X



あすけん23日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:12:59.71ID:1fqV8Gp+
どこの誰もカロリー制限「だけ」で痩せにくくなってるなんて書いてないのにな
この板にいるくらいだから、筋トレも有酸素もやった上での話なんじゃないか?
だけど>>505はおそらく女性だろうけど、男と女は減量方法についても性差があるからなかなか一律とはいかんよ
女性は体脂肪にしたって、ホルモンバランス関係があるだろうし減らしすぎも良くない
あとするする痩せる書き込みは、まだBMI22になってない奴等だと思う
美容体重以下でするする痩せるやつは少ないと思うぞ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:52:14.96ID:Aaa+NuRl
今日しゃぶしゃぶ食べ放題行くんだけど今ざっと入力してみたら600キロカロリーオーバーした
野菜中心で寿司とかスイーツ食べなきゃいけるか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:19:22.40ID:JUBoJwql
>>509
寿司スイーツ控えるのも一つの手段として健康的でいいと思うけど、折角だから楽しく好きに食べて明日の食事で調整するのもアリじゃない?
翌日は一時的に体重増えるかもしれないけど、一週間のトータルで帳尻合わせられればたまに食べすぎちゃっても大丈夫だよー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:56:21.34ID:EAk7Pvrd
カレーの話で今日試しに塩おにぎりにSBのガラムマサラふりかけたらすごい満足感あった!
やっぱりカレーは脂じゃなくてスパイスだよ、カレー好きにはおすすめ
ガラムマサラが100g440ちょいのカロリーらしいからめっさヘルシー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:23:45.83ID:UDqecc0w
1食くらいなら大丈夫じゃないの?

昨日、すき焼きにして肉を400g、白菜、ネギ、しいたけを好きなだけたらふく食ったけど
今朝測ったら300gしか増えていなかったよ
それもうんこした後に測ったら元に戻っていた
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:27:30.24ID:6S/CBcbH
しゃぶしゃぶ食べ放題なら肉と野菜たくさをたべるなー
ああいうとこの寿司やスイーツ大して美味しくないし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 16:55:54.03ID:eD4kdt73
セブンのゆで卵とふつうのゆで卵の大きさ変わらん気がするが、カロリーが7/9ぐらいなのが気になる
何が違うんだ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:03:49.67ID:Ulm/+Nes
栄養バランス取る食事をするようになってから酒呑んだ翌日も前より体重増えなくなったし元に戻りやすくなった。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:16:03.88ID:9HuK1Szy
>>501
私もそれ知りたいw
ラブホに半日篭った翌日の朝は1.5キロも減ってたw
騎乗位いっぱいしたからあすけんにはスクワットの項目でつけといたら、運動量凄いと褒められたw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:48:20.14ID:Qsg3NpDt
ビタミン不足はビタミン剤で解決していくスタイル
料理の手際悪いから副菜作ってると1時間以上かかるし何より食材費がヤバい
脂質に関してはその種類までは分類してないくさいからオーバーしても気にしないことにしてる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:26.65ID:hDdGPN6p
あすけんで食事内容登録?したいけど食べたものがリストにない。
てか、やり方がわるいのかなぁ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:47:11.34ID:u6QZTPK1
>>508
だよね
標準体重まではあすけんで痩せられる
美容体重を目指すアプリじゃないから、
BMI18以下を目指すならあすけんだけでは痩せられない
相当運動して代謝を上げたりすれば別かもしれないけど、女性だと難しいよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:53:22.48ID:CPKdISfB
あすけんで4キロ痩せたんだけどある程度脂肪が減ったら筋肉付ける方向にシフトした方がいいのかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:12:55.57ID:CPKdISfB
なるほど。ありがとう
どういう体になりたいか考えるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:45:17.13ID:DUuO60Tb
>>528
脂肪が落ちる前でも筋トレすると引き締まるよ
ハーフスクワット200回と腹筋50回と斜めにモモ上げするの60回だけでもやってみると
見た目が全然変わってくる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:58:31.50ID:zfDd8fc9
>>531
ハーフ200ならフルを50の方が。。。男ならね?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:20:05.65ID:DUuO60Tb
>>532
初心者がいきなりフルスクワットやらすると
膝壊さないですかね?
最初は軽い筋トレから入った方が
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:37:37.38ID:0tU9sn1T
>>533
膝って言うより200回だと心肺系の運動になっちゃうから
筋肉つけたいなら初めは軽めで15回3セットがギリギリ出来る様なウエイトでやった方がいい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:08:29.59ID:CPKdISfB
>>531
>>532
>>533
>>534
ありがとうございます
当方は身長156cmの女です。5月から今までで
50kg体脂肪30%から46s26%まで減らせました
ジムは週に2、3回行ってますが+でスクワットも可能です

タニタの体組成計で毎日筋肉量が少ないと表示されるのが気になってます
インボディによると4ヶ月で0.5kgしか増えてなくて…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:23:19.30ID:0tU9sn1T
>>535
ジムに行ってるならマシンでレッグプレスをすると良いと思います、足の位置を高めで広めにするとヒップアップの効果があります(太ももは太くなりません)
女性はお尻と肩、背中を鍛えてくびれを作る人が多いようです
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:45:36.58ID:CPKdISfB
>>537
高めで広めでレッグリフトですね
ありがとうございます。やってみます!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:39:53.11ID:7sOR8OKN
最近まったく適正カロリー超えてなかったのに今朝謎に1キロ近くも増えてしまった
そのストレスで昼にステーキとお菓子食べて夕飯前に残り100kcal…負のスパイラルだわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:58:42.20ID:zYjJKkXl
私の適正カロリー2105キロカロリーなんだけどこんなに食べてたら痩せないよね?
1300〜1500くらいにしてるけどいつもカロリー足りない足りないって怒られる、、、
35歳 162センチ 1ヶ月前から始め64.9キロが63.3キロになりとりあえず-1.6キロ
目標は58キロなんだけどペース遅すぎかしら?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:30:21.91ID:RBcCNUt2
開始時BMI26くらいのデブだけど、毎日適正の1500kcal前後食べて三週間で5kg近く体重減った
健康度80%を下回らない生活でBMIも24強まで下がった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:32:58.94ID:ITEgKLSc
スクワット200ならジャンピングジャック200のオススメだ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:34:52.94ID:n72XCRF0
どう考えてもそれ痩せたわけじゃないから…
5キロって35000キロカロリーぐらい多く消費しないとへらないやろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:39:08.73ID:ITEgKLSc
そろそろみんな体重の増減と体脂肪の増減は短期間でそれほどリンクして無いってことを理解してですな。。。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:03:45.22ID:Db6UcPxV
とはいえ本当に減る時は体脂肪率だって減ってくれるからなぁ
自分も80kg 30% から 72kg 22%と一年くらいで減ったし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:46:29.11ID:seDigUnB
ずっと体重変わらずで体脂肪率20%きってからようやく痩せてきた
脂肪が筋肉に変わったとしか思えない痩せかたもあるから不思議だね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 01:38:02.77ID:J5m2cprU
気づけばBMIが20に
3ヶ月ほど前からジョギング始めたんだけど、それから体重も体脂肪も減り始めてる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:44:03.00ID:fBWH1bvN
そのままうんこになるから問題ないのまで炭水化物カウントされるから
点数気にしたり、あとで自分が月どのくらい炭水化物とってるか調べたいとき困るよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:50:28.32ID:cnf46BpC
炭水化物量気にしてるってことは
ゆる糖質制限コースじゃなくて、あすけんダイエット基本コースの人が多いのかな
どっちがいいのか迷って一応ゆる糖質制限の方にしてて一応痩せて来てるけど基本コースなら無課金でもできるから時々変えようか迷う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:36:46.57ID:KA2xp9yM
昨晩、安くなってたくじらの刺身食べたらあすけんメールで昨日は鉄分をたくさんとれましたねって誉められた。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:54:40.35ID:MBFUtf0P
あすけん(糖質制限コース)始めてから糖質めっちゃ気にするようになった
カロリーより糖質をいかに適正の下限に合わせるかに燃える
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:56:48.31ID:MBFUtf0P
ロールケーキ食べると飽和脂肪酸はぶち上がるけど糖質はそれほどじゃないから甘いもの食べたくなったかロールケーキ食べちゃう
晩御飯を野菜中心にすれば余裕よ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 15:27:00.80ID:Htl+1FMO
カロリー制限してるなら糖質は程々で良いと思うけど
fitness系の動画で糖質制限してる人が焼鳥は塩で食べれば大丈夫だからって食べ始めて
途中からビールガブガブ飲み始めて失敗する動画が面白かった
焼肉屋バージョンもあるからネタだと思うけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:02.95ID:Htl+1FMO
糖質の計算はできるから後は自己責任でってことでしょう? ケトジェニック は不安って言っても一生続けなくても良いからね
半年やって体脂肪率下げたらそこからカロリー制限でも良いし
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:36.49ID:aVGwUn/P
私はケトジェニックが体に合わなかったのか続かなくてあすけん始めたわ
今だにゆるい糖質制限は続けてるけど一食20g以下の糖質制限は辛かった
今は一食30g近く糖質取ってる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:12:59.81ID:e/iZlFZm
ケトジェニックを起こす程の糖質制限する場合は
食材選びが大変そうだなぁ

うちは他の家族もいるから食事を自分専用にして作るのは難しい
ゆる糖質制限程度なら朝食と昼食を変えるだけだから出来るけど
夕食は他の家族の分も作らないといけないから
結論としてケトジェニックは無理ね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:19:45.46ID:mgs3/84F
あすけん始めてからスーパーの弁当や惣菜、スナック菓子も買うことがなくなり、自炊のヘルシー料理で着々と痩せてきて、
最近では揚げ物とかスナック菓子とかマックとか見るだけで胃もたれして全く食べたいと思わない、それより美味しいトマトにかぶりつきたい、って気持ちだったのに、
今日スーパーのトルコライス弁当が目に入って猛烈に食べたくなって、買ってしまった。
完食したあとカロリー見たら934kcalだった。ひー!
めちゃくちゃ美味しかった…。また食べたい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:42:44.06ID:e/iZlFZm
>>587
ご飯をマンナンヒカリに変えると
おかずを揚げ物にしても大丈夫よ?

ロースカツを食べても800kcalくらい
朝ごはん350kcal昼450kcal食べても1日で1600kcal
果物を80kcal食べても1700kcalいかないから
わたしはこれで5月からあすけんを開始して9kg痩せました
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:05:11.08ID:Htl+1FMO
>>590
ダイエット向きの食べ物に代えていくのは良いですよね
カツ丼食べたいときはささみ親子カツ丼にしたりヒレカツ丼にしたり
ハンバーグ食べたいときはヒレステーキに代えればストレスも無いですよね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:31:19.34ID:VP2B3hES
ハンバーグも合挽きじゃなくて牛の赤身だけにしてパン粉の代わりにおからか何かで作ったらそれなりにヘルシーになりそう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:36:55.15ID:Q4IoKxpu
正直好きな物完全に我慢したら保たないし
無理矢理保たせても楽しみが減って辛いだけ

前後で調整すれば好きな物も食べていいと思えるようになれたのがあすけんのいい所だと思うんだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:53:43.82ID:z2d4IWT6
>>587
突然嗜好が変わったかのようにダイエットスイッチがオフになる時あるよね
そういう時は無理せず好きな物食べるようにしてるけど、2日3日とズルズル引き摺らないようにするのがちょっと大変だわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:06:39.36ID:vRB4upQG
見るだけで胃もたれモードとかすごい痩せそう
生理前で過食ヤバイよ
たんぱく質も鉄も亜鉛もMgも運動も何も効きませんよー!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 05:33:42.90ID:A709TU+U
>>601
生理前は果てしなく食べられるモードになるよね
私はその時期は好きに過ごすことにしてるよ
どうせ生理後はストンと落ちるし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:49:39.47ID:5VG37Z/s
甘い物がすきなので
朝ごはんを菓子パンにしたら
菓子パンはお菓子扱いでお菓子が多すぎると注意された
お菓子って200kcal以下まではokなんだね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:50:20.80ID:2TRX03cp
>>336
食べすぎると(合わない人は食べ過ぎなくても)
浮腫むし甲状腺ホルモンの分泌減って太りやすくなるし
女性は大豆製品合わないから本当はあんまり良くないんだよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 07:34:47.71ID:B/dNwS2I
今日からあすけん始めたけど厳しすぎる
朝食に6枚切り食パン1枚とゆで玉子一個で
「食べすぎ」かつ「ちょっとこってりしたお食事だったみたい」ってあの
体重維持だけで減らす選択もしてないのに、世の中のお嬢さんってどんだけ少食なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況