筋トレ有酸素でワンだふるダイエット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サモエド
垢版 |
2019/02/09(土) 20:56:41.18ID:ZU8A24j2
疲れない身体、カッコいい身体に憧れる犬のサモエドだ!
職業は犬ぞり、年齢は5歳、オス

!筋トレや有酸素仲間の人間、動物達を只今募集中!

ワンだふるな身体作り、一緒に成功させようぜ!
0750サモエド
垢版 |
2019/05/30(木) 00:07:44.55ID:oH2gAqET
今日はジムのみ、ランは休み

てか何日か走ってないかも?
新しいプレイリストでも作ろ〜
それで走ろ〜
ルートは同じでも音楽が変わればガラッと変わる!
汗も老廃物も流してこ〜
0753サモエド
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:52.70ID:oH2gAqET
走りたい時に走るって最近はそうしてるけど
ダラけちゃうし、食べる量が多くなる
やっぱりある程度は、週に何kmって設定してた方がビシッとするかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:34.64ID:vYrd2QZg
走ると確実に体重体脂肪共に減るね
自分は週2ジムでしか走らないけどw
筋トレはジム行かない日も毎日やってるけどね
0756ユキヒョウ
垢版 |
2019/05/31(金) 14:24:21.73ID:ijWD5Mp0
バイク45分。昨日1日動いたら午前中動けなかったぜ。体力の無さを痛感したぜ。天気良ければ夜歩くぜ。
0758ユキヒョウ
垢版 |
2019/05/31(金) 17:07:26.90ID:ijWD5Mp0
>>757
現在80切ったぜ。MAX85だったぜ。停滞中だから落ち始めたらまた報告するぜ。
ソシャゲでは増えて楽しく、ダイエットは減って楽しい。数字は面白いぜ。
0759サモエド
垢版 |
2019/05/31(金) 19:10:11.70ID:AfjMpBgM
ユキヒョウ5kg減ったんだな〜
5kg減ったらもう見た目変わってきてるよな
あっぱれ!
引き続き、頑張ったり休んだりしながらやろうぜ!

おれは、だめだ!
5月病って、6月になったら治るのかな
てか、それなら明日から元気だぜ
0760ユキヒョウ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:46.71ID:ijWD5Mp0
予告通り4000歩。たったこれだけなのに足つりかけて己の雑魚さを痛感するぜ。より強くなるぜ。
歩きながら何もしないも自然と己の世界で禅問答みたいなのが始まるからオススメだぜ。思ったよりもヒマしなかったぜ。

>>759
明らかに顔の脂肪が落ちて久しぶりに友人に会ったら痩せた?って言われたぜ。病気か大麻ですか?位言われるまで頑張るぜ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:23:22.71ID:BW/9tCpz
>>760
音楽聞きながらウォーキングしないの?
自分はジムでランニングする時に景色が変わらず退屈だから音楽聞きながら走ってるとわりと時間気にせず走れるよ
たまにイヤホン忘れた時は時間ばっかり気になってダメだわ
0765サモエド
垢版 |
2019/06/02(日) 23:25:10.06ID:5xFfESoo
今日はラン

暑すぎる!何度も言ってるけどもう暑すぎる
汗止まんない
身体の隅々まで爽快!そして全快!

変な感じだけど、ランのやる気が無くなると
ランで治る
無理矢理にでも走る事
自分にはそれが合ってるのかも
その辺は人それぞれだろーなって思うけど

何日も走ってないと、走り始めはふくらはぎあたりが重いけど
途中からは普段より調子いい感じ!
0766サモエド
垢版 |
2019/06/03(月) 00:02:26.26ID:Joyeqm9I
音楽の話が出てた

自分的に音楽は必須!
これこそ個人差あるだろうけど、、

プレイリストは月に一回くらい更新する
走り始めはしんどいから3曲目あたりにリストの中で一番のアゲ曲を!

無音で走るなら
すごい星空が綺麗な真冬がいいな〜
0767ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/03(月) 17:44:14.69ID:g0buu59C
バイク45分。負荷が段々重くなっても問題なく漕ぎきれるようになっちまったぜ。回転数を上げる方向に切り替えるかは調べてからにするぜ。
体重は落ちないけど体脂肪は少しずつ落ちてるぜ。いずれ停滞期を脱出する事を願いつつ明日も頑張るぜ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:18:32.78ID:YBOjkt4t
>>767
体重の数値を気にしがちだけど(自分も)体脂肪が順調に減ってるならいいんじゃない?体脂肪は減りにくいからさ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:53:11.83ID:3xXHeDyz
ご飯の管理は動物園の飼育員さんがやってくれてる
0771ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:59.75ID:90UurH+B
>>768
筋肉が落ちずに脂肪が落ちてると考えて焦らずのんびりやっていくぜ。停滞期は2ヶ月かかることもあるから皆も気長に続けると良いぜ。

>>769
カロリー計算アプリで項目作って打ち込んで管理してるせ。始める前は難しく感じるだろうが始めたらそんなに難しくないからオススメするぜ。ダイエットの基本は食事制限だぜ。これしないと落ちないぜ。
0772サモエド
垢版 |
2019/06/03(月) 21:04:56.22ID:Joyeqm9I
今日は、筋トレ+ラン

今日の筋トレは物凄く効いた感じする
0773ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:05.56ID:/wcTlx/b
バイク45分。回転数を上げたぜ。ゼーハー言い続けられる位のキツさが良い感じだぜ。汗っかきだから水がノンカロリー飲料で非常に助かるぜ。
0774サモエド
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:49.61ID:SSsB/gkS
今日は休み

家で液体化!
液体化しながら身体中を伸ばしまくるストレッチ日
足よりも、とにかく上半身伸ばせば
身体軽くなる気する
0777ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/05(水) 15:34:26.07ID:Jayi/8tb
バイク45分。負荷を少しだけ下げて回転数を上げたぜ。タオルが絞れるくらいダバダバ汗かいたぜ。脱水症状には気をつけるぜ。
0779ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/05(水) 21:22:05.68ID:K3CP0nPr
>>778
筋トレは10×3がギリギリ上げられる位が良いらしいぜ。もしくは5×5。腕立てをするなら膝付き腕立てや壁縦伏せをやって大胸筋を使えてるか意識するといいぜ。
筋肉の7割は下半身に存在するのでスクワットオススメだぜ。ただスクワットはフォームが難しく膝を痛めたりしやすいから、ジムとかでフォームを教わると良いぜ。
俺はウォーキング20分でこむら返りかけるから俺よりは強いぜ。応援してるぜ。
0780サモエド
垢版 |
2019/06/05(水) 21:27:58.98ID:3P01XjAr
今日はラン

ちょっと風邪気味
咳が止まらない感じだけど走ってる最中って咳出ないから助かる
これってなんでなんだろ
ラン中って喉が潤うのかな
0781サモエド
垢版 |
2019/06/05(水) 21:41:11.76ID:3P01XjAr
>>778
ふくらはぎが痛いのは慣れたらすぐ無くなるよ

外に出た時、縁石、ある?
つま先を載せて前に体重載せてふくらはぎを伸ばす
歩く前にこれゆっくり丁寧にやれば割とラクになるよ
みんながそうなのかは分からないけど
0783ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/06(木) 14:37:57.25ID:bIRsgNA7
バイク45分。昨日のようなハイペースで漕げなかったぜ。いつも通りなら問題なく漕げたからまぁ満足だぜ。
歩く時はサモエド先輩の言う通り、縁石や段差でふくらはぎと膝の裏を伸ばすのをオススメするぜ。何かの運動した時に膝の裏の筋肉が筋肉痛で立ち上がれなかったぜ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:33.41ID:Mr7266hr
案の定本日は筋肉痛で最悪なコンディション
特に下り階段はヤバかった

腕立て伏せは困難を極めるので壁縦伏せとやらを調べてやってみた
これならいけるので今後はこれで慣らしていく
ウォーキングは徒歩を適度に交えながら45分完走?した
ついでにラジオ体操を導入してみた
筋肉痛で足の踏ん張りが効かないので結構フラフラ
明日もがんばる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:33:52.26ID:RKT5aH3D
自分も腕立て伏せができないので壁立て伏せを続けてるけど二の腕の弛みがなくなったし少しずつ筋肉もついてきてる
0787ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:24.61ID:iOal0G7J
バイク45分。負荷普通で高回転行けたぜ。5分で2kmずつ漕げたぜ。達成感が心地いいぜ。
0788ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/09(日) 22:48:51.95ID:kMGMje/Y
バイク45分。中負荷高回転。早めの晩御飯で塩分取ったから水1.5Lくらい飲んでしまったぜ。有酸素前中後しっかり飲むぜ。
0789ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/10(月) 15:09:33.78ID:2Q5b+i1k
バイク45分。調子が良いぜ。停滞期だからすこーしずつしか落ちないけど今は我慢の時だぜ。
0790サモエド
垢版 |
2019/06/10(月) 16:19:26.66ID:la9BAcg0
食べ過ぎた時の対処法、教えてください
0791ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/10(月) 17:55:32.12ID:2Q5b+i1k
>>790
「あぁ…食っちまった…」じゃなくて「こんな日も必要やろムシャー」の気持ちの方が楽だと思うぜ。体脂肪率25%以下なら逆に食べ過ぎないと落ちづらい日も有るそうだぜ。
いわゆるチートデイってやつをやりたくて今日もバイク漕いだぜ。0.1%ずつしか落ちなくてもどかしいぜ。

ちなみにチートデイは3000kcalくらい取らないとダメなので計算してカロリーが高いものを食うと良いぜ。俺は甘いの好きだからアイスクリームやパフェ食うのを夢見て漕いでるぜ。
0792サモエド
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:02.16ID:la9BAcg0
>>791
ありがとワン
3000は余裕で超えてると思う
食べた物思い出し切れないけど

それに、なんの運動もできない
ランも行けない筋トレも出来ない、動けないから
ていうか気持ちだだ下がりでやる気もない
やる気下がったら終わりだよな〜
後悔するなら初めからやめろって話です

こういう時、後悔してないって言えないこのダサさ
0793ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/10(月) 20:14:41.89ID:2Q5b+i1k
食っちまった物はしょうがないから割り切って「次食べ過ぎないようにするには」を考えると良いぜ。過去の事は気にしても仕方ないぜ。筋トレの為に食ったと考えるんだぜ。
しかし人間はストレスを感じると食欲が湧くようになってるらしいぜ。人間は大変だぜ。ユキヒョウに生まれてきて良かったぜ。

正味な話、ダイエットで体重落とすなら食事制限が1番効果有るぜ。というよりも運動で消費するカロリーはたかが知れてるぜ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:29.72ID:/YzU+oZX
>>790
どこかのスレで見たけど「食べ過ぎても翌日から何事もなかったようにダイエット再開するのが成功の秘訣」みたいなのを見てなるほどなぁと思った
食べ過ぎたなぁと後悔するより、思い切り食べたからトレーニングやるぞ!と意識を切り替えた方がいいかもね。
「食べたら運動する」でもいいし「食べたいから運動する」でもいい。
運動しないことを後悔するより、すぐできるスクワットでもやってスッキリすればまたモチベ上がるよ
0796サモエド
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:06.92ID:O9egyLvn
>>793
次食べすぎないようにするには、、かあ

食べ放題には近寄らない(食べても地獄、食べなきゃ損どっちにしても終わってる

取り戻すにはラン何km分だと考える
(ちょっと計算したけど昨日4000ほど食べてたラン80km〜100km分
プラスアルファでそんだけ走るのはキツい

この2点を、、、
いや、でもこの2点だって分かってたんだ、それなのにやっちゃったんだよー

まあ、もういいけど
怖いのは、これが繰り返される事だもんな
次やらなきゃ大丈夫

ユキヒョウ、ありがとうな!
励まされたぜ
0797サモエド
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:11.33ID:O9egyLvn
>>794
はい、素知らぬ顔をして
今日ジムへ行ってまいりました
あんだけ食べたし調子いいのかと思いきや、
なぜかあんまりだったw

モチベが戻ったわけじゃないけど、、、
でもとりあえず行って、やってきた
やってきたといっても種類少ないけど、、
まあ、それはいつものこと

ランはちょい時間取れなくて行ってない
あんだけ食べてランこそ行くべきだったのかも今日はw

なんだかんだ、最近はランと同じく筋トレも日常になってるのかもしれない

レス、サンキューな!
誰かの反応があるのってやっぱり嬉しい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:20:51.09ID:80PsJ3it
たまには食べ放題に行って食べてもいいと思うよ。長い人生息抜きも必要。
食べる時は食べ、運動する時は運動する。気分が乗らない日、体調がイマイチな時は休養も必要。
小さな数字の増減は気にしない。
コツコツでも続けていれば、必ず効果は出るからさ。
人それぞれ自分に合ったペースがあるから焦らずにね。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:40:28.16ID:Okzr9/jh
もっと早くこのスレ知っておけば良かったなぁ。
まもなく56になる初老だが、健康上の問題から本気でやせてみようと
ウォーキングを1年続けてきたけどほとんどやせず。
今年に入ってからウォーキング+筋トレ+カロリー計算を組み合わせてみたら
月に1kgの減量が始まっている。

このスレでさんざ書かれている、極めてシンプルで近道のない方法なんだね。
年齢的に代謝が悪くて月1kgが限度っぽいけど、あきらめずに続けることにするわ。
筋肉ついてきた実感もあるし。
0800ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:00.33ID:aQalOO/0
バイク45分。昨日漕げなかったから今日は慣らす感じで漕いだぜ。いつもより全然汗かかないぜ。明日からは負荷を戻すぜ。
昨晩どうしても食べたくなっておつまみ系食っちまったぜ。塩分多いから朝体重計乗ったらビックリする増え方してたぜ。塩分摂取による水分だから焦らない事にするぜ。

ここのスレの年齢層が幅広くてちょっと驚いたぜ。無理せず続けられる範囲で頑張って欲しいぜ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:31.49ID:qSEo/EUx
同じく56歳。
昨夏の健康診断で高血圧、高コレステロール、高脂血症のトリプルアクセルで医者からダイエットするように言われた。
1年間で体重は74→65、ウエストは84→72になった。因みに身長は171。
若い人と違って時間はかかるけど、なんとかなりますよ。
頑張ってください。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:27:18.93ID:H/hvgpkh
>>799
ダイエットの7割が食事制限3割運動と言われてるからね
PFCバランス取れた食事を自分の適切カロリー内に抑えるだけで痩せる
もちろん運動を合わせると更に良い

ちなみにカロリー計算はあすけんなどのアプリ使用ですか?
アプリだとそろそろ何か食べようと思う前に仮入力してみると越えそうなら他の食べ物に変更するなどしてカロリーオーバー防げるから便利
ちなみにウォーキングよりもスロージョグの方が消費カロリー高い
スロージョグはウォーキングより少しだけ速いペース
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 11:06:22.20ID:FP4ExC6w
>>790
その日はチートデーにしてさらに食べる
炭水化物1kgが目標ですね代謝を落とさないためにしっかり食べる日も必要です
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 13:29:03.58ID:rhdgpH0Q
>>801
ありがとう。同級生。
あきらめずにコツコツ続けることにする。

>>802
あすけん ですか。チェックはしてみます。
食べたものの記録だけなんでシンプルなものを使ってます。
スロージョグはもう少し体重落としてから移行してみようと
思っています。
心臓とヒザに少々問題があるものですから。
0805ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/13(木) 14:07:03.81ID:Zfiw+A+X
バイク45分。中負荷高回転。これくらい汗かかないと物足りない身体になったぜ。

カロリー計算はiPhoneだけど【楽々カロリー】ってのを使ってるぜ。あすけんは写真撮って送るとかどうとか面倒そうだったから使ってないぜ。実際はどんな感じかわからないから使ってる人の意見も欲しいぜ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:35:17.23ID:H/hvgpkh
普段はジム行くのは1日あけて行くけど、今週は仕方なく昨日今日と連日行ってきた。
久しぶりに太腿の前側が軽い筋肉痛。
しっかりストレッチもしたし念のためグルタミンも飲んだ。
やっぱり連日行くのはやめた方がいいわ。
0808ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:22.17ID:2VXPg+tK
バイク45分。中負荷高回転。まだ停滞期だがめげずに頑張るぜ。
0809サモエド
垢版 |
2019/06/14(金) 23:12:12.74ID:xXIvNXbs
今日もドカってしまったサモだぜっ

犯罪者の動機みたいに「むしゃくしゃして、やった
どうでも良かった」そのままだったぜw

この1週間トータルで1ヶ月分ほど食べてる気がするけど、まあいっかなって今回は別に後悔してないぜ
走ったり筋トレしてるうちは太ったりしないかなー

今日は筋トレのみ
0810サモエド
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:07.11ID:xXIvNXbs
56歳が2人来たんだな!
こないだは54歳が来てくれてた気がする

50過ぎてもやる気あるってすごいと思う
この板だから、目立たないんであって
ふつうにおれの周りの50オーバーはそんな気ない人がほとんどな気がするぜ

誰かも書いてくれてたけど
スロジョグ、ほんとオススメ
ただ、スロジョグってペースがほとんどウォーキングだから、いつのまにかペース上げてしまう
ペース上げると持久力無いとすぐバテて長く走れない

走るってイメージより、ウキウキウォーキングってイメージでやればいいかも!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 23:57:43.33ID:OnR9CNEv
ウキウキウォーキングw
スロジョグとウォーキング、あまりペースは変わらないけど出る汗の量が全然違う
スロジョグの方が同じ時間なのに滝汗
その後汗で水分出たせいで体脂肪の数値も下がるわ
0812サモエド
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:29.20ID:EaCEQ/Cq
汗の量は、もう比べものにならないよな!
やっぱり歩くと走るじゃ

走り始めたら、痩せるスピードは段違いで早くなるぜ!
もっと長い距離を!もっと、速く!
とかって勝手に自分の中の目標まで作り始める

自分の場合は走ると食欲はガタッと落ちる
浮腫みも取れて見た目も違う
そういう付加価値?みたいなのがダイエットを加速してくれる!

そんな事言いながら今日ランはしておりません
もうほんとにそろそろヤバい雰囲気w
一回サボり出すと止まらないコレどうにかなりませんか
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:10.80ID:f/pQ0vjV
>>810
この歳になると「生きるか死ぬか」って選択肢になっちゃうんですよ。
あ、56のジジイです。
で、なんとかカットダイエットとかって安直を求めるのは嘘過ぎると
感じているので王道を選んでいる次第です。

人生最後にモテるって希望をかすかに持ってるのは否定しません。ww
0814サモエド
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:31.64ID:EaCEQ/Cq
>>813
面白いな!
「生死ダイエット」だな!

モテたいんだな、いい動機だと思うぜ!
若い気持ちって、見た目も若くすると思う

人生最後と言わず80なっても思う存分、モテてくれっ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:50.24ID:3E/Kgm7G
>>812
何かモチベ上がるような物だったりがあるといいね
ウェアやシューズを新調してみるとか?
確か筋トレは家でやってるんだっけ?
それだけは毎日ルーティンのようにやればリバウンドも防げるのでは?
筋肉は裏切らないよw
0816サモエド
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:11.64ID:EaCEQ/Cq
>>815
筋トレはジムでやってるぜ!

ウエアは、実はおれ、どうでもいいんだ、、
ランニングシューズに関しては、どうでも良くなくて、バッチリ合うの3足持ってる

筋トレのモチベは下がってないけどランがどうにもこうにも
こんなの、この3年弱で初めてだと思うw

ランは、好きなんだけどな
そんな時期なのかなー
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:37:20.21ID:ZviMwmgA
>>816
そっか。3年半も続けてるんだね!スゴイわ!
そういう時期なのかもしれないね
また走りたくなったら走ればいい
期間置いて走るとまた新鮮さを取り戻して楽しくなるかもね
0818サモエド
垢版 |
2019/06/16(日) 22:41:30.31ID:0fCuq5qb
今日はドカッてないぜ

ちょろちょろ食べ
あとは、デトックススープ

セロリがいいのかな、ほんとこのスープ、身体がスッキリする
食べれば食べるほどスッキリするなんてレア料理
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:50:03.14ID:ZviMwmgA
セロリはいいよ。カリウム豊富ビタミンAとか他色々摂れる。
便秘予防にもなるしね。
茎だけでなく葉も栄養素豊富だからスープにして全部使えるから最高なデトックスになるね。
0820サモエド
垢版 |
2019/06/17(月) 09:35:34.46ID:VRZZqLWf
>>819
おー!そうなのか
やっぱセロリはデトックスにいんだな!
セロリ、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリーのスープだ!
飲むというより食べるってくらい具だらけ
うわ、まず!って、くらいの薄さで完成だ!
何回も飲んでると慣れてきて食材の本来の美味しさすら感じるようになってくるぜ
0821ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/17(月) 18:08:08.39ID:/9odQdfL
バイク45分。中負荷高回転。
俺も今の貧相な食生活を始めた時は続くか不安だったが、慣れてしまうと米のみとか豆腐に何もかけずに食べるようになったぜ。適度にビタミン剤とかは飲んでるぜ。栄養が不足しないようには心がけてるぜ。
0822ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/18(火) 15:36:00.72ID:YvaSYQ3N
バイク45分。平均回転数がいつもはた65~70だが今日は70だったぜ。着実に強くなってる気がして楽しいぜ。
0823サモエド
垢版 |
2019/06/18(火) 20:54:10.82ID:zNaz6pDG
今日は、ひさびさにジムでラン
筋トレの為に行ったけどやるやつが空いてなかった
じゃあランと思ったけどイヤホン間違えて持って行ってしまってて一気にやる気ゼロ
5kmくらいでやめたー
汗だけはご立派だったw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 21:59:48.53ID:hDEPtYqi
イヤホン無いと自分もテンション下がるわw
Bluetoothの無線の安いヤツ買ったから明日のジムの時に早速使う
0825ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:59.08ID:YvaSYQ3N
ウォーキング4000歩追加。脚がつらなくなったぜ。圧倒的成長を感じるぜ。
ジム用にイヤホン買ったけどいざ使った時に耳やコードが気持ち悪くてそんなに使ってないぜ。脳みそに直接音声が入ってきて欲しいぜ。
0826サモエド
垢版 |
2019/06/18(火) 22:42:33.07ID:zNaz6pDG
>>824
買おう買おう思ってるけどBluetoothイヤホンまだ、買ってなくて

ほんとに取れないで走れるのかなーって疑ってるw
独立型は、落としたら終わりだから
コード型は、シリコンみたいなのが重そうに見えるし

走るのかな?
それならどんなだったか教えてくれー
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:51:46.09ID:hDEPtYqi
>>826
トレッドミルで走る時に使ってるよ
今まではBluetoothの短いコードのヤツ使ってたけど、走ってるとコードが首の後ろでピタンピタン触れるのが地道にストレス。先週からコード無しで耳の中に入れて走ってるけど、落ちることも身体に触れることもなく快適だよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:19.30ID:sVRPToT1
今日はジムで筋トレ+トレッドミル
ミルで走る時に6くらいの速度で走り始めて10分走って0.5速度上げてそのまま走り、その後5分ごとに0.5ずつ上げていくというやり方で走ってみた
最後はキツかったけど変化があって飽きずに走れた
0829サモエド
垢版 |
2019/06/20(木) 00:26:47.73ID:As6ItjbC
>>827
それ!
首の後ろで揺れそうだと思ってた
やっぱりなぁ
おれそういった小さいストレスだけでもダメなんだ
わがままw

やっぱり独立型だな!
安い独立型、買う!
お金はすぐ無駄使いしちゃうけど何故かランに対してお金使うの嫌いなんだー
けど、気をつけてたら落ちなさそうだし
やっとこさ、買います!
安いやつなら最悪落としても、諦めつくし
充電が、コンセントひとつ取られるからアレだけど、、、

サンキューなっ
やっと買う決心ついたw
0830サモエド
垢版 |
2019/06/20(木) 00:38:42.10ID:As6ItjbC
>>828
その走り方、いいよな!

おれも、前半と後半のペースは違うぜ!
普通は少しずつ上げていく、、、、、んだけど
調子悪ければ、ラストまで同じ時あるw
てか、30分くらいでその日の調子みたいなのが決定するんだけど
酷い日は30分までは上げていき、後半30分で初めの速度に戻る時さえある
調子良ければどんどん上げていけるんだけどなー
調子って、食べた物とかで決まるのかな

これから暑い季節だから、ちょっと走るだけでも
すぐキツくなる。。
11月くらいの外ランが一番好きだぜ
早く夏終わって欲しい〜

物憂げな6月の〜雨に打たれて〜
0831サモエド
垢版 |
2019/06/20(木) 00:41:16.19ID:As6ItjbC
書くの忘れてた
今日はラン、のみ

夜のルートを今日だけ変更
超気持ちよく走れたぜ!
0832ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/20(木) 14:06:26.38ID:nc7ry4rq
バイク45。あまり脚が動かなかったがなんとか漕ぎ切ったぜ。
内科で肝臓を見てもらったら霜降り肉状態と診断されたぜ。痩せた方ですね、と言うと「じゃあその前は脂肪で真っ白でしたね」と言われたぜ。食べ頃のフォアグラを卒業したいぜ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:54.63ID:C+f9hjnO
>>829
今日ジムで走る時にアマでポチッた安い独立型イヤホン使ってみた
前の独立型より思ったより大きかったけど落ちる気配もなく快適だったよ
例え落としたとしてもすぐ見つけられそうw
3000円弱の安物だけどなかなかいい
ラン専用にするわ
0834ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/21(金) 18:12:28.18ID:xbt4vcB5
バイク30分。負荷はいつも通りだったが回転数が下がっていって早めに切ったぜ。力が上手いこと入らないぜ。こんな日も有るから割り切るぜ。
0838ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/25(火) 17:01:56.67ID:6okTeIqX
バイク30分。久しぶりに漕げたぜ。風邪気味でダウンしてたぜ。健康第一だぜ。
0839ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/26(水) 16:07:41.27ID:PcH/AbWR
バイク45分。絶好調ペースにギリ届かなかったぜ。体重は着実に落ちてるから気分が良いぜ。
0840サモエド
垢版 |
2019/06/26(水) 18:53:44.16ID:TPEyiu6O
>>839
ユキヒョウ!
風邪完治したかな、ムリするなよっ!

停滞期抜けたんだな!
おめでと!
0841ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/30(日) 10:23:38.34ID:fhU8IkYZ
>>840
風邪は無事に治ったぜ。梅雨前に涼しいから窓開けっ放しで寝てたら当然のごとく体調崩したぜ。薄い寝巻きにして事なきを得たぜ。

停滞期抜けられたからか、そこそこの物を食べても体重の増加がかなり減ったぜ。忙しくてバイク漕げてないけど現状維持出来てて嬉しいぜ。
0842ユキヒョウ
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:29.93ID:fhU8IkYZ
バイク40分。久しぶりだから回転数上がらなかったぜ。
0843ユキヒョウ
垢版 |
2019/07/03(水) 17:02:06.26ID:y1dRNkIU
バイク45分。10分5kmほぽピッタリだったぜ。調子悪くてようやく動けるようになったぜ。無理せず継続出来るくらいを続けていくぜ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:14.67ID:8q0uQpWK
ジムで筋トレ、トレッドミルでラン
ランは今日も徐々にペースを上げていくやり方で30分
汗だくになったけどスッキリした
0845(^^)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:50:35.05ID:lO1I7b0G
ラグビーの練習3時間やってきました。
これも有酸素で良いですよね?
0846ユキヒョウ
垢版 |
2019/07/04(木) 18:30:10.21ID:6trpCGV0
バイク30分。梅雨の湿った感じのせいかあまり長続きしなかったぜ。梅雨明けて暑くなってもバイク続けられてるように有りたいぜ。
0848ユキヒョウ
垢版 |
2019/07/05(金) 16:07:13.72ID:yy8eXkOk
バイク40分。回転数上がらないので負荷を上げたぜ。調子はいい感じだぜ。
ラグビーにトランポリンに色んな方法が有って興味湧くぜ。楽しく痩せられればダイエットも苦では無いぜ。今日もこんにゃく食うぜ。
0849サモエド
垢版 |
2019/07/06(土) 16:39:44.03ID:Z9PwWYJi
おひさ〜

ちょっと太ったからダイエットを開始します
目標は〜5kg!
食べ物気をつけて走ればすぐだっっ、!
すぐのはず、、、、!

1ヶ月で達成してみせるぜっっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況