X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:27:15.21ID:19tC3BcN
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1522715406/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:47.14ID:VVddbLYi
まで、な。期間は5ヶ月ぐらいで
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:18.46ID:jgVvENkh
100kgレベルなら本気で痩せようとさえすれば最初の10kgはグイグイ減るから
5ヶ月かけたのはかなり緩やかなやり方なんでしょ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:57.61ID:rkqiQYWS
ホルモン異常って診断されたんだけど、ホルモン治す薬って血管詰まるらしくて、肥満や糖尿の人は使えない。って言われていて、「痩せなさい」って医者に言われるだけ

でもホルモン異常は太る原因だよね?
これどうしたらいいの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:54.44ID:7otpjV/5
その場で足踏み〜駆け足を20分以上継続
日に何度か気が向いたら実行
最初は強い意志がいるけど、数日で身体が慣れて20分間があっという間になる
後は自分で加減、無理は絶対しない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:09.56ID:Vaec4rIh
らっきょ、玉ねぎ系のサプリで血液サラサラにしたら?
あと、魚肉ソーセージダイエットおすすめ
DHA、EPAも摂れるし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:30.23ID:z/5jKRho
脂肪燃焼スープじゃないけどセロリとかブロッコリー等の具沢山ミネストローネ作って食べてる
美味しいし脂肪燃焼に聞くし慣れれば鍋にぶち込んで煮るだけだから楽だしおススメ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:35.91ID:XTIuVB3a
昨日のジムでの3時間プールと食生活のお陰で、ついに
100キロ切ったわw

嬉しすぎるw



40歳男
178cm
99.6キロ
32%
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:31.57ID:yiO33ruP
俺の皮算用(´・ω・`)

5月98.6kg▼1kg
6月95.6kg▼3kg
7月92.6kg▼3kg
8月89.6kg▼3kg
9月86.6kg▼3kg
10月83.6kg▼3kg
11月80.6kg▼3kg
12月77.6kg▼3kg
1月74.6kg▼3kg
2月71.6kg▼3kg
3月68.6kg▼3kg
4月65.6kg▼3kg
5月62.6kg▼3kg 累計▼37kg

うーん、甘いなあ。。
体重が減ってきて基礎代謝が下がった後に順調に痩せられる確証が全く無い
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:38.96ID:yiO33ruP
>>628
前に102kg→72kgまで落とした時には
80kgで3ヶ月くらい停滞していたよ

ダイエット初期は面白いように落ちたけど

今回は初期ボーナスみたいなのは全く無いね(´・ω・`)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:13.98ID:XTIuVB3a
今夜は鍋でも作るか!

ポン酢かけて鶏肉バクバク食うぞw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:47.04ID:yiO33ruP
>>630
そうです

僕のダイエット歴

1回目学生74kg→62kg
(27歳62kg→73kg)
2回目29歳73kg→64kg
(30歳64kg→74kg)
(33歳73kg→97kg)
3回目39歳97kg→73kg
(40歳73kg→102kg)
4回目44歳102kg→72kg
(45歳72kg→90kg)
(47歳90kg→99.6kg)
5回目48歳現在99.6kg→
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:35.64ID:9m3zPh1F
下手に何回も減量成功してるから多少増えてきてもすぐ減らせるから平気って思ってそのまま過ごしちゃうんだろうね
でヤバいと思った時には大幅に増えてて減らすのも大変と
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:12:50.47ID:N7YeH0Bg
>>632
5回もリバウンドしてるなら過去のダイエット方法に問題ありそうだよね
ストイックにやり過ぎたとか自分の生活リズムに合わない方法だったとか
勉強になりそうなので過去やってきた事教えてくれると助かる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:21.56ID:XTIuVB3a
よっしゃ、具材の準備完了!

シメはうどん食うぜw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/20/7n.jpg

現在
40歳男
178cm
99.6キロ
32%
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:26.03ID:iUQIQPwq
https://meetupery.com/

こいつなに・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:55:43.96ID:XTIuVB3a
ちょwww

鍋うめえwwwwwwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:53:12.92ID:yiO33ruP
>>636
やはりカロリー制限かな。運動して痩せたのは1回目と2回目だけです(´・ω・`)

・1回目学生74kg→62kg
食べる量を減らす。間食をしない。通学の時に一駅分25分を早足で歩く。ダンベルで軽い負荷で上半身の運動を毎日20分間。
⇒8ヶ月で12kg減。5年間体重維持。

・2回目29歳73kg→64kg
就職して73kgに増える。彼女に「デブは嫌い」と言われたので痩せることにする。
エグザス=コナミのバイトメトリックスプログラムで痩せる。
⇒忙しくてスポーツクラブに通わなくなったら半年でリバウンドして74kgになる。

・3回目39歳97kg→73kg
今で言うレコーディングダイエット。食べる量を減らすだけ。
⇒禁煙したところ、102kgまでリバウンドする

・4回目44歳102kg→72kg
自宅では禁酒。レコーディングダイエット⇒カロリー制限で10ヶ月で30kg減量。
⇒レコーディングダイエットを中止したら最終的に99.6kgまでリバウンドする。

・5回目99.6kg→?
大学病院監修のフォーミュラ食ダイエット(朝食をフォーミュラ食に置き換える。フォーミュラ食は1食640円)。完全禁酒。
エアロバイクを買って1日200kcalの運動からスタート
ある程度痩せてきたらジムに通う予定
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:15:15.40ID:yiO33ruP
>>647
そう思って、ご飯(お米)はマンナンヒカリに変えることにしたよ
夕食でマンナンヒカリだと80kcal減

80kal*365=29,200kcal/7200kcal=4.06kg (脂肪1kg7200kcal)

マンナンヒカリを夕食に食べ続けるだけで4kgは痩せられる

それと完全禁酒。

缶ビール(500ml)200kcal*365=73,000kca/7200kcal=10.14kg

マンナンヒカリと完全禁酒だけで何もしなくても14kgは痩せられるはずだから
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:18:12.37ID:jJ1/iBkY
ぎりぎり29歳まではわかるけどそれ以降でちゃんと体重減らせてるのすごすぎやろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:24:29.22ID:7Yvt8Cj8
>>649
ここ最近は増えずに維持してたのでなかったら多少摂取カロリー減らしても太るのが止まるだけなんじゃないの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:38:05.93ID:yiO33ruP
>>653
・朝食170kcal フォーミュラ食
・昼食 350kcal こんにゃく焼きそばor トースト+目玉焼き+野菜スープ+無脂肪ヨーグルト
・夕食 850kcal 基本的に普通食(ただし揚げ物は基本的に食べない)+マンナンヒカリ
・間食 100kcal

これで1日1500kcal食

+運動がエアロバイクで今のところ200kcal/day

基礎代謝が2000kcalあるので、1500-2000-200=▼700kcal/day
つまり、10日で1kg、月に3kg痩せられるはずです

でも代謝が悪くなっているので運動量を上げていく必要はあると思う
エアロバイクは今のところ、50分で200kcalなので、これを400kcalに上げられれば良いのかなと思っています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:39:44.83ID:ZR/Gp5oE
120.6kgになってた
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:40:02.95ID:dL7XUD55
一時期ダイエットして痩せて
それを10年キープして暮らせるなら価値ある人生だ
だが20年も30年も長々とリバウンドとダイエットを繰り返して
どうしようというのだ?
痩せたところで美形になるわけでもなし
苦しい制限やキツい運動ばかりしてたら寿命はもっと縮むだけ
人の寿命はそんなに長くない
これから30年、40年後の死ぬ時になって
あの時、何をと後悔したくないなら
向いてないダイエットなど程々にやめてもっと人生を楽しめ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:51.09ID:yiO33ruP
>>658
デスクワークのサラリーマンだったけど退職して
親の不動産管理・仲介業を継ぎました
往復2時間強の通勤が無くなったのでそれもリバウンドした原因だと思います
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:41:42.80ID:qxj7VIrg
>>662
代謝的な問題
若いうちなら自由に痩せようが太ろうができるけど、年取ると痩せにくいやん
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:06:16.89ID:gmf6alYr
┌──────┐
│うわ糖質だ!│
│全員逃げろ!│
└──────┘
ヽ(^ω^)ノ三三    糖
  (  へ )三三  ┗質┓三
  く 三三     ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:44:30.65ID:rGtGcYex
体重が変わらないのに、腹が妙に出てる時がある    )
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:56:03.07ID:g1Xbdj9D
>>632
これは貴重なデータ
ダイエット板の
テンプレにしよう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:20:23.73ID:1NWlW0tZ
せっかく平日がっつり筋トレ食事制限して2kg落としたのに
土日で元に戻ってもうた

土日も筋トレはしてるしバカ食いはしてないんだけどな
今回だけと思いたいがこういうのが続いたらモチベ下がるわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:40:55.26ID:14W73d6F
俺も尿酸値は11近い(痛風発作はない)
禁酒して食事制限、軽く運動も始めたらスルスルと体重落ちて調子良い!
今まで暴飲暴食の毎日だったからな。
皆さん、お互い頑張りましょう。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:47:16.52ID:g1Xbdj9D
>>669
14400k calも消費したのか?
それは水や食いもん自体の重さが
抜けただけだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:20:18.73ID:PrForNYW
>>671
どういう仕組みなのかわからないけど厳格な糖質制限食だと
1日1kgくらい痩せているみたいだよ
(亡くなった桐山秀樹さんの「親父ダイエット部の奇跡」に出ていた例)

ただ1日に7200kcalもカロリー欠損が起きるはずがないから
水分が殆どなんだと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:42:28.60ID:wIi4yV8K
脳が一番カロリー消費するらしいから、一日中考え事をしてりゃ1キロぐらい減るんじゃね?

棋士なんか2、3キロ減るって言うしさ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:44:22.51ID:a3VG1I05
糖質制限で身体から抜けてく脂肪は1日100〜150gらしい
100gなら1ヶ月で脂肪が3kg減る
糖質制限始めると体重にもよるけど5〜10kgは一気に落ちるけどこれは身体から余計な水分とうんこが抜けただけで
脂肪が減った訳じゃない
減りが止まっても諦めずに継続すればゆっくり減っていく
ただ筋トレしないと筋肉分解してエネルギーに変えるから代謝が落ちて脂肪燃焼効率が落ちるからイクナイ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:25:16.90ID:PrForNYW
>>677
> ただ筋トレしないと筋肉分解してエネルギーに変えるから代謝が落ちて脂肪燃焼効率が落ちるからイクナイ

オムロンの体重体組成計だと体重が1kg減るごとに基礎代謝が20kcalずつ下がっている
30kg痩せたら600kcal基礎代謝が減る計算だけど
加速度的に筋分解は進行しそうだよね

例えば、20kg痩せてから筋トレを開始しても構わないのかな?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:11.04ID:g0bzd0pN
ジムから帰宅!

今日はマシントレーニングとクロールに平泳ぎしてきた!

帰りに Sガスト で昼飯食ってきたw

ご飯特盛にしたかったが、普通盛りで我慢したw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/28/6nn.jpg


ちなみにジム内で、若い女に (≧ε≦● )プッ  って笑われたわ・・・。

しかしこの悔しさをバネに頑張るしかないわなw




現在


40歳男

178cm

99.1キロ

32%

  
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:47:51.96ID:PrForNYW
>>680
スロトレでも構わないの?

スロトレの理論編?を読んだら「食事制限しないで下さい」って書いてあったんだよね

>>682
今カロリー制限と有酸素運動で減量しているんだけど
あすけんの人達は筋増大と減量は両立しない、両立しても極めて難しいと言っているんだよね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:53:01.61ID:1NWlW0tZ
減量してる時の筋トレってなかなかモチベが上がらん
重量も回数もなかなか伸びないから
だからといってデブなのに増量期なんて作るのもアレだし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:53:59.22ID:RzX5khgL
>>684
バリエーションの1つだよね

脂肪減らしながら筋肥大できるのは初心者とケトジェニックしながらオーバーカロリーするしかない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:58:36.34ID:RMzFClk9
塩分摂取でのむくみやすさって感じることある?
夜に普段飲まない具なし味噌汁を飲んだら翌朝の体重が前日朝より増えてた。
摂取カロリーも前日と同じで、前日にやらなかったウォーキングや高温反復浴をやったし消費カロリーで大幅にダイエット(約310c)にはなってるから気にしないけど、体重計を見たら驚いちゃったよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:41:55.66ID:j9IWHSpE
サプリで糖質制限しろよ…おまえら一生ウォーキングとかするつもりか?
長期的には飯食う量減らさねえと、延々とそれを消費するための人生になるぞ。
食前にサラシア飲むだけで飯食えなくなっからやってみろや
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:48:58.38ID:octzikyo
ウォーキングやジョギングで減るのは体重、むしろ痩せなくなる
ご飯を食べるからご飯が食べたくなる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:02:00.01ID:KcV43BKP
体重が減ると体重相応の量しか食べなくならないとか
痩せるほどご飯の量が減るという理論らしい
まあそんなのあったらリバウンドなんかしないわけだが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:51.29ID:wIi4yV8K
>>694
量食べなくても質とかタイミングで太るぞ

寝る前に菓子のイカ姿フライを6枚毎日食ってたらすげー太った
0698名無し@キムチ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:40.38ID:P8VMrmta
おれはいまは218sだが、最盛期には300s超えてたからね。
230sを割ったあたりから、バク転とかができるようになったよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:58:08.51ID:PS3mrDFX
100kg超えってこんな感じなのかな。食生活。YOUTUBEの、ブチかましの『立山達規の、1日摂取カロリー 1日の食事に密着する回。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:56:15.36ID:ZEBUyK3n
オレンジジュース禁止令が出てるんだけど、甘酸っぱくて口がキュンンってなる感触が忘れられない
どうにか甘酸っぱい飲み物を……とカルピス飲んでも甘酸っくないし……
グミ5袋買ってみたけど1日で食べちゃった
グミで腹持ちをなんとかするとか無理だよ

スマートペットもイッキ飲みで3分で飲み終わる

キウイ6個買ってきたけど、一瞬で無くなる

お茶2L飲んでみたけど、甘酸っぱいものが欲しすぎておかしくなりそう

ぁぁぁぁあ、甘酸っぱいものおおぉぉ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:24:17.27ID:R7Sm3vOz
xtendのBCAAのブラッドオレンジかレモンライムとかどうだ
ほぼカロリーもゼロだし
amazonでも買えるし試してみるのも有りだぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:33:37.36ID:7ItgKBm0
飲食店でバイトしてた時ドリンク飲み放題だったからオレンジジュース飲みまくってたら大変なことになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況