X



【病的肥満】 胃を切除したわ 【極道ダイエット】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:50:34.82ID:aJEIxoXa
スリーブ状胃切除のスレです
0337マツコ
垢版 |
2019/08/18(日) 17:07:37.37ID:iJ9yivnS
でも本当に昔からすれば小食になってるのに、なんで体重が
90kg切らないのかが不思議。164cmしかないから、70kgになったとしても
まだ肥満だというのに、胃を切ったのにBMI35維持とか信じられない。
砂糖水も最近は飲んでないし、夜食にお菓子食うっていったってクッキー1箱
くらいのもの
0339マシコ
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:04.61ID:VpOXY4Yy
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば減らないわけないのにあんたがついてる嘘どんだけ〜
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:08:27.86ID:wbxLefe3
いうだけ無駄なんだろうけど、クッキー1箱を一度に食うっていうのが常人から見たら異常なんだよ
アイス2人前と3人前とか、パイの実ファミリーパック一気食いって言ってるのも同様に異常

それで少食だと思ってるのが異常

そんな感覚だから「○○をちょっと」みたいなアバウトに言っているのはおそらく常人から見たら大量
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:07:02.66ID:MkhgPBFp
>>337
もしかしてだけど、〇〇を1箱食べたと書くのは、批判が来るのしってワザとやってる?
それとか、手術したのにまだ92キロと書くのも?
マツコはあおってるの?
0343マツコ
垢版 |
2019/08/18(日) 20:28:49.23ID:iJ9yivnS
正直にカキコしてるだけよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:57.95ID:MkhgPBFp
じゃあさ、その書き込みで相手がどう思って、どう反応がくるかとか考えたことある?
0345マシコ
垢版 |
2019/08/18(日) 20:35:34.32ID:VpOXY4Yy
>昔からすれば小食になってるのに

「昔に比べたら食べる量は減ったけど今もそれなりに食べてるわよ」って話だけどあんたの今の食事量どんだけ〜
0346マツコ
垢版 |
2019/08/19(月) 12:32:40.42ID:70cNpuKD
正直、胃を元通りに戻したいわ…
食べる楽しみが減ってから、メンタルがかなり不安定になってる。
なんでこんな手術なんかしたんだろう、、
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:05:24.04ID:SOgkBvod
でも血糖値が正常値の範囲になったから感謝するようにしないとね

またやらかした。気持ち悪くて小一時間悶えてる

さっき吐いてしまった。吐くと鬱になる

でもBMI35は維持。納得できないわ

ところで、倦怠感がなくならない

マライアキャリーがどうのバイパスがどうの
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 16:18:01.42ID:MfBmBPFv
せっかく手術したのに馬鹿馬鹿しいと思うけど、もう親と相談して代用胃を作る手術しなよ。
5ちゃんでいつまでも愚痴っていても何にもならない。
ここで色々と提案有ったけどやらないでしょ。
医者の提案もやらないでしょ。しょうがないじゃん。

とにかく親と相談してみ。
0349マツコ
垢版 |
2019/08/19(月) 17:10:47.34ID:70cNpuKD
以前、代用胃を作るところに問い合わせしたけど、腸で代用胃を作っても
愁訴(しゅうそ?)が増えるかもしれないって返事来たわ。
せっかくスリーブやったんだから、今の体に適応するのが一番いいんだろう
けど。
スリーブやって後悔してる人が意外といないのね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:57:56.63ID:xLGk9+dz
胃の病気でもないのに胃を切っておいて
胃を切った後は腸を切ってでも代用胃がほしいとか
そんな奴の相手すると思ってんの?
頭おかしいんじゃないの?
0351348
垢版 |
2019/08/19(月) 19:23:49.49ID:5ornsm8S
ああ、ダメだな。
更に俺が何か書いても、また堂々巡りだな。
愚痴に対して何か提案しても無駄。ならと代用胃と言っても無駄。
とにかく同じ場所で全く動かない。全く何もやる気なし。
少ししたら同じ愚痴を書くのだろう。

とにかく今の状態から抜け出しな。と言っても無駄か。
親が無理なら精神科医に行って代用胃の相談しな。
早死にするけど、抜け出すことはできるよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:36:05.83ID:J3E9j0Kh
糖尿病になって足切ったり失明したり、脳梗塞とか動脈解離とかになって体が動かなくなるまで改まらないから何言っても無駄だよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:22.99ID:SOgkBvod
同じことの繰り返しにみんなが飽きて誰も反応しなくなれば新たなことを考えるんじゃないかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:01:39.99ID:uPLa/TQe
部屋の配置を変えると気分転換になって、新しいことやる気になるよ。
部屋が乱雑になってるなら、掃除も良い。
環境変えて気分一新になる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:30:39.89ID:NtjzuR1q
メンタルが不安定とはどういう状態なのだろうか
自分で分かるもの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:12.87ID:8oZV8I9S
胃切除してなんかいい報告ないの?
順調に痩せている人がここ来る訳ないか…
ブル中野さんすごいよねもう6年ぐらい?
あんなに根性がある人が辛いって言っているんだから
大変なんだろうけどさ少し見習ってほしい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:58:58.93ID:JanXm0Zw
手術して良かった。
しんどい思いをしたからには結果を出したいので運動も頑張れます。
今50日目です。
術前の減量からの合計で28キロ痩せました。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:57:11.84ID:PW4S1lFt
もうすぐ1年だけどマックスからは60kg減かな
半年以降は増えては減らしての繰り返しだわ
今は若いから落とせても年とったらそう簡単に落とせねーぞって医者に脅されてる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:03:25.14ID:mTC8/hUB
最大重量からだと手術後50kg痩せた計算だが、その後リバウンド?で18kg戻ったわw
ただその18kg中12kgは筋肉なので増えちゃいけない今後減らしていかないといけない脂肪分が6kgか・・・
脂肪分6kg増は鬱になりそうだわw 落とすの大変過ぎてwww

>>360
一定年齢超えると減らすのマジ大変だからねぇ

持病で有酸素出来ないから自重筋トレやって目的の筋肉量増やせたのはいいけど
自重筋トレでは脂肪燃焼し難いからな〜
下腹部に乗ってる掴める皮下脂肪と胸に垂れてる掴める皮下脂肪(野郎だけど太ってる時はCカップあったからねぇw)
垂れてる二の腕にたれてる内ふともも(ふともも本体はいい感じに筋肉増えており、ぴくぴく動かせて楽しい)に
細くならなかった顎だな
どっかの美容整形サイトにも書いてあったんだが、顎下首の筋肉が発達してると
吸引しても見た目があまり変わらないらしい orz
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:29:22.96ID:6wBOkcsH
私もスリーブやってよいことしかないと思っているクチだから、ここに書いていいものかまようけど。
110から一年半で今63。
思ったのは手術してもダイエット続けないと体重は落ちない。
タンパク質摂るだけでおなか一杯だから、サプリ摂ってるよ。野菜も摂れたら摂る。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 10:32:07.57ID:UYtdcbxD
50キロとか60キロとか落とすのは成功組だね
もしかして、ちょっと珍しい?
0365マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:25.33ID:5/cU4JOi
成功者だわね。あたしみたいな残念な患者はいないのかしら
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:08:10.38ID:klRtCsJ7
そんな諦めた調子でいないで、成功者を見習うとかアドバイスでももらうとかすべし
0367マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 14:29:01.09ID:5/cU4JOi
そうね。ところで、食べてない時に胃の不調でえづく人いない?
最近、よくオエオエなる。精神的なものかしらね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:55:51.79ID:VHuI+i89
マツコも成功者
医者の言うことも聞かないのに100キロ以内になったし、
健診で問題なくなったし、
毎日グダグダと愚痴書き込むぜいたくな生活できるようになった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:24:06.25ID:DXOLK0Hk
肥満に関連する疾患が全部なくなったんだからBMI35超えのクソデブなままなのを除けば成功だわな
0370マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 17:36:43.00ID:5/cU4JOi
そうなのよね。術後BMI35ではあるものの、血糖値や脂質異常なんかの
問題は全てなくなってるわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:10.73ID:mTC8/hUB
BMI値が35あってもいいじゃない・・・・・・・・・・ だって人間(だっけ?)だもの

HbA1cが6.0超えてなければいいんじゃね?
血液検査で検査項目オールクリアなら健康体のデブって事でいいんじゃね?


>>362
まただよw
0373マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:36.28ID:5/cU4JOi
あたしは腎機能は問題ないわ。
胃を切った病院の先生も言ってたけど、体重より血液検査の数値
が良ければいいんじゃない? って話だった
0374マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:42.86ID:5/cU4JOi
なんか本スレのほう 誰もカキコしないわね。
あたしは追い出されたから、仕方なくこっちにカキコしてるけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:45:46.23ID:DXOLK0Hk
自分から出て行くって言ったことがなかったことになってて笑った
0376マツコ
垢版 |
2019/08/21(水) 20:32:06.30ID:5/cU4JOi
だけど、世間のあたしと同年代の人たちは今時分、おいしい料理を
たらふく食いながらビールゴクゴクやってるんでしょうね。
あたしは今2個ロールパン食って、おちょこに1/3のブランデー入れて
チビチビやってるわ。
術後ビールが全く飲めないっていうのは、たぶん健康には良いんでしょうね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:59.26ID:ymCYf6Sp
世間一般の人は毎日のようには「たらふく」食べていないんだよ
ある程度のところでやめる節度を持っているから「世間一般」でいられる

てか、あなた基準の「たらふく」って過去にやっていた炊飯器一気食いとかの事でしょ?
それ、世間一般じゃないじゃない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:18:19.28ID:DXOLK0Hk
そもそも50歳のじじいがそんな腹パンパンになるまで食えんの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:30:32.15ID:TsEu3aMa
食べられないストレスより食べ過ぎた後の自己嫌悪の方がかなり辛かった
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:30:53.77ID:SBL3ZOAt
人気のすし屋の安い曜日に同僚数人で行った時、俺だけ2人前食った。
痩せてる4人は、結局1人前ほどしか食わなかった。
お腹空かせて行ったのにお腹いっぱいだと。30代の時の話。
0381マツコ
垢版 |
2019/08/22(木) 11:44:49.13ID:u9Ila0JI
そうよね。みんな小食なのよね。
ピザLL頼んで、丸ごと一枚とかみんな食わないのよね
0382マツコ
垢版 |
2019/08/22(木) 12:15:11.78ID:u9Ila0JI
若い頃バカ食いしてたのを後悔してるわ。食事節制してれば
健康な胃なんか切らずにすんだのに
0384マツコ
垢版 |
2019/08/23(金) 12:02:38.75ID:aWFviaem
そうね。昨日の夜また吐いてしまったわ。最近は夕食がちゃんと
食べられなくて、夜中にお菓子を食う生活になってる。朝昼抜き。
このままの食生活だと、糖尿になってしまうかも。気をつけないと
0386マツコ
垢版 |
2019/08/23(金) 20:30:58.27ID:aWFviaem
最近、糖尿で脚切断した人のブログとか読んでるわ。
胃を切ったことを今は後悔してるけど、人生長い目で見たら
スリーブやったことを感謝できるようになるのかしらね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:39.28ID:qTG31rw+
ならないよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 07:38:04.03ID:FzRiv24E
人口透析になったら水分も食事も制限だらけになるけどそうなって初めて今の食生活を後悔するんだよ
0389マツコ
垢版 |
2019/08/24(土) 19:09:33.13ID:H6le6KdY
食事していっときは起きてないといけないわね。すぐ横になったり寝そべったり
してたら、胃が押されて内容物がちょっと逆流したわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:01:20.65ID:cdf8grUN
まーた吐いたアピールがはーじまったー

吐くほど胃に詰め込んでるんだから、たらふく食ってるって事だろ
0391マツコ
垢版 |
2019/08/24(土) 21:27:13.55ID:H6le6KdY
今夜はパピコ1袋と、オムレツと魚食った。
多いんだろうなとは思う
あと間食に、果汁グミを4袋食べた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:50:04.05ID:hCTqFNjB
いつも一言神経を逆なでするワードを付けるマツコとそれに踊らされてイキる阿呆
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:33:30.64ID:GIFbQM1s
ボダだからな
他人の感情をコントロールするのに長けてる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:22:47.67ID:P4GIbZEQ
コントロールされやすすぎだろ
相手をボダとか言う前に自分の乗せられやすさを見つめなおせよ
こんなんじゃ特殊詐欺のいいカモだぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 09:36:04.97ID:bp62ZU3x
ボダって将来どうなるの
0396マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 12:27:41.92ID:hyx9Q1p4
なんか胃を切ってようやく渡辺直美みたいな体型になったとか、
悲しすぎて自殺したくなる。やせたら福山まさはるになるかと思ってたのに。
そんなに食べてないのに…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:27:38.12ID:Eo3b5TL6
>>395
人格障害は基本はどうにもならない
病的ではあるけど病気じゃないから普通は時間とともに他者との関わり合いで少しずつ矯正されていくけど
このクソデブは社会に出てないからね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:09:21.63ID:pjzduG44
なんで頑なに高カロリー摂取するの?
アイスだってSUNAOとか低糖質で低カロリーなのある。金が無いとか言うならポッキンアイス食べればいい。
今の胃袋なら茹で卵とバナナとトマトでお腹いっぱいで今より栄養バランスも取れる。
0399マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 16:53:12.32ID:hyx9Q1p4
カロリーとらないと不安になるからかしら…
そんなに意識してカロリー高いものをとってるつもりはないんだけど、
とってるから今の体重から一向に減らないのかしらね
0400マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 17:05:57.92ID:hyx9Q1p4
ちょっとした疑問なんだけど、スリーブ状胃切除で100ccの胃で
食事をとるのと、(がんで)胃全摘して食事をとるのだと、どっちのほうが
しんどいのかしら
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:39:05.06ID:pjzduG44
そんなのどうでもいいよ。
カロリー取らないと不安とか実際体重減らないのは、その体重維持するだけのカロリー取ってるからだろ。
一生90キロ越えてないと不安なの?
0403マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:10:32.49ID:hyx9Q1p4
スリーブして1年目の間くらいに、貧血脱水でフラフラした時(70kgまで
落ちた時)は、栄養とれなくて不安になったわ。今はそこまで栄養とれてない
わけじゃないけど、その時の不安がよみがえることがある
0404マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:48:29.43ID:hyx9Q1p4
でもデブのピークの時が、164cm140kgだったから、それからしたら
今はガリガリになってると思うわ。70kgまで落ちた時は、まわりから
胃がんじゃないかとか言われてたし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:05:26.37ID:pjzduG44
それってカロリーが取れてないんじゃなくて、栄養が取れてなかったんだろ。
今もフラフラしてるって言ってんじゃねーかよ。
カロリーと栄養は別物だぞ。カロリー取ったからって貧血は治らねーよ。
低カロリーで栄養ある物食えよ。
0406マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 19:08:40.67ID:hyx9Q1p4
そうね。お菓子ばっかり食ってたらダメね
0408マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 19:19:07.92ID:hyx9Q1p4
ナマポほしいわ〜
0409マツコ
垢版 |
2019/08/25(日) 19:25:26.38ID:hyx9Q1p4
親が死んだら生活困窮するから、今より炭水化物過多の食生活になって
体壊す気がする
0411マツコ
垢版 |
2019/08/26(月) 17:05:48.37ID:AoshNmta
スリーブやったのに体重が全然落ちないっていうのは、メンタルの
薬の影響もあるのかしら。1日1500キロカロリー程度しか食べてない
のに、体重が92kgから全然減らない。164cmだから、まだかなりの
肥満体。BMI35でストップしたまま。
やっぱりスリーブ単独の手術だと限界があるのかしらね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 17:23:12.22ID:+F/KbXH7
消費カロリーと摂取カロリーが均衡してるからだろ
バカかよ
おまえ引きこもってゴロゴロしてる50目前のジジイだろうが
人並みの基礎代謝量あると思ってんなよ
0414マツコ
垢版 |
2019/08/26(月) 17:53:04.35ID:AoshNmta
本当にそんなに食べてないのにね。
昨日も、夕食わずかと、夜中にチョコパイ2個と煮たナス少しだけ。
朝昼食ってないし、飲み物も無糖のミルクコーヒーにしてるし。
胃を切った先生からは、「あなたは動いてないから、1日1000キロカロリー
で十分」って言われたことあったけど、その通りなのかしらね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:11:23.67ID:eYg5jzVR
誰も信じない
今までの書き込み読めばそうなる
0416マツコ
垢版 |
2019/08/26(月) 19:28:46.59ID:AoshNmta
夕食は、冷しゃぶを少し食べた。
今、夜食を少し食べたわ。
ハム目玉焼きと、コーヒーゼリー1つ。
あと時間をずらして、チョコパイ2個くらいかしら。

朝昼無しで、こんなものよ。こんな食事なのにBMI35とか謎過ぎる
0418マツコ
垢版 |
2019/08/26(月) 19:53:01.94ID:AoshNmta
寝る前が一番精神的に落ちついて、何か食べたくなるのよね
0419マツコ
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:50.69ID:obyj+EyI
最近えづくことが多くてつらいわ。食べてない時にオエッてなって
吐くこともある。精神的なものかしらね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:47:21.11ID:TgO7w+0b
でもあなたボダですよねー?
0421マリコ
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:38.24ID:8mZ22OIs
いえ、ボタです
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:02.62ID:TagA8pGp
最近朝なし、昼豆乳1本+ロッピーチーズ1ヶ&体幹トレ、風呂前に体幹トレ
晩飯普通に食って体幹トレ、夜中腹減ったら小さい自家製プレーンドーナツ1ヶ
寝る前に体幹トレやって就寝でリバウンドした体重を序々に落としてるよ
夕飯普通に食ってっても親の食べる量の半分以下だけどね(だって入らないし)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:06:41.33ID:4uPgZbTp
切ったはずなのに普通に一人前は余裕で入るんだよなあ
確実に伸びてる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:09:01.10ID:iLnQt63m
切って二ヶ月なんだが
だいぶ食えるようになってきた
とはいえ回転寿司シャリ少なめで3皿プラスアルファが限界なのだが
常食にしたときはコンビニのおにぎりすら一つ食えなかったのに
なまじ食えるから体重今月は3キロしか減ってないし
これ戻るな間違いなく
0425マツコ
垢版 |
2019/08/28(水) 12:34:25.42ID:evLg6B7H
スリーブやって食べれる量は人それぞれみたいだけど、
だいたい一人前の半分〜一人前弱食えるような感じかしらね。
あたしは時間をずらして小分けに食べれば、一人前食べられる感じ
0426マツコ
垢版 |
2019/08/28(水) 19:47:29.34ID:evLg6B7H
胃を切ると長生きするのよね、たしか。
あたしみたいな、スリーブ後もデブの不良患者でも血液検査の結果は良好だし。
昨日新聞読んでたら、50で胃全摘して91才でまだ生きてるお父さんの話が載ってた。
胃を切ると、長い目で見ると健康にいい小食の食生活になって長生きするのね、
たぶん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:02:48.36ID:4uPgZbTp
>>424
二ヶ月目が3キロしか落ちてないって相当だな
月5%減まったく達成してない感じ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:36:17.57ID:zt5Lkl+L
>>424
切って2ヶ月目は3kgしか減ってないってそれいろんなもの食いすぎでは?
俺切って4ヶ月目だとトータル50kg減ったもんなぁ・・・・・  あああの頃に・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:08.24ID:IQ43pkSW
>>428
一応1日1000目安なんだがな
これでも食いすぎか
物心つく前から太らされて非常に太りやすく痩せにくい体質ってのもあるかもしれんがな
0431マツコ
垢版 |
2019/08/30(金) 12:07:29.78ID:DTV5MqIz
バイパスした人の話が聞きたいわ。
スリーブ単独では、十分に体重が落ちない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:16:36.53ID:SMA7uv4S
バイパス経験者はここへあんまり来ないよな。やっぱ保険きかないからじゃない?
0433マツコ
垢版 |
2019/08/30(金) 16:58:54.69ID:DTV5MqIz
そうなのよね。ネットだと、患者の手記とか多少読むこともできるけどね
0434マツコ
垢版 |
2019/08/30(金) 17:31:39.81ID:DTV5MqIz
あとはブログで読むっていうのもあるわね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:43:05.59ID:pZ8xCNYT
2ヶ月目にして回転寿司3皿に冷凍パスタ半分とか食えるって胃強すぎでしょ
私の2ヶ月目なんて朝フォーミュラ食のプロテイン、昼レトルトのおかゆと具なし茶碗蒸し、夜きなこヨーグルトでだいたい600キロカロリーに届かないくらい
で、管理栄養士から「もう少し固くて栄養のあるもの食べて、せめて800キロカロリーは摂ってください」て言われたけど
ゆで卵食って吐いたから16週目終わるまでずっとこのまま
2ヶ月目で完全な固形物いける人少ないんじゃない?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:22:19.74ID:Vz0Trz1F
>>435
胃は強い自覚ある
2ヶ月でほぼ何でも食えてしまう俺は異常なのか
最初は恐る恐るだったが、なんでも普通に食えてしまうので食ってる感じだ
手術前と同じ、なんでも食えるが、量は女性の半分も食えないと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:27:44.01ID:pZ8xCNYT
食べてもいい食品リストみたいなのもらわなかった?
術後2週は流動食のみとかそのあと術後8週まで刻み食でとか
海藻とかこんにゃくとか食べると胃に負担のかかる危険な食べ物リストとかも教えてもらってない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況