会社で太り始めたら周りの、特に女子らから「痩せたほうがいい」とかさんざん言われていたんだけど
ダイエット始めて7~8キロ痩せたあたりから気づかれた

あれ?痩せた?とか言われだした

うち、昼とか糖質もんは食べないでいたり
お客さんからの土産とか、いらないと断っていたり
帰りの飲み会を断ったり、参加してハイボールとたんぱく質と野菜ばかり食べていたり

しているうちにダイエットも進んできたんだけと次第に、
「なんか、つまらん」「何めざしてんの?」
「ある程度肉付きないと貫禄が無い」
とか好き勝手言われだした。

さんざんデブだの言ってた人間が痩せたら前のが良かったとか
随分勝手言い出した。

つまりデブとか馬鹿にする対象が無くなったのがつまらんという訳なんだよな
本当に人は身勝手だから、みなさんは決めたら他人なんか気にするな
食事断っても誰にも悪くないから。