>>183
糖質制限信者って標準体型の健全者に比べて咀嚼回数が極端に低い事実がある
米はきちんと咀嚼すれば一食につきオニギリ一個分で十分満腹になる食品なんだけどね
その量なのでちょっと運動すればチャラ。

糖質制限信者が糖質制限を強いられる以前の状態だけど、
ろくに噛まずにガツガツ沢山食べてれば、そりゃ誰だって米は体内で毒になるよ。
太ったのを糖質のせいにするって完全に責任転嫁だよな、だらしないわ

それに、白米と玄米の違いは、精米する時点でビタミンやミネラルが捨てられるだけだから、
失われた栄養素は野菜や大豆を米と一緒に食べればいいだけの話。
それらも結局咀嚼が必要だから、メインのタンパク源が魚介類(肉よりも良質の脂質が摂れる)
の和食というのは健康上理に適っている。

糖尿病になる原因の一つとして@咀嚼しない・早食いA朝食を摂らない というのは最早決定事項。
どちらもドカ食いを誘発する元凶。
朝食抜きはカタボリックに直結するから別問題だけど。

これが、糖質制限信者の実態なのは覆せない。