X



体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:00:56.84ID:fdJs5i67
このスレは50kg〜59kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう。
なかったので立ててみました。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:01.44ID:VWR4EeBk
>>278
このままではこのスレに居られなくなる
筋トレはしてるがジョギングではなく別の有酸素運動をしている
有酸素運動の種類が原因ではなく>>279の言うように食事管理の問題だと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 08:00:29.67ID:TUU5+6/3
56キロ台に入ってからビクともしなくなってたけど今朝やっと55キロ台になってた〜
誤差とか言われるかも知れないけどモチベーションあがるわ〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:23.57ID:0BPVkaj2
モチベーション重要、本当に重要
今朝51.4kg、51台からビクともしない
悔しいわ
絶対7月までに減らす
徹底的に脂肪燃やす
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:46.76ID:oPL5XteE
久しぶりにダイエット再開
163、58、29歳
食事を野菜メインに変えて基本はお米食べてない
でも高校生の頃からお米ってそんなに食べてなくて、ダイエットになってるのか不安
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 15:05:19.63ID:SqFtLhMx
去年の10月頃からゆるくダイエット始めて63.7→57.3kg
ずっと産後太りを言い訳にしてたけど、多少食事に気を付けて少し筋トレしただけで徐々に減った
ここ2ヶ月くらい色んな食べ放題行ったりしてるけど増えも減りもしなくなってきて気が緩んでる
できればあと2kgくらいは減らしたいな・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 15:21:21.90ID:4XDv+eqC
>>284
未就園児を抱えて凄い
私なんて入園直後まだ決意がつかず減量したのは年中年長にかけて
産後太りや未就園期間を思い切り言い訳してます
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:21:50.52ID:vrZICqbz
先月からダラダラとダイエットしてましたが酒も止めれず、体重も落ちず。
令和と共に真剣に始めて64.45→やっと59.30になりました!
50キロ代から抜け出すにはかなり道のりは長いですが頑張ります!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:07:31.78ID:U8ULFQsI
>>287
仮に140cmくらいだったとしても3週間で5kgは凄いわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 10:18:02.17ID:8h0CzbEM
>>287です。
お褒め頂き有難うございます。
私は本当に単にクソデブだから平均的な一般の皆様より痩せやすいだけですよ。
身長書くの忘れてましたが148cmしかないのでこのスレでは一番低くく、しかも一番デブだと思いますw

私はここまで太る前、原因を辿るとチューハイと過食で太ってしまったのが明らかなのでそれさえ止めれたら体重が落ちるのは分かっているし、ある意味簡単なんです、痩せるのは大変ですけどね。

お酒さえ飲まなければお菓子も食べないし、ご飯も一回か二回で充分だからとにかくお酒がダメなんですよ!

痩せ型では決してなかったけど、普通だった頃の46〜47キロに戻れるまで頑張りたいと思います!

これ、でも二回目なんですけどね。
4年前にも10キロ痩せて、またお酒で10キロリバウンドして…
今回だけはもう二度と戻らない様にするつもりです!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 11:34:12.64ID:SqPtW1nC
自分も停滞、というかマンネリ
体重が目減りしてるとモチベ維持できるんだけど、モデル体重までのあと1,2kgが本当遠い
7月までに気合い入れ直そう、というところで風邪
いっそのこと高熱が出たら痩せるのに…と思ってる自分がいる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 15:08:42.38ID:tz2Z+PM+
>>295
わかる、私も4ヶ月くらい前にインフルになってお粥とりんごしか食べられず
一気に1.5kgくらい減ってしんどかったけど正直ちょっと嬉しかったw
まぁ水分減っただけだからすぐ戻ったけどモチベ維持にはなった
そんな自分は>>284だけどあと2kg頑張りたい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 15:29:49.51ID:SqPtW1nC
>>297
ゆるいダイエットで大幅減量ってすごいよ
習慣根本から変えていかにストレス減らすかが一番大変だから
こちらいま運動増やしまくってるとこ…
私もあと2kg減、夏までになんとか…!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:52.90ID:yKs99t/D
パスポート更新年で、今日受け取りに行った。
BMI23くらいから、18弱に変身

今年は免許更新年でもあった。
BMI25から、18弱に変身
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 07:24:19.10ID:83+n9xpZ
>>300
前回のパスポート更新の時と免許の更新の時期が違うってだけでしょ?
なんでこの2つの前回が同じタイミングで同じ体脂肪率の頃だと思うのさ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 05:40:02.77ID:JpjsXSYT
>>301
体脂肪率じゃなくてBMIだよ
体脂肪率23も25もたいして変わらない
同じ体脂肪率の頃ってw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 06:32:40.98ID:Q1BTu6OM
>>305
301だけどBMIだと分かって読んでたけど302に説明するのに書いてて間違えただけだよ
そんな一日経ってから笑われるような事かね
しょーない間違いしてすみませんでしたね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:05:20.68ID:JpjsXSYT
300も301もどっちもどっちw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 14:47:51.56ID:vDyGY4Ej
3ヶ月で-12キロが目標。YouTubeのダンスエクササイズとスクワット、食事の管理で10日で-3キロ達成。絶対リバウンドする。怖い((( ;゚Д゚)))
あと、体脂肪率がめちゃくちゃ高いから、何とか体脂肪減らしたい。
頑張ろう…。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:17:29.34ID:z9CGCnDQ
>>308
デスクトップにオフライン保存した?
ipadは容量が圧迫されるので高評価だけ
PCはオフライン保存(ウエストスレに載ってたダンベル体操と連なって再生されるワンランク上)した

体重は4ヶ月前から維持してるが体脂肪率がなかなか目標に達してくれない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:48:07.87ID:z9CGCnDQ
>>311
上のを保存した
ダンスよりエアロみたいな感じかな
スポーツジムや外でジョギングなど家以外で運動は全くやらなくても標準体重になった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:51.04ID:I2VtKhAS
昨日まで11%〜14%とかだったのに、
今計ったら体脂肪率7%とか表示されたわ、
誤差があるとはいえ、さすがにこの数字は怖い
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:40:21.24ID:KmxdhMLG
去年の今頃からウォーキング→スロージョギングを始めて58.5kg→53kg
8月からは平日だけ朝食をシェイクに置き換えた
あとはBCAAとかビタミン系のサプリ飲んだり
昼夜の食事内容とおやつを減らせばもっと落ちるんだろうけどそこまでは辛くてできてない…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:17:44.79ID:TeiXGl/q
男169cmだけど今朝測ったら59.9kg。
2月に79kgから開始したので落とすペース早過ぎた気もするけども取り合えず記念に。
あとはこのまま安定して60未満保てればそれでいいかな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 11:41:43.34ID:8RWPTUh/
160cm 65kg→57.8kgまできたので、このまま40kg台目指して続けるぞ
さすがに65kgまで太ったのは人生初
過食がいけなかった
後、体重全然はかってなかった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:00:12.84ID:j+5ETPRN
去年の今頃だけど同じく160cmの65kgだった
半年で55まで落としてその後53前後維持
健康診断でまるまるした看護婦に太りましたねって言われてイラッとしたのがダイエットトリガ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:15:40.33ID:0cLTI6RN
59から54に落とすのが一番大変だったのに
目標の54になってから意識しないのに51まで落ちた
自分も53前後で維持したい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:52:42.93ID:143wqDfk
51kg
筋肉増やしたいって気持ちと体重減らしたいって気持ちの間で葛藤がある
筋トレしながら48kg実現できるか頑張ってみる
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:28:15.88ID:27BIWeDb
55〜58kgまでの間をこの3ヶ月間ウロウロしてる
今日は56kg
あとちょっとなんだけどなー
目標は52kg
願わくば50kg
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:09:10.21ID:M4llNmks
今月は5キロ落としたからとりあえず一旦休憩。
また60キロ台にならない様にキープしながら食べたい物を食べ、また始めようと思う。
ぶっ通しでダイエットし続けれてるスレ住人さん達が凄いわ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 14:01:13.49ID:DhNCoGE5
月5kg落とそうとするからしんどいんじゃないの
月2kgぐらいのペースでゆるく続けたほうが体にいいよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 14:12:53.80ID:RoWdz3j3
月5kgって、水分と筋肉だよね
維持するのが大変そうだ
脂肪は1日1200kcal消費しないと月5kg落ちないからな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:56:18.64ID:mCG4gawq
>>328>>287です。

結局何だかんだで5月ラストという事で、滑り込みでジムトレ有りで頑張ってみたら57.55になってました。

確かに約7キロ減は水分と筋肉が減っただけでしょうが、やはりジムに通いだしてからはスルスルみるみると落ちたので正直この一ヶ月、苦しくはなかったです。

暴飲暴食はさすがにしないものの運動が出来る安心感から食べる物は食べ、またそれをエネルギーとしトレーニングを繰り返してきたので体重が落ちて行く嬉しさを久々に思い出せました。

何を食べてエネルギーにすれば一番スタミナを保ちながら筋トレや有酸素運動が出来るのか自分で日々試しながらやってきましたよ。

当たり前な事ですがやはり運動が一番てっとり早く落とせるのは改めて実感しています。
ですがこれからは本当にこの体重を維持しながらスローペースでやっていきますね。
おっしゃって下さった様に維持するのが大変なんですよ、ダイエットって。
過去に痛いほど経験済みなんで心得ております。
目標体重に辿り着くまではまだまだこれからなので引き続き頑張ります!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 17:09:25.41ID:B8/GmJss
36歳女 身長162cm
4/1に一新発起してジムに入会 体重58.8kg 体脂肪率33.2%
入会から2ヶ月後、5/29の計測 52.5kg 体脂肪率 22.3%

ジムでは週4で通って、筋トレ30分+レスミルズ系(コンバット等)のプログラム45分やってる
結果が出るからモチベーション保ってる、あと5キロ痩せたら9年前(結婚当時)の体重に戻るからがんばる
0336395
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:24.38ID:6rmCBRL4
、わ
>>334
ほんとすごい





私は体脂肪率20%から動かず
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 18:52:39.44ID:6rmCBRL4
ごめん、誤送信w
すごい変化だね
3ヶ月間、20%、最低55kg台後半から動かないや
レスミルズ好きだけどやっぱり筋トレしなきゃ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:36:38.30ID:eYigxmqK
スポーツジムに入会しないと体脂肪率を減らせないのかな?
4ヶ月前に目標体重になったのに体脂肪率が思うように減らせない
今朝なんて30%が出てしまった
ずっと筋トレしてるのに
体脂肪率だけの為にジム入会も勿体無いかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:05.03ID:BW/9tCpz
>>338
自分もジム入会して痩せた。もちろん家で筋トレしてたけど自己流だったからなかなか変化がなかった。
ジムだとマシン使って負荷も変えられるしトレーナーに正しいやり方や家で筋トレする際のアドバイスももらえる。ほとんどのジムが1回お試し1000円とかやってるから一度行ってみるのもいいかも。
あと区や市のジムなんかは1回300円と安いから利用するのもいいかも
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:24:25.23ID:IlE1l57W
理想のサイズと比べるとふくらはぎ−2cm太もも+2cmと下半身はまずまずなのに腹だけ+10cmで悲しくなる
美容体重まで後4キロなんだけど4キロでウエスト−10は絶対無理
腹筋鍛えて縦線も入ってるけどウエスト全然細くならないほんと辛い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:50:30.74ID:iwJN6i2C
>>343
おそらく逆
筋肉は内臓を支えるコルセットみたいなものだから、脇の下から前方股関節に向かって斜めに走る腹斜筋でウエスト締め上げるよ
腹直筋ばかり鍛えると腹は割れても寸胴になりやすい
夏近いんでロシアンツイスト一日200-400回やって追い込んでるけど、実際ウエストかなり細くなった
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:57:11.22ID:IlE1l57W
>>344
内臓より明らかに腹と背中の皮下脂肪が原因なんだけど効果あるかな
ロシアンツイストはすでにやってたけど100回前後だったからとりあえず数増やしてみるありがとう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:15:27.69ID:iwJN6i2C
>>345
それだと食事制限だね
体感的にはBMI20、体脂肪率25%切ったあたりから筋トレで部分的に引き締めできるようになったかな
女で筋肥大なんて中々出来ないんで、取り敢えずやってて損はない
お互い頑張りましょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:41.71ID:mCG4gawq
>>334
さすがだわ!
私も体脂肪測るのスッカリ忘れてたw

いい加減だけど2月末に病院で確か体重が65キロの体脂肪が54%だったからそういえば息苦しかったな。
これからはちゃんと測らなきゃだわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:49:14.40ID:MAhaJ1HC
筋トレは部分的に太くするもの
食事制限・有酸素運動は全体的に細くするもの

♂BMI18.3 体脂肪率11.1%
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 07:57:43.72ID:7LRLX6Do
>>334です
レスしてくれた皆さんありがとう

書き込みした土曜の晩から突然の吐き気と下痢、腹痛に襲われ、今朝まで苦しんでました
先程体重測ったら50.8キロにまで落ちてたwウケるw
一気に減量したせいで体力落ちてるんだと実母に散々叱られたんだけどそうなのかなぁ

ジムで入会から3ヶ月限定の「体脂肪買取キャンペーン」っていうのがあって、上限5キロで落ちた脂肪の分だけ金券くれるって言われたから躍起になってた
筋肉量は36.9キロ→38.3キロに増えてて、脂肪が7.8キロ落ちた割に体重はそこまで減ってないから自分の中では一気に減量した認識もなかった
今日は仕事も休んで、子供たちの保育園の送迎も夫に頼んで家にいるんだけど、ジムに行かなきゃ…っていう強迫観念に駆られてる
病気かな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:00:35.23ID:CLRAzMJ7
>>351
保育園ママがジムに入会されててビックリしました
幼稚園ですが1ヶ月半後に夏休み
家トレで9月になっても成果が出なかったら入会を検討しようと思います
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:15:52.35ID:7LRLX6Do
>>353
もともとフルタイムで働いてて、下の子を8ヶ月で保育園に入れて仕事復帰したんだけど、夫の勤務の関係で共働きはどうにも不可能でね
一度入れた保育園を退園させるのも可哀想だからと短時間パートに切り替えたものの、持て余してた時間をジムに使ってるよ
来年、上の子が小学生になったら帰宅が早いから、そのときには退会して自宅で続けられたらと思うけど、どうだろうねぇ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:26.31ID:CLRAzMJ7
>>354
低学年は幼稚園バスの早便と似た時間に登校し遅便と似た時間に帰宅です
だから時間帯はそんなに変わりません
時間帯の問題より特に未満児と年少の時は呼び出し電話の問題でジム入会なんて絶対無理だった
年中年長は確率が減って低学年はもっと減るから入会を検討している
家で筋トレしても体脂肪率が減らない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 13:25:01.25ID:7LRLX6Do
>>355
うん、だから、今私は平日8時-14時でパート行ってその後16時までジム、16時半に保育園お迎えのスケジュールで回してるんだけど
小学生になったら続けられないやってことなんだけど
スレチだねごめん

体重別スレッドって40kg台ってないですか?
目標にするために覗いてみようと思って探したんだけれど見つからない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 07:33:16.66ID:k5VNCdbx
2月末の72kgからダイエット開始して、今朝やっと59.9kgまで減量できた。
目標まであと6.4kg減量。
かなりゴールが見えてきた感じがします。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:14.25ID:k5VNCdbx
>>359
ライオンの食事からウサギの食事に変えた感じw

大塚のマンナンごはんがオススメです。
それも自炊じゃなく、パックごはんの方。
140gに決まってるから良い。
おかわりするなら電子レンジまた一回動かすのが、精神的ハードルになって良い。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:12:58.60ID:TonU9sT+
>>363
1週間の滞在で2.5kgの減量。前半はほぼ絶食生活、後半は回復食生活。戻ってきても数日間は回復食生活せんと直ぐに体重戻るし、体調悪くなると言われたよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:39:50.99ID:cK7uMNCL
>>364
ありがとう
そこが懸念事項
断食合宿で短期間強制的に食べない生活しても、反動が来る気がしてる
とりあえずお疲れさま
よければ経過も教えてね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:45:15.26ID:C8sBaYyC
50.8!50台で安定してる
再来週からしばらくダイエットできないから、明日から運動量増やして49に持っていきたい…
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:37.58ID:Ko4n4fV1
久しぶりに思い切り食べようとしたら、そこまで食べれずに止めてしまった。ダイエットした影響で食い過ぎてしまわないように必然的にストップする癖がついてしまったんかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況