X



あすけん 19日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:53.61ID:XuBHM8kU
色々とアドバイスありがとうございます!
これからは大目に水分とろうと思います
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:00:41.11ID:Yl1pVvMZ
>>374
パスタは水につけとく
パスタ茹で上がるまで家族には
冷しゃぶサラダでも食って待っててもらう
パスタは1分半で茹で上がるので
ホットプレートの鉄板に取って
ソースと混ぜてそのまま食卓にドン
各自自分の分を取って食べる
って方法取ってる。
お上品な人は嫌がるかも知れんが

今日は朝忙しいからカロリーメイトですませたら
2本で乳製品半日分カウントされてびびったョ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:08.20ID:yK1BKCMl
とりあえず目標体重に達したけど、リバウンドを防ぐ為にはどうしたらいいんかなー
目標体重の2キロくらい下まで一回落として、そこから体重維持するようにしつつ筋トレもして、
それで目標体重を上回らないように3ヶ月くらい過ごす、というのをやろうかと思ってるんだが
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:39:30.16ID:M/gi1Wkp
>>373
既婚おっさんどもが肥えてるのは、ひとえに嫁が作る飯のせい
調理簡単な炭水化物系が多いし、残すとぶっ殺される
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:17:24.89ID:15tcDONs
独身で自炊してるけど野菜高いんだよなー
炭水化物寄りになる気持ちわかる
ダイエットには財力も大事だわ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:51.68ID:7Vtaufp8
>>385
相談したらしたで、嫁の経験則から独自のダイエット法や食事法を押しつけられる。
んでたまには外食連れてかないと不機嫌になる。

こっちはあすけんに基づいて色々試しながら日々黙々と糖質制限したいだけなのに。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:27:32.86ID:sIWUnDD0
「俺が太ってるのはお前が考えて作らないからだ」と親父が母親に言ってたが、それはそれでクズだと思った
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:31:27.73ID:5HZoutjx
iPhoneなんだけど、もうプレミアム解約しようとして継続購入を切ったんだけど、Apple Storeで確認すると4月1日にプレミアム終了予定ってなってるのにまだmyメニューとか画像解析とか使える…
プレミアム解約って他にやらなきゃいけない作業ありますか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 05:42:09.11ID:M8k44hBN
>>387
確かに。
最後には逆ギレして伝家の宝刀、じゃ自分で作れば?が出る
自分で作るのは一向に構わないが、あなたすることなくなるよ?と思う
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 06:28:21.04ID:yU6DBYG0
>>390
わかる。俺はそういうのが積み重なって離婚したわ。
子どももいなかったし、これ以上一緒にいる意味を感じられなくなって。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:42:51.08ID:JMbd0DDM
人の日記みてると始めた頃は体重は落ちてるのに脂肪率があがってるのはなんでだろ?運動してるから筋肉は落ちてないと思うけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 16:50:37.91ID:l/1ijmU6
>>386
難デキやプロテインとかわけわからん出費増えたな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:41.70ID:PIOyLjpe
日清シスコは4月3日、シリアル「1日分のスーパー大麦グラノーラ」シリーズの2商品計約31万パックを自主回収すると発表!!
基準を超える残農薬が発覚

毎日食べてたのに何で出荷前に検査しないのかな
最近増えてきた中国産の野菜とかとてもじゃないけど食えない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:37:57.46ID:ATVMkVpu
>>398
人によるんじゃないかな
私みたいにダイエット前からおかずばっかり食べてて主食が少ない人には糖質制限はむいてないらしい
ごはんをきっちり食べて脂質に気をつけつつ主菜減らしたら痩せたよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:02:10.54ID:4IBccB/u
>>401
なるほど!ありがとう参考になった
炭水化物もカロリーもいつも少なめだったから、増やしたら太るんじゃないかと思ってたけど、バランスが良くなればやせるんだね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:11.95ID:/aiscRF5
>>402
最初は多少増えるかもしれないけどまずは三大栄養素をしっかり取ることがダイエットのスタートだと聞いたことある
自分も同じ状態で食べるの怖かったけど思い切って炭水化物食べるようにしたら少しずつ減ってきたよ
頑張ろう
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:04:55.40ID:9b+6cskJ
去年の11月からさぼってたけど、徐々にデブってきたから今日からまた再開するわ
筋トレはまだいいや
まずは食事制限から
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:06:17.86ID:h/wNc++i
始めて1週間くらいで少しずつ減ってた体重が止まってしまった
運動しないからかな
運動嫌いなんだよなぁー
0406472
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:11.95ID:pKaThMNk
>>398
私は糖質制限のほうが減った
普通のコースだと主食を食べろと言われるんだけど、正直米とかパンとか好きじゃないのに食べるのがストレスでね
糖質制限だとそこはスルーしてもいいので助かった
米食ってもおかずも食べるから体重減らないし

まあ、いろんな人がいるって参考までw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:23:43.33ID:4IBccB/u
>>403
ありがとう。がんばろう!

>>406
それもわかるなぁ。最初ゆる糖質でやってたんだけど、それでも糖質と足りてないって毎日言われてたんだよね。とりあえずバランスに慣れるため基本コースでやってみるけど辛くなったらもどすわ。ありがとう。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:26.22ID:9ETecgvU
季節外れの鍋を食べたら久々に100点いったわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:39:03.73ID:D5fM4YTH
日頃結構高得点取れてるんだけど
昨日は久しぶりに炭水化物とりすぎて点数低かった
日頃はすごいほめてくれる未来さんが
ここぞとばかりに上から目線で
まあこういう日もありますよねって言われてちょっとイラっとしたw

>>409
ゆるだからご飯も食べるよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:33:18.29ID:ZlFU2fCH
朝昼晩のどれかで一食炭水化物を取らないようにしてるわ
あとお腹を満たす為に野菜サラダを大量に食ってる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:37:20.72ID:uDplrv9i
ダイエットのために筋トレをしようとスポーツジムに入った
めちゃ甘のプロテインにはまって通っている筋肉は付くかもしれないが痩せるか?心配
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:14.37ID:tJ4E4rka
ダークチェリーのデニッシュ
レーズン&クルミが入ったハードタイプのパン
ガトーレーズン
バームロール
サツマイモの甘煮

しばらく甘い物食べたくない
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:58:48.95ID:uDplrv9i
甘いものって中毒性あるらしいから毎日食べるんだろうなって きっと頑張り過ぎたんだと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 16:24:56.61ID:tJ4E4rka
時々マイブームがあるんだ
抹茶アイス、カシューナッツ、枝豆、カマンベールチーズとかそれだけ無性に食べたくなる
そういう時は我慢しないで気が済むまでそれ食べる事にしてる
今回ホントはアップルパイだったから買ってたのに見るだけでもうダメ
多分気が済んだと思う
またあすけん頑張る
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:13.12ID:T7O2VNpm
ご飯、パン、麺類の炭水化物爆弾は朝にしか摂らないことにしてる、もしくは運動前
昼は眠くて支障が出るし、夜は食べた後の活動量少ないままで寝るだけなので
基本、肉や乳製品や豆類中心の生活
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:14:31.03ID:heBCtrgp
米代わりには最近オートミール食ってるわ
アレンジの当たり外れ大きいからか、大したブーム来てないみたいだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:22:55.93ID:PmmE2QHq
米とこんにゃく刻みのハーフ&ハーフは結構美味しい
こんにゃくパスタラーメン系は油麺みたく生卵まぜまぜすると匂いがコーティングされて食感が良くなる
卵が合わない味は仕方ない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:00:01.05ID:0aaAjIqz
>>435
毎朝のように食べてるわ。
キムチスープと糸寒天、1分くらいチンしてから卵入れてチンしてノリかけて食べてる。
インスタントのトマトのポタージュで作って粉チーズかけるとリゾットみたいで美味しい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:56.08ID:cvzKUn4R
玄米、えのき茸みじんを半々にして土鍋で固めに炊くと旨い
炊飯器だと臭みがあるけど
こんにゃく飯あきたらやってみて
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:11.73ID:IQssWTX0
糖質ゼロ麺はおいしいよな、あとイオンとかにあるこんにゃくのざる中華はたれの味が濃いけどおいしいよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:54.85ID:WDDcn8si
>>440
マジでかーそうなるとちょっと試してみたいなー
でも腹いっぱい食う事になれてしまうと、それはそれでリバウンドとかが心配になってしまう
最近ちょっと食う事自体が怖くなりつつある
でも参考になりました
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:17:22.43ID:8GJOC4Vu
リバウンドしてしまったからまたあすけんやろうと昨日からやってるがやはり食い過ぎだったようで適正だとひもじくてつらい…
がやはり体重は減っているので我慢して慣れるしかないな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:48:20.75ID:+eR4sI12
基本コースとゆる糖質コース、どっち選んでも目標体重達成予定日が一緒だ
PFCバランスの数値が違うだけで

うーん
どっちコースがいいだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:34:13.77ID:4Io80rYr
>>445
どっちもやってみた結果、ご飯とかパン麺好きなら基本コースのがストレスないと思う
肉魚乳製品好きならゆる糖質のが楽だと思う
自分の癖直して正しい食生活身につけたいならきつい方やった方がいいんじゃん
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:45:41.34ID:uobNWIhV
どっちでもたいして変わらんよ。人それぞれやり易い方をやればいい
どっちもやらない奴とは大差あるけどな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 01:12:25.35ID:zLuQhLLz
あすけん始めて2ヶ月、初めてカロリーオーバーしなかった!
体調不良で食欲がなくて1600キロカロリーしか取れなかったら褒められた。
一応2ヶ月で、52→50.5kg(158cm)とわずかに痩せたので、カロリーオーバーし続けてても意識するのが大事だと感じた。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 10:15:26.94ID:SRm8jO2u
最初はオーバーの連続だったけど段々と守れる回数増えてきて1ヶ月に1キロ、7ヶ月で7キロ減ったよ。
たまに外食で好きなもの食べてまだダイエットは続くけど我慢してる感覚があまりないのでストレス溜まらない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:52:19.24ID:R1rMXniP
>>451
三食それぞれの食事内容も公開してくれないとなんとも。

適切な内容の食事&無理のない程度の適度な運動を「毎日」コツコツ実行していれば痩せていきますよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:36:39.96ID:TctYEUt4
>>451
1日の摂取カロリー1100kcalで痩せないって
全然運動してないよね?
健康度を90〜100点維持してると
ちゃんと痩せるし体脂肪率も下がる

ゆる糖質制限コースだと
・カロリー・タンパク質・脂質・糖質を適正内にする(多くても少なくてもダメ)
・目標以上に動いてカロリー消費する
・副菜(野菜)を315g以上取る
・お菓子と酒は200kcal以内
これ気をつければ90点はクリアできるから
自然に痩せる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:48:37.49ID:QXGdm4Pf
>>403
一人称自分は直せよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 11:26:55.61ID:oQhIRGoB
別に一人称自分でもいいと思うぞ
自分と言われると不快と感じる左脳人の存在とか
一人称で使ってるのか二人称で使ってるのか理解できないというアスペチックな人もいるので使うときは注意って話でしょ?
当然右脳の人には礼儀良く聞こえるなんて話も。まあ使い分けかと
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 12:21:55.67ID:QPhbPEU1
一人称を私で書くと板によっては女アピールうざいと言われる場合もあるので掲示板では自分にしてる
1100が目標ってずいぶん少ないな
身長が低めなのかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 12:26:14.52ID:7A7AizKz
>>461
自分wは出来るだけ食品で摂って
夕飯後に鉄分やマルチビタミンで不足分だけ飲んでる
あすけんは不足量がすぐ判るから気に入ってる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 16:17:57.01ID:3dYDHgEv
市民体育館でランニング40分を毎日
自宅で腕、胸、背中系とスクワット、腹筋系の筋トレを1日おきに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:23.01ID:v0flxXK7
>>467
踏み台昇降、スクワット、腹筋、ダンベルを毎日1〜2時間
ほかに狭い部屋でできそうな事考え中

ジムいいなぁ
眉なし毛の処理なしの素で行ってもいいんだろうか
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:06:12.46ID:8QXeM8rY
スポーツジムにいる常連のおばさん達は信じられないぐらいお尻が丸くて小さいです
100キロ以上でレッグプレスしてますが真似出来ません
0472472
垢版 |
2018/04/09(月) 18:42:54.91ID:HLN1Gu6k
みんなすごいな>運動
私は営業職で1日一万〜一万五千歩くらい歩くんだけど、それ以外はスクワット30回くらい
後は通勤時階段上り下り
風呂に1時間漬かるくらい

そんでも規定はクリアするけどね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:12.38ID:SZhJ3zhP
風呂は浸かりすぎると油分が抜けてカサつく原因になるらしいから、10分以内しか浸からない
その中で腹筋やウエストひねりやったりマッサージしてる

路上でスロージョギング5km前後走って
職場で休憩オヤツ食べたければ必ずスクワットすることにしてるw

あとは路上出られなければ食後にその場で10分くらい足踏みで走ってる
前に藤原紀香がそうやってるの見て真似してる
階下への配慮でクッションの上でやってて、不安定なので少々体幹も鍛えられてる気がする
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:08.85ID:4Gs6IoCW
>>471
わいも女だけど130キロでレッグプレスしてるで!

体重が110くらいあるから
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:52:18.21ID:uwCZIxnA
15000歩歩いて、エアロバイク30分漕いでも700キロカロリーしか消費しない!
今日はカレーで3000キロカロリーも取ってしまい500キロカロリーオーバーしてるのに…

膝治ったらもっと漕ぐぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況