X



リポドリン飲んで痩せる 5瓶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:34:36.17ID:29/oeF8s
お薬は楽しくほどほどに。

前スレ
リポドリン飲んで痩せる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528281173/
リポドリン飲んで痩せる 2瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1553486300/
リポドリン飲んで痩せる 3瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1574434956/
リポドリン飲んで痩せる 4瓶目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1583409819/
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 11:49:06.82ID:jVBOpEN0
体力前借りしてる感あるわ、
だから週1,2日動かない日はリポ取らずダラけてる。

黄色の場合リポ抜きした次の日の効果は顕著だし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:58:11.68ID:rTO1RykU
リポドリン届いて1錠飲んでみたけど聞いてたような副作用はないなぁ・・・
ちょっとぽかぽかしてるぐらい
体重80kgだとそんなもんなのかな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:34:25.64ID:rTO1RykU
>>571
さすがにそれはどうかなっちゃいそうだから明日は2錠で試してみるよ
普段筋トレするときカフェイン400mg摂ってるからカフェイン耐性とかも関係してるのかな?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:28:42.39ID:fwtSAzvQ
158.50キロが嫌で飲んで3日で47.1になった 嬉しい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:35.03ID:URqcVBzE
572だけど2錠飲んだらいい感じに効いてる気がする
エフェドリンの副作用に血清カリウムの低下ってあるだんけどみんなカリウム多めに摂ったりしてる?
手足の震えはカリウム不足から来る症状なのかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:49.70ID:fwtSAzvQ
>>576
全くお腹空かないから食べなくてもいけるって思っちゃう。計算してなかったけカロリーオフのゼリーひと口(リポこれで流し込んでる)と夕方くらいに野菜か刺身か焼き魚食べてる。炭水化物は取ってないよ〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:33.78ID:kg85wk3x
赤3ヶ月飲んだから次は黄色にチャレンジしようかなと爆食いはしなくなったのと生理前の1.2キロの増えはあるけれど5キロは落とせたと思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 17:09:00.51ID:qZXr2cSI
>>570
少なくとも一週間くらいは様子見したほうが良いよ。
予算あるなら血液検査などで肝臓腎臓の働きのチェック。
薬増やすかはそれから。
1週間経っても強い副作用がないなら少しずつ増やしていったほうが良い。
副作用も必ずわかりやすいようなのが出るわけじゃないから、肝臓腎臓ぼろぼろになってから気づく場合もある。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:39.89ID:eitRU8Ty
Apple Watch‎で消費カロリーチェックしてみたんだが、明らかに赤飲み始めてから消費が上がってるわ
これは痩せるわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:33:18.70ID:6v0f66Wd
クレンと黄リポ併用したことある人いる?
併用してみたいんだけど飲み合わせ大丈夫なのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:42.22ID:45KR3pYo
黄色はダメだった
指先の震えがとまらない

赤に変えたらそこまで酷くなかったから
赤の方がマイルドなのかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:53:33.37ID:IlHxOTAH
赤の方がマイルドだけど体重の減りもマイルド
いつもオオサカで買ってたけどうわさのサプの黄色買ってみようかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:20:47.00ID:uX+v718v
長かった休薬期間終わり!
今日から再開で明日から体重計乗るのが楽しみ!
途中痔の手術があるから2日くらい飲めないけど、また痩せられるといいな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:00:06.61ID:6v0f66Wd
>>596
wikiからの引用だけど薬効が無くなるから休薬期間は設けた方が良さそうだね


エフェドリンは交感神経刺激アミンである。おもに、交感神経系(SNS)の一部のアドレナリン受容体に間接的な影響を及ぼす。アゴニストとしてα-およびβ-アドレナリン受容体の活動を増強する間、主としてシナプス前細胞においてノルアドレナリンをシナプス小胞から移動させる。移動させられたノルアドレナリンは、自由にシナプス後細胞の受容体と結合する。短期間に反復投与するとタキフィラキシーが認められる。

タキフィラキシー (tachyphylaxis) とは脱感作のうち、特に急性のもの。

薬剤の反復投与により薬剤が急速に効果を失う場合がある。これを脱感作と呼び、実験的には高濃度の薬剤が作用部位に長時間止まることが原因で発生する。タキフィラキシーの例として、エフェドリンを投与すると交感神経終末からノルアドレナリンが放出されて血圧を上昇させるが、反復投与すると神経終末のノルアドレナリンが枯渇するため、効果を発揮しなくなる。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:21:13.49ID:0jfy0IOc
>>597

黄リポの休薬期間用にサプでエフェ入りの黒リポ買ったんだけど、それだと結局耐性ついて効かなくなるのかな?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:57.32ID:ldHXxWNG
>>601
飲んじゃった・・・

ノルアドレナリンはチロシンから合成されるからチロシンを積極的に摂取すれば耐性付きにくくなるかもしれないね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:47:36.24ID:f8p2zGym
緑1錠あまり効かないと書いた者だけど飲んだり飲まなかったりしてたせいか昨日今日すごく効いてて心臓が変な感じにボコボコ動く。
赤少し残ってるから変えようかと思う反面あの匂いがトラウマすぎて飲むのをためらってしまうなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:01:45.77ID:zbD/xJfo
黄色をサプリンクスにて初めて注文して到着待ち。
朝ご飯食べてから飲んだほうがいいの?
できるだけ健康的に使いたい。
おすすめの使い方あったら教えてください。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:44:05.19ID:5EAQezcJ
>>612
ご飯を食べて1〜2時間に飲むのがベスト
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:50:48.12ID:x5J2c61Q
ダメだ、そろそろ1瓶終わるけどぜんっぜん効かない。何これ。ちなみに入手先はオオサカ堂。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:55:42.64ID:x5J2c61Q
もしかしたら>>516が理由かな?毎日コーヒー飲んでたし。
てことは錠数増やしても無駄かな。1.5錠に増やしてみようか迷ったんだけど。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:09:44.21ID:Yv6f4l+a
休薬期間開けて赤再開
休薬期間前2ヶ月で10Kg減
休薬期間中朝昼晩普通の食事とってたけど2キロプラスくらいに抑えられたから今日からまた頑張ります
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:29:28.95ID:YW+2oOQu
エフェドラの耐性が一番のネックでカフェインは常識の範疇なら特に問題視しなくていいかも。

リポドリンの効果が体感出来ないなら運動も加えた方がいい。食欲失せるから。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:10.21ID:Wj0jTbpJ
今日赤届いたので早速1錠。特に何も変化ないな。食欲無くなるってことはビタミン剤とかで補うようにしたほうがいいのかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:16:20.34ID:cEfGAx5e
160の50だから体デカイわけじゃないのに
半錠じゃ全く効かない、副作用はちょっと動悸と体熱いくらい
コーヒー好きでカフェイン耐性あるからかな?1錠試してみよう
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:56:59.73ID:FaxSgLDO
182cm 82kg 一日半錠で4週間→75kgになった
コーヒーは全く飲まないからカフェイン耐性に関係ありそう

週に一回は休薬してチートデイを設けても体重は微減するからガチでこれ飲んだらヤバいくらい痩せるんだろうな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:15:26.72ID:5HxxzIUf
>>625
ありがとうございます!参考にします!
それと海外のサプリ購入は初めてなんですがボトル中身の破損防止は綿なんですね。日本だとビニールが多いのでびっくりしました
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:52:48.79ID:9R87QrPh
>>614
わきがみたいにもなる、、汗たくさんででそしてまた臭くなるよね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 01:45:59.50ID:NQIDNpRW
たしかにちょっと、ワキガっぽいかも…
ワキガの人ってちゃんと対策してないんやろなと思って軽蔑してたけど、対策してもどうにもならないこともあるんやね。
リポ1日2日やめた程度じゃ匂いなくならなかったし完全にやめた時ちゃんと元に戻るんだろうかと心配してます
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 02:16:43.51ID:tgxd1h7+
痩せてる人は、極端な食事制限により痩せてる感じですか?リポに頼るのはリバウンドしやすいダイエットと言える?
維持してる人はどうしてるのでしょうか。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:15:36.76ID:FgHFYUxV
>>629
デブから標準になったマイナス10kg後は、1日600kcalに抑えていた食事を1500kcalオーバーにしてもリバウンドしませんでした
ただ、飲んでる間毎日1時間半ウォーキングしてきたので筋力がついたのもあると思います
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:04:52.69ID:0ukFsmNu
一ヶ月レポ勝手に置いとく
毎日1〜3錠ペースでほぼ毎日飲んだ
元々カフェインに強いので、大きな副作用はなし
体臭きつくなるので人と摂食する前日は抜いてた
体重は結果的にはマイナス3キロ、食事制限とジムあり
正直あまり満足した効果は無いけど、食事制限が楽にできるから良しとする…
ただ飲まなくなると普通に食欲戻るから依存しそう。とりあえず二ヶ月目入ります
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:30.50ID:fgXxtdul
赤から黄色に戻したけどこの時期だと体温上がるから熱中症になり易くなるやもしれんね、赤ならそこまでキツくないけど黄色はやべぇ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:03:07.68ID:U4fwKDWe
黄リポ飲みはじめて5日目で次の日飲んでないのに朝から気持ち悪くて頭痛と色々体調不良で昨日と今日飲まなかったんだけど
生理前だからかもしれない?
生理中危険と書き込み見たことあるけど生理前も副作用強くでたりするのかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:07:06.02ID:U4fwKDWe
>>634
わかる。お風呂入れば臭くなくなるけど汗拭きシートとかで拭いたらもっと臭くなって焦ったw
脇だけじゃなく体臭もだからなのかなwつら
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:19:46.60ID:QLKfnggc
2ヶ月でしっかり落として、この1ヶ月はリポをかなり減らしてとりあえず体重はキープできた
ここからまた頑張って飲む
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:21:23.12ID:QLKfnggc
>>637
生理前〜期間中は止めといたよ
PMS、生理痛あるからそこで頑張らなくてもいいかなって思って
薬もったいないし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:06:37.88ID:zea08/6i
自分は生理2.3日目はただでさえ体が辛いから飲まない
人によって違うから自分の体と相談して飲めばいいよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:32:56.24ID:StQ/eFmk
むしろ生理前こそ飲むわ
その時期の食欲爆発抑えるために飲んでるんだから
生理後は飲まなくても過ごせるからプチ休薬してる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 17:17:17.48ID:E0lPtMtZ
今日朝ごはん食べて少ししてから赤半分飲んだけどなんだかめっちゃ効いたなー
全然腹が減らなかった
でもたまにすごく腹減る時もあって、なんだろうこの違い
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 02:22:40.58ID:bDojXTBv
>>640
なるほど、生理痛と重なるのも辛そう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 02:24:55.42ID:bDojXTBv
>>642
色々試してみる!ありがとう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 02:29:26.05ID:bDojXTBv
>>643
たしかに飲んでいたら食欲爆発を防げるよね
飲んでたら生理終わって痩せやすくもなりそうだね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 02:30:30.77ID:bDojXTBv
>>645
おおー使ってみます!ありがとう
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 04:11:32.78ID:/DpVP3TG
黄色はすぐ慣れたけど赤は半錠でもキツイ
仕事ある日は飲めないから数錠消費しただけで終わった。コロナ太りしたから再開するかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:48:05.53ID:tdqV/82T
偽物云々置いといてサプリンクス黄色と他業者の黄色は区別した方がいい気がする…個人差あるだろうけど赤より軽いとは思えん
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:41.35ID:iVmeajPG
黄色は一般的にいう副作用がなく体重が減る
赤は副作用諸々は最初強く感じる食欲抑制効果もある
食べても体重型減っていく黄色が自分は好きだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:42:41.48ID:G11+ZwFb
汗問題あるねえ
女性用の汗ふきシートだと小さいからメンズビオレのデカくて沢山入ってるの買って拭いてデオナチュレ塗りたくって凌いでるわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:17:20.91ID:iOhtHTgI
リポ黄色は俺の体質に合わなかったが、リポ赤は俺の体質に合っているようだ。
8:20にちくわ食べたあとリポ赤飲んだんだが、13:17にパン食べるまでお腹空かなかった。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:50:05.70ID:PyYHNDkc
これ性欲ばぐったりする…?
食欲無くなった代わりなのかえぐい
ホルモン乱れまくってんのか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:25:04.46ID:VHUFp0Uf
休薬すると異常な眠気が続いて全然動けなくなる
シャッキリするって書いてる人もいるけど、自分はそんな感じしないな〜と思ってただけで覚醒してたっぽい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 04:42:35.74ID:+CvGfb51
するよなあ覚醒
医学生が徹夜明けのテストには葛根湯飲めって医学部教授に言われるくらいだし
にしても尿が臭い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況