>>300
筋量筋力が乏しく肝機能腎機能も落ちてて小食低栄養でlow T3とestrogen dominanceを拗らせた中年女性は実際そういう傾向があるらしく
高蛋白低カロリー摂取で筋量減りながら体脂肪が増えたというアクロバティックな体組成変更が進んだとの訴えを聞くこともありますが
羅列したようにニッチな病的プロファイルであるので、一般的に敷衍できる話なのかどうかは疑問符がつきます

「タンパク質で太り、糖質で痩せる」40代後半女性の体質
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12248688199.html

糖質制限にかかわらず、何が超過しているのか/何が不足しているのか/何が代謝を妨げているのかは常に考慮すべきで
clean eatingをこころがけても脂肪が増えたり筋肉が減ったりしてる実感があるなら、食事量をTDEEに近づける努力をしましょう
自動計算機が吐き出した数字にカロリー計算を合わせるのではなく、一定の体重体組成を維持するベースラインの食事量を見極めるという意味です

糖質制限に失敗する5つのタイプと理由|2018/3/15 2018/5/19 食事
https://rootcause.jp/food/carbohydrate-restriction
@高脂肪・高たんぱく質食なのに疲れやすくなるタイプ
A筋肉からやせ細るタイプ
B腸内環境が悪化するタイプ
C甲状腺の機能が低下してしまうタイプ
D副腎疲労が悪化するタイプ