X



防風通聖散(ボウフウツウショウサン)その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:14:01.70ID:VHsJep6E
あげ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 09:12:57.08ID:P+u9L2D/
これと食事制限併用してのダイエットしてるが8kg痩せた
1ヶ月に1キロペースだけど
飲んでない時よりも飲んだほうが体重落とせてる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:52:03.32ID:GXeCNzM1
これってただうんちが出るだけじゃない?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:11:01.86ID:4GfMDNAD
体重が20kg落ちたら下痢が止まった。
これと筋トレと若干の糖質制限で6ヶ月で20kg落としました。

まだ、BMIで23%、体脂肪率19%でやや太めだけど、落とす脂肪が底をつきかけているから出なくなったと言うことなんでしょうか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:47.09ID:qtRfVKhQ
腹痛はすごいし軟便だけど1日数回でてくれる
そこらのダイエットサプリはもう信じない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:47:20.20ID:oKcAPd3C
今日から飲み始めた。北日本製薬!
>>222 さんのように、半年で-20kg減量できればな。
食事管理、筋トレ、有酸素運動をストイックにやってます。
体質に合うことを祈る。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 22:15:36.92ID:MceGyfpW
ランニング中に急にお腹に刺激きて、
漏らすかと思った…セーフ!

独特の臭い…わかるかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 11:07:59.31ID:RpKHaZWd
やっぱり糖質制限は必要か
甘い物や砂糖入りの飲み物が苦手でもともととらないし
米や麺は食べたいんだけどなー
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 09:21:21.93ID:MdciFEHV
もともと快便だったのがこれを飲んで弛くなり
薬をやめると便秘になったかのような気持ちになる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:53:55.44ID:59whaq+4
ナイシトールのお試し版からロートに切り替えた

飲みこみやすさ全然違うねロートの方が良い
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:46.74ID:dQRiXPIx
防風通聖散飲んでるんだがこれ食欲が抑えられるね
調べると食欲抑制効果があるっていう論文もあった
1日3回飲めば一日中空腹感がなくなるから
食事制限していてもつらくないしドカ食いも減らせる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 16:32:30.61ID:djjmQcmm
この薬体おかしくならん?
動悸したり体痺れたり
特に足の痺れが凄くて何かの病気かと

この薬のせいかなと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 17:32:24.15ID:v3eIOOgP
>>245
私は病院で1ヶ月処方されたことがあったんだけど、先生がこれあんまり身体に良くないからやめとこうかって中止になった
何らかの影響はあるのかも
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:56.54ID:djjmQcmm
>>246
ありがとうございます
お医者さんが?
じゃあ本当にヤバイんじゃw
明らかに体おかしくなるんです!泣
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 21:15:57.27ID:e9BBmjCT
毒(防風通聖散)をもって、毒(肥満,便秘etc)を制す。
だと思ってる。
ずっと飲み続けるものでは無いと聞いてるからね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:35.23ID:DH1l8ljH
5ヶ月で5kg太ってしまい、漢方を飲み始めたけど下痢状態です。元々便秘ではなかったです。ゆるい糖質制限と筋トレ含めて1週間で1kg程度体重が落ちました。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:51.62ID:n8bafTaQ
筋トレと言えばプロテイン等のサプリメント飲みながらコレ飲んだら筋肉作るための栄養もやっぱり流れちゃうよなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 16:33:17.59ID:ubEZB3Fm
動悸する…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:44:42.79ID:c4t2/Rrr
下痢止まらないですがきいてますか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:01:32.91ID:+NBrZ+Ki
252ですが、2週間で2.5kg減りました。筋トレとゆるい糖質制限もしています。やっぱりお腹はまだゆるいですね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:53.05ID:JlszQSBU
やっぱり糖質制限いれないとダメかぁー
増えはしないけど減りもしない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:24:36.07ID:a4HYM08a
>>261
すごいね、若いし元の体重も結構あったのかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:37:35.18ID:1atiLx4v
俺もひと月で3キロ落ちたわ
効くんだな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:48:07.67ID:9I89lXty
飲みだして1週間過ぎたけど、
生理前で普通は減らない時期なのに
スルスル落ちたわ。1.5キロ
ガッツリ食間に飲んでる。
朝6時、11時、15時で。

ヘルシアも飲んでるけど、防風が効いてる気がする。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:14:12.66ID:u6MuaoWl
>>268
食事制限と筋トレかなぁ。
といってもゆるゆるで、食事は1日のカロリーを1800に抑えるようにして、
筋トレは腕立てスクワット腹筋足回しを30回ずつやるだけ。
頑張りすぎても続かないからこれ以外は今までと全く同じ生活でしたね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 06:47:35.56ID:i+aXOs99
>>270
今の体重なら2000ぐらい食べても減っていくと思うよ。
筋トレも最初はスクワットだけにするとかでもいいし。
管理アプリ入れて食べたもの記録してみるといいかも。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 11:56:46.75ID:h5qM/nAA
標準体重まであと6キロなんだけど糖質制限、カロリーコントロールしつつ有酸素に筋トレしながらこれ飲む生活3年くらい続けてるけどそこから±2kgウロウロしてて全然駄目
皮下脂肪ぶよぶよなんだけどこれが体にとってベスト体重と体形なのか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:07.54ID:yw+oHix7
飲み始めて2ヶ月経って体重に変化はほとんどないけどウエストが5センチくらい凹んだ
便秘気味が解消されたからなんだろうけどどんだけクソが詰まってたんだろうねw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:57:16.76ID:l65bRCTC
1日1800も食べられて痩せられるなんて羨ましい
基礎代謝1300しかないからそれ以上食べたら太る
1日3食食べたら太るし2食で維持、1食でようやく痩せていく
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:27:05.10ID:JjJ0M7NH
>>274
基礎代謝分だけ食べてるなら痩せますよ。
生活上何らかの活動してるでしょ?
その分、消費カロリーは上乗せされるわけだ。
食事回数は減らすのではなく、増やす発想で。

他人と比べてはいけないよ。
年齢性別、筋肉量、活動量、それに体質や生活習慣が異なるから。
数字に惑わされてはいけない。

1300が少ないと感じるのは、なぜか?
単に大食いなのか?(で、太る体質であれば、食べる量を減らす工夫、GI値や食べ順、食事タイミングの見直し)
脂っこいモノや糖質多めのモノを習慣的に摂りたくなるから?(洋菓子やスタバのフラペチーノを常食してるとかね)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:14:49.24ID:l65bRCTC
>>275
1300なら三食だと一食433食べられるけど痩せず現状維持な訳よ
フラペチーノ食べたい訳じゃなく大食いでもないけど普通に一食433だと寂しいご飯だよ
1日三食だと寂しいダイエット食食べてても痩せないで現状維持って悲しいよ…
毎日ジム行くようなアクティブさがあればもっと食べても痩せるんだろうけどコロナ怖いし
生活強度低いから上げないとと思って家で地道に筋トレとストレッチしてるけど焼け石に水よね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:04:43.82ID:JjJ0M7NH
>>276
コロナ禍の中、現状維持出来てるだけでも
自分を褒めてやって良いかなーと!

食事我慢してる感じだとツライな。。。
(空腹感と戦ってたら、もっとツライ。。。)
ケトジェニックにして、MEC食にするとか、
ローファットで脂質削って、穀物・野菜・和菓子楽しむとか。
いかに好きなモノでカロリー稼ぐか?という
遊びみたいに取り組むと楽しいかもー
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:30:49.75ID:l65bRCTC
>>277
まともな食事で433に抑えるのって、もうすでにローファットで野菜ばっか食べてるよ…
和菓子一個最低100あるしその分ご飯のカロリー削らなきゃだから栄養素も減るし現実的じゃないなー、たまになら良いのかも?
でも防風飲んでるからか腹筋の効果かなんとなくお腹周り減った気がして嬉しい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:54:52.28ID:zRB5Z9sJ
これめちゃくちゃ効くわ、自分には合っている。
3週間で2.7キロ落ちた。
デブではない。
BMI22.6
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:05:27.48ID:zRB5Z9sJ
>>281
定義が難しいが、病的なデブではないという意味
例えば身長165で80キロとかそういうスタートだと
割と早く減るよね。

自分は今165/60
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:42:50.54ID:B3ioWoFT
165の60はややぽちゃだけど、でぶって言われる筋合いはないんじゃないかな
と160 60の自分が言ってみる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:31:12.71ID:2EZ6hKXs
160cm55キロだけどこれ飲んで半年
55→49まで落ちました
ただ飲み始めのような便ドッサリ感はなくて、飲む量を増やし始めた…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:34:27.36ID:zRB5Z9sJ
いわゆる標準体重+3キロ以内という状態で
3週間で2.7キロ減らすという速度は
自分のデブ人生の中でもかなり衝撃的。

防風の効果はすごいと思うわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:18:49.12ID:EPH9Jc5G
それがコレのせいかコロナ自粛のせいかを見極める必要があるのでは?
俺も2ヶ月で5kg落ちたけど、数年飲んでるコレじゃなく、TVやネットでやってた自宅トレーニングを真似て摘まみ食い3日坊主したからだし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:40.22ID:NoWel9li
自分は、

便秘気味
基礎体力高め
麻黄湯が体質に合っている
風邪などで寝込んだとき麻黄湯飲んで回復する
回復までに一晩でなぜか2キロほど痩せている

という体質から、
防風通聖散が効くんじゃないかと推測して
結果とても効いている。

白石薬品のを飲んでるよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:46:44.80ID:rP3G/Mdh
お腹がへっこむので真面目に規定量飲んでたら、肝炎言われた。みんなも気をつけてな。長生きしろ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:00:56.00ID:zIa9UFQT
>>292
ロートかクラシエのくらいしか知らなかっったけど楽天見たら期限10月までのが安売りしてたから買ってみた。
届くの楽しみ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:09:06.75ID:TDAepJUR
>>295
>>292 だけど、自分が今飲んでるのそれだよ。
一月で4キロ痩せてびっくりしてる。
コストコにも売ってるよ。
体質に合うといいね!
停滞期もあった。10日くらいかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:11:37.81ID:TDAepJUR
スタートが63キロ(165センチ)
4キロ落ちて今59キロ。

なかなか破れなかった60の壁を軽々破れたことに驚いてる。目標は53だよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:51:08.75ID:Nqe2EU9d
BMI、身長165の適正体重60ぴったり位だったと思う
それ以上体重落とすの筋肉落ちないように管理しないとリバウンド引き起こすし不健康だと思うよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:00.07ID:hndqAXMX
停滞期ってその期間にやった事(防風通聖散の服用、運動、食事制限)は無駄になるんじゃなくて遅れて効果が出ると考えていいの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 08:10:07.84ID:y6k1whO8
>>299
停滞期はそんな感じだよ
体のホメオスタシス(通常でいようとする力)が
働いてるから、何をやっても落ちないんだけど、
だからといって普通に戻すと、
身体はしてやったりという感じで元に戻るよ。

でも、停滞期に入って少ししたら、
炭水化物とかも含め好きなものを食べる
チートデイを入れるといいよ。
そうすると身体は、頑張らなくていいんだ!と
ホメオスタシスの力を緩めるようだ。
自分も停滞期後期に
パンケーキにガッツリクリームとメープルかけて食べたら、そこからまた落ちてきた。

あと、自分♀だけど、
防風通聖散の痩せ期はホルモンサイクルの痩せ期と異なっているね。生理前の高温期変動時期からよく落ちる。
熱を逃す作用があるから、高温期によく働くのか?
理由はわからないが。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 08:22:36.32ID:y6k1whO8
あと、防風通聖散だけで痩せようとするのはやめたほうが良い。
普通に運動なり食事制限なりした上で頼ると良いと思う。
自分はビタミンミネラルを別に補って、
あとは運動をできるだけ取り入れてるよ。
なるべく歩いてる。日に15000歩越えくらい。
あと水をたくさん飲むといいよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 08:38:56.24ID:hndqAXMX
詳しいアドバイスありがとう!
今停滞期なのかどんなに努力しても急に体重が変わらなくなっていたんだけど引き続き頑張る
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:22:59.26ID:aMoIhgix
6月の始めから飲み始めて、4kg痩せました。
腹八分目と軽い筋トレもしてます。お腹がゆるくなるのがやっとおさまってきました…158cm 59kgから55kgです
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:00:46.22ID:jVdN1O0P
とりあえず14日分のを買ってお腹緩くなっただけで体重落ちなかったんだけど、もっと気長に飲まないとダメなのね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:58:36.90ID:RI9peufQ
>>305
2週間続けて効果なかったら、以下のどちらか

@体質にあってない
A食べる量が減ってない

防風は食欲抑制効果があるから、食べる量は減るはず。
体質に合わない場合は止めたほうがいいかと思う。
一応、肝臓に負担が来るので
人によっては深刻なダメージにならなくもない。
漢方薬局で相談するのもいいかもだよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:46:30.02ID:1w/elLYZ
>>307
ありがとう。食欲は減退しなかったから合ってないのかも
(飲む前から基礎代謝1200で1500〜1700の生活だった)
漢方薬局ってなんかこう具合の悪い人の為のものって感じで敷居が高い
脈も血圧も正常で冷えも動悸も頭痛もなくて、ただ便秘で肥満な人が行ってもいいものなのかしら
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:11:35.32ID:fPAT4YZ1
うんこしたいから飲ん場合でも体重減らないなら合わず体に負担あるということで飲むの止めたほうがいいかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:40:20.72ID:uLVhR1Tm
もう体重や内臓脂肪を気にする時期は過ぎた
ドンピシャで効いた時のモソモソ出てくるスポンジ便の為に飲んでる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:56:21.37ID:8f5LoDxQ
これを飲んでみようと思っているのですか、ひとつ気になることがあります
すっごい汗かきなんですけどやっぱり汗増えるのでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:51.02ID:RI9peufQ
>>309
そうだ、聞くの忘れてたけど水飲んでる?
たくさん飲むといいよ。目安は1日で3-4リットル。
やってなかったらやってみるといいよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:27:55.91ID:jVdN1O0P
>>314
2リットルは飲んでる筈だけど、倍か…頑張ります
今一旦メタバリア葛の花イソフラボンてのに浮気中なので、これがダメなら戻ります
それと関係なく水飲みます!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況