痩せて初めて気付いたこと・知ったこと6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:50:37.37ID:EE3tZC45
わかるぅ
元々ナルシストな性格なんだけど痩せたら更にナルシストなっちゃった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:50:46.92ID:UkWR6ZzB
>>237
めちゃくちゃ分かる。料理するの楽しい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:40:34.75ID:g7scj4hq
自分に夢中になるのわかるわ
体型キープが生活の基盤になってるから食生活とか同じような人じゃないとうまくいかなそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:47:12.83ID:ut4KL6ce
だよね
食に関心の無い人が良い
食べなくても平気な人
食べるとしてもその辺にあるもので満足できる人
食に関心のない人は他人の食生活に何も言ってこないだろうから楽そうだわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 00:00:09.06ID:JjLhunSZ
>>751
たしかに年齢も関係あるよね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:18:58.45ID:FJu291iq
瘠せるとタイトな服を買うようになるので、ちょっとリバの気配を感じるとすぐに実感出来て節制が効くようになる
デブの時はダボダボの服を好むから、増えていっても実感ないんだよな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 18:37:58.30ID:6SKzHdwf
それはなんとなく分かる
身体のラインが出るものを避けてたんだけど、
体重が減ってくるとダボダボした服は邪魔な感じが肉に似てて鬱陶しく感じる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:38.57ID:fWs3kfXY
ダボダボ流行りだから太ってた頃の服を着ててもあまり違和感無いのが有り難いかな

痩せたら服買いまくろうと思ってたんだけど今年はコロナでセールが無かったり行けなかったりで出鼻を挫かれたのと
入るからって何でも似合う訳じゃないんだと気付いてからなかなか服が買えないw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:34:29.41ID:zk4HOmwH
痩せたら可愛い色が似合わなくなった
以前は(太ってたのに)膨張色のパステルカラーの服を着たら褒められてたけど今は無理してる感が出る
痩せてから服の系統が合わなくなるのは理解できるけど顔馴染みの良い色が変わるなんてある?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 02:04:11.84ID:I9eVCVwS
年取ると顔うつりがいい色の幅が狭くなってくるものだよ
若いうちはいけてても肌のくすみや粗、顔の影が出てくるとだんだんダメになって部分がでてくる
つまりは痩せて老けたんだな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 07:18:13.29ID:NL/SFY6m
太ってる子は見た目はコロコロしてて可愛らしいし若く見える
本能的になんかヤバい気がして受け付けないってだけで
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:50:17.85ID:P5ic5EwD
ぽちゃってて見た目可愛い子も居るだろう
だがデブは臭い。可愛く見えても篭った場所は臭い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:27.18ID:XkMewBcM
デブは醜いし嫌われて当然ということ

今はダイエットをサポートするスマホアプリが充実しているし、
痩せるのは難しいことではなくなった
なのに未だにデブでいるのはマジで頭が悪過ぎる

痩せてから5年維持してるけど苦労なんて一切してない
デブは怠惰で愚かで醜い
これは真理
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 12:25:34.80ID:HWDk7v7V
自分もかつていた場所だし、痩せた途端太ってる人を馬鹿にするのはどうかと思うわ
他人を否定しないと今の自分を肯定できないのかよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:07:18.28ID:NL/SFY6m
>>766
馬鹿にしてはいないよ
デブを客観的に見ることができるようになったから冷静に分析しているだけ
キミも現実を直視しろよ
またデブに戻ったらこんなこと忘れちゃうんだろうな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:44:33.98ID:14ErKMy1
>>767
愚かだの醜いだの口汚い言葉を吐いてる時点で今幸せそうじゃなさそうだもんな
今の自分最高!ってなってると他人の容姿なんかどうでもいいw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:40.21ID:29vGMViq
デブ時代2600kcal食ってた試算
数年前減量、痩せた後2000kcalで維持

減量はそれなりに大変だったが、維持は格段に楽
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:16.82ID:9AgUs88+
デブ脱出したら言いたくなる気持ちは分かる
乗り越えるべきポイントは知識とメンタルだからなぁ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:52.94ID:81Cb2Zt4
>>777
分からんな
何でそんなにデブの方を向きたいんだろう
綺麗な物しか視界に入れる価値が無いから全くの無関心だわw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:38.07ID:ufdhL3UJ
少しでも近道しようとか、なるべく動く量が少なくて済むようにしようとか考えなくなった
体が軽くなると動くことを厭わなくなるどころか動いた分カロリー消費できるからむしろ動こうとかいう考え方になったなぁ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:58.54ID:Z4/Nv65V
80キロ台だった1年前
「ハァハア…100メートル走っただけで息が切れる。やっぱ歳取ると、体力落ちるんだな」
60キロ台今
「余裕で何キロでも走れるぜ!」

歳とか体力とか関係なくて、単に体が重いだけだった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:49:24.36ID:oGqRAyjG
20kg痩せて標準体重になって5年経つけど、運動は習慣化できないわ
階段なんて使わないし極力動きたくない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:13:02.27ID:6n4pEna6
20kgある荷物を背負って走ってたらそりゃな…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:14:42.96ID:AsGKgEXT
灯油運べばわかる
あれ18キロだから
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:35:19.91ID:U4hrk7wv
某なんとかリストも食わないで太るって言ってるのは甘え、だったのが
ちょっとは食わないと太るとか言い出してるしな
やっぱ食わないとダメなんだな
とりあえず、はちみつ1トン注文してみた
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:01:23.48ID:rKR3ZtFy
>>782
60代くらいまでは健康であれば年齢は関係無いと思う。
美容体重のときが一番体調良かったな。
今ちょっと太っちゃった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:48:15.67ID:cT5RSiWp
えーデブの同族はイヤだなぁ
太っている時は、余裕のできる女子の並びを選んでたけど、痩せてから選ばれる側になったという事やね!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:27.34ID:UbRDJF0f
カミソリでムダ毛を剃る時に範囲が狭いからスムーズに剃れるようになった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:55:13.42ID:H62IZWnv
イオンとかの標準サイズ服で済むから洋服代がかからなくなる
5L着てたのに今じゃLになってしまった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 18:38:50.34ID:KxYj2q7M
>>799
ユニクロやGUとかじゃないと、3L位から価格が高くなりますもんね
私は、ヤフーショッピングのお気に入りに保存してた、大きいサイズの服達を、全部削除してやりましたよw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:40:34.37ID:RO8j44nr
デブは苦しまずに死ねるかもしれない。
どちらが幸せなんだろう?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 07:57:21.87ID:/CUTMGlQ
そんなのウソ 
デブは必ず病気で苦しんで死ぬ、穏やかな老衰死はありえない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:28:01.04ID:xBO3ow3D
通勤で電車乗ってる時座れたら、走行中だけ
足を揃え、踵から太ももまで、ギューっと力入れるエクササイズしてるけど、膝の骨が当たり痛くなった。
こんなところに骨があったとは
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 07:50:55.38ID:21vHmHzi
>>808
腹や尻に合わせて、LとかLL買うから丈が長いんじゃ?私はよくわかるけどな。
LLのアンクル丈買うと丈がちょうど良かったり…
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:25:12.28ID:U3FX76na
>>809
そうそう、まさにそれ
ウエスト大きいの買うと丈が長すぎて裾上げしないといけなかったけど、いまは市販のズボンで裾上げしなくても履けるようになった
普通体型に近づいたってことなのかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:42:25.09ID:ANQrY+4y
太っていた頃はウエストに合わせるとヒップと太ももが入らないから、スキニーパンツは履くことすらできなかった
痩せてからスキニーパンツを履いて外出した時、店の鏡に映った自分の太ももの細さにビックリしたわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 02:41:03.37ID:euSk6zbx
視力がが悪いせいもあるけど、
外出先で鏡やガラスに映った自分の姿を自分だと認識出来ない事が
何回かあったわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:26:44.57ID:uCsiy1c7
自分だと気づいたらしばらく「去年まで13号着てた私が普通の人みたいになってる…」としげしげ見てしまうので
側から見たら自分の姿に見惚れる凄いナルシストなんだろうなw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 19:49:37.12ID:TQKvatfF
昔から横寝タイプで、冷え性だから太腿の間に手を入れて寝る癖がある。
太ってた時は肉厚で、挟んだ手が微動だに出来ず、痺れてきたりしてたが
痩せてしまった今、挟んだ手は、膝の骨同士が当たるのを防ぐクッション替わりに。
隙間できて、あまり暖まらないのも悲しい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:33.21ID:Gm9q8yzU
普通体型よりも更に細身の人が体型をキープするためにかなり努力してるんだと気づいた(食べても太らない人は別)
痩せるのは簡単だけどキープするのってめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ難しい
自分は明日から精神面も鍛える
年末年始に食べすぎた。甘え過ぎた
自分が憎い、許せない
細身体型をキープできて当たり前の生活ができるようにしたい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:02:20.99ID:UJA63LDl
家の中でも緩い部屋着なんか着ずにタイトなスキニーデニムを履いて食べ過ぎないように意識していたり、そういう事を当たり前にできて継続していくことがどんなに大変か
尊敬する
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:38.02ID:PqhPjGz7
キモい妄想丸出しにしてる暇あったら筋トレしろ
筋トレは思い立ったらいつ何時でもできるようにスキニーなんて履いていてはいけないのだよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 00:16:36.07ID:2FoO8CKT
筋トレとか興味ねーよ絡んでくんなオッサン
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:31:39.33ID:dDheR9pm
脂肪落とせばいいと思ってる初心者か
尻から下に筋肉つけるだけで食わないと痩せてしまう体質になるんだがw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 08:41:58.91ID:2FoO8CKT
オッサンキモい〜鳥肌止まらん
オッサンだけ書き込みに金払かかるシステムにしてほし〜ww
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:36:21.27ID:XBS5vEFq
減体重だけを見てダイエットした人は結局気付くよね
デブだった頃よりいいけど目指してたものと何か違うって
脂肪が多すぎるだけでなく身体としての機能も足りない
猫背の肩背中や萎んでハリの無い尻とかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:39:09.42ID:2FoO8CKT
痩せるとボディクリームの減りが遅くなった気がするw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 09:40:14.74ID:/MjEvWFV
前までは大好きだった生クリームとか好きではなくなったかな
いつのまにか食の好みも変わってた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:15:51.98ID:KGv4AeiQ
痩せると、ダンディイケメンになれる
若い子からご飯に連れていって、とせがまれるし、奥様と不倫も出来た。

今は太ったから、単なるきもオヤジ。
もう一度、痩せて、かつての栄光を取り戻すつもり。51才。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:05:48.49ID:MacQIgYn
まだ痩せ切ってない(BMI 23)ですが、
背骨が浴槽に当たるようになりました。
今まで、贅肉でツルンと滑って起き上がっていたけど、
もれなく背骨がゴリゴリっとな。
普通に立ち上がるようになりました。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:50:01.45ID:X8ap9xtm
太っていた頃は駅で階段を使う人を見て無駄に体力消耗してもったいないと思っていた
今は混んでいるエスカレーターに群がる理由がわからない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:54:36.20ID:HP47qxv8
いや痩せてからの方が無駄に動きたくなくなった
常に摂取カロリーと消費カロリーを意識しているからかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:56.55ID:5wEi4MBu
>>834
わかる
身体が軽くなったから動くのが楽になった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:06.94ID:Y9eoynC0
>>834
自分の意見と違う側を常に腐して生きてる奴面倒臭そうだな
過去の自分と今の自分を両方とも否定するのの何が楽しいのか分からん
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 03:29:14.12ID:M+CXk1/Z
スレタイ読んでこいよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 05:49:41.23ID:jFWF555Q
>>754
げっ!俺や笑
太ってた頃は腹が満たされてジャンクな物や甘いもの(油ぽい食べ物や水の代わりにイチゴオレ等の飲料水)や焼き肉食べ放題 ラーメンを深夜にとか平気で食べてた。
痩せてから年齢もあるんだけど、食べ放題に行きたいとも思わず、大好きなラーメンへの欲もなくなった。
その代わりに毎日麦飯に納豆や魚の缶詰め乗せて食べるのが楽しみで仕方ない笑
飲み物も水かお茶に変わった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:36:37.21ID:XThAqCYi
>>842
足の甲とか足裏の肉も確実に減ってるよね
自分も靴ひもを一番手前の穴まで普通に結べるようになって実感した
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:24:42.40ID:x6glv82a
>>821
痩せるのは痩せたいと思い立ったときにやればいいけど
キープは体重に興味がない時も一生油断できないから難しい
ボクも年末年始タガが外れて食べ放題の生活で体重が増えた
食べれば食べるほど食欲が出てエスカレートしてしまった
やっと正月気分が抜けて気持ちが切り替わったら食欲もパッタリなくなって
なんであんなに食べたくなったんだろうって逆に不思議
今後は死ぬまで一度も太らない人生を送ろうとしているのだから
あんまり食べないのが本来の自分なんだって割り切るだけで楽に変わる
痩せる前の食生活は無知だっただけで本来の自分の食生活ではない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:18.32ID:Bxu+MbNL
>>844
そうそう、食べれば食べるほど歯止めが効かないんだよね
あなたの言葉にハッとさせられたわ
自分をうまくコントロールできてて凄いね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 16:02:24.66ID:Bxu+MbNL
一年近くダイエットして変わったことはたくさんあるけど、食べ物の好みが変わったのが本当に嬉しい
デブの頃は冷凍パスタ、揚げ物など大好きだったけど今は完全に食べたいと思わなくなった
チョコレートだけがどうしてもやめられないけど我慢せずに食べながら細身をキープできるように頑張る
スーパーで買える安いチョコレートじゃなくてデパ地下のチョコレートをたまに買う楽しみもできた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:51.15ID:azTpidGA
炭水化物をたくさん食べると太る!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:46.77ID:bJTeOguZ
>>848
カカオポリフェノールも摂れるし、チョコレート食べるのやめることをやめた(笑)
72%のうまいよね!
前は80%以上のは苦くて絶対食べれなかったんだけど味覚が変わってむしろ好きになった
ミルクチョコやホワイトチョコもたまに食べてる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:23.02ID:nE0EeQVH
チョコレート美味しいよなー。
チョコレートとして食べるなら86%のやつ。
ココアとして飲むならピュアココアをお湯で溶いて蜂蜜を少しにしてビターで。

バナナにピュアココアパウダーかけて食べるの美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況