>>275
炭水化物を食べた後に眠くなるのは炭水化物で上がった血糖値を
正常値に戻そうとした時に下に振り切れて低血糖になるから。

炭水化物を食べないでいると炭水化物以外から糖を生成する糖新生が起こるが
メトホルミンにはその糖新生を抑制する作用がある。
この効果が原因で低血糖になって眠気が現れてるのかもしれないな。