X



【水泳】プールで痩せる!第105のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:42:14.54ID:UBOAB09R
>>175
ラッシュはモジャ毛の人とか着てる
最近お相撲さん並みデブチチ押さえながら
ウオーキングしてる人に引く〜わ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:59.36ID:IMlUv0Ln
>>166
かなり家族連れが減ったよ
子供もそろそろ夏休みの宿題の追い込みだろう

涼しくなるほどにどんどん人減るから
集中して泳ぐには良い季節が近い
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:19:00.96ID:0Cp/A8KG
>>181
誰もいないときは0秒スタート50m全力で0秒まで休憩ってインターバルやってます
当たり前ですが現役の頃のようには泳げませんねトシですわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 06:19:03.34ID:9gjqmDdN
白のラッシュガード着て、濡れたら入れ墨が透けて見えた場合退場をお願いすんのかな
係員も緊張するだろうな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:50:37.50ID:CpZQCSpb
プールはアナボリックと最高の組み合わせ
水泳選手がドーピングとかわかるわ
俺はやらんけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 10:19:48.96ID:xlgSpKwK
筋トレと水泳
ウォーキングと水泳

水泳以外も組み合わせるとダイエット効果がさらに高くなる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:05:25.98ID:Jirq0dpd
>>195
このまえそれでトラブってるのみたよ
Tシャツから腕の見事な和彫をチラ見せしてましたな
怖いからヤクザはプールやスパ銭に来ないでほしいわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:39:42.97ID:G2SUFeOE
>>201
駆け足と同じで大人になってからやっても大して速くはならない。
ただし元がめちゃくちゃ遅かった(25m30秒以上かかる)なら少しはマシ(25m20秒くらい)にはなるが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:57:41.29ID:uk8M4rCC
練習しないと遅くなる一方だぞ
で、まだ50代や60代で泳ぐことを諦めることになる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:21:00.02ID:dK4iGzhD
>>206
本気でヤクザになって覚悟して入れた入れ墨と違ってやんちゃで入れちゃった入れ墨は
ま〜後悔するだろうな〜消すのも綺麗にならないし金かかるし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:02:07.72ID:lQMVtUrt
やはり夏のシーズン中は盆明けても混んでるな
俺が行ってるとこはそれ以外でもそこそこ居るけど
気遣って仕方ないよ
本格的な人は仕方ないからなるべく迷惑掛けないような泳ぎ方してるが
あくまでもマイペースちんたらちんたら歩いてる方が速いみたいな奴はよっぽど図太いんだろうな
ある意味羨ましいけどww
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:13:19.82ID:hKdkvuTZ
やばい、お盆を挟んだせいかやる気おきない。誰か背中押して下さい。このままプールサボりそうです。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:33:55.54ID:RVhoePZL
一回行ってしまえ。

ちなみ俺としてはサボってくれた方がありがたい。
その分レーンが空くからな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:18.75ID:lQMVtUrt
前にも書いたけど痩せるというか体重落ちる事は間違いないな
180cm、72kくらいだったのがこの前は67kで今日は65.8kだった
同じ体重計で計ってるから間違いない
でも体型は何も変わってないと
内臓脂肪が落ちたのか筋肉が落ちたのか分からんけど
何かヤバい痩せ方なんかな〜
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:25:11.51ID:lQMVtUrt
>>213
ありがとう
具体的に言うとこの春4月から始めたばかりでそれも毎日までは行ってはなくだいたい週2、3くらい
元は水泳部してたんだけど現在43で特に30代からはスポーツ等は一切せず酒、タバコ等不摂生に明け暮れた人生送ってた
だから何かしないとと思い水泳し出したんだが如何せん体力激減しててクロールもブレストも50M行ってはちょっと休憩の繰り返しで
息が持たない感じ、でも自分で言うのも烏滸がましいがスピードはそれなりに速い方と思う
で、顔なじみになった人や監視員にまで「もうちょっとスピード落として長距離行ったら」とか言われたんだがそれも難しい
因みに春最初に行った時は勿論全身筋肉痛で息も上がってヤバい状態だった
その日は晩飯も食べてない
あと食事は炭水化物ばかりでろくな物食ってない(情けない)
と、長文になって悪いがこんな感じかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:57:54.76ID:dK4iGzhD
>>215
うん、内蔵脂肪 これから身体の脂肪落ちるかもだけど
もう落とす脂肪も無さそうだしなぁ〜でも筋肉痛になる程泳げるのは才能だわ
偉いよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:02:24.93ID:xlgSpKwK
お盆で沢山食べたせいなのか
泳ぐと体温がグッと上がる感覚があるわ

あれだけ混んでたのにいつものメンバーに戻ってて安心した
今週からは平常運転で泳げそう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:42.22ID:cY9vQadw
いつものメンバーっているよね
運動場のトラック
ジム
プール
サウナ
だいたい固定してる
いつも勝負だわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:40:41.10ID:lQMVtUrt
>>223
ありがとう
そうだとすれば嬉しい限りなんだが
5、6kも落ちるのはヤバいのかなとか思ったりもする次第で
ま、考え過ぎか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:22:37.58ID:nsrF6b+V
>>226
いや、でも180あって65kg、食べ物は変わらないなら「何かおかしい?」って思うよ
そろそろ筋肉付くのかなぁ〜?でも気になるなら医者行け
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:35:04.06ID:Mar4l6qI
発見されたときには病状がかなり進行していてってのは
自覚症状まったくないってことだもんね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:07:27.15ID:ojmm25Eb
女は30代からがいいよな
二十歳くらいの女なんかおぼこくて話にならない
一番いいのはアラフォー美熟女
俺が行ってるプールにはまず居ない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:29:21.85ID:68DtDUdg
>>236
だから自分で書いてるじゃん
何故それをいちいち疑うのかが分からないんだけど
無論高スペックな訳でもないし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:57:37.15ID:m3CmEHd1
ガーミンとかの腕時計型のデバイスで測ってる。
泳いだ距離と泳法で消費カロリー計算してくれるサイトもあるよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:36:46.65ID:k6yOqYXe
なんだ測ってるんじゃなくて予測してるのね
そういうのってスイミングに設定して何もしなくても
カロリー消費したことになるからウケルワw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:41:25.84ID:k6yOqYXe
てかそれで個人差なんて出るの
同じデバイス買って同じ設定にして同じ時間たてば
あとはどんな泳ぎでも同じカロリー出るでしょ
>>239に対する疑問には何一つ答えてないよね
「測れるのか」って言葉だけに脊髄反射されても困るんだわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:45:09.97ID:k6yOqYXe
普通、個人差ってのは理論値からどれぐらい離れるかってことで
それはどうやったらわかるって話に
こうすれば理論値がわかるよとか言われても
スコーってなるわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:53:52.78ID:7Gx1tFkl
子供の頃、(小1一年間)水泳してたら逆三角形体型になる?
その頃って成長するから肩幅発達してそのまま大人になったりする?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:56:12.30ID:QVlukfEt
しかし俺が通ってる市民プールは何時行っても混んでるわ〜
今はシーズン中で尚更だけど
昨日なんかも7レーン中講座2レーン取ってて受講者は少なく一般客の方が明らかに多い
で、文句言ってた人もいたし
明日なんかは3レーンw このシーズン中に講座で3レーンも取られたら混んでるのは明白
今は市民プールとか少なくなってしまったからその影響もあるんだろうな
スポーツクラブでも同じかな? 混んでる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:05:30.38ID:RPMrESCy
営利のジムってことは
たとえ一人でも料金を払えばレーンを貸し切ることが可能なわけだ
例えばそいつがゆーちゅーばであるとか
お前はそれに耐えられるか
そもそも市民プールの講座でも受講者は金を払ってるからそのレーンにいるわけだ
つまりもうすでに料金を払っての貸し切りに耐えられていないわけだ
ここに断言しよう
お前はスポーツクラブに耐えられない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:19:57.17ID:o/r4s4MH
>>247
贅沢言うな。こっちは夏休みの大半、5レーン中2レーンがガキの水泳教室だ。なんとみっちり20時まで。2レーンはウォーキングで、遊泳コースは1レーンしかない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:47.24ID:QVlukfEt
>>248
まず営利かどうかは分からんし俺はもうちょっとだけでも融通利かせてくれないかなと言ってるだけ
で実際一昔前までは空いてるプールいくらでもあったし
>>249
確かに贅沢な話かな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:58:54.48ID:6qsk2qQe
いつもプールの底で座禅組んでる人がいます
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:02:11.89ID:RPMrESCy
よくわからんな
営利じゃないスポーツクラブって
それ公共のスポーツセンターじゃないのか
スポーツセンター付設のプールと市民プールの何が違うのか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:11:59.35ID:RPMrESCy
もしかして市民プールだとキャップとかかぶらなくていいのかな
浮き輪とかボートとかも持ち込み放題
でもそんなとこでレーンが〜とか言っても意味ないしな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:57.15ID:ziini5oX
>>254
それ見えるのか?
次に行くときは、体中にお経書いておけ
引っ張りこまれないように
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:32.41ID:xNNe8dns
ジョギングと筋トレのケアで行く俺には関係ないな
空いてたら泳ぐけど
なのでトレーニング終わってレーンが空いてる日はかなりの疲労
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:19.66ID:SWtt/aql
市民プールってそんなに混んでるの?
近くの国際水泳場は全国規模の大会もよく開催されているけど、平日の午後8時以降なら50mのメインプールもサブプールも1人1コース独占だけど。飛込み専用コースなら、気分だけは日本代表になれるよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:45:39.57ID:Ch4J1jZW
パドル使いたくて買ったけど市民プールは使用不可なんだって。教室なら使えるようだけどどこのプールもそんな感じ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:57:48.75ID:jxv+Hv6D
>>266
ウチはハードタイプは不可でシリコン等のソフトタイプは可
役所にチーム登録しレーン貸切すればフィンやサーフボードも可
料金払っても最低人数規定が有るので数人では貸切出来ないが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:15:35.76ID:1UFFRjeK
>>259
やっぱ筋トレ後のケアになる?
冷たい水に浸ってると良いのかな。筋肉痛にならないんだよ、プール入った日は
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:28:23.35ID:7/Hm1CxX
>>268
サウナ水風呂も行ってるから、どれが一番効くかわからんけど
プールは稼働関節の確認しながら歩いたり
陸上じゃ不可のかかる体勢でのストレッチとか
周りに迷惑ならないようやってる
とくに関節部の可動域は陸上よりわかりやすいので違和感感じたらマッサージしたり寝る前にシップ貼ったり疲労部分がわかるのが良い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:39:02.25ID:1UFFRjeK
>>269
あーそっかそっか、私もサウナ水風呂入ってるからどれが効いてるか分からないやw
でも身体の調子を見れるのは良いね。ありがとう
>>270
爆泳でもしてんのかな〜
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:49:07.09ID:pb2+K92u
ラストの200mとかノンビリ流すと筋肉痛知らず
上がりに飛ばすとヤッた感は有るが変な疲労するだけ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:05:34.54ID:tyKKZfUp
水風呂は筋肉疲労回復にいいと思って風呂→水風呂を繰り返してる
風呂のジャグジー部分に浸かってるとマッサージされてる気分になるし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:33:23.80ID:vl1MsuOO
プール歴3年で結構泳げる様になったけど水泳選手みたいなメロン肩&厚い大胸筋になる気配がしない。
どちらかというと痩せ過ぎて細くなってきた……
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:38:14.39ID:C7gN6Rnf
そりゃあいつらは
泳いでるからあの身体になってるんじゃなくて
泳ぐためにあの身体にしてるんだからな
何回も言ってるが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:37.40ID:vl1MsuOO
食事とかもっと気を使わないといけないのかな。
水泳の日はどんぶり盛りで米食べたりしてるんだけどなー
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:03.08ID:MD1p7ms0
>>278
もっと飛ばせ
全速力出さなきゃああいう体にはならんよ
100m1分切るくらいの無酸素運動レベルじゃないとだめ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:10:04.91ID:ZRoU09l8
>>282
現役選手じゃあるまいしそれは流石に無理やろ
俺も高校時代1フリ最高記録が結局は1分ジャストで切る事は出来んかったわ(情けない)
だから今はクロールは約1分30秒ペースで泳いでるけど体力激減してもてそれすらしんどい
とはいえ2分のインターバルで泳いでる70過ぎの親っさんも居るし
もっと頑張らんとあかんな〜 (´▽`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況