミレス製造機や!www
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:11:23.37
ため込みすぎだろ
食物繊維足りない、腸内環境が悪い、そのそも食う量が少ない等

今の季節ならキノコが旨いぞ
あと免疫力高める意味でもヨーグルトは食べておいた方が良いとは思うし
カロリーコントロールして毎食食べてれば毎朝快便になるわけだが

便が出ないのは健康上よろしくない
毎朝スッキリして一日迎えるようにしようぜ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:05.83ID:1Zj7kFNE
自分なりに、満足度あって最強のダイエット飯

もち麦を一合炊いて、0.5合つかう。0.5合分を冷凍ストック。

1人鍋用鍋キューブを用意し、野菜きのことムネ肉ミンチや卵を入れ鍋を作って0.5合のもち麦を入れる。

出来上がりほっておくと、もち麦がどんどん水を吸い汁気は無くなるこれをタッパーに入れ冷蔵庫へ

かなり体積がましてるので、0.5合で6食分くらいになる

財布に優しいダイエット飯
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:06:31.67
それもち麦をオートミールにすればもっと良いのかもしれない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:07:06.82ID:1Zj7kFNE
飽きたら、鍋の味をキムチにしたり、ちゃんこにしたり。1人鍋は便利。
もち麦は一合360キロカロリーなので
一食分60キロカロリー。
必ず出汁や水を吸わせて膨らましてから食べること。
チキンやちくわやソーセージ等で一食代替えにしてきたが満足感は桁違い。
業務用スーパーで1袋398円の生もち麦買ってきてる(米国産)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:12:42.00
鍋はカロリー管理しやすく塩分もわりと控えめで
苦手食材混ぜても何とか食えたりするし
温活にもなるし悪くない

〆の雑炊やうどんinはやめておいた方がいい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:40:33.68ID:qywnxXNZ
糖質ゼロ麺の平麺を出始めた頃に買って
ふやけたフォーみたいで無理だったけど
最近売場で一番売れてる
見てみたら麺の厚みをアップしたって袋に書いてあって、実際食ったら稲庭うどん風になってて美味かった!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:02:48.99
痩せるには金がかかるのは仕方ない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:01:45.51ID:IJOYWTkV
お金なんかかからんよ、普通の食事を少なめに食えばいいだけだもん
痩せた後はどうするんだ、一生変則的な食事を続けるの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:19:45.33ID:b2tWFqbZ
大盛プラス100円とかで払ってた金を糖質制限なんちゃらに払うだけだからそんなに変わらないんじゃない?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:35:55.41ID:JA0ECS5A
>>770
残念、ダイエットは終わったよ、今日標準に戻ったw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:09:56.40
ダイエットは一生続く
減量期間には制限があるが

減量中と同様の運動、食事をその後も続けないとまた太る
当たり前の話
とくに食事だけ、有酸素だけで痩せた奴はその傾向が強い
それを穏やかにするのが筋トレでありRIZAP含めて多くのトレーナーがそういう指導をしている
そして筋トレも一生続く

現代人はとにかく動かないからな
一日1万歩+適度な運動してようやく生物として並の運動量になる
この活動代謝とバランスの良い食事、ストレスのない生活と十分な睡眠
これを一生維持しないとまた太る
とくに30〜40代以降は黙っていても太る
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:55.26
食べなければ痩せるが体脂肪残したまま痩せるからたちが悪い
脂肪だらけの体になっていく
栄養が足りないと内臓が破壊されるし腹にガスや水が溜まるようになる
そして失った内臓機能や筋肉を再生するには時間もかかる

だから筋肉をなるべく残しつつ痩せる必要があるがそれには金がかかるという事

ただ体重計の数字減らすだけなら食事減らして水抜けばいいだけ
それで腹筋も割れてくるが体型バランスは酷いものになるし
肌荒れや免疫力の低下などろくな事がない
禿るし生殖機能も低下する
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 01:03:36.81ID:fMvRaSxc
やっと82.4kgまで落ちた。11月には久しぶりの70kg台が見えてくるかも。
そう考えると毎日のダイエットが楽しくなる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:40:15.10
食った後運動すれば対象は消費するから無駄ではないぞ
あと食い過ぎたという罪悪感を持つのも大事な事
そもそも一日くらいドカ食いしようが食った分の質量はそんな驚くほどにはならないはず
どうせほとんど小便とウンコになって出て行くから3日くらい質素な食事すれば何もなかったかのように戻る
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:52:29.11ID:i/kNARLN
夜測ると83.2ある
朝測ると82.6になってたりする
今日はカロリー守ったのに83.7もあるわ………
明日の朝どうなってるかなぁ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:51:28.83
>>788
断酒しないと上のクラスまであっという間だろうに
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 11:11:19.03ID:zwHqZ2dS
177cm
82.4kg
どうやって痩せるか。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:15.38ID:Xsw39qfz
お盆の頃は181cm 87kgあったが、あすけんで
カロリー記録しながらリングフィット続けて
2ヶ月半で81kgまで来た。もう少しでスレ卒業
だが停滞期が来そうな気はする。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:44.75
減量はせいぜい2ヶ月までにとどめておかないと
無駄に停滞期過ごす事になる

体重減少が鈍ってきたなら糖質制限などは解除し、カロリーも適量まで戻した方がいい
体が低栄養に最適化してるのでそのままだと痩せない
不思議な事にしっかり食うようになると痩せ始める
もちろん運動継続は必須
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:23:38.07ID:lOlmxSyi
食ってから罪悪感抱くって遅いよな
食う前に罪悪感抱いてストップかけられるようにならないと

罪悪感罪悪感言いつつバクバク食ってそう
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:13.82ID:xCyfcPXX
食欲を我慢するだけじゃあ続かないね。
やっぱ運動や筋トレで能動的な努力をすることで、
食欲をも我慢するモチベーションに繋がる気がする。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 15:47:06.67ID:p+lenLWD
動けば無駄に腹減らなくなるから間食予防になる
糖質抑えて血糖コントロールすれば腹持ち良くなる
肥満外来で言われたぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:11:12.93ID:a4ELdclO
まぁ毎日運動してれば1日くらい食い過ぎてもそもそもノーダメージ
慌てて走ったり飯を質素にする必要すらない

ついでにカロリー消費の大変さが身に染みてるから
食べる前に本当に食って大丈夫か考えるようになる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:30:16.28ID:rS5GnEvW
毎日60分走っている。昨日から100分にしたけど

食事制限は特別なことはしていないが人並みに糖質とカロリーを気にしながらってレベル
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:24.90
その運動、一生続けられるなら構わないが・・・

走る事自体は悪くない
動いた分カロリー消費するから

しかし毎日有酸素ばかりしていると有酸素に適した体に変わっていく
エネルギー消費の少ない体になる
エネルギー消費が少ないという事は代謝が低いという事

これは有酸素で筋分解が進んで筋肉そのものが減るというのが一つと
筋肉そのものが遅筋に変わっていくというのが一つ

だから有酸素をやめたらぶくぶくと太っていく
仮に一ヶ月くらい必死に走り込みしたとしよう
有酸素のおかげでスッキリと痩せるはずだ
心肺機能も強化されるし何となく生き生きとしてくる
しかしそこで走り込み止めたら翌月には元に戻っていたりする

有酸素にはそういう落とし穴がある
だから死ぬまで毎日継続出来る程度の強度、時間でやるか
その強度、時間を変えずにずっと続ける事になる

日課の散歩やスクワットくらいならいいが
一生、毎日100分走り込みとかできるのか疑わしい
こういう事してる奴はだいたい途中で頓挫して前よりデブになる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:10:54.83
極端な食事制限(糖質制限含む)にしてもそうだが
どこかのタイミングで筋トレも含めた総合的な運動管理、栄養管理に移行していかないとまた元に戻る
ただこれが地味に面倒でアプリや高度な測定器具が発達した現代ではそんなに大変でもないが根気はいる
10年くらい続けてみてうまくいくなら一生続けられるとは思う

ダイエットに終わりはない
一過性の減量で何キロ痩せたかとか長い人生から見ると一瞬の出来事に過ぎない
減量期過ぎたなら食事控えて運動習慣作ればキープできるわけだが
減量時点で相当我慢しすぎてるとその生活が永遠に続く事に嫌気がさして頓挫して太るんだよ
かと言ってゆるすぎると変化が体感できない
だから減量期とキープ期、体作りの期間にメリハリつける必要があるし
このルーティンを年に2〜3回程度分割して10年、20年と続けてくのはなかなか大変だ
加齢で効果も薄れていくし
0805ミナト
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:09.62ID:zVD7HKje
ID無しはデブだからなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:14:59.01ID:Ie7bSVou
正しいフォームなら膝痛くならない
筋トレで体を支えるだけの筋肉をつけたら正しいフォームを維持するのも容易い
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:47:42.97
>>804
デブは走れ、ではなく、こまめに動け、が正しい

毎日身の回りの事をきちんとこなす、4Sの徹底
玄関の靴を揃える、食べたものはすぐに下げる、洗う
家事を積極的にこなす
移動主体を徒歩にしていく
30F以内ならエレベーターやエスカレーターを使わず階段にする
買い物でカートなんか転がさずにきちんとカゴを手に持って歩く

まずはこういう基本ができた上で一日15〜30分程度の軽度な運動の習慣化
これは一生できるものを行う
散歩、ヨガ、エアロビクス的なもの、ストレッチなど
70代過ぎてもできるなら鉄棒や水泳でも構わない

今だけ必死に走ったところでどうせ長続きしないだろう
続くなら立派だがそんな奴はそもそもデブにならない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 04:29:15.38ID:0R8adafQ
開始91.1kg 現在86.6kg(4.5kg減 3週間)過去ベスト62kg
約1週間停滞期に入った感じ。引きこもり再発でほぼ運動ゼロでした。

ダイエットとしての単調な運動は続かないので、
趣味としてインラインスケートをする事にした。
若い頃インラインで一気に痩せた経験があるので楽しみ(*^_^*)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:21:56.08
若い頃は多少の運動でも痩せたかもしれないが
加齢は想像以上に影響あるから成功体験は活かせないかもしれんよ

「運動」と意識するでなく隙間時間に体を動かすようにするだけでも違ってくる
とくにストレッチは大事
デスクワークならとくに

あとは本当に歩く事だよ
一日1万歩は歩かないと
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:22:47.04ID:0R8adafQ
>>814
糖質制限なんてしてないですよw

日本語も読めない人が何を偉そうに言ってんだが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:47:15.75ID:eIFt9+ZN
ダイエット初期にすぐ○キロ痩せたのに落ちなくなった停滞期だ
ってやるのは初心者あるある

それは溜め込んでたグリコーゲンとそれに含まれる水分が落ちただけ
デブのダイエットの第一歩はまずそれを認めるところから
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:28:48.76ID:0R8adafQ
ID変えて自演たー身も蓋もないデブですね〜
毎回、書いた覚えのない事で絡んでくるからすぐバレちゃう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:42:58.16ID:ACON3X1H
月1の爆食デーで昨日は3000kcal食べたが300g増で済んだ
先月同様爆食デーの翌日は体脂肪率最低更新するのが謎

とにかく今日からまた1500〜1600kcal+運動の生活に戻るぜ!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:45:33.44ID:yybTfWPA
長年の引きこもりで極度の運動不足だったからジョグってる
キロ10分程度
歩きとほぼ変わらないしすぐ歩いちゃうけど無い体力を思えばこれが限界
目標はキロ6分で1時間走ること
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:24.81ID:BhFkyDXK
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうこと
油断して出歩いて見ず知らずの人間から感染させられて
自分の大切な人に伝染して死なせてしまったり一生残る障害を残してしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 12:14:29.80ID:joN1q7Dw
しばらく早朝15度前後でめっちゃ走りやすかったのに
昨日とか今日とか20度あるだけで「あっつ&#128166;」って思ってしまったワイがいる

ちょっと前までは25度↑で走ってたのに
人間の適応力恐ろしい
0829ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:05:31.54ID:Rc00z4EW
>>822
インターバル走としてやればいいから歩いたって良いんだよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 16:45:18.61ID:BJ3MmBl/
>>829
その通りやけもど残念ながらミナ基地外のゴミレスとしてゴミ箱にポイですわ…


ミナ基地外お手っ!
0832ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 16:50:59.41ID:0D1utZLF
年配者にインターバル速歩をすすめてる大学の先生がいるけど
普通に歩くよりも良い結果が出てる
だから走るのも強弱をつけても良い

不思議とダラダラ走る事に価値を感じてる人が多いけど強弱のある有酸素のほうが価値あるんだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:35:30.80
>>822
目的が痩せる事ではなく走る事ならその調子でペースアップすればいいんじゃないかね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:36:53.66
>>828
色々やってみて自分にあうものを見つける事だよ

大事なのは長続きする事
運動なんて死ぬまでずっと続けるものだから
0836ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:07.57ID:0D1utZLF
どこがボヤッとした話なのか具体的に指摘してごらん
ぼやっとしたツッコミいらない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:51:55.72
ボヤッとした事しか言い様がないんだよ

ただし要点は一つ

死ぬまで続けられる運動を自分なりに見つける

それだけ

一過性の減量は食事制限で達成できるが
それを生涯維持していくには運動は不可欠

それとは別に様々な運動にトライして筋肉や心に刺激を与えるのも大事
ま、生涯続けられる運動なんて散歩とか趣味の何かになるのだが
0838ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 18:56:28.68ID:0D1utZLF
>>837
おまえの書き込みは誰を対象にした書き込みなのかボヤっとしたまま書くから意味がない

おまえの中で答えが見つかったのならおまえだけでやってろよ
おまえは特にたいして知識がないんだから
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:25:25.36ID:BJ3MmBl/
…とボヤッと生まれてボヤッと生き続けるミナ基地外であったw


ミナ基地外お手っ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:28:13.27ID:BJ3MmBl/
ミナ基地外はボヤッと生きてる発達障害やからスレのミエミエの縦読みにすら気が付かない…


【縦読みに】ミナトのアスペ具合【マジレス】

918 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/04/16(木) 09:41:10.47 ID:A/hqXHTU

プロだと自分で言うだけあって結構良い事書くし
論理的に物事を説明してくれるよねミナトは。ま
だみんながミナトの良さを理解していないだけだ
と思うんだよ俺。そりゃミナトも人間だから間違
いを書く時有るし煽られれば煽り返したりしちゃ
う時も有るよ。でもみんながミナトに優しく仲間
のように接してあげれば違うはず。君もミナトも
人間だよね?理解しあおうよ!そうやって行けば
ゴールには明るいダ板が有ると思うんだ。きっと
みんな本当はそう思ってるんじゃないの?しばら
くミナトに優しく仲間のように接してあげない?
ずーっとじゃなくて良いから。良い提案でしょ?


920 賢いミナトさんはナマポのチワワを成敗します[] 2020/04/16(木) 14:42:52.10 ID:as8JvkTa

>>918
プロだから当然です

つーか馬鹿と仲良くしたいという気持ちは一切ないねw

これ何十回も説明してることだから覚えよう

覚えれないとチワワと同じ種類の人間ってことでミナトさんから罵倒されまくることになるよwwww
0842ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 19:35:50.15ID:0D1utZLF
>>840
牛乳と豆乳の味の違いわかる?
だいぶ味が違うものなのに判別出来てないようだよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:38:43.27ID:BJ3MmBl/
…と味覚障害のアスペであったw


味覚障害の食事メニューをご覧下さいwwwwwwww


【なんじゃこりゃ】ミナトの晩ご飯【味覚障害】

グリーンピースご飯にカレーをかけておかずに刺身、肉じゃが、きんぴら、味噌汁まで飲む発達障害児の晩ご飯メニューの証拠です
↓↓↓


949 ミナトさんのメダルは本物 2020/05/17(日) 00:50:59.46 ID:yAi9gXK1
ご飯はグリンピースご飯ww
鯵の刺し身
肉じゃが
カレー
きんぴら
味噌汁
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:24:50.83
>>838
ボヤッとしてるくらいでいいんだよ
背伸びした所で何か変わるわけでもあるまいと

運動の内容なんて人それぞれだろう
縄跳び好きなならそれでいいし、スクワットなら場所選ばないし、ストレッチは健康管理にもなるし
好きなのやりゃいい

あれこれ言い訳したり、効率とか考えて何もしないのが一番の悪手だから
もうね、一日中こまごまと動いてるくらいじゃないとスリムになれるわけがない
0845ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:27:09.79ID:0D1utZLF
>>844
>ボヤッとしてるくらいでいいんだよ

これより下の説明が意味不明
馬鹿が意味不明なことを書いても意味ないんだよ
0846ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:27:59.49ID:0D1utZLF
馬鹿が意味不明なことを書いてミナトさんは不快に感じる

馬鹿の書き込みはプロのミナトさんを不快にさせる

自覚のない馬鹿って人を不快にさせるからな
0848ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:29:45.64ID:0D1utZLF
ID無しの悪い癖なんだけどボヤっとした話をすぐに始める

これだけボコられてるのになぜ続けるのかわからないわ

やっぱり馬鹿ってチワワと同じで遺伝子レベルで足りないんだろうな
0849ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:30:50.78ID:0D1utZLF
>>847
圧倒的な知識量のあるミナトさんに対しおまえは何もしらない馬鹿

この現実をどうする?

おまえはボコられ続けて終わりで良いと思うよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:31:36.86
ボヤっとした話よりも中身のないレスの方が問題だと思うがそれについてはノーコメントだろうからどうでもいい
どうでもいいからレスしなくていいよ
レスがない時点でそういう事なのだと理解するから

何度も言うが、運動習慣は大事
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:32:19.42
知識量=google、ですね
わかります
0853ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:34:15.44ID:0D1utZLF
>>844

> 背伸びした所で何か変わるわけでもあるまいと

なぜ突然背伸び?どういうこと?

> 運動の内容なんて人それぞれだろう

逆にこれだけやっとけってやつはおまえと同じ馬鹿だと思っていい

> 縄跳び好きなならそれでいいし、スクワットなら場所選ばないし、ストレッチは健康管理にもなるし
> 好きなのやりゃいい

これ誰に言ってる?
膝悪いのにジョギングやスクワットに拘る馬鹿が多い現実をおまえはわかってない
好き嫌いだけで選んではいけない
ボヤッとした話で間違いを書くな馬鹿

> あれこれ言い訳したり、効率とか考えて何もしないのが一番の悪手だから

効率は大切だ馬鹿

> もうね、一日中こまごまと動いてるくらいじゃないとスリムになれるわけがない

これも誰に言ってるんだろうw
人によって正しいアドバイスは変わるんだよ馬鹿
0854ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 20:36:11.68ID:0D1utZLF
>>850
> ボヤっとした話よりも中身のないレスの方が問題だと思うがそれについてはノーコメントだろうからどうでもいい

またボヤッとした話してるよこの馬鹿
中身のないレスとはおまえの書き込み全部だぞ


> どうでもいいからレスしなくていいよ

いやいや自覚のないおまえのような足りない馬鹿はスルー出来ない性格なのでw

> レスがない時点でそういう事なのだと理解するから

これも何の話?

> 何度も言うが、運動習慣は大事

運動習慣が大事でないと言ってる人いないしわざわざ言う意味がわからない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 20:38:15.61ID:BJ3MmBl/
結論!


ミナルンペンのレスは


全部ボヤッとし過ぎで〜す!


AHAHA
0858ミナト
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:38.33ID:0D1utZLF
知識のあるミナトさんの書き込みは読みたくないでござるw

だからおまえはいつまでも馬鹿なんだよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:12:35.55ID:HKD/nU0N
運動が好きな性格でよかった
ジョギング楽しくて楽しくて

なんで今までぐーたらしていたのか
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:13:31.20ID:L0Ycs5Nt
ダ板でダイエット成功する為の秘訣はコレ!


ミナ基地外のゴミレスをゴミ箱に捨てる


コレ鉄板で〜す!(^o^)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:19:46.76ID:vuFkBxZL
フィットボクシング久しぶりにやったら全身いてぇwww
45分コースで503kcal消費とか出たけど、後半バテバテだったし実質消費したカロリーは半分くらいかな
手先足先までポカポカしてて気持ちいいわ、良く寝れそう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:22:39.26ID:u+tHYy6B
81.7キロ
ここ卒業するのももうすぐかな
気合い入れて今後もやってく
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 02:03:27.19ID:cOeINOIH
83から全く落ちなくなった。10日くらい停滞しとる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:18.05ID:NFiZ8lAT
80.2後少し、ここから1、2キロ上下する
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 11:58:53.15ID:bdWJQg1C
81.4
でも70台にいくの結構かかりそう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:20:48.35ID:+0K/JnNU
>>865
そこからが遠いんだよねor2
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:23:21.23ID:IuxcqLJS
スタートが80台だとむしろ遅い方では

最初の1週間で水分が2〜3キロ抜けて
1ヶ月あれば比較的落ちやすい内臓脂肪が3〜4キロ
合わせて5〜6キロ痩せてもおかしく無い

普通なら体重は結構落ちたけど
皮下脂肪はぜんぜん落ちてないおかしいぞぞ?ってようやく気づく頃
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:39:44.83
3.5kgって最軽量時で計測してるなら単純に食事改善や運動追加で水分が減っただけだな
痩せたのではなく絞れたというのが正しい
つまり脂肪はほとんど減ってない
むしろ筋肉が減って脂肪が増えてる可能性さえある失敗ダイエットの典型
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:40:47.46ID:I8/ok1Dr
今日79.6&#13077;になった記念。

9/1スタート 88.7&#13077;から。
出張中で3食コンビニだけど行ける行ける。
栄養的にどうかと思うが、個人的に一番楽な食事。

朝 セブンのツナサラダサンド
昼 鳥の炭火焼きを挟んだパン+ソイジョイプレーン
夜 タンパク質が取れる豚シャブサラダ+豚汁

運動はやってないが、仕事で17000歩程歩く。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:41:15.30
あとウエスト-5cmも単純に食う量が減ったとかで胃のキャパが少なくなってへこんだだけだろう
腸につまってるウンコの量も減ってるはずだし
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:43:52.46
>>880
17000歩いてるなら1万+軽度の有酸素を無意識にやってるわけだから
その仕事が続く限りはドカ食いや酒飲まなければ維持できるぞ
ついでに週末に趣味のスポーツでも始めるとより良いだろう

今の食事をあと10年くらい続ければ何とかなる
やめたらまた太るから気をつけるように
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:39.43ID:UpbwvJc+
>>879
体組成計では体脂肪率−1.3%落ちたけど、これも誤差の範囲ってことか?
割と辛かったんだけど、失敗だったんだなぁ。
どうなれば成功なんだ???
ダイエットの謎。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:56:22.53ID:hvwCOZD6
たまに1日1万歩とか2万歩歩くとか言うやつおるけど
ウォーキングで大事なのは心拍数だから
目標心拍数に達しない状態で何万歩歩こうが
めっちゃ効率悪いぞ

>>880もその17000歩を常にある程度早足で移動してるとかじゃないと
ダイエット効果は薄い
0887ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 20:26:42.07ID:Jx/lhis+
>>885
めっちゃ効率悪いと言ってる根拠おしえて?
0888ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 20:28:45.53ID:Jx/lhis+
ダイエット板でプロのミナトさんが不思議な書き込みと判断出来る書き込みに対し
説明求めても逃げる奴ばかりなんだよ

18 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/07(水) 19:49:18.50 ID:ynk5hfuv
どうやったら痩せるんだよ!
一日7kmのウォーキングじゃ無理なのか?

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/07(水) 20:11:04.27 ID:PAuxcQgH
>>18
7キロにどれくらい時間かけてるかによる

23 ミナト 2020/10/07(水) 20:13:48.04 ID:Jx/lhis+
>>21
1時間20分掛ける場合と2時間掛ける場合の違いを説明してごらん
0890ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 20:33:49.54ID:Jx/lhis+
>>889
ググる事はしない
なぜなら誰よりも知識があるから
0892ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 20:41:26.81ID:Jx/lhis+
>>891
他人の行ってる事を否定するなら説明出来ないといけないと思う
さあ説明してごらん


885 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2020/10/07(水) 19:56:22.53 ID:hvwCOZD6
たまに1日1万歩とか2万歩歩くとか言うやつおるけど
ウォーキングで大事なのは心拍数だから
目標心拍数に達しない状態で何万歩歩こうが
めっちゃ効率悪いぞ

887 ミナト ▼ 2020/10/07(水) 20:26:42.07 ID:Jx/lhis+
>>885
めっちゃ効率悪いと言ってる根拠おしえて?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:48:22.90
活動強度上げれば代謝量も増えるが疲労も増す
日常的な歩行の活動強度考えると、一時間あたりの消費カロリーは体重*2kcal程度
1時間に3000〜3500歩程度とすると一日1万歩で体重*6〜7Kcal
ちなみにあまり動かない人の場合2000〜3000歩なので差分は体重*5kcalくらい
80kgなら400kcal余分に消費できる

これは十分な量だがこれだけでは運動はしていないので
別途、毎日できる軽度の運動と週に数度のやや強度の高い運動を取り入れて調整する

つまり1日1万歩は糖代謝を必要とできる体を維持しつつ、カロリー差分で減量に向かわせるのに効率が良い
どこの肥満治療でもおそらく歩けと言われるのはそれだよ
体に負担が少なく、時間分散が可能でかつ人間として必要な筋肉を維持していける理想のやり方
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:50:24.01ID:VsxJmBhi
とりあえずミナ基地外は何のプロか答えないとね!(^o^)


ミナ基地外はよせぇ!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:51:03.83
簡単に言うと歩数と有酸素はイコールではないという事だな

歩数は活動カロリーと考えるのではなく基礎代謝の延長と考える
その他に何らかの運動を取り入れる事で筋力アップや血流改善などを目指す

つまり歩数と運動は別枠という事だ
あすけんみたいなアプリでは一緒にされるが一緒にしたら歩数重複してカロリー計算がおかしくなる
0898ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 20:54:20.19ID:Jx/lhis+
>>893
ミナトさんの知識が飛び抜けてるからツッコミ入れると怯えてる奴ばかりで笑うわwww

>>897
健康のためにはそういうこと
でもダイエットのためなら1万歩以上もありだよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:35.06
ミナトさんの知識は凄いが実社会で必要な知識かどうかは怪しい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:56:57.52
知識としては人気アイドルグループの名前と顔が一致するとかの方が大事かもしれない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:57:40.27ID:+A5Id0cJ
ウォーキングはそもそもの運動強度が低いから
ある程度のペースで歩かないと有酸素運動の域にすら達しないよ
ただ時間がかかって疲れるだけ
0902ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:00:15.69ID:Jx/lhis+
>>899
意味不明
ダイエットの話題をしてるだけで実社会での話は一切してない
関係ない話をダイエットの話題についてこれない馬鹿はすぐぶちこむ
0903ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:01:32.10ID:Jx/lhis+
>>901
まずおまえは有酸素の意味がわかってない
そして無駄な書き込みをした

ミナトさんによくボコられるタイプで自覚のない馬鹿ってやつだ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:03:47.87ID:rmmT25+x
えっ
ミナトさん的には7kmを1時間20分で歩いても
2時間で歩いても効果は同じなんだ?w

むしろその科学的根拠が知りたい
まさかミナトプロが逃げるとは思わんがw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:54.05ID:fQhG5H7X
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照
0908ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:13:08.32ID:Jx/lhis+
>>904
いやこちらは同じと言ってない
>>885 
>めっちゃ効率悪いぞ

このように言い切ってるからツッコミを入れてる
大差のないものに対してめっちゃ効率悪いは言い過ぎなんだよ

知識レベルが違うから知ったか系馬鹿の書き込みは違和感だらけなんだよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:14:21.90ID:fQhG5H7X
>>908
知識レベルも何も小学校低学年で習う漢字すら書けないダメ中年に教わることね〜よ馬鹿アスペ!


馬鹿アスペお手っ!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:15:55.92ID:fQhG5H7X
【無学】ミナトは英語もダメダメ【当然】

○ミナトの学力が小学校2年生程度なのは既知の事実ですが中学校1年生で習う英単語すら理解していない事が判明しました

以下、英語のバッド(BAD)をバットと何度も書くミナトの姿の証拠です


<証拠>
484 mNT (ワッチョイ 92ea-wzfJ)[] 2019/12/02(月) 00:46:29.98 ID:xZ6NKMJy0

キレおの動画はバットボタンが多い
バットボタンの多さは視聴者の評価

で・・・チワワの言い分はバットボタン押した奴は動画あげないといけないのか?w

馬鹿すぎ〜


<参考スレ>
足立区役所すぐキレる課 Part 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1574601727/


<感想>
「馬鹿すぎ〜」と書いてる自分がリアル馬鹿なのが悲しいですね…w
0911ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:17:36.27ID:Jx/lhis+
自称プロだからガチで知識レベルが飛び抜けてるんだよ

まあ馬鹿は気が付かないらしいがw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:19:46.74ID:fQhG5H7X
…と何のプロでもない知能小学生のゴミ中年であったw


ミナルンペンお手っ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:17.44ID:fQhG5H7X
勿論知識もゴミwwwwwwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:28.51ID:fQhG5H7X
【ストリクトとチートを知らないミナトちゃん】

フルストリクトとチートの意味が分からず無知を晒すミナトちゃん


725 mNT (ワッチョイ 7f30-B34Y)[] 2019/09/12(木) 14:45:03.31 ID:vj4T/Z490

ミナトさんのサイドレイズは24キロだけど30キロでも出来るよ?

728 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pmLi)[] 2019/09/12(木) 14:49:58.03 ID:SQTi11ihd

>>725
うん
じゃフルストリクトでサイドレイズ片手30キロのダンベルでやる動画で証明してね


765 mNT (ワッチョイ 7f30-B34Y)[] 2019/09/12(木) 17:56:11.66 ID:vj4T/Z490

体重60キロ台前半だと思うけど20キロサイドレイズ
このスレのチンパンは20キロでもびっくりだろうなwww
https://youtu.be/kgw34yAQun0?t=140
0916ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:23:03.49ID:Jx/lhis+
ミナトさんのツッコミに対し逃げるのは毎度だよ

なんで突っ込まれて都合の悪いことを書いてしまうんでしょうかね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:23:16.23ID:fQhG5H7X
ミナ基地外をずっと見てるけどこのアスペが何かを証明出来た回数…

な、な、なんとーーーっ!

0回で〜す!(^o^)
AHAHA


ミナ基地外お手っ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:23:45.98
だからさ
一日1万歩有酸素しろっていう話ではなく
1万歩歩いて更に有酸素しろって事だよ
1万歩は活動補償みたいなものでこれがあるから代謝が安定する
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:24:06.55ID:fQhG5H7X
じゃ答えよっか!
ミナ基地外は一体何のプロなんですか?


ミナ基地外お手っ!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:27:32.16ID:fQhG5H7X
何のプロなのか聞くとミナチワワが答えずに逃げる法則わらうわwww

何のプロなのか聞くだけでミナチワワの顔面踏んづけてるのと同じやからミナチワワをボコるの簡単やな!www


ミナチワワお手っ!
0921ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:33.41ID:Jx/lhis+
>>918
ID無しのデブは相変わらず何言ってるかわからんな
誰に向けて言ってんだよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:30:28.85ID:fQhG5H7X
小学校低学年で習う漢字すら書けないダメ中年
「プロのミナトさんはガチで知識レベルが飛び抜けてるニダーーーッ!」

一般的日本人の皆さん
「ぷっ!w」
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:31:48.47ID:fQhG5H7X
>>921
そりゃお前みたく小学校低学年の漢字も分からない英語のバッド/グッドの解釈も出来てないじゃ何も理解出来ねーよ馬鹿!


馬鹿アスペお手っ!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:31:57.30
>>921
これでわからないなら幼稚園からやり直さないと話にならないぞ

日中の活動量を増やして代謝が落ちないようにしつつ、
減量のための運動を追加するってだけの話だ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:33:11.81
歩数確保は太らないためにやるもの
有酸素運度は痩せるためにやるもの
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:34:33.49ID:fQhG5H7X
小学校低学年で習う漢字すら書けないダメ中年
「プロのミナトさんは>>918が理解出来ないニダッ!」

一般的日本人の皆さん
「お前の知能じゃ何も分からね〜よwww」
0927ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:36:48.86ID:Jx/lhis+
>>924
おまえの話がわからないのは繰り返し書いてる事だからな

人のせいにしてるってことは自覚ないのか?
0928ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:37:57.37ID:Jx/lhis+
>>925
そういう足りない脳みその中で整理されてる内容は邪魔なのでいちいち書かなくていいよ

馬鹿の解釈とか邪魔なのでどうでもいいんだから
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:39:58.44ID:fQhG5H7X
天井迄の高さ3mの部屋の天井にバナナをぶら下げる

部屋に50cmの台と1.5mの棒を置いてチンパンジーとミナトを入れた実験でチンパンジーはバナナを取れたけどミナトは部屋をウロウロするだけだったんやってw


ミナゴミクズお手っ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:21.75ID:fQhG5H7X
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照

【無学】ミナトは英語もダメダメ【当然】
>>910参照
0932ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:50.26ID:Jx/lhis+
今日も自覚のない馬鹿をボコってるだけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:42:24.51ID:fQhG5H7X
…泣きながらレスする自覚の無い馬鹿アスペであったw
0934ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 22:02:22.35ID:Jx/lhis+
足りない馬鹿を見てると木を見て森を見ずになる事が多い
馬鹿だから全体を見ようとしない
そして馬鹿だから何が目的なのかわからなくなるんだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:18:34.62
勝ち負けは大事だぞ
だから何だと言われたらそれまでだが
0937ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 22:26:17.30ID:Jx/lhis+
>>935
おまえは小学生なのか?

内容で判断出来るようになれよ馬鹿
0938ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 22:28:05.16ID:Jx/lhis+
>>936
勝ち負けだとおまえは連日フルボッコだけど別に良いんじゃね
痩せる事が真の勝ちだろうし関係ないところにエネルギー使うなよデブ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:29:40.89
別にフルボッコにはしてないぞ
かわいそうな奴だとは思うが知識はあるからな
0940ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 22:34:54.44ID:Jx/lhis+
おまえはかわいそうな奴なのか

デブな上に可哀想な奴w
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:40:44.20
自己紹介おつ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:44:04.12
ある程度まで極めていくと体重とか体脂肪率よりも
鏡にうつる姿や周囲からの声で十分になる

1kg減らそうとか、やっと60kg台だとか
そんなのは実はどうでもよくて
ケガしたり風邪引いたり胃腸悪くしたり
ストレスで禿たりEDになったり謎の発疹ができたり
鬱になったり薬物依存する方が問題だ

つまり、よく食べてよく運動してよく寝る、よく笑う
日々を輝いて生きていく事が何より大事なのだよ
これを理解するにはとりあえず10年くらい自分の体と対話続けてみるといい
0943ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 22:53:33.39ID:Jx/lhis+
>>941
ボコられたことがそんなくやしい?
0944ミナト
垢版 |
2020/10/07(水) 23:37:57.73ID:Jx/lhis+
知識面でボコられた奴って決まって関係ない話はじめるよねw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:51:11.61ID:Vf+QDBi0
知識面も何も…
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照

【無学】ミナトは英語もダメダメ【当然】
>>910参照
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:12:25.29ID:rm/UZ9+o
開始91.1kg 現在86.1kg(5kg減 23日経過)過去ベスト62kg

インラインスケート開始で、また体重がオチだした。
全身バキバキに筋肉痛なので、一時しのぎでプロテインを摂取。

スケートで1日1000kcalぐらい消費してる。凄すぎw
明らかに燃料不足に陥ってるので、その日の運動強度に応じて、
摂取カロリーを1600〜2200kcal間隔で調整できる様な工夫が必要かな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:24:40.87ID:k2FoKAL4
81キロジャスト
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:25:32.49ID:k2FoKAL4
台風でいっときジョグできないなぁ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:50:00.43
家の中で踏み台昇降でもしておけ
0951ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:14.84ID:3R2EGIHj
>>950
なんで負け

ちなみにこの教授の言ってるインターバル速歩はミナトさんが何度もすすめてる
0952ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:28:50.45ID:3R2EGIHj
結局聞かれた事に答えられなかったのだから勝ち負けで言えばミナトさんの勝ち

馬鹿相手に勝ってもうれしくないし勝って当然だよ
0954ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:43.25ID:3R2EGIHj
>>953
俺が答えないといけない理由を教えて

まさか俺が効果が同じと言ってると思った?

それならおまえの読解力に問題があるわ

馬鹿だね
0957ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:38:30.64ID:3R2EGIHj
チワワ君はイライラなんてしてないでしょう

この頭の悪さがデフォだよ

話が通じない

ミナトさんが何を言ってるのか理解出来ない

簡単な文ですら理解出来ない

ガチのおちこぼれ
0959ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:42:10.02ID:3R2EGIHj
チワワと違い聞かれた事に答えるのがミナトさんだけど
今回の質問はミナトさんが答えるべき質問でなかった

なぜならチワワの読解力がなさすぎることによって起きたアホな質問だから
0961ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:45:10.65ID:3R2EGIHj
ミナトさんの言ってる事ってブレないからねw

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1562167951/

771mNT2019/10/06(日) 22:26:11.27ID:TnsnxiZI
https://www.youtube.com/watch?v=OubnNp6K9Zg
最大心拍数の70〜80%45分はかなりきついと思うがこれと比較すると踏み台は緩い
ダラダラやる運動よりインターバル速歩のような強弱のあるもののほうが肯定的な研究が多いんだ
0962ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:46:49.31ID:3R2EGIHj
やっぱりミナトさんってプロですねw

知識のないチワワが嫉妬するわけだわ
0966ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:53:37.65ID:3R2EGIHj
文を読めないチワワくんっていつもボコられてるね
0967ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 13:55:08.60ID:3R2EGIHj
>>963
否定してないよ?

もし否定したと判断出来る箇所があるなら書いてごらん

小学生低学年レベルの国語の勉強をしようw
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:01:35.64ID:I+OGwqLE
【4ヶ月前…】ミナトの記憶力【…覚えてません】

毎度デタラメな事しか言ってないので自分の発言すら覚えていませんwww
↓↓↓

981: mNK (ワッチョイ 0230-OF6d) [] 2019/02/08(金) 11:27:27.00 ID:DtnsoMJO0

ホットミルク味噌汁など温かい物を飲んで寝る
でも空腹はすぐなれると思うよ


900:mNT (ワッチョイ 9330-eGkX) 2019/06/25(火) 20:18:11.78 ID:xwie35h50
寝る前に牛乳を飲むのは間違いだから別にどうでもいいよ
物を知らない馬鹿が書きこむと面倒なんだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:03:03.95ID:I+OGwqLE
いつも知ったかぶりのミナ基地外…
今迄に自身の発言の根拠を証拠を提示して説明出来た回数…
な、な、なんとーーーっ!

0回で〜す!wwwwwwww


嘘つきミナ基地外の発言は証拠の提示が無ければ全て嘘って認識でオッケー!(^o^)

ミナ基地外お手っ!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:06:06.09ID:I+OGwqLE
ミナ基地外の発言に対してキチンとした説明やエビデンスを求めると兎に角逃げまくりますwwwwwwww

これウ板&ダ板の常識で〜す!(^o^)


じゃ試しに私がミナ基地外に質問!
ミナ基地外は一体何のプロなんですか?


ミナ基地外お手っ!
0974ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:09:33.65ID:3R2EGIHj
>>968
いつ否定したんですか?

頭の弱いおまえの脳内で起きた事を書くのはやめましょうね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:19:51.60ID:PxdsGsoa
ミナトさんはもう手段と目的が入れ替わっちゃって
正しい知識を伝えるのが目的じゃなくて
他人の揚げ足をとるのが目的になっちゃっってる

叩くためだけのレスを無理矢理ひねり出すから逆ネジ食らうんだよ
0977ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:32:00.55ID:3R2EGIHj
>>975
書き込み内容を素直に理解出来ないことが敗因だと思うよ
頑張れよチワワくん

>>976
手段と目的はチワワ見てて感じるわ

今回のやり取りで俺の行ったことで間違った事あったかなw

揚げ足を取るのでなく他人に対してダメ出しをするのならそれなりの理由ぐらい書けとツッコミを入れただけだよ

ダイエットのためにはゆっくりだろうが速歩きだろうが大差ないのは事実だからな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:37:31.35ID:whHOXTsX
>>977
>ダイエットのためにはゆっくりだろうが速歩きだろうが大差ないのは事実だからな

はい、これが間違い
ついに自分で認めちゃったじゃんw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:39:40.04ID:UEygISEJ
>>977
散々早歩きは否定してないって言い張ってたのに結局否定するのかよw
もはや脳に障害があるとしか思えない
0980ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:39:51.03ID:3R2EGIHj
>>978
なぜ間違いなのか説明してごらん

やはり他人の意見を否定するなら説明ぐらいしないとね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:41:27.34ID:5g3T/Pdh
>>977
だからその
ゆっくりだろうが速歩きだろうが大差ないっていうエビデンスを出せって言ってるだろ

答えられないなら俺の勝ち
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:42:28.14ID:6chiUBYb
>>980
ミナ基地外に説明やエビデンスを提示しても見ないふりや基地外連呼で逃げ回るからねwwwwww

ミナ基地外は叩かれるだけの存在なのです!
これ何回も書いてるからいい加減覚えましょう!(^o^)


ミナ基地外お手っ!
0984ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:44:16.59ID:3R2EGIHj
「めっちゃ効率が悪い」と言ってる奴はその説明をせずに逃げた
この書き込みに対し大差ないとプロのミナトさんは言ってる

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/07(水) 19:56:22.53 ID:hvwCOZD6
たまに1日1万歩とか2万歩歩くとか言うやつおるけど
ウォーキングで大事なのは心拍数だから
目標心拍数に達しない状態で何万歩歩こうが
めっちゃ効率悪いぞ

887 ミナト 2020/10/07(水) 20:26:42.07 ID:Jx/lhis+
>>885
めっちゃ効率悪いと言ってる根拠おしえて?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:44:32.33ID:6chiUBYb
ミナ基地外の発言に対してキチンとした説明やエビデンスを求めると兎に角逃げまくりますwwwwwwww

これウ板&ダ板の常識で〜す!(^o^)


じゃ試しに私がもう一度ミナ基地外に質問!
ミナ基地外は一体何のプロなんですか?


ミナ基地外お手っ!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:45:21.11ID:6chiUBYb
何のプロなのか聞くとミナチワワが答えずに逃げ回る法則わらうわwww

何のプロなのか聞くだけでミナチワワの顔面踏んづけてるのと同じやからミナチワワをボコるの簡単やな!www


ミナチワワお手っ!
0987ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:45:49.99ID:3R2EGIHj
「めっちゃ効率が悪い」なら説明しなさいよ

逃げずにスレを荒らすなよ

大差ないものを「めっちゃ効率が悪い」と言っちゃ駄目よw
0988ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:48:27.99ID:3R2EGIHj
>>983
知識豊富なミナトさんが何をググるんだよ馬鹿

チワワは馬鹿だからググってミナトさんに対抗してることが多いのかな?

「めっちゃ効率が悪い」と言ってる奴はその説明をせずに逃げたけどググって見つからなかったのかな?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:58:39.53ID:nqmKb+xy
>>988
知識も何も…
結局スレ一番の馬鹿はコイツなんだよなぁwwwwww


【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>408参照

【無学】ミナトは英語もダメダメ【当然】
>>910参照

【ストリクトとチートを知らないミナトちゃん】
>>914参照
0992ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 14:59:58.54ID:3R2EGIHj
>>989
暇だよ

>>990
知識のない馬鹿しかいないから論破出来る奴いないでしょw

毎度読解力のない馬鹿相手だけど論破したらこの季節に雪降るぐらい異常なことだわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:01:16.78ID:Z116tqwI
ミナトさんは暇なんじゃなくて自己愛性パーソナリティ障害だから
自分の意見がちょっとでも否定されると
全人格が否定されたような気分になっちゃうんだよ
つまり
いま彼は自分の存在をかけた必死の戦いをしてる訳

生暖かく見守ってあげよう
0994ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:02:32.01ID:3R2EGIHj
>>993
そうやってボコられると関係のない話をするのが知識のないバカの悪い癖だよね

おまえは知識がないからボコられただけなんだよ
0995ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:03:49.46ID:3R2EGIHj
自分の意見が否定されるのは面白くないね

なぜなら圧倒的な知識量の差がある足りない馬鹿が否定してくるんだぜ?

100回やり取りをして100回ともミナトさんが正しい

それぐらいの実力差だかね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:04:22.44ID:lEl2MZOx
自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。


まんまミナトさんでワロタ
0997ミナト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:16.92ID:3R2EGIHj
一般社会だとこのスレにいるような馬鹿は非常に少ないから
否定されても特になんとも思わない

「俺が間違ってたかな」と思う時もある

でもこういうスレの馬鹿相手ではほぼ100パーセント俺のほうが正しいからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 15時間 41分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況