私のデフォルト体重は51〜53でここが人生でほぼ占めてた体重ですね
ですので50切るのは至難の業でしたね、3月〜開始52キロから今−3.2キロです
筋肉が減って体脂肪が増えてる、、
では私は4キロほど筋肉のみが減ったという事でしょうか?私はほぼ1500とってますが
栄養足りてる状態で筋肉のみ溶けてる、、??基礎代謝より大幅に減らしトータル600
で3キロやせた人がいたらそら全部筋肉でしょ?と言われても仕方がないでしょうが
危機的状況でもなく筋肉のみ削られるってあり得ますかね?筋肉削られると
かなり疲れ易いですよね、以前経験してるので、今はむしろエネルギッシュですね
活動量も上がり生活代謝上がってる感じでむしろ筋肉増えてる感じですね
快腸でお腹がペッタンコで肩にはしっかり残ってます
以前の失敗の時は肩幅減り腹回りが減りませんでしたね、今は自分比で理想の体型ですね
それなのに筋肉のみ減ってる・・???その理屈が全く理解できませんね