ランニングマシーンでダイエット目的の有酸素運動です。
30分歩いて汗がすごかったのですが
BCAAを飲んでから歩いたた時
60分歩いても汗が30分のときよりも全然かきませんでた(半分くらい)
そして疲れもありませんでした。
心拍数は150を目標にしてましたが150まで上昇するのにも時間がかかったように感じます。

そこで質問です。
この場合汗が出ないから運動量が下がってるということでしょうか?
それとも脂肪は燃焼してるのでしょうか?
この2つの関係性はどう考えればいいのでしょうか?