X



デブでのろまな背脂の私に筋トレメニューをご指導いただけないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:38.88ID:eAV4AmQ6
30代 男 176cm 体脂肪29.7%
9月末から断食6日間して105kgから98kgになって
それからジムで筋トレしてるけどもう1か月変化なし。
食事は腹7分目を心がけ1500〜1800kcalくらいを心がけてる。

朝と夜ならきちんとトレーニング出来るから誰か助けて。
0002M N T
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:06.64ID:AIILD3qE
情報が少なすぎる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:27.11ID:eAV4AmQ6
>>2
何を開示すればよろしいか?
0004M N T
垢版 |
2018/11/09(金) 23:26:49.08ID:AIILD3qE
> それからジムで筋トレしてるけどもう1か月変化なし。

ここを詳しく書けよ
何がしたいんだよおまえ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:46:02.10ID:eAV4AmQ6
トレA
チェストプレス 30kg×20回 x 2セット
ショルダープレス 10kg×20回 x 2セット
シーデットロウ 30kg×20回 x 2セット
ラットプルダウン 30kg×20回 x 2セット
トーソーローテーション 50kg×20回 x 2セット 
アブドミナル 30kg×20回 x 2セット
筋トレ後に心拍120前後でウォーキングマシン30分

トレB
レッグプレス 60kg×20回 x 2セット
レッグカール 30kg×20回 x 2セット
レッグエクステンション 30kg×20回 x 2セット
アブダクター 60kg×20回 x 2セット
アダクター 60kg×20回 x 2セット
トーソーローテーション 50kg×20回 x 2セット 
アブドミナル 30kg×20回 x 2セット
筋トレ後に心拍120前後でウォーキングマシン30分

これをA→休み→B→休みを繰り返してる。
ちなみにマシンはスロートレーニングでかなりゆっくり負荷をかけてる。
セット間の休憩は1分
0007M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:44.05ID:ekLzoBwl
>>5
それだけ? それ以外に通勤通学での歩きや家トレはなし?
ジム行った満足感でそれ以外で動かないと消費カロリーは増えないよ

同一部位を週に2回やりたいからもう少し増やしたい
これは忙しい人間には無理だけどね
A→B→休み→A→休み→B→休みにすると週に同一部位が2回出来る
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 02:21:23.37ID:9MeZJ4vL
そもそも痩せる為に筋トレしてないか?
それが間違いで、ダイエットの基本は
8割が「食事管理」だからな。

運動で消費できるカロリーとか
筋トレ一時間でポテチ一袋。
マッチョで増える基礎代謝も
筋肉10`増でポテチ半袋。

1食で食う量減らすか、
食事回数2回に減らすか、
とにかく食う量減らさんと。
「PFC」でググって正しい
食事量の目安を一度調べて欲しい。
0009M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 02:31:10.73ID:ekLzoBwl
ポテチ換算は俺は食わないからわからないし袋はまちまちなので把握しにくい
下の情報を見て動かない人なんだろうなと想像出来るがこう言う人は動く事を増やす事が大事だと思う
動かなすぎるのはただの不健康

> 1500〜1800kcalくらいを心がけてる。
>30代 男 176cm 体脂肪29.7% 98kg

質問スレのテンプレを埋めるぐらいの気持ちで質問してほしいんだけど
情報を出さないからアドバイスのしようがない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 04:21:29.02ID:2mKvZs3W
ほんとにダイエットって食事制限だよ、筋トレは痩せたあとまともな体になるためだったり基礎代謝上げたりの補助的なものに過ぎないよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 04:24:55.37ID:2mKvZs3W
結局のところ消費カロリー>摂取カロリーにして脂肪1キロの7200kcalをどれだけマイナスしていけるかってだけの簡単なこと、カラダは結局食った分しか増えんし食わなかった分しか減らない
0012先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
垢版 |
2018/11/10(土) 06:25:11.12ID:jg0oE612
>>7
ダイエット板のカス消えろ
0014M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:52.13ID:DnRULv6w
>>10
何言ってるのかわからんn
同時進行でやりゃ良いんだけどなぜかどちらかを選択したがるおまえのような馬鹿が多い
0015M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 10:04:00.65ID:DnRULv6w
デブが1500〜1800kcalしか摂ってないのにさらに減らせと言いたいのかな
情報があっても見ずに書く奴が多いのかな
0018M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 10:50:28.30ID:DnRULv6w
断食で減る→代謝が落ちる→その後体重が落ちず苦労する

これダイエットあるある
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:47.63ID:QzCpfgzO
>>14
食事制限と運動の両立を毎日仕事してるそこらのデブが自分の意思でできんならライザップなんて流行んねえよバーカ、運動習慣のないデブが痩せるのに1番重要なのが食事制限って書いてるだけだろ?全部説明しないとわかりませんか??
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:21.68ID:QzCpfgzO
そもそも1ヶ月毎日1500しか毎日取らないで90台中盤のやつが体重落ちないわけがない、絶対甘えて食ってるか、断食の時に抜けた水分が戻ってるかだから、食ってないなら自信持って続けてたら落ちるよ
0021M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:45.21ID:DnRULv6w
>>19
ダイエットは食事管理がメインというのはもう100回ぐらい俺は書いてるが
食事管理だけでダイエットしろとは言ったことはない

この辺の日本語が理解出来ないおまえのような馬鹿が毎回いるようだけど
おまえはそのうちの1人のようだな

とりあえずおまえのような馬鹿は何言ってるかわからん
0022M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:02:39.11ID:DnRULv6w
>>20
個人差があるものなのを知らないおまえのような馬鹿が決めつけるなよ
「絶対」という単語まで使っちゃって馬鹿だなこいつ
0023M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:11.81ID:DnRULv6w
ダイエット板は俺に批判的な内容を書くやつは決まって馬鹿ばかりなんだよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:49.13ID:QzCpfgzO
>>16
あくまで比重の話よ、そらするに越したことないけどどちらに重きを置くかで考えたら間違いなく食事制限ってこと、体重落としたあと1年ぐらいかけて筋トレしてバランス整えて行くのがいい
0025M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:10.56ID:DnRULv6w
> 体重落としたあと1年ぐらいかけて筋トレしてバランス整えて行くのがいい

意味不明w
0026M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:42.68ID:DnRULv6w
情弱馬鹿の考える僕のダイエット法とかいちいち書かなくていいよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:07:21.10ID:QzCpfgzO
>>21
だからできないだって、両立を続けてできんなら太ってないから、食事制限で痩せてしっかり食べれるようになってからでトレーニングは問題ないんだよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:58.44ID:1DfE7SW2
1です みなさんレスありがとうございます。
PFCは初めて聞きましたが、食事管理はデブなりに気を使って
ここ1か月は1度二郎ラーメン食べたくらいで
お菓子やジュース類、ジャンクフードは食べてないんですよね。

筋トレはA→B→休み→A→休み→B→休みとセット数を増やしてみます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:45.59ID:QzCpfgzO
>>22
食った分しか増えんよ人間の体ってそうなってるから、それ以外の要素なんてないよ
0030M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:11:50.95ID:DnRULv6w
>>27
情弱馬鹿のおまえの思い込みをいちいち書かなくていいよ
0031M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:12:15.18ID:DnRULv6w
>>29
馬鹿だなこいつ

代謝量に個人差があるといってんだよ馬鹿
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:14.60ID:QzCpfgzO
>>25
そもそもお前体重落としたことあんの?30キロ落としたことあんの?ダイエットエアプか??
0033M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:15:57.49ID:DnRULv6w
>>32
おまえの欠点は疑い深いところ
何を書いても信じないタイプだから人に聞くだけ無駄

こういう奴は嘘つきが多い
0034M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:16:42.06ID:DnRULv6w
自分が嘘つきだから他人を信じれないんだよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:17:58.14ID:QzCpfgzO
>>31
体脂肪率と体重わかれば代謝は計算できるし基礎代謝で1800あって日常生活のカロリーもあるから1500で痩せないはあり得ません
0036M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:20:34.41ID:DnRULv6w
>>35
家庭用の体脂肪率計の数字なんていい加減なもんだぞ馬鹿
だから正確な基礎代謝は見抜けない

女で800キロカロリーしか摂ってないのに痩せれないやついるんだよ
おまえは情弱だから何も知らないのよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:00.98ID:QzCpfgzO
>>33
お前は100kgから65kgまで落としたことあるのか?ないからそんな理想論しか書けないんだよ、デブがなんでも自分の意思で続けれるなら太らねえんだって
0038M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:21.70ID:DnRULv6w
なぜダイエット板にいるような情弱はこんなに頑固なんだろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:26.78ID:1DfE7SW2
スレたて初のド素人ですびばせん。

【カロリー摂取量】 1500〜1800kcal/day
【カロリー消費量】 2000kcal/day前後
【タンパク質】 100g/day 体重と同じくらいをプロテインと食事で
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 トマトジュース朝夜1杯ずつ
【体温】36.2度
【睡眠時間】 日によって5〜7時間
【一日何時間座ってる?】10時間くらい
【年齢】   30代とだけ
【性別】男
【身長】176p
【体重】98kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】 今年の9月末から開始 1年くらいかけて
【ダイエット開始時の体重】 105kg
【目標体重】 70kg(出来ればほ、ほ、細マッチョ的な)
【疑問点】 ジムでの筋トレのほかに自宅で毎日できるメニューを知りたい。
朝も時間があるので1時間くらいウォーキングしようかと思うけど、
98kgで毎日やったらひざとか壊しそう。
年内は在宅勤務なので残り約2か月はたっぷり時間があるから、怪我しない程度にハードに鍛えたい。
0040M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:55.40ID:DnRULv6w
>>37
93キロから70キロまでは落としたけど
知識ならおまえの30倍はあるよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:23:58.70ID:1DfE7SW2
1のコメント置き去りワロタ
0042M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:07.51ID:DnRULv6w
>>39
ウォーキングはダラダラ1時間も歩かなくて良い
そのかわり早歩きで大股で歩く、インターバル速歩のような感じでやっても良い
つーか仕事は立ってやりゃ良いじゃんw
0043M N T
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:29.95ID:DnRULv6w
>>41
おまえが情報出すのおせーからだよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:26:59.91ID:QzCpfgzO
>>36
体脂肪率が5%変わっても基礎代謝には100キロカロリーも変化はないし目安でいいんだよ、
女は男よりも基礎代謝が低いから800しかとらなくても結果が出るのに時間がかかるのは当たり前30日800しかとらないで痩せないは人間の体の構造上あり得ない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:29:38.12ID:QzCpfgzO
>>40
ならわかるだろ、社会人が食事制限と運動を日々の生活で両立させんのが難しいのが、どっちも続かなくなるくらいなら食事制限だけでいいってだけのこと
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:31:13.74ID:1DfE7SW2
デブはスレでもウォーキングでもいつも置き去り (´・ω・`)
この前近所の川沿い歩いてたらおじいちゃんに抜かれたし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:36:28.76ID:QzCpfgzO
>>46
筋トレ続けれるモチベーションがあるなら週3くらいでのジム通いがおすすめ、ベストはいったんパーソナルいってBIG3のやり方習うと筋トレ捗るよ。ウォーキングは気分転換ぐらいに考えて1週間でノルマ決めてやるといいと思う!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況