X



75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-Xv+l)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:01.35ID:zaR8C1XuM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

身長162センチ
体重経過
3/4 75.1
4/4 72.3
5/4 71.1
6/4 68.8
7/4 66.0
8/4 64.2
9/4 61.9
10/4 61.9
11/4 62.8

前スレ

75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1539050791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003820 (マクド FF83-b3ph)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:26.47ID:olAFUYUBF
>>2
元糖尿病予備軍ということは、今は正常値なのですか?
私はa1cは5.4なのですが、5.2以上は要注意という記述を見つけ、それもあってダイエットすることにしました。
2〜3kg痩せるだけで血糖値が改善するとのことです。
お互い予備軍の時に気づけて良かったですよね。
0004820 (マクド FF83-b3ph)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:15:08.53ID:olAFUYUBF
前スレ1000の方のお話で、栄養の話なのですが、血糖値の本を書いておられるお医者様が、
最近は、朝はチーズ4切れとコーヒー、昼なし、夜は牛肉とワインでほぼ糖質ゼロ、間の時間はミネラルウォーターを飲むとのことで、究極チーズと牛肉だけの栄養でいいんだとビックリでした。
自分はそこまで栄養素を減らす勇気はないのですが、、
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-VAKK)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:03:21.55ID:u/A39iiTF
>>4
江部先生だね。あの先生揚げ物食ってるよ
0010いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:46.09ID:FWUOpStua
*****おやつ*****
MCTオイル大さじ1/2
コーヒー
純ココア
サケ缶1/2
231kcal

*****夕ご飯*****
ブリのお刺身
ベビーリーフのサラダ
ワカメと糸寒天の味噌汁
209kcal

摂取カロリー 908kcal

>>999
マルチビタミンとカルシウム、DHA/EPAはサプリで飲んでます。
何気にお昼のカロリーに含まれているのです。

>>3
太ってから平均値よりちょっと高めに。
でも、ライザップ通う前から、平常値でした。
ライザップ通うようになってから、ちょっと下がりましたね。
現在はA1cは4.9、血糖値は70代です。

ワインが糖質高そうですけどね…

>>7
糖質制限してると、外食が難しいです。
今年は、クリスマスのごちそうや、
年越しそばもおもちも食べられないのはさみしいです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-VAKK)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:49:16.28ID:z184fxzIa
>>10
毎食魚食べてるんだからDHA/EPAサプリは要らないかと
まぁ気休めになるなら過剰摂取にならない程度に飲んでもいいかもね

そんな事よりタンパク質は最低でも体重×1は取った方がいいよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-miYB)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:42:09.96ID:ux1SkptD0
>>10
私も緩い糖質制限してるけど、毎日お菓子食べてるしクリスマスはいっぱい食べるよ。
それでも8月から25kg痩せてる。
いぬ。さんももうちょっと緩くやった方がいいかもです。
あと飲むお酢がおすすめですよ!
0017820 (ワッチョイ e710-b3ph)
垢版 |
2018/12/03(月) 14:32:57.02ID:MbImoaWy0
>>13
飲むお酢というのがあるんですね。はちみつの入ったリンゴ酢とかではないんですよね?
酢玉ねぎと酢生姜はよく食べるんですが、飲むお酢も試してみたいです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebf-VAKK)
垢版 |
2018/12/03(月) 16:28:38.30ID:YfcXLosD0
>>18
じゃあ来るな

解決
0020mNT (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 16:41:20.68ID:U2yktFBR0
このようにプロの俺に事実を書かれると切れやすいのもデブの特徴なのよ
腸内細菌が良くないのでストレスを感じやすいのです
0023mNT (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 16:51:52.47ID:U2yktFBR0
まあ俺は馬鹿相手に正しい事を書いてるだけだからな
正しい事を書いただけで馬鹿はキレるけど俺の問題ではない
0024mNT (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 16:54:49.12ID:U2yktFBR0
結果を出せないこいつ馬鹿どもと
結果を出せる俺との違いをきちんと区別出来る事が大切だね
0027いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:37.90ID:xzRaRAvOa
*****おやつ*****
納豆1パック
スクランブルエッグ
328kcal

*****夕ご飯*****
焼き鮭
ベビーリーフのサラダ
ワカメと糸寒天の味噌汁
174kcal

摂取カロリー 947kcal
0030mNT (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:51.34ID:U2yktFBR0
>>28
マラソンで言うところの中間タイムだから成果と言うなよ
まだゴールじゃないしクソどうでもいいぞデブ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-miYB)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:48:25.26ID:ux1SkptD0
>>17
飲むお酢は「セゾンファクトリーの黒酢はちみつ」とカルディにある「もへじの桃のお酢」がおすすめです。
色々試したけどおいしくて、効果と値段のコスパがいいです!
>>15
83kgからの58kgです。
>>28
すごくほっこりしましたw
ありがとうございます。
0042いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:48.77ID:QKummeEFa
63.8kg

*****お昼*****
サバ缶(小)
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
ワカメのスープ
365kcal

今日は28回目のセッションです。

>>35
ヨーグルトは、便秘解消アイテムとして、オイコスかパルテノ限定で、
一時期食べていました。
カロリーが高いので、300億個の乳酸菌の青汁に変えました。
今は、青汁の1.7gの糖質カットのために、
効果のなさそうな青汁をやめるように提案されています。

>>37
80キロの壁と、70キロの壁と、60キロの壁を越えられてすごいと思います。
紹介されているお酢は、糖質が高そうなので、
ライザップが終わってから試してみたいと思います。

これまでのライザップが終わったら試してみたいもの
・キウイ
・ポップコーン
・飲むお酢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています