>>683
がんばってるね、俺も炭酸で痩せた口まだダイエット中なら維持考えた食事も組み立てておくといいよ
4年たつけど毎日1.5Lを1~2本人工甘味料炭酸飲んでるが維持してるし問題ないな。
当時、歩き程度の運動でも和菓子(乳入ってないもの)1個程度食べてたな
ただし食べるのは朝から昼食後1時間くらいの間限定で時間外れたら食べないけどね
何かを使って気分的余裕が持てる方がやりやすい。

>>684
炭酸飲料のみながら体重半分落としたが食欲暴走してないな。
調べると確かに、暴走、糖尿って腸内フローラに影響でるってあったね。
食事は水溶性食物繊維多めにとるようにしてるから大丈夫なのか、体質なのか。 

>>707
動物性脂肪の中の乳性脂肪だけ代謝できないのダイエットで食べ物考えるようになってようやくそこに行きついた
毎日コップ1杯程度の低脂肪乳しか飲んでなくてもLDLが255だからねそれが止めたら境界値以下になるんだから
体質ってめんどい。

>>720
怒りっぽいは別としてカルシウム不足は骨に影響するからしっかりとらないとね。
骨に衝撃(運動で)をあたえると出るホルモン、オステオカルシンがダイエットにいいと。
合わせて大豆イソフラボンとってると効果アップするようだ。
前にNHKでやってた。