viewfitを三年半使い続けていますが、サーバーに記録される確率というか割合は10回やって8回くらいと思った方が良いです。
ワークアウト後オートでサーバーに記録されたと思いきや、データーが反映されない時があります。ですので終了どきに液晶画面をスマホで記録しております。
最低限のカロリーと距離と時間が画像で記録できれば後からその3点だけ手動でデーターを追加できます。ほかの腕時計式の記録手段Fitbitなど併用がオススメです。

全てのワークアウト記録(オート記録とオートで記録されなかったデーターを手動で追加もしたもの)集計が1枚めの画像で
2枚めの画像はオート記録されなかったものを手動で追加した集計です。

手動記録のデーターは2016と2017分はなぜかサーバーから勝手に消え去ってます。
https://i.imgur.com/Ujp1XFw.jpg

https://i.imgur.com/bgqZtJw.jpg