X



あすけん19日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:30.88ID:DGgKMOg6
平均50点だけどカロリーコントロールちゃんとしてるから痩せてるよ
偏食でバランス悪いからサプリ飲んでるしね
未来さんには「我慢しすぎるとストレスたまりますよ」
「適正カロリーの範囲なら大丈夫ですからね」
とアドバイスされたけどw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:27:59.32ID:GrD+0THH
>>907
走ったなら走った時間を入力すればいいと思います
目標達成できてるんてましょ? 体表的な運動でいいと思います
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:43:01.41ID:JureBiEe
確かにfitbitでランやトレミ選んで運動して
fitbitアプリにはそれが反映されてるけど
あすけんには歩数しか出てないな
自分は大雑把で何もこだわりないからかまわなけどね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:26:23.97ID:QWILUW2E
fitbitで測定した結果を全てあすけんに反映する方法はないか?って事だよね?
自分も知りたい出来るならfitbit買いたい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:49.68ID:K3CsBXLk
久しぶりにダイエット関係なく好きなもの食べて目標カロリー圏内に入れた
満腹まで食べるのも久々で幸せ
未来さんもニッコリだし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:04.00ID:2fnBLjqn
アイスクリームの季節
主食控えてカロリー制限内に抑えてるけど飽和脂肪酸が真っ赤
これじゃ太るかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:20.47ID:lzd8q/7c
飽和脂肪酸抑えるの難しいよね。
自分もアイスはおやつとして頻繁に登場させてる。
箱に入ったマルチパックのアイスなら150kcalくらいだし量もちょうど良くていい感じ。
アイスは体を冷えさせるから太りにくい説を信じて良しということにしてる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:52:13.83ID:DXRFohGl
>>922
体を冷えさせると太り易くなるのでないの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 14:08:09.07ID:O4irzLFT
ラーメン二郎入力したい時はどうすればいいの?

豚骨ラーメン入力して3杯くらい??
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:32.03ID:hydi0Dkj
ラーメン二郎推定カロリー一覧

ラーメン:1371kcal
ぶた入りラーメン:1581kcal
ぶたダブルラーメン:1930kcal
子豚ラーメン:1930kcal
ラーメン(スープ抜き、汁なし):1182Kcal
ラーメン(麺半分):1000kcal前後
ラーメン(大盛):2200kcal
ラーメン(少なめ小ラーメン):1520kcal
ラーメンアブラカタマリ :2000kcalオーバー
目黒:1520kcal
小岩:1740kcal
神保町:2040kcal
ひばりが丘:2200kcal
三田: 2320kcal
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:34.76ID:9iX2GO1R
麺少なめでスープ残せばダイエット中でもいけるんじゃない? スープの脂が高カロリーの元でしょう?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:43:30.76ID:FSBaevkJ
バタピー40g食べたくらいで脂質過多ってなんだよ。脂質=悪者という考えは間違いであったという研究成果が一般的になってきてるんだが。
ググればいくらでも出てくる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:07:29.78ID:N4PoTgp7
バタピーはお菓子扱いだしねえ
まあ翌日にはほとんど消化されないで出てくるよ(´・ω・`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:53.91ID:Y+zKE8AZ
>>927
一度食べてみたいと思ってるけどすごいな
カロリーすごいものといえば最近ペヤングの超超大盛り?も話題になったな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:03:52.59ID:JV6vlQFZ
これカロリーの入出力を簡単に可視化してくれるのはいいな。
検索して熱量近いのを選択入力、外食は画像解析にお任せの
ゆるい運用でいいやと思ってる。
当たり前だが食事が適正カロリーなら肥えないんだよな。
改めて思い知った。
ttps://i.imgur.com/fdgpSOT.png
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:10.96ID:JV6vlQFZ
あと食べる前に入力するのが習慣になって、外食が面倒で回数減るな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 12:32:32.98ID:JV6vlQFZ
>>939
そう。あすけんの画面ショット。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:10:32.75ID:JV6vlQFZ
>>944
ムシャクシャしてやった。反省している。
ttps://i.imgur.com/CC4GI5B.png
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:07.92ID:vzsMP0zp
あすけんの基礎代謝とタニタの体重計に出る基礎代謝で、あすけんのほうが80キロカロリー近く低いんだが、どっちが実際に近いのかね
ダイエット中は低い分には厳しくできたから良いんだが、目標達成して維持に入ったら少し気になり始めた
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:49:10.73ID:c0YTIIDG
>>937
PC無課金組だけど、体重とカロリーの複合表記の要望だしてたのに…
iPhoneだと無課金でも見れてたなんて差別やめて〜
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:56.68ID:Xf04UvHt
>>951
えっと画像解析目当てで一応プレミアムサービスには
入ってる。月額たったの300円だし。
もしかするとグラフはそのせいかもね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:50.60ID:Xf04UvHt
あ、失礼。iPhone版は無課金でも複合グラフ出るんだね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:23.64ID:5dOGkKFj
今は反芻していると
ところで牛の4つある胃の前3つは食道だったらしい

牛の4つの胃袋、実はその内3つは胃袋ではなかった?
http://farmhist.com/category1/entry4.html
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:49:49.08ID:ZoxJnN67
>>949
身長に対する標準体重に合わせろよ
太った状態の基礎代謝に合わせたら
体重維持するだけだろ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:41:27.76ID:T2ze3Gjf
毎日体重50体脂肪率30でグラフがぴったり重なってて見にくい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:08.69ID:dDJIcYtr
>>964
塩分は、専門家の間で、日本人は10gまでなら大丈夫じゃね?
と、議論されてる途中だそうな。
だから、あまり踏み込まないようにしてるんじゃないかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:32:19.48ID:uiuoGaMv
>>964
自分も毎日オーバーしてるが確かに未来からは何も言われないね
確かに取りすぎな日もあるけど、味噌汁1.2杯と入力してオーバーした日はもはや気にしてない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:40:38.93ID:8D1vfCKF
>>962
浅漬けはセブンイレブンで買ったのがなかったので近いのを選択したんだ。
>>963
1回なら誤射かもしれないらしい。
ttps://i.imgur.com/t5EWfke.png
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:31.80ID:8D1vfCKF
日記めんどくさくてつけてないし、プロフィールも非公開だから検索にかからないけどね。3食食事アップしてる人とか、ほんとすごいわ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:49:53.51ID:8D1vfCKF
iPhoneの人、知ってると思うけどグラフはスワイプで表示期間を動かせるよ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:30.23ID:4N014eSE
Android版アプリが更新されてた。

・カラダ記録に「睡眠」と「今日の調子」の記録を追加しました。毎日の体調管理にご利用ください!

今日の調子はお通じのついでに付けれそうだけど、睡眠時間を毎日入力はめんどいな…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:45:50.52ID:KuGaCcwK
七日間平均でビタミンAが不足してきたらオリジン弁当でお惣菜を買うついでに鳥レバーの甘露煮をひとかけらだけ買う
これを食べるとビタミンAは数日かん過剰になる
ありがとうオリジン弁当
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:45:39.07ID:4N014eSE
>>975
自己レスになるけど、今日の調子を入力しても、お通じみたいにカレンダーとかでまとめて見る機能がなさそう…
そのうち実装されるんかな?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:25:11.62ID:ImPoLo0p
口に入れたもんは全部記録してるわ、書くの面倒なら食うな的な意味で自制できてる
書いても書かなくても結局は体重という成果になって返ってくるだけだし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:37.26ID:fIlCcIvz
書くの面倒だから食べるのやめたってなることがレコーディングダイエットの意味だもんね。
私も全部書くようにしてる。ただ、検索してもないものは代用してるけど、カロリーのズレは多々ありそう。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:57.64ID:EeLLitwc
めんどくさいから睡眠時間は入力しないな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:08:05.54ID:i8AdLoaF
>>986
運動なし
3000キロオーバーだと一桁になるよ
ここには0点取るツワモノもちらほらいる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:55.74ID:8sK5l6jq
目標達成してからは運動も入力しなくなったw
でもずっとつけてたお陰で、今日は活動足りないとかなんとなくわかるようになったから、足りなそうな日は体操とかやってる
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:26:54.56ID:CBEymxOO
だめです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況