X



体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:00:56.84ID:fdJs5i67
このスレは50kg〜59kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう。
なかったので立ててみました。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 05:31:47.28ID:Ms9nc2Uh
長い事56kg内で停滞してたのに今月は54.5kgまでするする落ちた
でも停滞期抜けた理由が分からなくて困る
マルチビタミンミネラルで細かい栄養補給したのが良かったのか筋トレ+有酸素運動してたのを筋トレのみに変えたのが良かったのか
分からないけどあと4.5kgで目標だから頑張ろう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:17:13.58ID:nUH0BRbJ
>>160
たまに暴食しちゃうよ
いま暴食後の調整中
調整も習慣化してそんなに苦にならないのかもね
60、70時代は諦めの気持ちも強かったから暴食が暴食を招いていたけれど、今は食べ過ぎた、戻そうって気持ちがすぐ働くからかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:19:46.56ID:nUH0BRbJ
>>154
私は運動が好きだから苦にならないどころかむしろ運動したい
食べるの我慢するのは辛い
食べるの我慢する方が効率よく痩せるんだろうけど無理だ…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:25:57.82ID:n3NnKnxy
>>166
我ながら計算してびっくりしたw
運動してるからすぐ戻るけど、最低体重を記録した直後だったから吸収良すぎたみたい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:42:36.67ID:SWlHEAr8
>>161
長い間停滞した体重は標準体重くらい?
同じ身長体重でも目標が適正体重で良い人にとっては維持になるが、美容体重とか適正体重以下になりたい人にとっては長い間停滞になってしまう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:48.97ID:Ms9nc2Uh
>>169
文章の意味がよく掴めないんだけど適正体重以下にしようとすると停滞期に入るってことでいい?
bmiで言う適正体重は55.65で56.6前後で停滞してたから+1kgだけどそれだったのかも
なんにせよその状態を抜けられたなら嬉しい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:08.44ID:SWlHEAr8
>>170
はいそんな感じです

目標が適正体重で良い人にとっては維持で、それ以下にしたい場合は身体が維持と勘違いして標準になる前の停滞期と違って長い間停滞期に入ってもおかしくないと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:53:31.45ID:SWlHEAr8
標準体重から美容体重にするスレを見た時、適正体重以下は維持するだけになるか長い停滞になる事を思い出したから
346:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/27(月) 19:52:01.33 ID:2brnf0FG
よくダイエットなんて1日1200キロカロリーにすれば
誰でも直ぐにやせられるとか言うけど、
160の50からのダイエットの自分は1200も摂ったらぶくぶく太るわ
だからといって700くらいにしても身体が危機感感じて吸収良くなるの分かるし
結局1日150キロカロリーとかの病的ダイエットしか痩せる
方法が無い
そしてリバウンドする
350:346 2018/09/01(土) 10:45:34.70 ID:M4/4KDfh>>347
運動してるよ。
でも運動+千キロカロリーとかでもこれ以上痩せない
維持するだけになる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:18:53.77ID:Ms9nc2Uh
>>171
ごめんね分からない部分が増えた
目標が適正体重の人にとっては維持〜ってまた書いてくれているけど目標達成した人が減量じゃなく維持に移行するのは当たり前の話では?どういう理由でその当たり前の話をしているの?
そしてそれ以下にしたい場合は体が維持と勘違いして〜という文章は体が適正な体重を維持しようとするって意味で合ってる?
あと例に上げてくれたレスはただ低カロリーで代謝適応になってる人だから多分今回の話とは別じゃないかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 00:34:54.89ID:WH4dkJBO
>>172
> 160の50からのダイエットの自分は1200も摂ったらぶくぶく太るわ

こういう人が数年前のダ板にはいっぱいいたけど、最近は減ったよなあ
700kcalで50kg維持、1200でぶくぶく太るってlow T3ガンギマリじゃんね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 04:30:40.26ID:bTgNK0o2
>>173
BMI本スレより
780:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 04:32:04.27 ID:EwxeCbOz
男22.2 女21.9が理想らしい
http://www.health.kobe-u.ac.jp/tayori/tayori-33.html
本来は一番健康的な22で体が維持しようとする

私は21を切るのが目標なのに22を切ったところで長い停滞があった
21を切ってまた体重が止まったが自分にとっては維持
美容体重とかもっと下に目標があった場合は停滞になってしまう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 06:25:27.90ID:lX/o2+lL
>>175
体は適正体重を維持しようと働くからそれ以下の体重にしようとすると停滞期になりがちってだけの情報を伝えるのに分かり辛い上にいらない言葉が多すぎるから文章をダイエットして欲しい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:09.88ID:bTgNK0o2
>>176-177
ご迷惑をおかけして色々とごめんなさい

IP表記方の50kg台スレは男女共に標準から美容体重にしたい人が多くてついてけないw
私は21.9から20.9にしただけで精一杯
BMI20後半で維持する事が自分にとっては適正だと思った
目標達成からまだ1ヶ月半しか経ってないが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:23:30.12ID:QLoUdYsb
言いたいことはなんとかわかったけど日本語が不自由すぎる…
あとなぜ同じことを何度も書くんだろう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 02:28:42.94ID:Z0uhjH6S
年末年始よりマシだが今の時期太りやすいね
新卒なのでいつもの年度末よりもっと太りやすかった

卒業式の後せっかくだから高級ランチ行った
卒業旅行の前にお別れ飲み会もした
旅行は当然旅行太りした
旅行から帰ったら生理がきて暫くダイエットできなかった
春休み思うように体重調整できなかった

デブだと就活難になったけどそんな中で採用してくれた会社の食事での人間関係 をこれからどうしよう
早速今週末に新歓迎会がある
自分達の為に開いてくれるから特にどうしよう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 06:39:53.60ID:swGCNVJn
>>104 >>62
亀だけど
身長が155cm以下じゃなければ、1kg減らすの大変で油断したらすぐ1kg増える

脂肪になる前に運動し続ける事ができれば良いが、不都合が起きて戻すのが大変になってしまった事もある
60kg台の時は少しくらい運動できない不都合が起きても支障がなかった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:46:59.66ID:K33ILOCL
55キロ台が安定してきた嬉しい
目標53キロ
ウエストも自分比でだいぶ細くなってきた
筋トレでボディメイクにはまる楽しい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:14:54.78ID:UG+S3EKf
朝ごはんドカ食いしたと思ったら、400lcal行ってなかった。
162cm/55kgだけど、私も700calくらいにしないと太る。
くびれがない体型なので、Mは入らない。
Mサイズが入るようになりたい!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 18:14:40.58ID:BbOyg43N
>>183
このスレで50kg台を維持するつもりなのは男性ばかりかと思ってた
昔40kg台を維持しようとして生活に支障どころか病気になった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 19:58:24.36ID:JhCWr/XX
身長160位でも体脂肪率低いなら50kg超えが維持になる人もザラにいるよね
160cmで52kgらしいジムのトレーナーさんが細くて引き締まった体で羨ましかった
似たような体重なのに私はぶよぶよだから筋トレ頑張る
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:56:30.77ID:cuE/RXph
>>184

>162cm/55kgだけど、私も700calくらいにしないと太る。
カロリー計算がオカシイのでは

わたしはオッサンだし、減量ではなく維持のためのダイエットと色入異なるでしょうが、171cm本日53.7kg
2000kcalを目安に食べて維持してますよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 07:01:04.26ID:7d0O8VCY
上2レスは無し
改めて
こっちは170越えは他に>>6と二人しか居ないよ
あっち(IP50台スレ)は大勢(8レスもあった)居た

男が美容体重ダメとか差別
>>68もあっちのコピペかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:24:00.75ID:xJcQPWlf
男、身長170cm、体重58kg、体脂肪17%まで来てようやく、
ユニクロのウエスト73cmのズボンが入るようになったよ嬉しい。
脇腹の脂肪が無くなるまでダイエット続けるわ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:34.32ID:agSJP41m
>>209に人が居るから諦めた人ばかりじゃないと思うが
このスレでサイズダウンの話をしてた頃が懐かしい
60切ったばかりの新参にこんな流れじゃ入りにくいと言われて止んだけど羨ましかったんだろう
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:53:30.98ID:p+FP7JGV
>>213
>>154>>160で痩身の話ばかりで暴食の話を見ないと言いました
60切ったばかりで入っていけないってそれ絶対自分の事じゃんw
もう1ヶ月ちゃんと2.5kg痩せ56kg
55kg切るのが目標だがGWが怖い
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:44:28.95ID:EEPAVlrt
私もチャンスだと思ってる
ジム三昧できるしデスクワークでダラダラお菓子つまむ時間がないだけで痩せる自信ある
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:57:32.61ID:PvR7HVJy
家に食べ物置かなきゃ良いだけだもんね
私も連休中って痩せやすい
お通じも良くなるせいかもだけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:25:43.56ID:jVALcqFn
>デスクワークでダラダラお菓子つまむ
>おやつの買い置きがある
真剣にダイエットしてると思えない
私なんて口内炎で食間に口腔クリーム塗らなきゃいけないから間食禁止
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:36:25.10ID:BoEbgQTk
>>222
ダイエットは終わって今はボディラインを整えるのに重きを置いてるんだ
運動いっぱいしてるからそれなりに食べないとげっそりしてしまう
とはいえお菓子はいけないなと自戒中
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:46:03.08ID:i4Fg5/mD
>>226
あなたのレスって毎度無駄な情報多いね
口内炎の話とかいまいちズレた他スレ引用とかしながら人の話に嘴挟むから見てて鬱陶しい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:20:08.05ID:FxLFd90o
このスレってこんな時しか伸びねーの?w
>>208が嘘みたい
>>229も鬱陶しいどっちもどっち
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:17.35ID:fFXwk6CG

低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。

それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません

…ダイエット板で低身長者叩きをしたスレ主
   ・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:59:58.66ID:1r2lABvQ
最近60kg台スレの人が減った代わりにこっちが増えたっぽい
170cm台の人も前より居る感じもする
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:09:00.20ID:oqfDuFRC
>>233
予めGW前に余分に減量した
GW年末年始お盆は必ず太ってしまう
0237233
垢版 |
2019/04/28(日) 12:16:17.81ID:8oAzykNr
>>236
素晴らしいねー、それがいいと思う
気兼ねなく楽しめるしね

がっつり外食ある日のための腹持ちいい調整用シェイクをやっと見つけた
味も美味しくてお腹も空かないし気持ちが楽だ
人と会うときは楽しむぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:12:31.47ID:U6ro45Gn
去年のGWは70kg台でお盆も肥満だったので停滞はしたが連休太りまではいかなかった
しかし年末年始は連休太りに悩まされ今も悩まされいる
これからもずっとだよ絶対

去年までは連休でも普段より特別な量ではなく同じだと思ってしまった
年末年始に連休飯は暴食な量な事を初めて気付いた
むしろ気付かなきゃいけない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 00:15:43.63ID:cSPLJd3+
57キロ突入してた
過去最高体重
絶対夏までに痩せるぞとりあえず50キロまで落とす
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 04:11:25.86ID:SGi/vhKj
引っ越し、仕事が見つからない不安で運動もできず食べていたら太ってしまった
気づけば52
49に戻したい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:02:58.60ID:JBAS9/jD
食ったら次の日1キロ位多めにでるご飯
お好み焼き
ラーメン餃子ライス
水分量や胃や小腸大腸の内容物だってのは解るんだが元に戻るまで3日位かかるから気分悪い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:23:27.22ID:JByLBFB4
朝食のみ食べるダイエット(50日)で
56キロ→50.8キロまできたが、停滞してる
第一目標48キロ、最終目標45〜46キロ目指して頑張る
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:01:54.62ID:ED5djtp7
50〜51キロ台うろうろしてて減らない
筋肉量増えてるからかもだけど
夏中に48キロ目指し、最終は46キロ台で安定させたい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:17:55.23ID:JByLBFB4
>>250
あすけんしらなかったからググった
とりあえず朝多めに食べて、昼夜抜きでやってるんだけどで、身体には悪いですね
あすけん登録してみようと思う。アドバイスありがとう!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:53:50.11ID:W9xbdTVD
あすけんは専用スレもある
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:50:27.30ID:hZY4ruQI
同じIDの人はよく見るがIP50台スレとのマルチは不思議に見ないね
あっちで自分語りしてる人がこっちで他の人にレスするとか見る
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:41:43.48ID:K6/K8nAe
>>257
自分も運動(主にジョギングと筋トレ)をして極度な食事制限はしないって感じだけど、やはり便秘なのよね。
便秘薬を使うかね・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:11:43.80ID:xjvRP74M
ヨーグルトにきな粉とオリゴ糖入れたのと納豆にめかぶとオリーブオイル少し入れたの食べると出る
薬はお腹痛くなるから嫌なんだよな〜
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:23.21ID:/BfkDviU
48kgまで痩せたけど1年半かけて54kgまでリバウンドしてしまった…。最近お腹がダルダルだからまたストイックに頑張る…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています