X



令和からダイエット始めた人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:34:51.19
>>365
服のサイズが変わるって事は単純に摂取カロリーが増えた状態を長期継続した結果だから
減量はじめても目的達成した終了してまた元に戻るがな

すべての減量にいえる事だが、始めたら生活習慣を変えてそれを一生続ける覚悟しないと
減量→リバウンド→減量→リバウンドと続けていく事になり、
その結果減量しにくい体になり、すぐに太る体になっていくんだよ
自分に甘いやつはいずれそこから歯止めが効かなくなり中高年でデブになって病院の世話になる
血液検査の結果だけでなく、肥満から腰痛になったり膝を痛めたり症状は様々

痩せると決めたらその減量プランは一生続けるものと考えていく必要がある
そのうち食事減らそうが運動増やそうがピクリとも体重変動しなくなるが
そのあたりでバランスが取れるという事だから、苦しいとか食べたいとか忙しいとかでプラン終了すると元に戻るんだよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:23.36
>>366
腹が出ている理由はいくつかある
内脂肪型、皮下脂肪型、栄養失調など

体重計の数値的には標準的なのに腹がぽっこりなのは隠れ肥満だから
どうしてそうなるかって比重の軽い脂肪の方が骨や筋肉に比べて多いから
体重計の数値はまあまあって事
同じ体重でも筋肉がついている人は相当引き締まっているはず

他には腸内環境が悪くてクソが出にくいとか
栄養足りなすぎでガスが溜まってて膨らんでいるとかもある
こっちは「食わなすぎ」が原因なので発酵食品毎日しっかり食べて適度な運動を続ける
すぐに結果は期待できないが3年も続けていれば改善されるだろう

内臓脂肪型はアルコールやめたり有酸素運動始めればすぐに引っ込む
一番効果が出るのがこのタイプ
皮下脂肪型は単純に脂肪多いだけなので体重計の数値にとらわれずしっかりと食事制限と運動で減量をすればいずれ消える
そのほか巨デブから一気に落として皮がたるんでる場合は相当時間かけないと無理だし最悪手術も必要
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:10.44
>>367
体重が減ってるのに体脂肪率が改善されてないならそれは脂肪ではなく筋肉とかがごっそり落ちたという事だよ
もちろん脂肪も一緒に落ちてはいるがその状態で食事や運動を元に戻すと
減量を開始する前よりも太る
代謝が落ちているから
なので死ぬ気で筋トレして筋肉つけた方がいい
まあ難しい事はなくて、膝腰に問題ないならスクワットとプランク毎日やってりゃいいのさ
どこでもいつでもできる短時間でできる優秀な自重筋トレ

スクワットは慣れないうちは椅子など補助使ってもいい
負荷を軽くして回数を多めにする(まずは20回くらい目標)
10回も無理なら椅子から立ち上がる偽スクワットでもいいのでとにかく20回目標で
そのうち20回難なくできるようになるはずなのでそうしたら30回まで回数増やしてく

プランクはネットで検索すればやり方いくらでも出てくる
20秒くらいからスタートで徐々に秒数増やしていく
最終的には2分くらい目指せばずいぶん引き締まるはず

こうやって運動の習慣ができてから本格的な筋トレやジム通いすれば良い
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:41:56.00ID:eGA5yeRO
最後までは読んでないけど
リバウンドするかは人によるんじゃない?
この掲示板に来て色々見てたら単純に食べる量減らすのでは脂肪は落ちないって事自然にわかるし
運動も習慣になってたら維持出来るし、お付き合いの多い時季にもちょっと食べ過ぎたらあすけんで調整する癖もついてるでしょう
そんなに仮定の他人のリバウンドの心配までしてあげるあなた優しい人だね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:41:53.58ID:7mq+ysJ8
>>370
367です、詳しくありがとう
体脂肪37%から29%になってそこからなかなか落ちない
家で2日に1回スクワット、プランク、ヒップリフト等はやってるんだけど負荷足りないのかな……精進します
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:12:02.51
今まで太っていた人が減量を始めるとある程度のあたりで停滞期が来る
もちろん来ない人もいるが基本的には来る
なぜならカロリー消費と摂取量が減量に伴いどんどんバランスが取れていくから
スタート時点では体重も重く運動自体に負荷がかかるが、
軽くなるごとに自重の負荷は下がっていくし、
消化器系も減らした食事でうまく維持できるように慣れていくから

つまりそこがその減量プランの終点になるわけで、
それより増やせば太る、もっときつくすれば痩せるという事になる
その時点の体重に満足しているなら
減量スタートした時と同じような食事内容や運動メニューを生涯続けていかないと体重の維持はできない
それでなくとも加齢にともない代謝は落ちていくので最悪そのままで現状維持どころかさらに太る可能性さえある

ところが今まで甘えた食生活、運動習慣していた人は
ある程度体重が落ちると「もう努力しなくていいだろう」とやめてしまったりする
摂取カロリーが増え、消費カロリーが減れば当然太る、リバウンドするという事
だから減量しようと決めたならそのプランは一生続けられる内容でなければならないし
それができないならその減量は必ずいつか破綻する
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:16:52.52
リバウンドしたならまたダイエットすればいいと毎年ダイエットとリバウンドを繰り返すと
ダイエット期に筋肉が失われ代謝が減り、そこにリバウンドで脂肪中心に太るのだから
より摂取カロリーは減らさなければならないし、運動量も増す
つまり年々ダイエット内容がきつくなっていくし、きついわりに痩せないというモチベーション低下にも繋がる

なので痩せようと考えたならそれは目標の体を目指して、
今後一生その食事、運動を続けていくという強い意志を持たなければ意味がない
中途半端に少しだけダイエットしてまた太ってなんて繰り返すといずれ痩せられない体になる
そもそもボディライン全体が後戻りできないところまで進んでしまうという事だから

食事は栄養バランス考えて、無理ないカロリー収支でコントロール
運動も三日坊主は論外として60代70代になってもその運動が続けられるような習慣化が必須
まあ、一般的には散歩(ウォーキング)や簡単な器具を使わない自重トレーニングで十分
それができる人はずっと健康体重維持できるし、できない人は体壊して病院に行く事になる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:58:35.53ID:ZCG2NizH
5/1から始めてたまに書いてたけどまだ続けてる
第一目標の5kg減は順調に達成したけど、
夏にウォーキングをサボったせいかそこから全然減らない
やっぱり食事管理と運動の両方こなさないといけないね
ちなみに、痩せた?と聞いてくれたのは1人だけだった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:01:48.08
5kgじゃそんなもん
ベース体重にもよるが30kg痩せても気づかれない人もいる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:16:28.91ID:svo/5d37
俺は有酸素やめて1800kcal/日の食事と筋トレだけで夏を過ごしたけど減り続けてるよ
最近は月2kg減とかだけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:39:58.95
有酸素もやればもっと痩せるんじゃね?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:19:50.78ID:05gJLPlt
何人かでジムに通いはじめて最初は有酸素もしてたけど
筋肉の落ち方が有酸素してない同期に比べて有酸素組は著しく落ちたのよね
まあ有酸素組は体重の減りも早かったんだけど筋肉なるべく残したいから俺はやめてる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:56:07.74
痩せたいなら有酸素
筋肉つけたいなら体重増は不可避
矛盾する両者を両立させようとすると難しい
だから増量期と減量期と分けるんだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:17.62ID:VmB7Eo61
体脂肪を減らすには有酸素運動が何よりも効果的というか、
カロリー制限下で有酸素運動はダイエットの基本中の基本でしょう。
そして筋肉をつけたいなら炭水化物や脂質も必要で全体的に高カロリー食になります。
筋肉と同時に脂肪もつくのは仕方ないところなので筋肉をつけながら痩せるというのは相反する行為となりますね。
なので多くの人は筋肉をつける増量期と脂肪を減らす減量期に分けます。
増量期は体重も増えますが筋肉が効率良く増えます。
減量期は体重が減りますが筋肉も落ちます。
減量期では食事制限や有酸素運動をして筋肉を維持しながら脂肪を落とす事になります。
目標体重がどれくらいかわかりませんが筋肉が増えれば体重は増えると考えてください。
筋肉質の体を目指すならまず筋肉をつけて太ってそれから痩せます。
すでに太っている人は皮下脂肪で見えないだけで結構筋肉がついてます。
とくに下半身は常にウエイトトレーニングしているようなものなので痩せている人よりかなり筋肉量があります。
つまり痩せ気味の人はまず筋肉と同時に脂肪がつくのを覚悟して増量し、
太っている人は食事制限と有酸素運動中心に痩せる事を考えた方が良いです。
この時にタンパク質をしっかり摂っていれば筋肉の落ちる量は抑えられます。
筋トレもやった方がよいですが減量期のメインは有酸素運動です。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:32.39
痩せたいのか筋肉付けたいのかハッキリしろって事だな
曖昧だと筋肉も中途半端、減量も中途半端になる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:22:50.82ID:c4g6Xl8l
5月ダイエット始めて暫くは体重変化殆どなく身体が締まって筋肉ついてきたなって感じてた時期があった
減る脂肪と増える筋肉の重さが同じだったという事か
今は筋肉ついたし脂肪も目に見えて減り痩せたなという実感もあり、おやつ1日おきに食べ運動もおやつ食べた日としてたけど、年末の外食増える時期には楽しんで食事したいので毎日に戻し少し絞っておこう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 11:52:33.52ID:OSC3KKpd
体重の数値を早く落としたい人や健康診断で良い結果を残したい人は走った方が良いし
筋肉だけを見るなら週30分以上の有酸素は筋肉に悪影響を及ぼすのは令和の常識でしょ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:09.37
有酸素すれば脂肪は落ちる、ただし筋肉も落ちる
しかし食事を工夫する事で筋肉の分解を多少抑えられる
なので減量メインだけど筋肉は落としたくないなら有酸素でいい
できる事ならアップ→筋トレ→有酸素→ストレッチの順
食事は野菜とタンパク質中心のいわゆる低糖質高タンパク食
脂質は基本的にアマニ油や魚油で

逆に今そんなに太っていないけど体重は気になる
できれば筋肉も付けたいというなら
筋持久力中心の筋トレ(筋肥大は目指さない)という方法もある
負荷を落としてレップスを増やし、なおかつ回数も増やす
ただこれはトレーニングに費やす時間が長くなる
まあ、有酸素はもっと時間がかかるが
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:18.79
スレ的には筋肉を残して脂肪を減らしたいというのがストライクなんじゃないのかい?

筋肉を増やしつつ脂肪を減らすというのはなかなか難しい
運動時に糖が不足すると手っ取り早く筋肉を分解してしまう
分解に打ち勝つには定期的にタンパク質を摂取しなければならない
しかしタンパク質は糖質と同程度のカロリーがある
つまり運動する→エネルギーを消費する→タンパク質を摂取する→エネルギーを吸収する
こういうサイクルに入る
しかもこのサイクルでは肝臓や腎臓に負担もかかる
決して健康的に痩せるとはいえない

なので筋肉を残して脂肪を減らせる方法として摂取カロリーを基礎代謝より少し多めにして、
PFCバランス3:1:4程度で、筋トレの後の有酸素がおすすめ
タンパク質120g、脂質40g、糖質160gでだいたい1500kcal
コンビニやスーパーで食品の成分表見てこの数値に近づければいいだけ
タンパク質が少ないと筋肉の破壊ばかり進んでしまうし肌つやも悪くなる
相当意識して低糖質、低脂質の高タンパク食品を選ばないとなかなかできない
唐揚げなんか食べたらもうその日の脂質量超えてしまうくらい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 09:04:08.93ID:fICcIsrX
余計な油は吸収されず体外に出るってテレビで医者が言ってた
糖分は使わなかった分は全て体に蓄えられるんだとも
油のカロリーは気にしなくていいらしい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:06.57
そりゃどんな栄養素だって無限に吸収されるわけないからな

糖と脂質では吸収の速度に差がある
糖質は吸収が早くエネルギーに変換しやすい
だから運動前に糖質を摂っておくと運動時のパフォーマンスが上がり
結果的に有酸素運動などを長時間続けたり、筋トレで高い負荷に耐えられるようになる
吸収されやすいのはすぐに使うためなのでここで使わなければ余った糖は蓄積されていく

脂質は様々な行程を経て主に小腸やリンパから吸収されるため
食後3〜4時間くらいのタイムラグがある
さらに分解行程は無限に処理できるわけではない
そもそも多くの脂質は安定している中性脂肪なのでそのままでは吸収されない
なので処理しきれない脂質は体外に排出される
便が便器にこびりつきやすい人はほぼ脂質摂取過多

吸収された脂質はリンパの流れに乗って体中に運ばれていくが
順番としては腹部、心臓、鎖骨周辺、そして全身という流れ
だから太る時は腹や首周りからで、逆に痩せる時は最後に腹や首回りとなる
この部位は脂肪が運ばれてきやすいので仕方ない
特に怖いのは見えない心臓や肝臓で、このあたりに脂肪がつくと心疾患や肝硬変となり致死率が上がる

なので脂質をいくら摂っても太らないなんて事はない
内臓や消化器系が丈夫なら普通に吸収されていく
大事なのはそれぞれのバランス
脂質は全く不要なのではなくオメガ3やオメガ6はある程度摂る必要がある
これらは体内で合成されないので食品から摂らないといけない

また糖質を摂らないとエネルギー源として筋肉を分解してエネルギーにしてしまう
そのため筋肉がどんどん減っていく
そもそも筋肉を維持していくには脂質も糖質も必要なので脂肪だけ落とすというのは実際には難しい
きっちりカロリー管理、栄養管理をして毎日運動を欠かさず、適度な睡眠(できれば8時間以上)をとる事が望ましい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:41.35ID:oUAdBwE0
最近気が緩んで食べ過ぎてたところに
とどめで上司からケーキの差し入れ!
断る訳にもいかず完食してしまった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:47:52.77ID:MzuzT3YU
>>390
同じく令和からスタートしたダイエットの成果が出て今、気が緩んでる
完食しても他で調整したら大丈夫な事ももう分かってて大丈夫じゃない?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 02:05:07.04ID:fSlJv25y
>>391
ほんとそう
これくらいのオーバーならなんとかなるっていうのが
知らないうちに分かってしまってるんだよね
第一目標5kg減を達成してるのもあって気が緩んでるんだけど
更に5kg減らしたいからそろそろ気を引き締め直さないといけないわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:43:58.11
秋から冬にかけて気温が下がってくると人間は本能的にエネルギーを摂取して冬の寒さに備えるようになるんだよ
実りの秋でもあり食べ物、とくに米がおいしく感じる季節でもあるので過食には注意しつつ、
食べた分はしっかり運動で回収していくようにしないと着ぶくれして気づかれないからと安心できる冬を経由し、
春先になると「そろそろ薄着の季節だ、どうしよう」と焦る事になる

ただこの時期は免疫力がしっかりしていないと栄養不足で体調を崩しやすい
寒さというのは結構堪えるので冬の減量は運動量を増やすのが良いと思う
走るのには良い時期でもあるが真冬だろうが水分補給は欠かさずに
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:06.42ID:D4TSBecW
目標達成して維持モード
体重は毎月1キロもは落ちなくなってきたけど尻トレで尻の下の方が削れてきたのかパンツがずり上がってくる
でも腰骨開いてて腰肉もタップリついてて上のゴムはまだ食い込む
もうちょっと痩せないとかなぁ
腰肉落ちるより先に顔が皺っぽくなりそうで今以上に痩せるのは恐い気もする
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:13:35.83ID:pFADTykq
わい女性40代理最終目標52キロ
ダイエット開始前72キロ→今朝66で毎日有酸素運動20分筋トレ10分身体で大きい筋肉(まず足、腰、背)して2ヶ月で-5〜6キロきてくれた。
3ヶ月自宅で続けてたけど、筋トレがイマイチ分からなくて、オススメの本やDVD教えて下さい。ダンベルはあります
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:25:17.09ID:pFADTykq
>>396
検索しまくりもあり、つべは無論していて情報豊富過ぎて飽和して訳解らん状態です。
器具いらない自重トレーニングも分かってるつもりですが筋肉の超回復やらのタイミングが分かりません。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:11.87
ダイエットのための筋トレはあくまでも筋肉の分解の抑制と、
その後の有酸素の準備としての心拍数アップ、アドレナリン分泌がメインなので
筋肉痛になるほどがっつりやらなくてもとくに問題無し
基本的に20レップできる程度で2〜3セット
30余裕でいけるなら負荷が軽すぎるのでウエイトつけたりダンベルを重くする
この程度の運動なら週3回はこなせるはず
月、水、金だけがんばって週末はゆっくりでも構わない
日曜はチートデーにしてもよいのではないだろうか

減量で一番重要なのは何をいつどれだけ食べているか
運動メニューに固執するより栄養価の高いものをカロリー制限してしっかり食べる方が痩せる
ウィークデーはきつめのカロリー制限とややきつめの筋トレしてから20分程度の有酸素
有酸素足りないと感じているなら朝と晩の二回それぞれ20分程度でもOK
それ以上やると筋トレの効果を相殺しかねないので長くても30分程度
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:37:35.02ID:lhXElDMz
>>398
ありがとうございます
本当このスレは詳しい方が書き込んでくれるのでありがたい
年内にはあと三キロ落とすべく頑張ります
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 16:37:34.71ID:QGAoXjok
20名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 14:11:18.39
年末年始くらいダイエットの事を忘れても良いと思う
つまり寒い時期にダイエット始めるのが悪い…w
ダイエットはGW明けから始めるのが時期的にベストだと思う
ダイエット終了するまでの数ヶ月これといって大型連休やイベントもないからね
5月から始めりゃ100キロ級の人は除いて年末までに目標体重までいくはずだし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:21:29.62
寒い時期の方が減量効率は良いのだがな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:22:38.29ID:8PvgZqrD
目標達成して一応キープしてるけど気が緩み過ぎてる
昨日テレビで痩せ筋トレ見て真似してみた
日頃サボリ癖ついたとはいえ週3は家で肩尻腹の筋トレは続けてたから、3つの動き楽々こなせた
けどずっと放置の太ももに効いたみたいで今日は筋肉痛
懐かしい痛みだわ
初心にかえって年末年始太りしないよう頑張ろう
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 01:37:11.16
食い過ぎなければ良いのと
食い過ぎたと思ったならその日か翌日くらいがっつり動けばいいだけ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:48:50.39ID:QfFrbTo1
令和からダイエット始めて-14.3キロ
目標まであと2.7キロまで来た
達成できたらキープできるように頑張ろう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 09:21:14.99ID:0p1rcpKM
幼な妻でごめんねダーリン。実年齢より-15歳で
5年前から-9cmでぇ〜
JK時代と同じサイズになっちゃってぇ〜
https://higs.ti-da.net/e11345881.html
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 15:06:43.86ID:aH0PGoOP
夏から運動サボり気味だけど
今日は元日からウォーキングしてきた
あと5キロがなかなか難しいけど頑張りたい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:21:41.07ID:H/8SD/Vo0
まだ息してる?(´・_・`)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:54.89ID:favDVnnM
>>406
凄いね。
そんな痩せ方してリバウンドしないの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:16:43.07ID:6gUMXSXF0
減量前の体重が重ければ-15kgはそんな驚く事でもなく
糖質制限+有酸素で絞ったあと時間かけて筋トレ取り入れていけばリバウンドもしにくい
しかし元がそんなでもないのに糖質制限と有酸素で一気に落とした場合、
筋肉も根こそぎ落ちるので糖質制限や有酸素やめた途端に激太りする
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:21:38.86ID:6gUMXSXF0
100kg→85kgと
70kg→55kgでは
もともとの代謝量が違うので
後者の方がリバウンドしやすい

だから70kg→55Kg→75kg(リバウンド)→70kg→85kg(リバウンド)と
リバウンドとダイエットを繰り返しながら結局体重は増え続け
筋肉がどんどん減り代謝が落ちて痩せにくくなっていく

ちなみに100kgもあると自重を支えるための筋肉が発達するので
下半身に関してはそこそこ筋肉量が保たれる
しかしそこで有酸素(とくにウォーキング)を取り入れると貴重な下半身の筋肉までも失われるので都合が悪い
筋肉が失われないように下半身は筋トレも併用した方がいい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:16.85ID:vfow3nth
173センチ80キロから3ヶ月で75まで落とした
バイク通勤から電車通勤にして最寄駅じゃなく3駅先まで40分歩くか走って20分で行くかにしてる
食事も量減らしてるけどメニューも見直した方が良さそうだな
肉とかトンカツとか昼はパン食べて済ませる事が多い
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 06:22:02.61ID:k110E+09
どうしてダイエットの成果を体重で語るのかな。
ダイエットの成果は体脂肪率だと思うのだけど。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 06:35:46.41ID:k110E+09
>>412
俺は去年の年明けでは175cmで体重3桁kgから
秋口には76kgまで行けたけど、
その後変化無いので
自重トレーニングを始めたよ。

開始後は体脂肪率26%だったけど昨日は19%。
腹が割れたり体型の見た目全然違うけと
体重はほぼ変わっていない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 23:33:22.00ID:1wgeDcrB
ダイエットするなら体脂肪率計れる体重計は必須だと思う
体重より見た目が一番大事だしね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 14:21:00.23ID:nxWgCcPM
令和になってもうすぐ一年
標準体重をキープできてるけど
体脂肪率が1〜2%しか落とせてない
やっぱり筋トレするしかないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況