X



【水泳】プールで痩せる!第102のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:47:30.98ID:s02m3wxf
>>129
スポクラはスポーツするところなのです
そういう水着は夏の市民プールやホテルのナイトプールなんかで着るもの
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:26:12.03ID:ZN10Y07x
顔中髭だらけの奴が来るようになったんだけどなんかやだ
しかもブーメランパンツだし
帽子が変な色のオレンジで気持ち悪いし
泳がないから邪魔だし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:32:24.37ID:w7d9/4bV
クロール延々やってたら飽きて
今は水中ウォーキングやってる
水の中って何もないから飽きるよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:25:18.59ID:baTN+EjG
>>144
ポイントはそこじゃないだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:53:23.01ID:rchIUic8
毎日泳いでますよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:39:05.17ID:9QmTLZen
719:第1のコース!名無しくん 2018/12/26(水) 11:22:23.59 ID:GC7oiUIl>>717
週三回も泳いでるのは暇人だろ
無駄に体力消耗してないでもっと仕事に力入れた方がいい

737:第1のコース!名無しくん 2018/12/27(木) 14:36:07.36 ID:9QL0nKSA>>730
無職が多いんだろ

746:第1のコース!名無しくん 2018/12/28(金) 15:45:14.52 ID:aka4Iwtx>>737
髪型とか身なりとかどんな感じだとそう感じる?

747:第1のコース!名無しくん 2018/12/28(金) 16:01:27.61 ID:VsM5ZdVn>>746
スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている

749:第1のコース!名無しくん 2018/12/28(金) 18:41:56.37 ID:RRZVGve5>>747
やべっ
デイタイム以外見事に俺もだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:33.04ID:rdmL9Q2x
>>161
スーツ着てプール通うデブって見たことないな
痩せてる人なら良く見るけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:44:04.99ID:WhKjCiRU
水泳やってる人のブログをたまに見るけど、専門用語?がよくわからない
Fr×4 Ba、Fly…とか。なんか解説ページとか無いかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:09:49.26ID:WhKjCiRU
>>172
日常的に泳いでる人はどんなメニューなのかな、練習なのかな
仕事や生活はどうやりくりしてるのかな〜って気になったんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:27.15ID:0Ss+DdJc
>>154
普段と違う筋肉使うから体にもいい刺激になるよね
後ろ向きでジャンプするのも良いよ
着地する時にスクワットみたいに膝を落とす感じで

>>174
競技スポーツで無い人達は
1〜2時間で週3以上通えれば良いと思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:32:21.92ID:0Ss+DdJc
>>179
誰もそこまで見てないよ
せっかくのプールなのだから、気にせずたっぷり体動かして
平日の夜遅くに行くと比較的人が少ないかも
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 06:02:29.80ID:QpC1hLVe
夕飯食べた後にプール行って帰ったらそのまま寝てしまうのが一番の理想形。食べ過ぎを防げる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:22:09.31ID:sBHR9L3s
ぶくぶくぱっ!
どうやったらうまくできますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:58.71ID:XlhfaK2z
>>188
前に出てた気がするが、「ぱっ」を声に出して言うと良い
何故か今の小中学校ではその教え方ではないらしい
ソースは娘
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:14:53.13ID:0eLAzY0B
水泳の消費カロリーは1時間で・・・というのを見るけど短距離全力の消費カロリーを1時間分掛けてるんじゃない
30分も1時間も泳ぐんならほぼ散歩レベルじゃない?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:27:58.98ID:G6fhqqet
>>188
>>189
ありがとうございます
今日スイミングスクール行ったのですが、息継ぎが上手くできなくて80オーバーの先輩から、ぶくぶくぱっができたら大丈夫や、最近のコーチは教えへんけどなって声かけ頂いたのですが、ぶくぶくぱっがわからず…
次回意識してやってみます
0199sage
垢版 |
2019/02/17(日) 04:29:55.85ID:d3/SAFOg
太足、太い腕で水着になれないのですが、
カバーするような格好してる人いますか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:34:26.23ID:uMpGQar/
泳げないんですけどプールのなかを歩くだけでも効果ありますか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:12:01.56ID:ZxpZICUn
デブの性格の悪さが滲み出てる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:49:08.70ID:gQCDApXi
市営プールの監視員がやたら若くて2〜3人で群れながらプール見てるのがなんか気になって自主練習しにくい
いや、わがままなんですけどね、監視員必要なんわかってますけどね、息継ぎできなくて溺れながら練習してる姿を見られてるのが恥ずかしくてですね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:15.51ID:d5gGwP1l
ダイエットから始めた水泳だが、バタフライに凝り始めてかなり泳げるようになったぞ。
凝り始めるとプールにたくさん行きたくなり、結局週3は行って体重も減った。
だが最近体重減らなくなってきた。
食事を減らすだけでなく内容も考えはじめた。
もやしサラダを時々食べてるが、他に安くて良い腹膨らます料理ない?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:29:19.44ID:srmAmLm4
寒天いいな。
あれは海藻なんだろう。
少し謎だが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:06:01.43ID:t1CnExRE
久しぶりに泳いだら昨日肩痛めて、今日は30分くらいで上がってしまった…まーやらないよりマシか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:23:03.10ID:QNLfgXWu
暖かくなてきたやっと泳げます
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:29:21.27ID:ImEMAD2l
1週間プール閉鎖した後で久しぶりだった。
いつも水温は31.5度くらいなのに、今日は298度で冷たかった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 05:07:27.78ID:E3y+XOoQ
I miss you
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:49:58.80ID:CK+Yn+L8
1ヶ月半ぶりにプール行ってきた。正月太りでヤバくて、プール行けば風邪ひくから控えてた。

体重も半年ぶりに見たけど、増えてなかった。プールのおかげ??

クロールがスイスイ泳げなくなってたから、前みたいに泳げるように頑張る!!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:41.23ID:ZIm97O0O
左呼吸を頑張って練習してる。
左右バランスよくなるとキレイに泳げるよね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:10:38.95ID:vdkdztXi
左右バランスよく呼吸の時だけ変なプルになってる可能性あるけどね
反対側の手の位置を少し意識してみるといいかも
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:42:19.86ID:CK+Yn+L8
1時間半で1キロちょっとって少ない?もっと頑張った方がいいですか

時間なくて1時間半が限界…。復帰して3日目でストレスも軽減されて、気分もいーや。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:48.91ID:EJvDRq6v
プールに行き始めたころは、200mくらい泳いで疲れ切った。
もちろん、続けてでなく25mを8回。

半年したら40分泳いで600mくらいだった。(1時間制で着替えあるので泳ぎは40分)
2年した今は1000mちょい。

1時間延長しても1600mほど泳ぐと疲れて終わりにする。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:23.06ID:EJvDRq6v
休みながらですよ
たぶん1600mも泳げると思うけど、そこまで長い距離泳いだことない
最長800m
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:11.09ID:v8rnCr7S
ターンを覚えようとして風邪ひきまくりで行けなくなった。ウォーキングなんかやってられるかってくらい、空いてきたらバリバリ泳いでる

混んでると水流のせいなのか泳ぎづらい…
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:15:55.02ID:qGdo5maZ
今から頑張って泳いできます
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:27.36ID:/4erEdsG
人事を尽くし天命を待ちますか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 04:44:04.21ID:SS78u4ge
泳ぎ上手な人がいつも初心者コース泳いでる
センターで泳げばいいのに?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:54.44ID:OH/AqgS8
なんかね、他にのめり込むものがないからプール通い水泳に逃げてるんだよ。
それで何も悪くない。何もしてないと体だけでなく精神も荒んでいくから。
泳いで適当に疲れてシャワー浴びてってするだけで気分いいんだよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:51.63ID:bQhSunyw
マスクして泳ぐのやめてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況