>>54
今の食生活は
朝:キャベツ200g・卵焼き(卵2個)・玄米150g・納豆45g×2パック
昼:キャベツ200g・玄米150gの上に卵焼き(卵1個)を乗せと鶏肉200g(モモ胸どちらでも)+ちょっとしたおかずの愛妻弁当
夕:キャベツ200g・玄米150g・家で出てくるおかず
こんな感じ、朝は変わらないけど昼と夕はその時々で若干違う時あるよ外食行く時もあるし
キャベツを200gにしたのは、コンビニのキャベツ千切りが200gだから家にキャベツがない時に調整しやすいことと、玄米を150g鶏肉を200gにしたのはお腹がすごく減るようになったから
昼のカップラーメンをやめたのは、飽きたからです
キャベツは千切りにしてボールに入れて冷蔵庫保管、玄米は150gずつ鶏肉は200グラムずつでラップして冷凍してくれてる
水分は飲みたい時に飲みたいだけ、どんだけ食べて飲んでも太らなくなったよ

ジョギングといえるかどうか分からないけど、仕事休みの晴れの日に近所のスポーツ公園を歩いたり走ったりして、そこにある高鉄棒で懸垂20回(10回2セット)と逆上がりを3回してブラブラして帰るって感じ気持ちいいからね
腕立て伏せは毎日朝夕60回ずつ(手首を痛めた時あってプッシュアップバーを購入)やってる
あと、ボルタリング始めて月2〜3回くらい行って遊んでます
ボルタリング結構面白いよ