X



アザラシ油ダイエット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 07:49:43.75ID:wGQ+aNcn
腐ってもNHKがアザラシ油ダイエットを押していた。
まぁ、実際はえごま油だったんだが、要は一般的日本人に不足しているオメガ3脂肪酸を取ろうぜという内容。
摂取するのは4g/day程度。約40kcal。

俺は知らなかったが、世間的にえごま油ダイエットというのは以前からあったようだ。
ガッテンを信じて始めた新参も昔からやってた古参もケンカせずに語ってみよう。
0006ミナト
垢版 |
2018/11/24(土) 22:34:10.27ID:uTeqzt1a
アザラシで良いなら鯨やイルカでも良いということ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 09:02:00.98ID:Ti28k4mp
グリーンランドに昔から住んでいるイヌイットの伝統的な食事は、いかに大量のオメガ-3系脂肪酸が
高脂肪食の健康への悪い効果を打ち消してくれるひとつの例証となっているが、イヌイットにとっての
真実は他のみんなにとっては真実ではないかもしれない。

研究チームは、イヌイットと彼らのシベリアの祖先には、オメガ-3系多価不飽和脂肪酸を豊富に含む
海獣を主として食べる影響を打ち消すための脂質代謝の特別な遺伝子変異が見られることを発見したという。

191名のグリーンランド人と、60名の欧州人、44名の中国人のゲノムを比較した結果、この遺伝子変異は
100%のイヌイットにみられるが、欧州人では2%、中国人(漢民族)では15%にしかみられないことが明らかになった。
これがオメガ-3系脂肪酸の生合成をイヌイットとは異なるものにしているという。

「イヌイットはアザラシやクジラの高脂肪の肉を主食としているが心血管系疾患が少なく、
まったく健康そうに見えるのは魚油に保護効果があるからだと考えられてきた」とプロジェクトリーダーの
ラスムス・ニールセン教授は語っている。「今回我々が発見したのは、イヌイットが彼らの食生活に
ユニークな遺伝的適応をしているということだ。従って彼らの食事の効果を単純に他の集団に
応用することはできない。イヌイットにとってオメガ-3系脂肪酸は極めて良い物かもしれないが、
残りの我々にはそうではないかもしれないのだ。」

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=51180&-lay=lay&-Find
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:31:53.16ID:azXt8o24
そのイヌイットも食の欧米化に呑まれ糖尿病まみれになっている現実
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:41:46.45ID:fJqeFO5p
アザラシはイワシなどの青魚を主食にしているから
野菜要らずの血液サラサラだが、弊害は鼻血が
止まらないという。なんでもバランスかな。
えごま油興味あるね。イワシは食いまくれん。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 07:20:11.10ID:0sns68yA
>>4
私、明日買う、って言ってた者なのですが1ヶ月で2.5キロ程減った
体重が増える事が多い時期でも増えなかったよ
買ったのはアザラシでなくてえごまだけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 08:03:23.85ID:KQ43IQbW
エスキモーかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 15:28:24.10ID:roZ8jRFK
むかしオットセイオイル流行ったね
0028!id:ignore
垢版 |
2019/11/06(水) 18:13:18.27ID:K+cM+aLR
どうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況