X



【ジェネリックも】ゼニカル Part2【あるよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:08:40.94ID:DsQH4Jqd
>>749
私もだよ
いきなりステーキのワイルドステーキ300gの時も、
しゃぶしゃぶ食べ放題の時も、警戒してたけどラー油にはお目にかからず終わった
ちゃんと効いてるのか不安になってくる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 19:52:01.17ID:jVLMzu3B
油漏れが気になるならオオバコ飲め
完全シャットアウトはムリだが、漏れ自体はかなり軽減される印象

1日1回、「置き換えダイエット」にもなって一石二鳥だぞ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:59:08.68ID:USUKaETh
オルリスタット飲んでるけど、ロット?製造時期?によって明らかに効き目が違うよね

前回購入のときは本当に全然でなくて、今回はバンバンでる、、
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:10.44ID:DsQH4Jqd
>>752
そういうのあるのかー
私はオルリファスト
○S堂で購入したから偽薬ではないと思うけど、下着心配するくらいの効果を1度は体験してみたい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:26:25.50ID:jVLMzu3B
>>753
隣の芝は青く見えるじゃないが、余計なもんは出ないに越したこと無いぞ。。。と、「お寝しょ」ならぬ「お寝油」を盛大にぶち撒けた経験者は語るw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:31:39.72ID:eBkr0AXu
>>754
確かにお寝油はキツいw
ログ辿って思い当たったけど、食物繊維を一緒に摂るとラー油出にくいんだね
私、オルリと同時に賢者の食卓も飲んでたからきっとそのせいだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:10:10.31ID:SjN2FWf/
やってしまった…寝油
昨日の昼の二郎系ラーメンが来たっぽい
これまで全部トイレで排出できてたからたかをくくってたらこのざまだよ
シーツに親指大の油つけてしまった、今後はオムツ生活しないとかなあ…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:19:29.24ID:dBAxjZyR
 月例カキコ。前回>>619。身長175センチ、30カ月前飲用開始。
1年目 78キロ→72キロ
2年目→72→70
3年目→70→71→72→72→71→71→71キロ
 オルリに加えてsglt阻害薬を飲み始めたことで69〜70キロに落ちた。ところが月例
計測日の前に大腸内視鏡検査があった。うどんなら消化がいいから検査前日に食べても
いいと言われ、どうせ下剤で空っぽにするので、多めに食べた。オルリ、sglt阻害薬は
検査前なので飲まなかった。体内が空っぽになれば70キロ以下にリセットされるだろう
と思っていた。ところが、空っぽになっても、食べたうどんは消化吸収されたのか、前月
と同じ体重の体たらく。ちょっとでも服用を怠けるとテキメンに太るから、服用はやめら
れない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:13:26.99ID:fyyYWH9P
ヤバイ、マヨたっぷりサラダとバターたっぷりシチューたべたら今までにない状況に
朝から5回もトイレにいって土石流と水面を覆い尽くす油に困惑
ただお腹の下ってるときより我慢できない
確かにこののっぴきならない感じじゃ悲劇に見舞われる人も出るわ

そしてこの浮いてる油の倍は吸収されてるかと思うとクラクラする
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 14:18:03.00ID:9UpgLOTW
ダイエットし過ぎるのもストレスになるの分かってるから週一でお菓子好き放題食べる事にした
その為にオルリファスト導入
どの位油出るか楽しみっす
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:57:46.60ID:HSs+hoDZ
霜降り和牛の焼肉食べたから夜用のでかいナプキンつけてたら正解だった
ノーアクションで一面油まみれになった
助かった
外出時は赤ちゃんのおしりふきもできれば持ってたほうがよさそうだな
ケツが油ヌルヌル…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:20:13.33ID:TV7moRr9
オルリファストこれから服用だから色々考えてるんだけど
外出時のお尻拭きに赤ちゃん用ではなくてメイク落としシートとかどうだろう
あとは男性用の顔拭き取りシートとか油分取ってくれそうなやつ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:24.33ID:hiLfP9xS
>>775
赤ちゃん用も考えたけど、自分にはやっぱ大人のライxリー流せるシート最強
油取りって意味ではメイク落としシートいいかもだけど、あの大きさはやっぱいい
二回三回折って使えるし
おしりふきと洗剤スプレーとナプキンは必須
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:40.90ID:EZhdn6Di
大きさが足りないならコストコのメイク落としシートおすすめ。
めっちゃでかいよ、日本の拭くだけコットンとかもう買えないわ

ズボン拭くのにも使えるってのがいいよねメイク落とし。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:40:18.32ID:zK2DYGhh
昨日お菓子パーティーしたので初めて服用
ラー油では無いけど透明な油分がゆるいブツと共に
ちょっと下痢気味になったけどスルンスルン出たので感動してたら
気づかないうちにオナラした時う●こも出てたらしくトイレで焦った
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:10:58.14ID:wGiEN0GW
便秘気味だったけどするする出るようになってワロタ
同時に油も漏れてワロ…えない

前から気になってたけど黒い油出るから
ラー油じゃなくマー油だよな…
ときどき食べるものによってゴールデンオイルが出るけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:03.47ID:2twBJ9Dk
>>782
忘れた頃にやってくる

一週間ぶりに飲んで18時間経過しても出る気配がない
脂っこい食事じゃなかったしこりゃ出ないなと油断して
屁をこいたらクッションにラー油がついてた
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:23.59ID:+9PXs44h
分泌された消化酵素を変質させる薬だから、分泌が始まらないと薬剤成分が取り付く対象が見つけられないのかもしれない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:20.78ID:zo71OTqM
>>790
下水が詰まったと言えば、昔に市内中心部に店を構えてるエセ家系ラーメン屋が、ラードで下水詰まらせて大々的な異臭騒ぎ引き起こしたことがあるけど
普通の家のトイレ配管よりは遥かに内部はギトギトしてるだろうが、動物性メインじゃなければ詰まるほどの脂を排出することもないだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:21:05.69ID:iRMskZx1
>>793
環七のなんでんかんでんはクルマで通りかかっても匂いわかるくらいくさかった
近隣住民よく我慢してたなと
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:25:11.61ID:l3gAOhQ5
単に未消化の油分が肛門へ到達するまでに時間差があるのが「いつ飲めば効くという印象値」に大きくバイアス掛けてしまってるだけで、食事に絡めて飲めば効き具合に大きな差異は出ていない。。。ハズ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:21:18.84ID:FTryno4J
 月例カキコ。前回>>764。身長175センチ、31カ月前飲用開始。
1年目 78キロ→72キロ
2年目→72→70
3年目→70→71→72→72→71→71→71→71キロ
 食べないストレスを溜めると暴飲暴食でリバウンドする。そう考えれば
まだマシか(←自分に甘く、都合いいのがデブの限界)
傾斜つけたランニングマシンで早歩きすることで過度の負担なく脂肪燃焼、
というので知り合いが痩せたので、やってみようかと思ってるところ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:58.80ID:8Y0j89f4
銀だこ3個だけで何となく飲んだけど脂浮いてきてビックリ
普通のたこ焼きとは焼き方が違うとわかってても3個だけで出るものなんだね
マヨも使ってないネギたこ焼きだったのに
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:46:06.38ID:DyxneG4e
まだ届いてないけどだいたい何日後にでるの?
遅いと2日後とかもでちゃう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:48:39.75ID:DyxneG4e
情報サンクス。じゃあスポーツとかやってて試合でじこにならないように
3日前からは使わないほうがイイね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:35:05.30ID:Rhgc71FV
要は大腸壁の凸凹にこびりついてる油分が、どうやってこそぎ落とされて来るのか(前後の食習慣)によって変わって来る部分なので、一概には言えん部分である

だからホントに「忘れた頃にやってくる」と思ってた方が良いよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:41:26.59ID:qCFHzKBq
大腸にこびりついてるわけじゃないし、こびりついてるものを落とすわけでもない
あくまで摂取した油分を消化せずに体外に排出するだけ
こういう半ばオカルトじみたことを信じて疑わない人って一定数いるね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:42:59.43ID:JkUu+d6W
ナプキンは血ほど油を吸ってはくれないような気がする
漏れを防いでくれるがナプキンに広がった油が微妙に尻につく
まあ、社会的にはしなないし絶対につけた方がいいけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:48:08.04ID:YFGdVLQD
肛門ユルイから街中歩いてて漏れるのが心配なんだけど
男の場合は競輪選手みたいなアンダースパッツみたいなのが
一番安心かな?
オリファストが今日届いたわ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:37.04ID:UzRVCcwT
油の話はいいから太った痩せたで語れよw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:09:21.70ID:py6Dc2T+
旅行先のホテルでメルトダウンして以来辞めた。
やめたあたりから2〜3キロ太ったわ。もう二度とやらんけど。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:41:49.11ID:Cgff59i6
個人的にどっちかというと「防止」の意味合いが強い
焼肉食べたり宴会あったりした時に飲むと確かに増量はしない
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:04.36ID:Wrtuziea
>>810
消化(分解)されずに油のまま小腸を通過した油分はどこに行く?大腸だよね?
摂取されずに体内に残ったままの油分が堆積するのは大腸以外にありえないし、時間差で排出されるまでに大腸内に留まっている以外の何の可能性があると?

大腸が吸収するのは水分だけだから、要は油が分解されずに小腸を通過した時点で「栄養分とならずに排出される」のは確定する
その上で「実際に排出されるまでに時間差がある」という状況を解説しただけなのだが?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:05:54.29ID:QHGXGnpy
なんかと併用すれば痩せるよ
昼夜炭水化物あんまり食べずに痩せなかったけど、ゼニカル足したら1ヶ月で2kg減った
GWでbbqとかしまくったけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:24:47.83ID:z+GpBM4S
散々既出なんだけど、コレ、「痩せ薬」じゃないからな?

本来取り込まれるはずだった栄養を一部カットしてくれるってだけで、カットされた後の消費量より摂取量が上回ってれば痩せるはずがない
痩せないって不満垂れ流してる奴は素直に運動するか、糖質カット系サプリとか低カロリー置き換え系機能性補助食品でも追加しろと
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:45:35.92ID:CJti+AD+
まただーやっちゃった
空気だと信じつつ放屁
違った……
秒速でボトムスを脱ぎ捨てるとライナーを絶妙に貫通
幸いにも下着止まりだったので、ノーパンで速やかにジョイ
1人勤務の密室職場だからなんとかなったけれど
会社勤務だったら社会的にぜったい死を迎えるわ…

ちなみに服用してると私はぐいぐい痩せる
ついでに顔の産油も激減して美肌になる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:30.86ID:2SMefbTm
多分糖質制限でコメ類食べない分肉(鶏モモメイン)食べまくる→カロリー自体減らないから痩せない
だったところにゼニカルで油カットしたらちょっと痩せた

もうナプキンなしでは恐ろしくて放屁できない
空気だと思ったのに油が出たことが何度あったことか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:54.80ID:09yjXwc9
空気だと思って出してる間の手応え?尻応え?で「あ〜こりゃ油出てるな〜」と察したときの絶望感
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 16:23:16.60ID:rPrmGy18
元々便秘症なのが関係してるかもしれないけどゼニカル詰まりやすいいうか蓋の役割果たしてしまう
出始めれば油便はできるまで止まらないけど毎回イチジクしなければいけないのがな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:38:38.75ID:6sq/4kT5
ゼニカルの効いてる時間が30分くらいっていうのをチラ見した気がして
有効時間内に食べなきゃみたいな変な焦りが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:32:11.06ID:hJdz/ZXU
特茶の説明文書みたらゼニカルと真逆の効能だった
なんで脂肪分解を補助して痩せるんだか…特茶飲むのやめるわ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:48:15.40ID:SxHdI57d
>>828
ぃゃぃゃぃゃwアチラさんの効能は、あくまで「体に付いた脂肪を分解する」(という建前)だから
摂取した脂肪分をそのままスルーさせるゼニカルと、一見真逆に見える効能書きになるのは当たり前w
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:43:29.58ID:ry4nJleG
>>830
>肝臓助ける →≒代謝させる必要がないとも受け取れるから、分解させ過ぎた結果、体内に吸収すらさせずに排出するって意味合いに解釈して欲しいんじゃね?

結果的にそれが何になるのかとか、そもそも効能としてホントにそのような事が実際に起こっているのかはともかくとして
その辺をハッキリ明示しない事によって、消費者をミスリードしようという悪意は感じる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 08:50:42.21ID:vYyA5402
どうせいつかはこの世とお別れするんだから薬飲むのもお茶を選ぶのも好きなようにやったらいいと思う。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:35.37ID:pANdzJde
一回も油漏れした事ないんだけど、そんなにドロドロ出るもんかい?
食べてる物の差なのかな?もしかしたら偽物飲んでるのかもしれないなぁ・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:32:18.13ID:OjuBKaqL
ドロドロってよりは、屁のつもりでジュ。やトイレでピシャー。って感じかな
日常滅多なことでは漏れないけど油断した時(酒席とか)にライナーしてて良かった!!!!!
ってことはある
オイル感より色付きニオイ激し目水分というか…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:03:06.07ID:54q9Z3k1
まさに「油断」だね。

俺も脂っこいラーメンでオルリファスト使ったけど
つやっつやのうんこさんが出ただけだった。
焼肉バイキングとか極端に脂ばっか食わないと
油漏れ体験できないだろうな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:47:48.03ID:dU2KH8E3
オルリファスト昼飲んで夜ウォーキング中にトイレ行きたくなってコンビニ入ったら防犯で22時から使用禁止で家着くまでに漏らすかと思った。
お昼ネギ塩焼豚丼食べたら豚骨ラーメンみたいに油浮いてて驚いた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:27:59.41ID:6OAQMupn
>>834

あ、そういうことか。よく考えたらフツーの薬と一緒で
体でかいやつは効きにくいよな。
俺は3桁デブだから2錠くらい飲まないとダメかもな。
逆に一度に5錠くらい飲めばフツーなら30%カットのところを
70%くらいカットしてくれるのかね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:13:01.97ID:g+QWlTlk
普通の薬は体自体に働きかけるから、体がデカイと量が変わるやつもある
けど、ゼニカルは食い物の油を変性させるんだったよな?

乱暴に例えると
食う量が普通の人がゼニカル飲んでカットされる油が30%なら
2倍食ってるデブの油は15%しかカットされない
って事じゃね?

多分、その「食う量」はアメリカ人基準だから日本人はちょっと変わってくるだろうけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 16:19:05.94ID:PoJgjmcu
>>837
豚の油はあなどれないね
しばらく生姜焼き食べれないくらい油でてびびったよ
コンビニのトイレ使えないのもよく経験してるけど不便だよね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:39:49.41ID:Dw+ZsQG2
ゼニカルは腸管内での油を消化吸収する酵素リパーゼを不活性化する薬
血管内にはほとんど入らず食べ物とともに消化器官でだけ移動して
ちょうど小腸で脂質消化酵素がでるタイミングでゼニカルが同時に小腸にあったときだけ局所的に働く
だから食べるとき同時か食後1時間以内に飲まないとダメなわけ
ちなみにゼニカルの摂取量をどれだけ増やしても脂質カットは30%ちょいが限界
1回120mgまでは服用量と脂肪排泄量に相関性が見られるがそれ以上増やしてもプラトーに達するってゼニカルの説明書に書いてある
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:38.34ID:2JHHw2JC
>>843
めちゃくちゃ分かりやすい
ありがとう

ゼニカルと+α飲んでるから大丈夫!って思ってしまい+3kg達成してしまったわしを誰か褒めてくれ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 18:40:27.36ID:b2Z8hCPy
今日大坂で頼んだわ
来たら163/79の嫁に飲ませます
油しか食ってないような奴だから効果はあるだろうけど
追加でEMSて効きますかね
昔はちょいポチャで可愛かったんだがねぇ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 19:31:34.01ID:g+QWlTlk
>>843
841です、なるほど、消化酵素の方をを壊すんだね!詳しくありがとう!
>>845
EMSもやったけどダイエットには効かなかったわ
そのへんのパチモンではなく、ツインビートっていうしっかりした機種を使ったんだけどね

今は電気治療機として活躍してるわ。腰痛には効いた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:59:30.10ID:nu1+/qNE
小腸から酵素の出るタイミングでゼニカルが作用しないといけないのなら、コース料理や飲み会みたいに長時間の食事だったりする時は複数錠を1時間おきに飲んだらダメなのかな。数打ちゃ当たる方式で。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:01.88ID:nu1+/qNE
ご指摘ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況